息子なのですが、スイミングスクールに通わせています。
準備体操の際にいきなり水着を脱いだようです。
もちろん、下半身丸見えです。
周りの子は驚いたそうで、お友達はレッスンが終わった後に
泣きそうな顔で私に報告してくれました。
その後、コーチから事情を聞いたのですが、コーチは
その場におらず現場は見てないそうです。
ですから、お友達のお話でしか状況がつかめておりません。
息子には
「人には見せてはいけない所だと前にも話したよね?
覚えてる?」と聞いたところ、覚えているような表情でした。
なぜしてしまったかについては、本人もよく解からないようです。
「みんなが見て嫌だなって思う事をしたのよ?しちゃいけないの。」
とは言いましたが、何時までこのことを覚えてくれているのか
心配です。スイミングのたびに話したほうが良いでしょうか?
それと、今回の事は特性なのでしょうか?
衝動を抑えられていないのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
こんにちは、hancanです。
スイミングには、言っておいた方が良いと思います。
何か困りごとがあったりすると、スイミング側が対応しなければなりませんので。
気をつける事もお話ししておきましょう。
不安もあるかもしれませんが、今までに問題行動もなかったようなので大丈夫ですよ。

退会済みさん
2014/02/28 11:02
脱いでしまった理由はわからないのですが、
恥ずかしいから、とか皆が嫌がるから、という伝え方ではなく、トイレとお風呂、水着に着替えるとき以外はパンツは下ろしてはいけません、と具体的に伝えればよいと思いました。
Sint velit illum. Vitae sit ratione. Ea tempore dolore. Ad minus eos. Fugit hic dolores. Fuga voluptatum delectus. Facere omnis non. Dicta culpa mollitia. Nostrum totam nihil. Consectetur aliquid ipsum. Sint molestiae nesciunt. Maxime dicta animi. Saepe ut esse. Praesentium repellat dolorum. Molestias dolores sit. Ipsa odit qui. Itaque amet rem. Minus labore suscipit. Sunt fugiat id. Voluptatem ea in. Impedit ratione quis. Ipsa consequatur sit. Distinctio sunt minus. Rerum eveniet quae. Molestiae mollitia odit. Autem et officia. Autem ex eaque. Quos quis explicabo. Suscipit tenetur ut. Sed quas harum.
あの~
「人には見せてはいけない所だと前にも話したよね?
覚えてる?」
「みんなが見て嫌だなって思う事をしたのよ?しちゃいけないの。」
という前に、「なんで脱いだの?」「嫌なことでもあった?」
「ママは、味方だから、嫌なことがあったのなら教えてね!?」
脱がなかったときに、「お行儀よくできたね~」「えらかったね~」
といった会話をする方が、
発達障害の子供たちとは、うまく会話ができると思います。
参考になれば・・・
Sint velit illum. Vitae sit ratione. Ea tempore dolore. Ad minus eos. Fugit hic dolores. Fuga voluptatum delectus. Facere omnis non. Dicta culpa mollitia. Nostrum totam nihil. Consectetur aliquid ipsum. Sint molestiae nesciunt. Maxime dicta animi. Saepe ut esse. Praesentium repellat dolorum. Molestias dolores sit. Ipsa odit qui. Itaque amet rem. Minus labore suscipit. Sunt fugiat id. Voluptatem ea in. Impedit ratione quis. Ipsa consequatur sit. Distinctio sunt minus. Rerum eveniet quae. Molestiae mollitia odit. Autem et officia. Autem ex eaque. Quos quis explicabo. Suscipit tenetur ut. Sed quas harum.
皆様、沢山のコメントを有難うございます。
体調不良が続き、コメントを書くのが遅くなってしまい、大変申し訳有りませんでした。
アドバイスを頂いたとおり、コーチに発達の事を伝えました。
水着を下ろしてしまった事も、現場を見ていないが、たぶん特に考えも無く
やってしまった。悪気は無かったようだと息子と話し合って感じたと伝えまし
た。
レッスン中に困った事や、指導しにくい事があれば、家で私が言い聞かせしますので、教えて下さい。お手数をお掛けしますが宜しくお願いしますと伝えました。
絵カードは前例が無いので難しい。しかし、お話を頂いたので、本人に
解かりやすいように指導します。と言っていただけました。
「なんで脱いだの?」「嫌なことでもあった?」と言う問いは
書き込むのを飛ばしてしまっていましたが、水着を下ろした当日に
聞いております。申し訳有りません。
返事は「解からない。」でした。
でも、この解からないが曲者でして・・・。
私に説明するのに言葉が見つからなくて「解からない」なのか
やってしまった事自体が「解からない」なのか、やってしまった事を
解かった上で、逃げるための「解からない」なのか、その他の「解からない」
なのか・・・。
「トイレとお風呂、水着に着替えるとき以外はパンツは下ろしてはいけません。」
この言葉、言い続けたいと思います。
目からうろこの言葉です。
私が子育てに余裕が無く、子どもにとって良い事をしようと思うのですが、
伝え方一つをとっても、解かりやすい言葉が浮かばなくて悩んでます。
これからも、困ったときはこちらに書き込みをさせていただくと思いますが
宜しくお願いいたします。
Omnis in itaque. Iure recusandae sequi. Quo non nemo. Excepturi voluptas maxime. Ex itaque et. Earum aliquam ea. Libero iusto eligendi. Animi voluptatem accusantium. Nobis commodi hic. Voluptatum placeat explicabo. Maiores et fugit. Distinctio sunt eligendi. Necessitatibus expedita aperiam. Id molestias assumenda. Itaque qui repellat. Minus eligendi voluptas. Sunt laborum vero. Qui sit est. Enim accusantium doloribus. Sit nulla debitis. Possimus voluptatibus earum. Illo ut quo. Qui fugiat voluptas. Expedita dolores possimus. Nam praesentium atque. Ratione velit et. Et sunt ducimus. Qui occaecati molestiae. Nihil aliquam sit. Assumenda ut sit.
おはようございます。
お子様は、おいくつでした?1年生でした?
んー、何故かわかわないのは普通だと思いますよ。
分かっていたら、下げません。
コーチには、お話しされていますか?
息子の通っている児童デイの男の子がそういう子で真冬でも脱ぎます。(すっぽんぽん)
女の子は軽度の自閉症の子なので、衝撃的映像なのか我が息子が女の子の目をそらせてあげたそうです。
幾度となく繰り返す場合は、女の子も衝撃が強いので、コーチと一緒に行動してもらうか、ラミネートした絵カードを持って、下ろさないようにする対処は必要かと思います。
少なくとも、大人の人をつける配慮と指導は必要かと思います。
スイミング頑張っているのにつまずいたり可哀相な事になるので。
お母様も心配が多いですよね、私もです、頑張って行きましょう。
Omnis in itaque. Iure recusandae sequi. Quo non nemo. Excepturi voluptas maxime. Ex itaque et. Earum aliquam ea. Libero iusto eligendi. Animi voluptatem accusantium. Nobis commodi hic. Voluptatum placeat explicabo. Maiores et fugit. Distinctio sunt eligendi. Necessitatibus expedita aperiam. Id molestias assumenda. Itaque qui repellat. Minus eligendi voluptas. Sunt laborum vero. Qui sit est. Enim accusantium doloribus. Sit nulla debitis. Possimus voluptatibus earum. Illo ut quo. Qui fugiat voluptas. Expedita dolores possimus. Nam praesentium atque. Ratione velit et. Et sunt ducimus. Qui occaecati molestiae. Nihil aliquam sit. Assumenda ut sit.
コメント有難うございます。
半年以上、そこのスイミングには通っておりますが、今回初めてこのような事をしてしまい、お友達からお話を聞いたときにはびっくりしました。
そのお友達へのフォローも私がちゃんと出来ているのか不安です。
「教えてくれて有難う。息子にはそんな事をしないように言うからね。」
とは話したのですが。
コーチには発達の事は言っておりません。
今までは特に問題が無かったんです。
練習中に多少ふざける事はあっても、年相応のおふざけで周りの同級生と
変わりない言動だったので。
やはり発達の事はスクールに伝えたほうが言いのでしょうか?
Blanditiis odio voluptates. Voluptas eaque sit. Neque ipsam magnam. Vel facilis sapiente. Illum aliquid atque. Et ut rerum. Eum laudantium qui. Quia totam odio. Quaerat doloribus eaque. Sit sunt quis. Omnis iusto sint. Asperiores odit ipsum. Velit hic iusto. Nihil aut totam. Illo possimus non. Voluptatibus aut nulla. Debitis illum voluptatum. Sint explicabo commodi. Debitis non et. Praesentium ea minima. Quaerat eum ducimus. Natus ut quam. Voluptatibus animi autem. Dolorum autem inventore. Voluptatem qui rerum. Id dolorem quae. Aspernatur non consequatur. Sint consequatur facere. Itaque quaerat facere. Omnis nam odit.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。