質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

3歳8ヶ月になる自閉症スペクトラムの息子がい...

3歳8ヶ月になる自閉症スペクトラムの息子がいます。オウム返しが上手になったり、鼻歌も歌ったりと成長する部分もありますが、耳を塞ぐ回数が増えたり、奇声を発したりと目立つ部分も出てきています。定型の子供と遊んだ時にどんどん差が開いていくのを感じます。もちろん仕方が無いことです。どうしても気分が落ち込んでしまい、気持ちがいっぱいいっぱいになります。皆さんどのように気持ちを切り替えますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

じーじょさん
2018/04/01 10:18
皆さま、温かいお言葉、先輩ママさん達のお言葉とても勉強になりました。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/96407
退会済みさん
2018/03/29 21:16
おうむ返しはずっとは続きません。言葉は更に進歩します。
奇声や耳塞ぎは、目立つので慌てちゃいますね。
感覚統合療法は受けていますか?刺激がちゃんとインプットされる状態になったのだと思います。
これも成長です。色々と出揃う時期かと思います。

お子さんなりに成長していますよ。
うちの子もこのスッテプを踏んでいます。
そんな時は、ASDについて勉強して下さい。先々の事が理解できると安心できますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/96407
今、きっと成長している時期なんですよ。
これまでぼお~と、していた感覚が研ぎ澄まされてきて、色んな情報が入るようになってきて、理解しようと頭が混乱してしまうわけで、それに対する反応が、耳ふさぎや奇声になっているのではないかな?と、息子の小さい時を思いだしながら想像しています。
そういう時期って、ぜったい伸びてる部分、あります。
色んなものが見えてる、聞いてる、わかってきている、そんな感じでは?
同じ時期に、そういう時期がありました。
息子の場合、これがマイルドになったのは、低学年くらいかな?
長いなと思うでしょうけど、理屈を理解できるようになって、自分でどうにか対処できる、あるいは人の話で我慢が出切るようになった、そんな感じがします。
この音は嫌だけど、〇〇の音だから、怖くない(救急車の音なら、じっとしていたら、すぐに行ってしまう、自分のところにくるのではない、それに、病気の人を助けに行くいい車だ・・、運動会の応援合戦は怖いけど。去年もしたから、今年は少し怖くないぞ・・・と、いった感じです)
言葉であれこれ言うのは難しいだろうから奇声になるわけですし、すぐには変わらないと思うけど、マイルドになる時期は来ます(来ましたよ~)
聴覚過敏は、重いとイヤーマフとかが必要になる子もいますが、うちの子は、嫌な時は、ただ黙って、そっと耳をふさいでその時を乗り切る、あるいは、嫌いだけど慣れた音なら平気になっています、そういう子の方が多いと思います。
定型との差は仕方ないことなので、見ないことにして、疲れた時には、あ~~疲れた~~と、美味しいものでも食べて、自分を甘やかしてあげて、乗り切ってね・・・
苦節〇年、だいぶ楽にはなってきた自閉スペクトラムの子の母より。
...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/96407
おはなさん
2018/03/30 08:36
3歳8か月ならまだまだですよ。
個人差と言われますが、本当に個人差です。
年相応に追いつくのはもっと先か、そのままか、息子は10歳になりますが中身は6歳です。
可愛いと思いませんか?
保育園でも整列できずにウロチョロしてましたよ。
天真爛漫で本能のまま行動しています。
これが息子、言うことを聞かないワンコが6歳で多少は言うことを聞くワンコになったという感じです。
そして中身は6歳のまま10歳を迎えるという本年度ですが、息子さんも息子さんのペースで成長しているので気長に待つしかないのです。
急かしたところでママも息子さんも苦しくなってしまうので出来ることを褒めてあげてどれだけ笑かしてやるかこちらから仕掛けるのです。 ...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/96407
勉強中さん
2018/03/30 11:20
この質問は、結構考えてしまいました。
普通の人には何でも無い事が苦手なのは、他より苦労が多くなるので可哀想ですね。
私の母親は、私が自閉傾向が強かったけれどもちょっと目を合わせないだけです!としか学校に言わなかったですし、何で!と怒る事が多かったです。
将来が不安で怖かったから動けなかったのだと思います。
ちゃんと病院とかで相談したりすれば、親子共に楽だったのではないかと思いますが…

二十歳になった時に、自閉症が治ったんだね!ちゃんと出世したり出来るんだね!と喜んで少し泣いていたので、口に出せなかった気持ちだったのでしょう。
治ったというよりは、苦手を認識して少しずつ耐性とか対応力を自分で付けた感じです。

私の子どもも、自閉傾向が出ています。
私の似て欲しく無いところを似てしまったな。と思います。でも、たかだか3才です。
未来なんて分からないですが、未来が無くなった訳では無いですよ😊
私も子ども時代に、苦労したけれども大人になって困らない事がほとんどです。

私の子ども時代みたいに、無理に普通へ合わせすぎずに受け入れてあげたいな!出来ない事は少しずつ出来れば良い!という思いで見ています。
あまり普通という事を意識せずに、お子さんをみてあげましょう😊 ...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/96407
きなたくさん、お返事ありがとうございます。
言葉は更に成長するというお言葉に心が軽くなりました。去年11月からようやく療育の空きがあって通っており、来月からは幼稚園週4と療育週1で新しい生活が始まります。感覚統合療法は療育で出来るのでしょうか。療育も来月から新しいクラスですので、落ち着いたら先生に相談してみます。 ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/96407
たかぽんママさん、お返事ありがとうございます。
確かに最近色々な事が分かり始めてるかもしれません。気持ちの器は小さいのに溢れかえって混乱してるのかも知れません。
テーブルがあると比較的落ち着いて座れますが、椅子だけに座ってお話を聞いたり、絵本の読み聞かせで体育座りをするのは出来ません。以前は車のCMになるとママーと呼び、両手を握らないといけなかったのが最近はそのような行動はありません。自分の中で大丈夫と思えるようになったのかもしれませんね。低学年でマイルドになってくるというお話、少し嬉しいです。気持ちばかりが焦って、将来ばかりを気にしてしまう性格なので切り替えないといけませんね。先輩ママのご意見本当に心に響き落ち着きます。ありがとうございました。 ...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
うちは、児童精神科は受けた事がないせいかな?(発達検査も診断も療育センターなので。) その医師を含む病院の対応が、不味かったとは、私には...
5

放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです

m(__)m知的、ASDのある子の母です。今は児発を使っていますが、4600円上限の区分から、37200円上限の区分に引き上げられてしまい...
回答
うーん。今は何日、児童発達支援をつかっていらっしゃるのでしょう? 過去のご質問を拝見しましたが、4月から年中さんで幼稚園に通園中というこ...
9

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
お返事、どうもありがとうございます。 やはりもう少し大きくならないと、検査が出来ないという事なのでしょう。 2歳だと、まだ小さいからで...
9

自閉傾向があると診断されたもうすぐ4歳の息子のことで相談です

知的障害は無いと診断されています。3歳ごろから、おちんちんに興味を持ちだしたのですが、半年ほど前から、自分のおちんちんを触らせようと私(マ...
回答
おはようございます。 まあ、男子あるあるといえばそうなのですが、他人のモノを触る方がマズいし、多いパターンですよね。自分から触らせているの...
2

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
ナビコさん ご回答ありがとうございます。 まだ子の障害にきづいたばかりで、就労や生活自立のことは頭になかったです。しかしいずれ考えないと...
7

いつもありがとうございます

3歳1ヶ月男児、3歳ちょうどで自閉スペストラム症の診断を受けました。保育園通園中、療育施設を探し中です。子どもの発達のことではなく、質問者...
回答
まだ3歳になったばかりですから、本人や周りを怪我させるようなことでなければ、本人が楽しいことを最優先にしていいと思います。 例えば、寝っ...
10

3歳の自閉症スペクトラムの息子の話です

療育に通うようになってからお友達に興味が出てきたように感じます。それはとても嬉しいことなのですが、以下のような状況で、息子にどう伝えたら良...
回答
現在4歳(年少)の自閉スペクトラム症娘がいます。 3歳ごろはかえるさんの息子さんと同じような感じでした。 今も他人との距離感を見誤りがちで...
13

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
発達の遅れに気づいた時(1歳半健診で他の赤ちゃんと比べて、気づいた)に、2歳ジャストで個人クリニックに行ったのですが💧 真剣にみてくれるわ...
11

はじめまして

皆さんの知恵をお貸しください。3歳児、一月生まれの男子。自閉です。言葉のおくれもあり、まだ一言も話をしません。偏食もあり、水も苦手です。幼...
回答
お疲れさまです。ほんとに、大変な時期ですね。💧 その時期どんなだったか思い出してみても、やはり大変だったことしか覚えてません。うちは、カナ...
15

3歳の自閉症と知的障害を持つ子供を育ててます

発語はまだありません。上の子が来年小学校にあがるので家を建てることになりました。障がいがある子を育てる上で家の間取りや機能的な部分でこうし...
回答
我が家は、室内の壁の中に下地(補強?)を入れてもらうところを何ヶ所もつくり、棚やテレビなどを全て壁に作りつけるようにしました。 よじ登った...
11

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
そもそも保育園は義務教育でも何でもないので、退園することはドロップアウトでもなんでもありません。来るべき義務教育の小中学校、そしてその先へ...
16