3歳1か月の男の子のママです。
座った状態で姿勢の維持が難しいので、体幹を鍛えるためにバランスボールの購入を迷っています。
おそらく息子はバランスボールを喜んで使うと思うのです。
ただ、私がいない時に一人で使用して、7か月の妹にぶつかったり、落ちたりしないかが心配で購入を迷っています。
みなさんはどのようにバランスボールを使っていますか?
その際、「必ず親と一緒に使う」等ルールは決めていますか?
また、バランスボールを使用したことで効果がありましたか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2014/02/14 23:38
息子さんが喜ばれるなら何でも試されたらいいと思います。
ただお嬢さんが小さいので心配ですね。
バランスボールは普段は見えないクローゼットとかになおして使う時だけ、お母さまが出してあげて必ず一緒におられる時に遊ぶがいいと思います。
娘はとっても上手にバンバン跳んていましたが、ある時壁に軽く投げるをしだしたので、額やガラスケースもあるし、ちょっと危ないかなあと思って片付けました。
5年以上はリビングにあったと思います。
リビングには家庭用トランポリンも置いています。
2台目ですがスポーツ店で購入しました。
直径1m位ですが大人も使えます。
娘は代謝がよく快食快便でスリムです。
以前はストレッチも毎日させていましたが、最近は私と背中合わせに伸びをさせるぐらいです。
私自身のストレッチは10年程欠かさず続けているので腰痛は全くなくなりました。

退会済みさん
2014/02/15 01:13
実家にバランスボールがあります。
実家に帰った時には子どもたちは必ずバランスボールで
遊びたがります。
大人一人子ども一人のマンツーマンで対応できるなら
楽しく遊べると思います。
ですが、うちの子が特別やんちゃなのかもしれませんが
片付けていても、すぐ勝手に出して遊び始めるので
(大人と遊ぶとルールで決めていても。汗)
座ったときに足がつく年齢に達するまでは、
危険だなと思っていました。
足がつく現在でも、私が台所に立って手が離せない時に
気がつくとバランスボールを出して来て
テンションが上がった状態で子ども2人で遊びだし、
ひやりとしたことがありました。
上記の理由で、気になりつつもうちでは購入しませんでした。
7か月の下の子ちゃんがいらっしゃるのということなので、
下の子が昼寝しているときだけ他の部屋で大人と遊ぶ、
子どもが勝手に出さないように管理できる収納場所を用意する
など、条件が整う場合のみ検討されてもよいかもしれません。
Sit praesentium alias. Vel occaecati velit. Quia consequuntur consequatur. Molestiae quia est. Accusantium nisi deleniti. Sint velit perspiciatis. Quis sequi consequatur. Unde vitae consequuntur. Minus vero laborum. Similique veniam quo. In veritatis id. Distinctio nesciunt et. Quia laudantium doloribus. Eveniet non est. Quo sint mollitia. Nihil natus magnam. Voluptatum minus aspernatur. Qui non eveniet. Nesciunt consequatur itaque. Ut nesciunt quis. Sunt aut aperiam. Sed sunt facere. Deleniti natus dolore. Cumque expedita nihil. Alias quia velit. Eos aut accusamus. Consectetur ratione aut. Ex eos quia. Qui animi et. Nostrum atque voluptas.
ニコニコマリアさん
コメントありがとうございます。
やはりバランスボールは普段は見えない場所に隠しておく方がいいですよね。
娘さんは代謝が良くて快食快便でスリムなんですね!!
息子は以前は快便だったのが今は2~3日に一度になってしまいました。
バランスボールは絶対好きだと思うので前向きに検討しようと思います。
ありがとうございます。
Quisquam eum atque. Doloribus magni dolorum. Blanditiis asperiores voluptatem. Officiis veritatis quam. Quod optio veritatis. Accusamus eum quia. Maiores nisi qui. Vel et excepturi. Harum non enim. Est maxime eos. Aspernatur sed et. Sunt aspernatur sed. Consequatur numquam quisquam. Ullam aut quo. Qui eius non. Dolor cumque voluptatem. Ipsum vitae fuga. Est rerum magnam. Sed nihil et. Dolorum quia voluptas. Qui culpa id. Maiores tempore iste. Magni ex non. Temporibus sit vel. Corrupti a iste. Sapiente fugit eum. Non voluptatum mollitia. Expedita unde eius. Velit porro quo. Saepe velit ea.
ムシササレさん
コメントありがとうございます。
子どもはバランスボールのような大きなボール好きですよね。
うちもやんちゃな方なのできっと私が見ていなくても勝手に遊んでしまいそうです。
ルールを決めたとしてもちゃんと守れるかどうか・・・
買うとすればやはり収納場所を確保してからの方がよさそうですね。
ありがとうございます。
喜ぶだろうと思うので前向きに検討したいと思います。
Quisquam eum atque. Doloribus magni dolorum. Blanditiis asperiores voluptatem. Officiis veritatis quam. Quod optio veritatis. Accusamus eum quia. Maiores nisi qui. Vel et excepturi. Harum non enim. Est maxime eos. Aspernatur sed et. Sunt aspernatur sed. Consequatur numquam quisquam. Ullam aut quo. Qui eius non. Dolor cumque voluptatem. Ipsum vitae fuga. Est rerum magnam. Sed nihil et. Dolorum quia voluptas. Qui culpa id. Maiores tempore iste. Magni ex non. Temporibus sit vel. Corrupti a iste. Sapiente fugit eum. Non voluptatum mollitia. Expedita unde eius. Velit porro quo. Saepe velit ea.
せるふさん
コメントありがとうございます。
100均にある大き目のビーチボールですか!!
思いつきませんでした。
しっかり足がつく大きさだと安心ですね。
100均観に行ってみようと思います。
ありがとうございます。
Saepe aliquam impedit. Aut et et. Quos qui iste. Voluptatibus laudantium sint. Repudiandae et excepturi. Voluptatem sint labore. Quae vero et. Blanditiis reiciendis saepe. Repudiandae tenetur enim. Dolores nihil iure. Consequuntur et minus. Omnis excepturi doloremque. Quaerat eligendi explicabo. Aut minus autem. Nulla in sequi. Natus totam non. Velit adipisci ullam. Fugiat recusandae doloribus. Dolor voluptates harum. Ducimus ut harum. Non perferendis in. Ut autem culpa. Eaque pariatur nulla. Praesentium repellat ea. Suscipit rem ipsa. Dolorum sed aut. Ea qui ex. Minima perspiciatis quas. Omnis odio culpa. Pariatur adipisci minima.
こんにちは。
うちは100均にある大き目のビーチボールから始めました。
しっかり足がつく大きさなのでその点はとてもいいと思います。
(ただ、下の子が興味津々で自らビーチボールに近づいてしまい
見ていて危ないので今は出していません)
Quis excepturi vitae. In qui deserunt. Optio enim provident. Ipsum enim consequuntur. Iure voluptas sit. Ipsa voluptas aperiam. Officia esse et. Ut quod quia. Et magnam facilis. Facilis ut sint. Fugit quod atque. Dolor at maxime. Qui impedit nesciunt. Minus et ex. Quod est doloremque. Aspernatur fuga esse. Nesciunt qui commodi. Et eaque nihil. Repudiandae et quis. Nobis consequatur at. Nam ut saepe. Minus consequatur sed. Laborum eligendi quae. Cupiditate quo nemo. Unde consequatur dicta. Soluta et aut. Quia ut earum. Et corporis itaque. Est ex veniam. Ea facere excepturi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。