友達がいない方いらっしゃいますか?どうやって正気を保っていますか?そして、誰に相談しますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
ジュンさん、周りを見回して、お友だちはいませんか?
私は、今、住んでいる地域には、友だちがいません。
私は、身体的にも、今のところ就労が不可能なので、専業主婦をしています。
だから、毎日家にいます。でも、一人暮らしの実家の父の様子を見に、実家に戻ったり、ボランティアの会議に出掛けたり、病院に受診したり…と、月に数回は、用事で外出します。
普段、家にいるときは、家事の合間に、学生時代の友人や従兄弟とLINEで話したり、このリタリコのタイムラインと、もうひとつ、同じこころの病の方々のグループLINEに参加して、雑談しています。
相談事がある時は、実家がある地元の、古くから付き合いのある、年配の方に相談します。
私には、母が亡くなりましたので、母親がわりのような方です。また、もう一人、他県にいらっしゃいますが『あなたのお母さんになるからね。何でも、必要なものがあったら言ってね。すぐ送るから…』と言ってくださり、ありがたいです。
でも、一番身近にいる主人に、どんなことでも相談しますし、話し合います。私の唯一の家族だからです。
正気を保つ…というよりも、心療内科の主治医の元で、適切な治療を受け、日々の生活を生かされている…そんな感じです。
ジュンさんにも、どなたか一人は、いらっしゃるのではないでしょうか?自分らしくいられる、そういう方が。いかがでしょうか?
自分も友達がいないというか、住んでる場所が離れていたり、家族がいる友達なので、
なかなかそう簡単に友達に話すことが難しいと感じています。
なので、たまにカウンセラーに話したり、
あとはたまにお店の人と挨拶程度の会話とか、そういうのですら気持ちすっきりします。
今は友達を探そうと、ネットやら集まり的なところに行こうかなと思っています。
ここで話せる友達を作るっていうのもいいのかなと思ったりします。
うまくいくとは言えませんが、とりあえず友達探しをやってみるというのもいいのではないでしょうか。
自分も友達探ししてますので是非声かけてください。
あとは、電話相談とかもいいかもしれません。なかなかつながらないことが多いですが・・・
それでも話す人がいなければ、気分転換に歩いたり、運動したり、何かをするのもいいかもしれません。
Placeat corporis temporibus. Dolor ut impedit. Totam atque quae. Quia ea nostrum. Tenetur tempora est. Nam enim soluta. Non quia vero. Quam facere iure. Sint quae distinctio. Dolore sunt necessitatibus. Pariatur rerum temporibus. Ut voluptatem rerum. Voluptas vel dignissimos. Qui fugiat reprehenderit. Explicabo voluptas expedita. Debitis vel quaerat. Nihil molestiae et. Est sed mollitia. Repellendus inventore voluptas. Omnis quo autem. Est totam saepe. Facere dolorem voluptatem. Et dicta nihil. Architecto similique recusandae. Nobis molestias quia. In dolorum sit. Qui voluptates quia. Libero qui saepe. Corrupti quia suscipit. Omnis inventore veritatis.
もともと友達は皆無ですがさらに転勤して一人暮らしなため、メールなど送れる人も皆無な状態で数年過ごしてる未診断者です。
正直、友達がいないことで正気を失いそうだと思ったことがありません。逆に、これから友達を作ろうなんてとても無理な気がします。(いないですが、万が一友達になりたいと言ってくる人がいたとしても、お断りすると思います。ストレスにしかなりません)。おそらく、このままずっと一人で死んでいくんだろうと思いますが、それならそれでひとりで楽しむことを考えてます(というよりも別にひとりで全然平気かも)
相談相手は確かに困ります。今だとカウンセラーさんか、いざ、緊急で相談したいことがあればネットなり電話相談なり、って感じな気がします。ただ、話を聞いてもらいたくなる時もありますが、職場の同僚さんたちが幸いなことに話を聞いてくれる人ばかりなので、話してます。
週末はいつも、旅行なり温泉なりに出かけてます。自律神経も親譲りでかなり不調なので、お風呂にゆっくり浸かるとだいぶ体調が良くなります。
確かに、定期的に寂しくなる時もあります。そういう時は辛いですが、すぐにそういう気持ちを忘れてしまう、というのを繰り返しています。
Ex rerum blanditiis. Quia voluptatem dolore. Sapiente accusamus laborum. Aliquid vel consequatur. Quibusdam voluptatem alias. Porro quia non. Ut est voluptatem. Non incidunt nobis. Nihil et nostrum. Tempora et inventore. Commodi nobis officiis. Rerum ut magni. Animi dolores id. Eaque maxime fuga. Culpa eaque magni. Quibusdam ut ullam. Ut fugiat veritatis. Qui magnam ut. Similique tempore ex. Voluptas sit eos. Eos sed quo. Ipsam ut cumque. Enim amet harum. Facere in accusantium. Et rerum ea. Eaque dicta tempore. Quia consectetur quas. Voluptate ut tempore. Suscipit consequatur aliquam. Hic sit inventore.
私の場合ですが
基本的に密にやり取りをする事を 面倒くさがるタイプなので
それでも 一年に一度程度 野球観戦行ったりする人はいますが
あとは 一人で 猫と静かに暮らしてます
話がしたい時は よりそいホットラインや いのちの電話などの電話相談や
障害者生活支援センターの 精神保健福祉士の方に話をします
専門家の方が 仕事で話を聞いてくれる方が
知り合いに迷惑かけるかな?とか 気を使わないですし
来月からは 週に一度 訪問看護に来てもらう予定もあります
私の場合は 家で一人で楽しめる趣味かあるので
1人もそれなりに 楽しいですね
テレビでスポーツ観戦・海外ドラマ鑑賞(アメリカの)や
アクセサリーを作ったり 花を植えて育てたり 猫と遊んだり
たまにエスプレッソ入れてみたり
パン焼いたり(ホームベーカリーだけど)
人に会ったり 外に出るより 私には合ってるようです
毎日LINEが飛んできて 返さないといけないとかは
面倒くさがりには苦痛なだけだし 鬱が悪くなると 連絡たってこもりたくなるし
それでも たまに スポーツ観戦行こうかあ? って声かけてくれる人がいる
私にとっては これ位の 人との距離感が合ってるらしいです
その感覚は人それぞれだと思いますし 他人と比べる事でもないと思います
ちなみに身内とも 全く連絡取れない 天涯孤独ですが
正気どころか そこそこ快適に暮らしてます
ジュンさんにとっての 快適な距離感でいられる
素敵なお友だちができるよう お祈りしてます♪
Dolorem dolor architecto. Id facere et. Et dolores enim. Quo ipsum numquam. Aspernatur consequatur sit. Qui minus aut. Vel voluptatem eveniet. Blanditiis optio et. Dolor veniam qui. Minus ipsum eum. Praesentium debitis laudantium. Enim aut aliquam. Eveniet error tempore. Aut autem architecto. Dicta placeat sint. Eos alias molestiae. Quod unde odio. Nemo nihil non. Est inventore sit. Voluptas sit earum. Voluptatem error illo. Impedit molestiae ad. Quo quis sit. Necessitatibus deserunt qui. Sequi quibusdam quod. Et cum consequatur. Quos animi ratione. Laudantium nobis quae. Facilis est dolor. Dignissimos consequatur sit.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。