締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
ウチの子は現在中学1年生で、支援学級でお世話...
ウチの子は現在中学1年生で、支援学級でお世話になってます。しかし、毎日授業が始まっても道具を出さない。先生に言われても、それにイライラで、机を叩きだし、もっとヒドイと周りの物を投げたり、イスを持ち上げたり…。他の子がケガをしないように、その子たちを他のクラスに移動させることも。先生5人がかりで抑え、徐々に落ち着いて→ごめんなさいの流れです。普段は普通?なんですが、自分の気に入らないことをされると暴れます。家では父親が怖いらしく、暴れることはありませんが、私が注意するとその場から離れながら壁をドンと叩いてみたりします。
それと、学校では授業中に寝ることもよくあり、熟睡してる時もあれば、勉強が嫌で寝たふりをしてることもあるそうです。交流学級には行けず、体育もしたくない、音楽も嫌!と行かないそうです。
でも、学校自体は好きで、毎朝ニコニコしながら行きます。
本人は高校へ行きたいらしいんですが、その為に何をしなければいけないとか、今の状態では授業もきちんと受けてないのに~と話をするんですが…学校へ行くと上のような感じで、先生方もどうしたらいいか分からないようです。
私と主人はたまに学校を覗きに行ったり、先生とも毎日連絡ファイルでやり取りしてますが…改善はあまりしないです。
どうにか落ち着いて授業を受けれるようにしてやりたいのですが、何か良いアドバイス頂けませんか?
一応、薬は飲んでます。コンサータ、リスパダール、ストラテラ、漢方など。インチュニブは頭痛がするというのでやめました。
宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
追加ありがとうございました。
知的障害がないのであれば、切り替えの下手さもありますが、それ以前に感情コントロールについて、かなり誤学習させていませんか?
ついでに、厳しいようですが、なんというか特性だけではなくワガママもはいってると思います。甘ったれですよね。
しかも、適切に甘えていません。
今さら年齢的にここは取り返せないと思います。
特性から苦手なこと、嫌いなことに向き合うのは嫌いだし苦痛なのはわかります。
しかしながら、中学生になるまでにもっとできることはあったはずです。
申し訳ないんですが、勉強よりもこの子には社会で生きていくために感情を今よりコントロールすることや、我慢することを学ばせないといけません。
コントロール不能ならば、その原因をきちんと把握し、入院や施設入所して生活リズムを整えたり、環境調整も必要なのではないですか?
これ小さな頃からずっとなのでしょうか?
年齢的に余計にままならなくなり悪化しているのかもしれませんが、だとすると五年生ぐらいから少しずつ悪化してきたのではありませんか?
思春期を向かえ、どんどん感情的攻撃的になるタイプもいます。
本人にもコントロールできないこともあり、服薬だけではなく、家庭での感情面のケア、心理士などによるカウンセリング等々きちんとしてあげないと、本来の彼らしさがわからなくなってしまうと思います。
気に入らないから癇癪を起こすのは事実そうなのでしょうが、心のコントロールが全くできておらず、極端な反応をしておりとても危険な状態ではないかと感じます。
落ち着いていたら普通…だからと手元で漫然とケアしても始まらないかと。
自宅でケアをする範疇を越えていると思います。
これまで、どういうケアをしてきたか知りませんが、このままでは学ぶ働くどころか、人と暮らせませんよ。
この期に及んで、学習がーとか言ってる場合では全くないのでは?
勉強よりも、諦めずに本人が気持ちと向き合う力を育んであげなといけないのでは?
高校はいつでも行けますが、この子の軌道修正は今しかできないことがあると思います。
それと、お母さん振り回されてはダメですよ。
お母さんをコントロールし支配することで安心しようとしています。
そんな安心の得かたは大間違いです。
知的障害がないのであれば、切り替えの下手さもありますが、それ以前に感情コントロールについて、かなり誤学習させていませんか?
ついでに、厳しいようですが、なんというか特性だけではなくワガママもはいってると思います。甘ったれですよね。
しかも、適切に甘えていません。
今さら年齢的にここは取り返せないと思います。
特性から苦手なこと、嫌いなことに向き合うのは嫌いだし苦痛なのはわかります。
しかしながら、中学生になるまでにもっとできることはあったはずです。
申し訳ないんですが、勉強よりもこの子には社会で生きていくために感情を今よりコントロールすることや、我慢することを学ばせないといけません。
コントロール不能ならば、その原因をきちんと把握し、入院や施設入所して生活リズムを整えたり、環境調整も必要なのではないですか?
これ小さな頃からずっとなのでしょうか?
年齢的に余計にままならなくなり悪化しているのかもしれませんが、だとすると五年生ぐらいから少しずつ悪化してきたのではありませんか?
思春期を向かえ、どんどん感情的攻撃的になるタイプもいます。
本人にもコントロールできないこともあり、服薬だけではなく、家庭での感情面のケア、心理士などによるカウンセリング等々きちんとしてあげないと、本来の彼らしさがわからなくなってしまうと思います。
気に入らないから癇癪を起こすのは事実そうなのでしょうが、心のコントロールが全くできておらず、極端な反応をしておりとても危険な状態ではないかと感じます。
落ち着いていたら普通…だからと手元で漫然とケアしても始まらないかと。
自宅でケアをする範疇を越えていると思います。
これまで、どういうケアをしてきたか知りませんが、このままでは学ぶ働くどころか、人と暮らせませんよ。
この期に及んで、学習がーとか言ってる場合では全くないのでは?
勉強よりも、諦めずに本人が気持ちと向き合う力を育んであげなといけないのでは?
高校はいつでも行けますが、この子の軌道修正は今しかできないことがあると思います。
それと、お母さん振り回されてはダメですよ。
お母さんをコントロールし支配することで安心しようとしています。
そんな安心の得かたは大間違いです。
なあなさん こんばんは
上記の 話しだと 振り回されている 印象です
医師や 教師は 息子さんの事をどう考えているのでしょうか
いまの状態では 好転する様子は感じられないですよね
投薬治療ですよね 義務で投薬しては いませんか ?
薬を飲むことで 何が改善するが 確認していますか? 投薬する前に比べ落ち着けていますか?
また教師にも 教育方針を確認して下さい 高校に進学したい希望も 伝えて下さいその他の専門家には 助けてもらっていますか?
ご夫婦でも 良く相談して下さい 御主人が 教育熱心な様子です 心強いですよね
もう一度身の回りの専門家に 確認して いまの様子や将来を確認すると見えてくることがあります また これでは だめだとわかる事もあります いまは将来の予想図を 作るため なにが必要か 考えて下さい
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
はじめまして。
中学生ですか…
授業が始まる前に次の授業の準備をさせて、休み時間に入るように息子の担任はしています。
家はうっかり忘れるタイプなのですが、息子さんは?
イライラは困りましたね…
服薬してから改善していますか?
ストラテラとコンサータは同時に服薬する事はあまり聞かないのですが、主治医の判断なのですよね?
生活リズムは整っていて、
寝不足や朝ごはん抜きもないですか?
居眠りは薬の作用もあるかもですが、暴力を5人がかりで止めるとは…
自分で別室に移動しクールダウンは難しいのですか?
暴れずに、どうしたいか気持ちを伝えることが難しいのでしょうか…
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
すみません
お子さんて知的障害はないのですか?
あるとないとで対策が少し違うと思います。
ちなみに、これらのこだわりや切り替えの悪さはADHD薬ではどうにもならないと思います。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
後出しですみません。
知的障害はないです。機嫌が良い時は、普通に授業を受けれています。
小学生の頃は公文、今は地元の塾へ自転車で通っています。
テストも調子が良ければ平均ぐらいは取れるんですが、授業が普通クラスのとこまで追い付いてないので、テスト範囲にたびたびビックリします。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
続きです。
入院では、まず今の環境から切り離して、嫌なことがあってもそこまで情動が起きないよう、治療や練習積むことだと思います。
一切やらせない。辛い思いをさせない。が今の流行りではありますが、実際にお子さんのようにいいとしになっても軽度のはずなのに感情コントロールが全くできない、赤ちゃん並みなどという状態を放置しておいてよい訳はないんですよね。
生きづらさに直結しています。
嫌なことと向き合うのが苦手で、そのまま治ることはないにしても程度というか強弱については調整できる事はあります。
そこへのアプローチがやはり足りてないことを考えると、自由が多少制限された環境でコツコツ過ごすこと、何を省けば頑張れるか?を探す作業が必要なのではないでしょうか?
感情コントロールができないわけは、何故かわかりませんが、うつなどでも同様の状態に陥る事もあります。
そこの評価を今一度しなければなりませんし、彼に必要なSST、内面と向き合う作業が必要なのではありませんか?
私はそう思います。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
9歳の息子ですADHDLD視知覚認知に問題ありで視機能トレー
ニングに通所2年8ヶ月になります支援学級です一年生くらいから思い通りにならない、緊張したりすると、癇癪をおこすようになり徐々にそれがひどくなり、急にきれたり荒い言動になります、かと思うと何もなかったように甘えてきたりしますきれてる時はわけがわからなくなっているようです二次障害の反抗挑戦性障害なのか?と思いますがADHDの薬に加えて今回精神科の薬が追加になりましたきれる回数や状況は少し減ってはきましたが、きれると父親がおこり家族の雰囲気がわるくなりしんどくて、、、こんな状況を経験されている方いませんか?家庭ではなんとかなっても、学校できれるので、それが一番心配です
回答
うちも。
子供に怒ることをやめるよういわれました。
そして、細々指示せず、目でみてわかる、状況でわかる形に最初からしておくことで、こえかけ...
9
発達障害(未診断)がある小1男子です
最近興奮したりイライラしたりすると他害をするようになってしまいました。その都度理由を聞き(悔しい思いをしたとか…etc)でも暴力を振るっては絶対にいけないと叱っています。毎回分かってくれて反省はしているようですが、結構な頻度で学校から友達に怪我をさせたと連絡があり私の指導の仕方が間違っているのかな?と考えてしまいます。特に2学期になってから衝動が抑えられない感じが目に見えてわかるようになり困惑していますアドバイスありましたらよろしくお願いします。
回答
お子さんを叱るのではなく『暴力はいけないことだよ』と、行為を否定してあげてみてください。
きっとお子さんは色々なところで否定されて、辛い思...
13
ADHDのおくすりについて相談させてください
広汎性発達障害中2男子抑肝散とエビリファイ服薬中なのですが、支援センターでの検査でADHD薬も増やしてみてはといわれインチュニブ錠をのみはじめたのですが(以前ストラテラ、コンサータも試し済興奮イライラ状態が強く出たため中止)、イライラが強く出てしまいかえって勉強に身が入らない状態になってしまいました…医者ではADHDの薬は今のところ3種類ですと言われているのですが、漢方などイライラの副作用の出にくいおクスリあったら教えてくださいm(__)m
回答
こんにちは✨😃❗️
ADHDの処方される薬は、日本では今のところ、
コンサータ、ストラテラ、インチュニブのみです。
今飲んでらっしゃる、...
1
小2のASD診断を受けた息子(ADHDの傾向も強い)について
の相談です。冬休み前からイライラしたり落ち着きがないことが多く、学校でも立ち歩きや嫌なことがあると衝動的に外に飛び出すことが多くなりました。(小学校入学したての頃に戻ったようです)家では普通なんですが、家外での癇癪や他害でトラブルが以前より増えました。本人も自覚していて寝る前に「自分が嫌い」「このままだと友達に嫌われてしまう」「怒りたくないのに怒ってしまう」と悲しそうにつぶやく子になんて声をかけてあげればいいのか悩んでいます。私自身も中学まで男子相手に暴力や喧嘩が日常茶飯事だったので相手にからかわれてイライラしてしまうのがわかるんですが、対処法がアドバイスできません。(怒ってる様子が見たくてからかってるんだから気にしないんだよなんて言葉は通じませんでした。)皆さんならどんな言葉をかけてあげますか?
回答
飛竜翔さんすごく近いものを感じてしまいフォローさせていただきました。
児童センターでの別室に行った後のフォローですが、ひたすら説得してい...
10
中学1年男子、自閉スペクトラム診断されていますが、手帳なく普
通級に在籍してます。家の外では、穏やかでいい子タイプに見えるようで問題なしと思われがちです。その上で相談させてもらいます。中学に入ってから、自分主導で確認してやらなければならないことが増えてきたので、確認のために連絡事項の確認を一緒にしていますが、いつも1回では返事をしない、話を被せぎみで主語なく話し始めてしまい聞き取れなくて聞きかえすと、「言った」「言わない」「聞いていない」「知らない」「忘れた」が始まり大声癇癪が始まります。しばらくすると落ち着いて、落ち着い質問の答えをたどたどしく伝えてきたり、謝ってきたりしますが、毎日のことなので、イライラすると共に疲れてきました。いわゆる悪いコミュニケーションパターンを学習し実行しているんだろうから、反応せずほっとけばいいとは思いますが、前にそのような対応をとったところ、半パニック状態になり余計に大変なことになったことがありました。投薬の方向での対応を考えたことがありますが、主治医いわく大丈夫でしょう。と言われています。絵や文字の指示もあまり効果がありません。旦那と子供は相性良くなく、頼りになりません。こういう時は、みなさんはどんな対応をとっていますか?
回答
思春期、反抗期の時期に入ったんじゃないのでしょうか?
次女もそんな感じですよ。
同じく中1で、軽度知的、手帳あり。
お子さんは知的なしの...
6
21歳のASDの息子の事です
高校卒業までは上手く自分をコントロール出来ていましたが社会人生活には対応しきれ無かった様で現在休職中です。家族間の仲は良く笑いの絶えない休職期間のだったはずでしたがある日突然にその日常は壊れました。復職に向けて生活のリズムをつけてもらおうと「そろそろジムに行ってみたら」とアドバイスした途端にメルトダウン(感情爆発)が起こり(硬直、過呼吸、過度な自己否定)、それ以来、親には敬語でしか話さなくなりました。2度目のメルトダウン以降は食事も家族とは取れなくなりました。思いもしなかった状況に今は、現状を頭の中で整理整頓している今日この頃です。
回答
わが家の末っ子は大学中退後実家に戻ってから4年。ようやく今年から社会人となるADHD息子がおります。その間に難病も発覚し、自暴自棄な生活を...
17
部屋や机の上、カバンの中身が散らかっていくADHDです
部屋を散らかさないコツを知りたいです。小さい頃から整理整頓ができません。ランドセルは教科書やプリントがぐちゃぐちゃに詰められてました。部屋の中、机の中も同じです。今も同じです。職場のデスク、机の中、机の上、部屋がぐちゃぐちゃでとても汚いです。手帳やノートの中身、PCのデスクトップも汚いので整理整頓ができないのかもしれません。同じようなものをまとめるとか、通帳などの貴重品や大事な書類を1箇所にまとめておくことが今の限界です。掃除がとても苦手だし、掃除しても気がついたら部屋がぐちゃぐちゃになっているのです。本やらパンフレットやらレシートやらが増えてその辺りに散らかっています。別にいいやと思っていたのですが、部屋に入った家族がホコリで咳き込んでいるのを見て、どうにかしないといけないと思いました。部屋を散らかさないコツを教えていただきたいです。
回答
モノを持たない。
基本掃除も片付けもできないはずなので、掃除や片付けのテクニックを駆使する手前で、まず「捨てるスキル」と「買わないで済む...
12
4月に入学したばかりの小1の子どものことで悩んでいます
学校で1日に1回は授業中に廊下に出て泣いてしまう日々が続いていました。朝は普通に家を出ていましたが、帰ってくると「今日もないちゃった。学校に行きたくない。辛いんだ。」と毎日言っていました。先日ついに登校できなくなってしまいました。「自分は何をやっても失敗する。」「みんなよりできない。」「苦手なことが多すぎる。」と言って泣いてしまい、情緒不安定です。発達障害グレーでADHD気味の男の子です。(障害名がつくレベルではないと2箇所の病院で言われました。)環境の変化にとても弱く、感受性の強い子です。テレビや映画を見て、誰かが怒られているシーンやピンチの時に見ていられなくなり、逃げ出して泣いてしまいます。他人が怒られていても、ごめんなさいと謝ってしまったり、1番にこだわり、負けると泣いてしまったりします。励ましても効果がなく、どうしたらいいのか分からなくて辛いです。歩けるようになってからはとても手がかかり、癇癪持ちでひっくり帰って暴れて泣く子でした。3歳ごろまで療育では椅子にすわっていられなく、すぐどこかに走って行ってしまうことが多く、捕まえるのにとても苦労しました。どうしたらこの子が過ごしやすくなるのかと一生懸命に考え、サポートしてきたつもりですが、登校拒否が続いていきそうで心が折れそうです。疲れてしまいました。どうしたらいいのか分かりません。どうか助けて下さい。お願いします。
回答
続きです。
小学校一年生の最初の一ヶ月は定型のお子さんでも変化についていけず、情緒不安定になることは普通にあります。
ですので、お子さ...
20
疲れ切っています
(長文になります)現在4年生の息子、3年生の12月くらいから、急にひどい癇癪を起こすようになり、いろいろ調べたところ軽度のADHDからの二次障害が起きているようです。癇癪を起こし出した時は、全てのことを否定して絶対にやらないと(例えば学校に行く、ご飯を食べる、寝るなど)いって、ガンとして全てのことを受け入れなくなります。最初はそんな感じでしたが、最近はさらに死んでやるとベランダから飛び降りようと桟に登ったり、包丁を出してきて死ぬといったり、「オマエがいるからいけないんだ!」と怒鳴りつけてきたり、家をでていく、外出先では帰らないと動かなくなったり、いなくなったり、とにかくどんどん頻度も度合いも酷くなってきます。最近では宿題の量が多くてこんなのできるわけない、死んでやると怒りを爆発していました。(15分程度で終わる量ですが)小児精神科にはつれていっていますが、特にどうしたらよいと教えてくれる先生ではなく、日々酷くなってきています。夫はほとんど家におらず、たまにいても発達障害のことを認められないのか病院に行く必要もない、甘やかしてるからいけないんだと子供に怒鳴りつけることも。するとさらに子供の心も荒む→私もだんだんウンザリしてくる→私の不機嫌が子供をもっと不機嫌にさせるの悪循環が続いています。こんな状況からよくなってきた方いらっしゃいますか?最近は子供と一緒にいる時間が苦痛になってきてしまいました…ずっとかわいいと思っていたはずなのに何か打開策ありましたら教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。
回答
うちの娘も息子さんと同じような事してました
親は疲れてしまいますよね
うちの場合は
医師に、軽いお薬を出してもらいました
家では体調が...
15
小5男子自閉スペクトラム・ADHD投薬治療有り毎日毎日、学校
に行くのを嫌がり行っても小さい子供のように泣きじゃくり姿を消しては騒動になり。医師や先生と相談し学校を休ませればゲーム、漫画とやりたい放題。約束が守れません。ゲーム類を隠したりもしますが、それをすると暴れます。そして次に学校に行くのを更に嫌がる。の繰り返しです。分かりやすく短い言葉で約束をしても、振り向けばさっきの約束を忘れてしまう事もしばしば。機嫌の良い、悪いが分単位で変わるので本人もしんどいとは思いますが、正直こちらが参ってしまいます。身体の成長と共にすごく大変になってきています。どうしたら彼の為に良いのかわかりません。何かアドバイスなり、経験談などをお聞きしたいです。
回答
三度、すみません…。
5年生のくらいからしばらく、
2次成長と重なって、
本人ももて余すほどの
イライラモヤモヤが
それはもう、本当にM...
19
ADHD、自閉症、学習障害がある中1の息子がちょっとした事で
瞬間湯沸かし器の様に一瞬で怒り物に当たったり先生を叩いたりします病院で相談しても『そうなんですね』としか言われずどうしたらいいのか分かりません成功談などあれば教えて下さい宜しくお願いします
回答
状況があまり書かれてないので、コメントしにくいのですが
定型児でも中学生になるとイライラしやすくカッカして当たり散らすなんてのはよく聞く...
11
通常学級へ通う六年生の男の子の母です
皆さんのご意見をお聞きしたく書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。小学1年の終わりに診断され自閉スペクトラムとADHDの知的なしの男の子です。診断が出てから学校とも相談して国語と算数は個別指導にして毎時間ではありませんが支援の先生も配置してもらえました。六年生になり、新しい担任と支援してくださる先生との懇談にて担任からイライラしたり気持ちがコントロール出来なくて教室で机を叩いてしまったり、蹴ったりしてしまうなどしているのでその事は強く指導させてもらいます、と言われました。指導の仕方にもよるとは思いますが…癇癪やパニックは自閉があるがため気持ちをコントロールするのが難しかったり、伝えるのが苦手だと医師からは言われ対処する方法をいまだ探っている状態ですし、本人も、ダメな事は理解しているのでどうしたらいいかわからなくて葛藤している様です。先生2人共からもう少し子供に負荷をかけてでも色々やらせていくべきだとも言われました。負荷は学校での授業です。私自身は二次障害になることへの不安があり余り負荷をかけすぎてもとも思っています。学校側との考えと私の考えに小さいかも知れませんが違いが生まれてしまい私自身がモヤモヤしてしまっています。どうしていくのがいいのでしょうか?もう少し学校側との話合いをした方がいいのでしょうか?
回答
ご回答ありがとうございます。WISCは受けております。
あまり学校へ行く事へこだわらず、学習指導してもらえるものや、オンラインでの参加も視...
20