質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子は小学1年の時にADHD、アスペルガー症...

2014/05/26 17:17
5
息子は小学1年の時にADHD、アスペルガー症候群と診断されました。
小学3年からリタリン、コンサータを服用しています。
今は朝リタリン27mgを服用して市立高校に通っています。

中学2年から彼女いたのですが、それから2人の女の子と付き合い2人目の彼女は息子があまりにもしつこく、毎日LINE、「おはよう」から「おやすみ」までやり、さらに電話、会いに行ったり、会いたいがために学校を早退して彼女と会ったりしていました。
そんな彼女もあまりにしつこく、嫌になってさらには彼女の親から「ストーカーになりそうで怖いです。娘は悩んでいます」と連絡をいただき、この事を息子に話すと「わかってる。話はついている。」(別れの話があったようで)と言ってから全く彼女、彼女とは言わなくなったのですが。

それから今は同時に2人の女の子とちょっと仲が良いだけで「好きだ。付き合って。」と言い、その2人の女の子は友達で同時に好きと言われた事に気付き、付き合いを断ったのですが。
そしたら、今度は中学からの友達(女の子)に気があるようで昨日はプレゼントを買って渡しに行くみたいな…
どれだけ女の子に気があるんだ…と。あんまりしつこくしないためにはどう言ってあげたらいいのか分からず悩む日々です。。。。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1182
私もたかたかさんの仰ることに共感します。
他人との距離感が掴みづらいタイプのお子さんであれば、周りから見ればストーカーだと思われてしまうでしょうし、実際に何かが起こってからでは遅いと思います。更に、より深い関係になってしまったり、それを強要してしまうことも犯罪に結びつきます。
息子も中3なので他人事ではありません。
純粋に誰かを好きだと思える気持ちは大切にしてあげたいですし、良いお付き合いをしてほしいですよね。
今後の為に、上手い伝え方や分かりやすい説明、私も知りたいです。
病院でなければ、スクールカウンセラーの先生とかだとどうでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/1182
ととろさん
2014/05/28 07:22
たかたかさん。
がぶりえるさん。

ご意見、ありがとうございます。
私もそう思います。事件や犯罪になる前にきちんと物事を教えていきたいです。

でも、どう伝えればいいのでしょうか?
ちょっと仲良くなると「好き。付き合って。」と言い、断られると次の子…みたいになっています。
たかたかさんやがぶりえるさんなら子どもにどうやって伝えますか?
主人に話しても「そんな事は自然に学んでいくものだろ。」と言い…

療育センターには定期的に通っていますが、予約が取れなく次に行けるのは7月です。。高校のスクールカウンセラーの来校日を聞いてみたいと思います。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/1182
再び失礼いたします。

他者との関わり方ですよね。ソーシャルスキルというやつです。
これは発達障がいのある人(学習障がいは別かな)にとって簡単に身につくもの
ではないと思います。
時間をかけて教えていくことが大切になっていくと思いますよ。
特に息子さんの場合は誤学習をしてしまっているように感じるので、時間をかけて
丁寧に教えていくことが必要だと思います。

うちは小学校のころから学校でも家でもソーシャルスキルを勉強しています。
ソーシャルスキルの本を使ったり、性に関する部分は保健の教科書も使ったり。
普段の会話でも「それはちょっと…」と思うことについては、その都度、問題点を
話しています。
繰り返して植え付けていくことで、少しずつ理解をしていくのだと思っています。

お薬、リタリンですか?今は発達障がいには処方されていないと思うので(間違って
いたらごめんなさい)コンサータの間違えですかね。
もし、コンサータだったら、4週間に1回は通院しませんか?
その時に主治医に相談をして、しっかりと対応をしてもらったほうが良いと思うん
です。

うちの息子はコンサータを服用しているので、4週に1回ほど通院しています。
その時に、息子の困りごとと親の困りごとを相談して、しっかりとご指導いただいて
います。

>ちょっと仲良くなると「好き。付き合って。」と言い、断られると次の子…
>みたいになっています。

まずは異性の問題ということではなくて、単純に「人間とどう付き合うか」と
言うことで取り組んでいったほうが良いのではないかなぁと思います。
他者と上手く付き合う方法を、学びなおしたほうが良いと思います。

申し訳ありませんが「こういう風に伝えれば大丈夫」という言葉はみつかりません。
手を変え品を変え取り組んできたので、どの言葉が効いたのかわからないという
のが正しいのかもしれませんが…。

あと、ちょっと気になったのですが、

>あんまりしつこくしないためにはどう言ってあげたらいいのか分からず
>悩む日々です。。。。

「あんまり」とか「しつこく」の意味が分かりにくいのかもしれません。
もっと具体的な言葉で説明したほうが良いかもしれません。
「会うときは約束をしてから」とかね。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/1182
ととろさん
2014/05/30 07:29
たかたかさん。
ご意見、ありがとうございます。

ソーシャルスキルですね…
今まで小学、中学と小さい学校で周りの友達などに支えてやってこれた部分がとても多いと思います。
息子もそうですが、私も助けてもらっていたと思います。

高校に行き、友達とも離れ自分で何とかしなければ…視野も広がって、本人もいろいろ思う事があるのでしょう。悩みは全く話しませんが…

私自身、ソーシャルスキルを勉強したりしたいと思います。

ちなみに息子はコンサータ27mgを服用して、1カ月に1度療育センターに通っています。つい先日行ったばかりでその数日後にいろいろ問題があってどうすればいいのかと思い、こちらを利用させていただきました。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/1182
ごめんなさい。辛口になります。

>どれだけ女の子に気があるんだ…と。あんまりしつこくしないためには
>どう言ってあげたらいいのか分からず悩む日々です。。。。

ととろさんがきちんとお話しできないのなら、病院の先生にでも相談をして
しっかりと対応してもらったほうが良いと思います。
うちの息子(中2)にもよく話すのですが、14歳になって犯罪を起こせば逮捕
されてしまう可能性があります。

取り返しのつかないことになる前に、きちんと対応をしてあげてほしいです。

ネットでの相談と実社会での相談を上手く使い分けるといいと思いますよ。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

息子は小学1年の時にADHD、アスペルガー症候群と診断されま

した。今は朝コンサータ27mgを服用して市立高校に通っています。明日から祖父(主人も)の会社で旅行があって、前々から約束していました。急な...
回答
ととろさん、良かったですね! 準備の事もよすごくよくわかります。 かなり時間があるのに、まさに直前しかやらなくて、結局焦ってはイライラして...
4

長男は小学1年の時にADHD、アスペルガー症候群と診断されま

した。小学3年からリタリン、コンサータを服用しています。今は朝リタリン27mgを服用して市立高校に通っています。以前から嘘をつく事はありま...
回答
投稿を読んで、嘘は息子さんの本当の姿ではないと思いました。向精神薬で行動や性格が変わるのはよく聞きます。向精神薬は覚醒剤と同じなので、妄...
2

長男は小学1年の時にADHD、アスペルガー症候群と診断されま

した。小学3年からリタリン、コンサータを服用しています。今は朝リタリン27mgを服用して高校に通っています。入学して2日後に「馴染めない。...
回答
たかたかさん。 リンゲルブルムさん。 ご意見ありがとうございます。 息子はついこの前まではコンサータを飲んでも何も変わらない。ただ食欲がな...
3

息子は小学1年の時にADHD、アスペルガー症候群と診断されま

した。今は朝リタリン27mgを服用して市立高校に通っています。息子の行動がとてもおかしくて、居場所情報のアプリをセットしました。息子はすぐ...
回答
たかたかさん。 ご意見ありがとうございます。 まずはリタリンではなく、コンサータでした…すみません(汗) コンサータが出るまではリタリン...
2

昨年ADHDと広汎性発達障害と診断された小2の次男が苦しんで

います。小1の時からすでに授業中も座っていられなくフラフラしたり床に寝そべったり、癇癪を起こし教室を飛び出したり机や椅子を倒したりしていた...
回答
皆さん、ありがとうございます。結局は学童に自力で行ける状況(学童は校内にはなく、徒歩10分くらい歩きます)ではないという担任からのお話から...
11

はじめまして

3才2ヶ月の長男が先日、自閉症スペクトラムと診断されこの先高機能、アスペルガーの可能性があると言われました。ネットなどで勉強してなんとなく...
回答
本田秀夫「自閉症スペクトラム~10人に1人が抱える生きづらさの正体~」(ソフトバンク新書)をお薦めします。 今や私のバイブルです 先日、...
3

はじめまして

30代専業主婦の新米ママです。先月、2才5ヶ月になる一人娘が「自閉症スペクトラム」との診断を受けました。ようやく心の整理がつき、前を向いて...
回答
☆フリージアさん☆ 療育施設の詳しい情報を教えて頂きありがとうございました。 フリージアさんのお子様も2歳半なのですね(^^♪ 勝手に親...
8

アスペルガーの中学3年生の息子についてです

IQは85ですが、療育手帳は持ってます。特別支援学校は行きたくないと本人が言い、担任も通信制高校がいいだろうということで面接、合格までいっ...
回答
りんりんさん、ご意見ありがとうございます。やはり作業所、難しいですか…。 絶望している暇はないとおっしゃりましたが、そこにも行けないならど...
18

1歳10カ月の男の子がいます

上に5歳の女の子がいますが、広汎性発達障害と診断されています。下の子は健常児である事を願っていましたが、どうやらこの子も怪しそうです。1歳...
回答
作業療法士の木村先生も言います。 子供を虐待せず責任のもと養育し、衣食住に不自由させることないならば親として満点だ、と。 栄養あるいい...
4

3歳3か月の息子の母親です

初めての投稿です。上の娘と違い言葉も遅いのですが、男の子だから、旦那も4歳までお話はしなかったと聞き2歳ぐらいまで様子を見ていました。色や...
回答
こんにちは。 うちの子も、言葉が遅くて3歳の時には一文字ずつ発声してようやく自分の名前を言えるくらいで、あとはとっさに言いたい事は言葉にな...
3

三歳、自閉症の息子がいます

9月に自閉症と診断を受けましたが、療育には通えても来年度からのようです。診断してくれた病院も混み合っていて次の面談の日程もきまりません。息...
回答
補足です。 年度末まで療育を待つのは、長いですね。うちも昨年そんな感じでした。 お住まいの近くに児童デイサービスとか幼児教室で児童発達支援...
4

小学1年生の息子です病院に行ってはいないのでまだ診断はついて

いません。★すぐ泣くが長引きはしない★割と聞き分けがよく、わがままでは無いし、暴力などはしない★普段は温厚だが、怒って物にあたってしまうこ...
回答
はじめまして。 質問させていただきますが、診断はされていますか? 服薬、診断は専門医です。 療育であれば、自治体によって異なりますが、発達...
2

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
受け止めきれない親御さんの思いは理解できます。ただ、正直言って、現状で普通クラスは無理との診断は現実的であるとは思います。 公立学校での...
11

初めて投稿させて頂きます

皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、...
回答
✳︎あつ✳︎さんコメント頂きありがとうございました。 可能な限り夫婦で同席してみたいと思います。 後は妻が私と同じ認識を出来ればですが‥ ...
5

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。 アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5