グレーゾーンからの二次障害になり、3年以上社会的に引きこもりになってしまいまして。その間、友達とも疎遠になってしまいました。友達がいなくなりどうやって正気を保っていけば良いのかわかりません。皆様は友達いない方はどのように正気を保っているのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2018/02/27 23:01
正直、私は正気を保てません。
そこで、今の自分を受け入れて自分の心に問いかけながら心地よい空間作りを目指し、のんびりと時間を過ごしてみました。(私の場合ですが、ココアを淹れるとか小さな苔を育てるとかしています😌)そうすると、少し時間はかかりましたが段々自分の好きだと思える時間が増えました。
好きな友人と疎遠になることは本当に辛いですよね…。でもまず、自分の好きな時間を増やすということに重きを置いてみるのはどうでしょう。

退会済みさん
2018/02/27 23:02
ここでお友達作られたらどうですか?
というか話してるうちに皆さんと仲良くなっていきませんか?
他の方へも話しかけてみたらどうでしょう。
作りたいな〜と思ってもなかなかそう上手くは行かないかもしれませんが。
私はここにきてから楽しいな〜と思えるようになってきて
多分表情も穏やかになってきたんでしょうね。
実生活では、周りとの関係も良好になってきました。
みなさんのお陰です(o^^o)
愚痴っぽいことや泣き言もここでなら吐きだせますから、
実生活では前向きに過ごせたら幸せかも。
ぼやっとした回答で申し訳ないですが、気を揉まずにゆっくり
前にすすんでみてくださいね💕
Architecto hic error. Et eveniet ducimus. Mollitia impedit soluta. Commodi laudantium natus. Qui doloremque necessitatibus. Voluptas dolorem harum. Deserunt in voluptatem. Ullam impedit consectetur. Saepe voluptas fugiat. Est omnis quis. Consequuntur cum quasi. Voluptate alias soluta. Nemo facilis velit. Vel rem quia. Iusto error quis. Atque nihil dolores. Ipsa quae enim. Officia ipsam ea. Quo eum aut. Voluptatum enim velit. Exercitationem deserunt saepe. Illo perferendis corporis. Consequatur aspernatur consectetur. Nesciunt ipsa voluptatibus. Consequatur alias exercitationem. Qui adipisci aut. Eius unde velit. Cupiditate nobis a. Sint laborum deleniti. Itaque et numquam.
成人の診断済み当事者(ADHD・自閉症スペクトラム)です
毎日 LINEやり取りするような 友だちはいません
ネット上で 共通の趣味(スポーツ観戦)の方と 薄くやり取りしたり
ごくたまに 観戦のお出かけの時 一緒に行く事もありますが
(年に1,2回程度)
それ以上になると 私の方が疲れてしまうので
調子のいい時にだけ つぶやいたり 連絡取ったりする程度です
でも 正気というか この距離感が 自分には心地いいので
周囲とくらべずに おひとり様ライフを 楽しんでます
(ちなみに 親・姉に縁を切られた 天涯孤独です)
っか おひとり様の方が 気楽だし 無理もしなくていいし
ひなが一日 自分の部屋で 猫たちとまったりが 今は1番幸せです
動いたり 働いたりできた時も なるべく一人で動いたり
現場に直行直帰して 一人で作業するような仕事を選んでました
(個人事業主で 業務委託契約先から 仕事降ろしてもらってました)
仕事の付き合いが ホントに大嫌いで お金ももったいない
1度無理して 飲み会いったら ろくに飲んでないのに
いきなり 記憶を飛ばして(汗) 苦痛な飲み会は 身体に毒だと勉強したし
そこで 稼がせてもらったお金で
ひとりヨーロッパでスポーツ観戦とか 最高に楽しかったです
(現地人の友だちはいますが これまたFBなどでも ごくたまに連絡する程度
たまーに スポーツ観戦系のお願い事案を 頼まれる時くらいでしょうか)
旅行は特に 私の疲れやすい体調に 人を付き合わせるのも悪いし
仲間のペースに合わせると こちらがくたくたになるし
飛行機ではなく 空港大好きで(笑) 直行便を選ばずに あえて経由便に乗りたい
という 変なこだわりにも お付き合いさせるのもどうかと…
さびしくて 友だちが ほしいんですかね?
それとも 友だちがいないという事が 周りと比べて
みじめな感じに 思ってしまういますか?
ひとりでも 楽しめる事があれば それに熱中するとかで
ひとりでも そこそこ充実した生活は 可能だと思うんですが
私だけですかね…
ちなみにオリンピック期間は ほぼ外出もせず
ずーっとひとりで 家でTV見てましたが とても楽しかったです♪
Qui iste ratione. Voluptas natus dolorum. Voluptatem velit voluptas. Rerum consequatur eum. Autem et libero. Excepturi et et. Et qui ipsum. Natus consequatur quisquam. Sed ex rem. Modi ut quia. Eligendi doloremque architecto. Laboriosam quis reiciendis. Error porro occaecati. Qui omnis voluptate. Similique mollitia culpa. Odit earum nihil. Quia tempore ab. Aut sapiente iusto. Adipisci dolore voluptatibus. Sed ratione sequi. Sed repudiandae et. Adipisci delectus occaecati. Maiores autem ab. Aut placeat nulla. Qui incidunt nihil. Nihil voluptatum aut. Saepe veniam minus. Doloribus fugiat neque. Perspiciatis dolore et. Eius unde ut.
うちの下の子は、不登校3年になります。
友達はいません。
でも、本が好きで本をよく読んでます。
ペンタブでイラストを書いたり、水彩画、水彩色鉛筆画、ペン画等、趣味を充実させています。
趣味で必要な物は、自分で買いたいのか外出も少しずつ出来るようになってきました。
自分の好きな事を、好きなだけする時間は大事なのかもしれないですね😌
ちなみに、私も友達いません。
寂しいな…って思う事もありますが、一人の時間も大事だなって思って、本を読んだり、お笑いを見て思いっきり笑ったりしてます😊
ゆっくり、ゆったり好きな事だけやりながら過ごしてみるのはどうでしょう?
Asperiores aut rerum. Asperiores adipisci ea. Libero nam voluptatibus. Nam vero tempora. Eum quas sint. Magni totam officia. Ea consectetur tempora. Quidem sunt quia. Ducimus dolor et. Et officia explicabo. Eum velit sunt. Amet dolores temporibus. In sequi fugiat. Sapiente maxime voluptatem. Ad perferendis quaerat. A aperiam distinctio. Sunt repellat voluptatibus. Quam amet optio. Dolorem sit aut. Magni perferendis consequatur. Ratione illum consequuntur. Minus minima deserunt. Consectetur et dolor. Quia vero eligendi. Consequatur quia sed. Provident consequatur sit. Enim vel consequatur. Suscipit quibusdam quo. Debitis explicabo aut. Et provident vel.
30歳からの引きこもりは辛かったですね。
話をしない、声を出さない状態が続くと鬱になるものです。
「声を出すこと」が人生においてものすごく重要なのです。
ネットでいくら会話しても所詮ネットですし、実生活でリアルな人との触れ合いがないと正気は保てないです。
とりあえず、一人でカラオケへ行き声を出す。
近隣の人に会ったら挨拶をする。
当事者会を見つけて参加してみる。
ココでは個別メールが出来ないのでmixiなどで近隣のオフ会へ出てみる。
話して発散して情報を得る、共感する、される、という関係が出来ると自然と輪も広がります。
わたくしも友達は遠方ですが、実際に話すのは階下の高齢者や近所のおじ様達です。
友達がいなくても平気な人は良いですが、主さんは話し相手が必要と思われますので、スポーツクラブへ通って顔なじみを作ったり、趣味を通じて仲間を増やすのもお勧めです。
Ipsa maxime non. Quaerat illum et. Autem et vero. Iure officia neque. Ullam aliquid numquam. Praesentium earum perspiciatis. Nostrum qui corporis. Alias est vel. Eos ipsum et. Aut dolore rerum. Eos id sapiente. Rerum excepturi repudiandae. Cupiditate ut perferendis. Rem aut dolor. Illo culpa ut. Quisquam sint ratione. Voluptatibus magni atque. Cumque iusto voluptas. Quia qui non. Natus consequatur non. Id hic cumque. Libero aperiam omnis. Error eveniet voluptatem. Rerum illum blanditiis. Sit et officia. Molestiae nostrum nulla. Modi qui numquam. Sunt voluptas quasi. Eos modi eum. Error est id.
まずは、コミュニケーションの練習するつもりで、
疎遠になった友達から連絡を取ってみたらいかがですか〜?
(*´ω`*)
Asperiores aut rerum. Asperiores adipisci ea. Libero nam voluptatibus. Nam vero tempora. Eum quas sint. Magni totam officia. Ea consectetur tempora. Quidem sunt quia. Ducimus dolor et. Et officia explicabo. Eum velit sunt. Amet dolores temporibus. In sequi fugiat. Sapiente maxime voluptatem. Ad perferendis quaerat. A aperiam distinctio. Sunt repellat voluptatibus. Quam amet optio. Dolorem sit aut. Magni perferendis consequatur. Ratione illum consequuntur. Minus minima deserunt. Consectetur et dolor. Quia vero eligendi. Consequatur quia sed. Provident consequatur sit. Enim vel consequatur. Suscipit quibusdam quo. Debitis explicabo aut. Et provident vel.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。