質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

語彙が足りません...話を伝えることって簡単...

2018/02/16 22:03
3
語彙が足りません...
話を伝えることって簡単に見えて難しい...
みなさんはどう乗り越えてますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

余継さん
2018/02/23 14:10
色々な意見有難うございます

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/90701
おはなさん
2018/02/17 09:38
わたくしは幼少のころから「口が足りない」と言われ続けておりまして、「何を考えているのか分からない」そうです。
言うほどのことでもないと思っていても相手は知りたいようです。
ヒトには喜怒哀楽という感情が存在して、まず喜怒哀楽がわたくし自身分かりませんでした。
自分の感情が分からないと相手に伝えようがないので、何となく自分の中で納得してやり過ごしてきたように思えます。
それでは仕事をしたときに勤まらないので、伝える方法としては基本的な5w1Hを伝えるようにして、まぁ、報連相ですね、そこだけは確実にしました。
事実を伝えるのか、自分の感情を伝えるのかでも方法が違ってきますが、主さんの過去のQからすると「思っていること」の方に見えましたので、今自分はこのように感じている、という自分の感情に気付くのが最初です。
そこから、この感情をどのように相手に伝えたらよいか?を考えて、「私はこのように思ったので〇〇して欲しい」「今は〇〇な気持ちで〇〇に思っているのだが、あなたはどのように思っているの?」等出てくると思います。
語彙については擬音語やただ「スゴイ」「面白い」だけでなく、どのようにどう感じてどう思っているのか?を考えると、そのように思った理由が出てくると思います。
なぜそう思ったか?です。
ココを伝えられると相手にも分かってもらえるはずです。
わたくしも努力いたします。
頑張りましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/90701
退会済みさん
2018/02/16 23:14
私の場合は、とにかく簡単な言葉をチョイスして伝えています。

気を悪くしたら、ごめんなさいね。

→語彙が足りません...
という文面を見て、『語彙って何ぞや?』と調べてから回答しました。

知識不足でお恥ずかしい(ll-艸-)

しかし、私のような発達障害であっても
定型発達の方でも、言葉を知らない人は存在します。
私なら、同じ相談でも『言葉の引き出しが少なくて上手く考えを伝えられない』と言いますね。

難しい言葉は、博学な印象を受けるので
個人的には好きです。

しかし、コミュニケーションの観点から見ると…上手く伝わらないんじゃないかな?

私の率直な意見です。


...続きを読む
Non qui nisi. Facere quaerat et. Commodi adipisci molestiae. Distinctio ipsa rerum. In vitae maxime. Vel sint modi. Quae eum veritatis. Animi ut mollitia. Enim architecto accusamus. Deleniti nisi totam. Vel necessitatibus dolorem. Eius est quia. Aut est reprehenderit. Dolore incidunt officiis. Ea in qui. Aut quis nesciunt. Officia aliquid quasi. Debitis iste aut. Sit porro facere. Temporibus soluta voluptate. Ut minima neque. Aut aperiam cupiditate. Ut et voluptatem. Libero mollitia quasi. Distinctio recusandae totam. Sed laboriosam accusantium. Et voluptas qui. Qui molestias et. Magni qui eligendi. Rerum aliquam unde.
https://h-navi.jp/qa/questions/90701
余継さん、語彙が足りないと思う場面があるのですか?
お仕事とか?どなたかに指摘を受けたとか?
私は昔『難しい話はやさしく、やさしい話はやさしく話すことは難しい』(ちょっと違ったかな⁉)といったことを、聞いたことがあります。
難しい言葉を使って話すことは、逆に簡単なことだと。
それを聞いて、私は『なるほど』と思いました。
確かに、難しい言葉を、相手に伝わるように、噛み砕いて話すことは、難しい言葉を使って話すより、難しいことですよね。
ちょっと前は、語彙が足りない人を『ボキャ貧』などと言っていましたが。

余継さんが、知ってる言葉を使って、一生懸命に相手の方に話したら、相手の方に伝わるのではないかな…と、私は思います。
語彙力よりも、言葉の数よりも、『相手の方に伝わる』ことの方が、大切なのではないかと思うのです。
また、難しい言葉を使い回すことよりも、言葉の意味を知ることも大切なことですよね。
私は、日常会話の中でも、相手の方が言っている言葉の意味がわからない時は、後で、国語辞典を開いて、調べることがあります。
今は、スマホで簡単に、調べることは出来るでしょうけど。

テレビ朝日の朝の情報番組で、東進ハイスクールの林修先生の『ことば検定』というコーナーがありますが、観ていてためになるコーナーだと思います。意外に、勘違いして、使用されている言葉とかあるんですよね。

また、ここで、タイムラインのお題に『三行日記』とありますよね。
日記を毎日つけるのはちょっと…と思う人でも、スマホをいじりながら、毎日三行だけ書き込むことなら、始めやすいのではないか…と思います。
書き込む内容を、どんな小さなことでも、日々の生活の中で気付いたことや、また逆に、どうしようもない愚痴を吐き出したい時にも、利用出来るだけコーナーだと思います。

そうして日々習慣付けていくと、自然と『語彙力』は、身に付いてくるものではないでしょうか? ...続きを読む
Eos ut voluptatum. Nostrum fugit eum. Facilis ullam voluptatem. Voluptatum quia nihil. Et doloremque quisquam. Sit nihil distinctio. Quis ipsam debitis. Atque quod omnis. Nihil nisi quam. Est non aspernatur. Rem dolore ad. Provident accusantium excepturi. Reprehenderit inventore aut. Suscipit et qui. Dolor quidem reiciendis. Perferendis necessitatibus quibusdam. Expedita velit illum. Ea at ad. Nobis nemo voluptatem. Consequatur aut possimus. Dolore et veritatis. Magni veritatis beatae. Ex quia dolorum. Voluptate molestias veritatis. Est facere fuga. Facere rerum eligendi. Et ipsa error. Provident ut ullam. Veniam quidem quia. Quisquam aliquam corporis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

言葉の促し方、アドバイスください

2歳9ヶ月、男の子、軽度知的障害です(全体で1歳半、運動面は平均。言語面は1歳(中度))ほぼ宇宙語。稀に音声模倣。言葉は牛乳だと「ぎ」、ジ...
回答
もう、充分。 今出来る事の100%は、やられておられるか?と思います。 療育も、大手の個別など既に複数通われおられるようですし、ね。 ...
4

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
うちはチャレンジの紙教材をやってました。教科書準拠なので、安心感がありました。うちの子は難しいことや新しいことをやるのは苦手だから、学校と...
7

軽度知的障害の娘がおります

支援学校1年生です。この先の進路、考えてはおりますが、漠然としております。就労できてもできなくても、親が今やっておいた方が良いことって何で...
回答
>就労できてもできなくても、親が今やっておいた方が良いことっ? そりゃあ、なんといっても、ご自身の健康管理(体力つくり。)と、貯金ですね...
5

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
私も年少の一年間は療育園がいいと思います。 ST、OTから専門の目で指導してもらった方がいいです。 コミュニケーションに課題があり、まだ同...
5

個人情報の為削除

回答
それから、毎日。友達とラインしたりゲームをし、朝には起きられず。 一週間、ほぼ毎日。遅刻で、時には最後の1時間に登校して来る。 最後の...
9

個人情報の為、削除致します

親身に相談に乗っていただき感謝いたします。お世話になりました。
回答
ハツネさんへ 協調運動障害の診断は出ています。 算数の割り算などの計算を書いたりする位はかけるのですが、漢字となると3年生位の漢字から完璧...
8

筆圧の強い子について相談です

協調性運動が苦手なのですが、そのせいかシャープペンシルを使うと芯が折れてしまいます。その為、普段は鉛筆を使っています。シャープペンシルも出...
回答
感覚統合は幼児期〜小学校低学年で受けると力加減はある程度取得出来る様になりますが、お子さんはもう高校生とのことなので物を自分に合わせるしか...
5

軽度知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます

来年入学で校区外申請をしようと思ってます。自閉症スペクトラムなどの理由で校区外申請をした方は理由はどういう風に書きましたか?
回答
越境、校区外、学区外の通学が、許可されるための条件や申請要件は、自治体で異なります。 入りたい学校のある市の教育委員会に、確認したほうが...
3

皆様お忙しい中ご回答ありがとうございました

やはり療育を早めに再会したいと思います。身バレ防止の為、質問内容は削除させて頂きました。
回答
こんばんは 個別に支持を出さないとわからないのだと思います。一時預かりでは多分マンツーマンで先生が支持を出してくれたのだと思います。それだ...
3

2歳4ヶ月になる子供がいます

自閉症なのでは?と思う事が最近増え、心配です。自閉症の特徴である行動全て該当してる訳ではないのですが、頭の形が三角頭蓋ではないか?というこ...
回答
厳しいようですが あなたはこの質問の回答に何を期待していますか? 不安の解消ですか? それとも、専門家への相談のきっかけでしょうか? ...
2

支援級のクラスの人数について

クラスの人数が多い少ないのメリット、デメリットを教えてください。みなさん、どちらかを選択できるとするならばどちらを選びますか?
回答
質問の意図が理解しかねるのですが……… 法律で決められているのが ・障害種別ごとのクラス分け ・学級の在籍人数は8人まで ・在籍人数が7人...
9