質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4月で中学生になる娘は、広汎性発達障害です

2018/03/22 23:34
1
4月で中学生になる娘は、広汎性発達障害です。
知的には軽度でDQは75程度で療育手帳を貰ってます。
娘は5年生頃から、周りの子を意識し出して友達を作ろうと
本人なりに頑張っているのですが、会話が一方的で、周りの
空気も読めないので、友達ができません。ただ、イジメは
ないので、そこだけは救いです。
そこで、ネットでRDI(対人関係発達指導法)という療育法を
見つけたのですが、このRDIを実際に受けた方がいらっしゃい
ましたらその効果を聞きたいのですが?
宜しくお願いします。

補足
中学は支援学校にするか、地域の学校にするかギリギリまで
迷いました、先生は支援学校、医者・心理士は地域の学校
を勧め、本人が皆んなと離れたくないと強く希望していた
ので、地域の中学に決めました。
娘は、かなりハードルが高いのですが、周りの子とお喋りし
たり、一緒にお出かけしたりする事を夢見ています。
娘には、発達障害と診断された3才頃から7才までABAで
療育してきました、かなり大変でしたが成長したと思います。
ただ社会性の方は今ひとつで、友達に関心も示しませでした。
しかし、最近は不器用ながら周り子と関わろうとしているので、
少しでも、手助けしたいと考え、RDIはどうなのかな?と思いました。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

忍たまさん
2018/03/26 10:37
ありがとうございました、。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/95609
退会済みさん
2018/03/23 00:17
ここLITALICOさんに、紹介コラムがあるようですよ。

下にリンクを貼ります。

https://h-navi.jp/column/article/35026367

アマゾンでは書籍も扱っているようですが、私には、今一つ。良く解りません。

中学は、支援級の在籍ですか?
それとも普通級の在籍なのでしょうか?

手帳取得のDQも、ほぼ。うちの娘と同じです。
うちは、小学生からずっと支援学校です。

対人関係は、本人が意識して、やらないと関係は築けませんよ。

でも、娘さんに、今すぐ。
友達を作ることが、必要なことなのですか?

療育というものは、幼児時代に受けられることが、理想的です。

娘さんは、お住まいの地域にある中学校に、進学される。ということですよね。
(で良いんですよね?)
全ては入学されて、ご本人がどう思い、感じるか。

そこからではないでしょうか。

お子さんの友達関係などを、親御さんが心配されても、実際に毎日。
学校に通うのは、子供ですから親は過大に心配し過ぎない。

事だと思いますよ。これで、求める答えになってますか?
自信がないけれど。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
確認ですが、お子さんの転校を含みますか。 今、手厚い療育などが受けられる地区でしょうか。 家も大切ですが、お子さんの環境はもっと大切。支援...
7

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
「境界知能」って書いておられますが、「境界知能」のIQの数値わかって使われてますか? 「境界知能」基準のIQは「70〜84」ですよ。 ...
29

小6になりました

落ち着いて生活できていたので、夏休み明けから情緒支援級から通常学級に転籍できるとのことでウィスク4検査をしました。本音は検査したくなかった...
回答
ごまっきゅさん ありがとうございます。 おっしゃる通り、内申のために中学は普通級 なので子供の希望により通常級ですごしたいとのことでした...
22

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
こんにちは 定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。 一人目がとてもかわいいからもっ...
13

10歳になる息子の逃亡についてです

家から逃げ出しバスに乗ったり電車に乗ったり、出ていった際、万引きなどもしていまいます。保育園の年中の頃から、そのような行動が続き一度、見つ...
回答
因みにGPSですが、購入時に多少の費用はかかりますが、一度。買えば、あとは月額料金は、500円程度のところが、殆どです。 キッズ用の携帯...
7