質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2歳2ヶ月の男の子を持つ母です

2017/10/10 06:31
7
2歳2ヶ月の男の子を持つ母です。
歩き始めが1歳7ヵ月と遅く、言葉もなかなか出ないため、小児の脳神経外科の医師や、地域の療育を受けて、きっと溜め込んでる時期なのでは?とのことで、経過を見ていました。
先日、医師の方から言葉が追い付くのは4、5歳。視線もあいにくい。いわゆる、自閉スペクトラム症ですと言われて、ショックでずっと泣いています。
言われてみたら、当てはまりそうなこと、沢山ある…
この子の将来どうなるのか…そればかりです。
学校は?就職は?結婚は?
仕事は生活するには、絶対辞められないです…。
絶望と不安しかないです…
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まきさん
2017/10/10 21:38
温かい、沢山のお言葉やアドバイス、ありがとうございました。
コメントを読みながらまた泣きました。
同時に向き合う勇気も沸いて来ました。
まだ、気持ちは正直安定しませんが、これからどう成長していくかわからないけど、私達がいなくなった後も、息子が生きていけるようにきちんと道筋を立ててあげよう、今、療育も行っているので、目の前にある出来ることを一緒に頑張って行こうと、自分に言い聞かせています。
私達が笑顔でいると、息子も目を合わせて笑ってくれるんです。ここ最近、泣いてる私の顔しか見てなくて、不安にさせてしまったと反省です。。。
また泣いたり、不安に襲われるかもしれません。でもここで頂いた勇気を思い出して、前に進めるよう、頑張ります‼
ありがとうございました‼

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/73176
華はなさん
2017/10/10 08:25
心配をしながらの子育ての中、ショックでしたよね。泣いてばかり・・・良くわかります。
私もよく泣きました。 病院で療育で家で・・・
いまは高校生になった息子の診断を受けた時は私もそうでした。 今でも時々ありますが。

そのうち、この子にはこの子なりの捉え方があるということを教えてもらい、少しずつ理解しながら(言って聞かせるでなく、絵カードや文字を使うなど)
自然に身につくと思わず取り組みました。
もちろん出来るだけですし、色々な人に頼りました。
今は辛く、そうは思えないと思いますが、一年後、五年後笑いながら話せる日が来ると思います、きっと。
色んな人に頼って、人にしてもらって・・・使える物は何でも( ・∀・)b OK!
まず出来ることはないか相談してみましょう
ひとつ始めると落ち着くかもしれませんよ。
応援しています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


https://h-navi.jp/qa/questions/73176
退会済みさん
2017/10/10 09:36
おはようございます。

療育も受けてらっしゃるし、
お医者さんにも診て頂いてる。
すごいです。
ちゃんと前に進めてると
思ってしまいました。
頑張ってますね!!!

3歳前の診断、早いですね。
すごい不安なんだろうと
お察しします。

私も子どもが3歳の時に
前言語がのびている最中と
言われました。
新聞に入ってくる広告、
主に電化製品系をじーっと
見てる子どもでした。

お仕事なさってるん
ですね。
ママ友で仕事をしながら
お子さんの特性に付き合って
るママ、沢山いますよ✨

私は子どもの特性を受け入れる
のに時間がかかりました。
たぶん4年くらい。

その間、子ども育ちます。笑
言葉は出ないけど、文字は
好き。聴覚過敏だけど、
歌は好き。
先取り不安はあるけど、
車でお出かけ好き、
緑が好き。

療育では、ST、OT、PTの
先生方、支援の先生方
そして一番近くの
ママ友達に支えられて
ここまで来ましたよ。
家族で一緒に。

相談できる味方をたくさん
つくって下さい!
1人で悩んではだめですよ。

将来…はわからない。
どうなるのか、
それはなるように
なる。しかないかな?ですかね。
見守って、子どもの一支援者
として進んで行ってます。

支援級、男子、小2、小4
の親です。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/73176
「自閉症スペクトラム」に含まれる症状はかなり範囲が広くて、ひとによってもかなり違うようです。
その前提で、ですけれど、夫のことを書いてみます。

わたしは、アスペルガーよりのADHDと思われる夫と暮らしています。
当人はひとと比べる習慣がなく、問題も感じていないので病院で診断を受けてもいませんが、かなり程度は重いだろうと思います。
直系の親族にも発達障害らしき人がいて、夫の幼少期のエピソードを聞いても、発達障害にぴったりのことばかり。

夫は、素行の点でいろいろ問題がありましたが成績はよく、大学院まで進んでいます。
人とのコミュニケーションがうまくいかないので友だちはいませんが、幸いにも専門知識を生かせる場所があり、就職もしました(ただし、その後人間関係でつまずいて退社)。
くせのある人ですが、とても個性的で、愛情深いところに魅かれてわたしは結婚しました。

お子さんが、世の中の多数派と違うと診断された直後で、とてもショックを受けられたと思います。
わたしも、日々の生活のなかで???のトラブルの続出で、どうしてこうなんだろうとずっと思ってきましたが、自閉症スペクトラムを知って勉強するようになって、これで夫の症状の多くが説明できることに気がつきました。
そのときはやっぱりショックで、将来のことが不安で押しつぶされそうでした。

けれども、少し落ち着いてから考えると、たしかに定型発達の人とは違うのですが、本人なりの独特な世界観や美意識はあって、それが不思議な魅力になっているのは確かで、特性と不可分な長所とも言えそうなのです。
夫の子ども時代には自閉症スペクトラムという概念自体なかったはずですが、もしも小さいころに特性に気がついて、適切な療育を受けられていたら、もっと有利だったのかもしれないとも思うのです。

どうかおひとりで抱え込まず、上手に周りに助けをもとめてください。
わたしも、パートナーとして支えていけるのか自信がもてず、仕事や経済的なことでも不安があります。
しかし、否定的なことばかりではないことをお伝えしたくて書きました。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/73176
N7さん
2017/10/10 07:09
不安ですよね。私も不安です(^^;;

でも、自閉症スペクトラム、イコール不幸ではないです。その子なりの成長って、絶対あります!

今から子供のためにやってあげられることも沢山あります。

我が家の場合には、中耳炎が長引いて耳がクリアに聞こえていない、というのも、言葉が遅れた大きな原因だったと思います。あと、副鼻腔炎で口呼吸をしているので、よだれが3歳まで、今も過集中すると垂れていて、口の中の筋肉が発達していないと言われました。

耳鼻科に定期的に通うのも大事だし、自閉症スペクトラムについて知ること、療育に通うこと、子供の長所を知ること、伸ばすこと、などやることはいっぱいで、後から考えると、泣く時間がもったいないくらいです。

現在も言葉や気持ちの切り替えはマイナス1、5歳くらいですが、着実に成長が見られましたよ^_^

診断されたばかりですと、ショックが大きいでしょうが、落ち着いたら、是非お子さんのためにできることを探してはいかがでしょうか。

あと、特性として軽いか重いかはいかがでしょうか?それによっても対処の違いがあると思います。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/73176
あわこさん
2017/10/10 09:18
はじめまして。2歳5ヶ月の息子がいます。息子も、歩き始めも言葉も遅く療育をうけています。
辛いですよね。お気持ち本当にとてもとてもよく分かります。
私もはじめは絶望と不安を感じていました。この子は普通の人生が送れないの?って。5ヶ月ぐらい前のことです。
今は、やはり心の片隅に常に不安はありたまに泣いたり落ち込んだりもしますが、絶望はなくなりました。障害があっても、困難な場面が定型児より多くても、それでも幸せに過ごしている人たちがたくさんいるのを知ったことと、息子自身の日々の小さな成長をたくさん見てきたことからです。うちもまだ小さいので漠然とですが、息子なりの生きる道は何かしらある、って思えます。そのために今私にできることはしてあげたいなと思ってます。私も仕事をしながらではありますが、周りの協力や理解もありなんとかやっています。
自閉症といっても様々で本当にみんな個性がバラバラですが、ひとつひとつのことを見てみると同じような経験をしてきた人が必ずいます。こんなときにはどうすれば?ってことはどんどん先輩や専門家に頼ると良いと思います。りたりこにもたくさんの先輩がいます。気持ちわかってくれる方も教えてくれる方もたくさんいます。私はいつもここで助けられています。実生活でも、療育には通っておられるようですが、他にも受けられる支援は受けられるだけ受けてください。自分だけで抱え込まないでくださいね。
ひとつひとつ、目の前の困りごとをどうしたらいいか考えたり相談したり、今日できるようになったことを喜んだり、そうやって私は過ごしています。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/73176
こんにちは。
私の息子は4歳2ヶ月で自閉症スペクトラムと診断されました。
診断された時感情は今でも鮮明に思い出されます。
泣いて泣いて泣きました。
まきさんの、思われた様にこの先どうなるのか?行きていけるのか?私が死んだらこの子はだれが面倒見るの?
死なない!と思いました。
どうしてもっと早く気づいてやれなかったのか!
後悔しました。
まきさんは、2歳2ヶ月で診断とのこと。
その行動量やお子様をよく見ていらっしゃり尊敬します。
療育の話は出ていますか?
息子は幼稚園の年少さん3歳8ヶ月から週二回の療育を受けました。
週二回ですが数値が凄く伸びたんです。
その事もあり幼稚園を辞めて毎日療育をしているので保育園に年中さんから通っています。今は年長さんです。
息子は療育がとても合っていた様で久しぶりに会う人には、落ち着いたね!座ってられるね!全然普通やん!って言われます。
普通って何やねん笑笑って思いますが自閉症スペクトラムには一見見えない位に衝動的な行動が落ち着きました。
でも、課題はまだまだ沢山あります。
でも、あの診断受けて悲嘆した時から此処まで成長するとは思いましませんでした。
まきさんはまだ2歳2ヶ月です。
これから療育や先生のサポートの元子育てされて行かれますと可能性は無限大だと思います。
今は泣いてもいいと思います。
そして、子どもの将来の為できる事を精一杯して行きましょう!
私も日々の息子が分からずもう誰か育ててーって思いますがでもまた気持ちを切り替えて少しずつ前に進んで来ました。
頑張り過ぎずに希望を捨てずに共に子育てして行きましょう‼︎

...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして!自閉症スペクトラム3歳8ヶ月の二卵性男の子の母

をしています。今回ご相談したいのは、息子二人の事です私は41歳で再婚です息子二人の他に三姉妹を育ててきました‼息子二人を授かり、今の主人と...
回答
私も子連れ再婚で、今の主人との間に産まれた子供が自閉症スペクトラムです。 4才に診断されて言語療法と集団療育をしてますが、保育所や療育や小...
4

自閉症の子供が将来自立できるのか心配です

息子はまだ2歳ですが小児科で自閉症かもしれないと診断されました。国の診断基準で3歳にならないとちゃんと診断できないと言われて今は療育をして...
回答
将来の事を考えて不安になるお気持ちよくわかります。でも大丈夫ですよ!周りの子供達よりスピードは遅いかもしれませんが、ある時親がびっくりする...
9

お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい

らっしゃいますか?どんな感じで両立されていましたか?もうすぐ3歳と1歳になる子がいます。上の子が自閉症です。軽度から中度の境目の知的障害も...
回答
伊達メガネさん、コメントありがとうございます。はい、一旦仕事復帰はします。どうやって療育を続けるか考え中です。近くの療育だと一番遅い時間は...
13

ASDの診断が下りている者です

このたび彼氏ができたのですが、ASDであることを伝えていません。彼はパニック障害を持っていますが、元々親しい人に自分のあらゆる面(パニック...
回答
当事者です 私ならもっと早い段階でさらっと伝えてたと思いますね あれこれ考えすぎると余計に難しくややこしくなるので…… お互い結婚も意識す...
4

助けてください

遅延性エコラリアが酷く、ノイローゼになりそうです。2歳8ヶ月になる息子がいます。遅延性エコラリアが酷くて聞いているのが辛いです。寝る前や、...
回答
保育園に通っているなら、外遊びもしているだろうし、身辺自立の指導もあるはず。家では、のんびりでもいいかもしれないですよ。発達に良いことを取...
7

知的障害と歩行障害があります

祖父母から、もっとあちこち連れ出して刺激与えて訓練しないと歩かないよ!と度々言われます。平日は保育園行って、月に数回療育園でOTとSTをう...
回答
私は、子供に知的障害があると分かってから体験こそがこれからの生きるための勉強になるのかなと考え、またそのようなことを療育の先生や心理士さん...
4

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
続きです 嫌われた方は、だいたい同じことを繰り返すので学習の機会がなく孤独になり、嫌った方は、その時はいいですが将来になって、似たような...
25

質問させてください

数日前に質問し、みなさんからのアドバイスをいただいて、色々考えてみました。やはり特性を持っている娘にとって良い環境を見つけてあげるためには...
回答
初めまして。 ご主人の帰国後の勤務地は予測できないのでしょうか? その予測が付けば、勤務地までの通勤時間・その他の条件により、いくつかの...
6

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
小学一年になったころの壁をどう乗りきるかも含めて考えては? お仕事は再就職するとか、パートとの待遇や賃金の差も気になる。収入が減ると、ロー...
8

今離婚を考えていますどうした方が良いのでしょうか?私は現在年

長の娘、ASD(自閉症スペクトラム)の息子年少、1歳半の息子の三人を育てて居ます夫は家事育児には協力的ではなく、ここ2ヶ月は仕事から帰宅→...
回答
21時からの仕事は、ご主人に相談されましたか?また、どのような職種なのでしょうか? 私には、その時間帯、子供の面倒をみろという当て付けのよ...
17

皆様に質問です

今僕は、就労移行支援事業所に行きながら、就職活動を行っています。そして今月の下旬から2週間、職場実習を行いました(仕事は清掃です)結果はま...
回答
家族を支えたいのであれば、家族が生活できる世帯年収があること。 家族を支えたいという気持ちばかり先行するのではなく、一人で生きていける年収...
8

2人目の子が今自閉症のグレーゾーンにいるようです

3歳2ヶ月です。幼稚園に通っていますが座れないなどの問題行動は多少あるものの何とかやっています。とても穏やかでニコニコしていて家では困った...
回答
なびこさん そうですね。遺伝がなくても発達障害は産まれてきますよね。色々自分で調べれば調べるほど遺伝的な物の関係が無いとは言い切れずただ...
11

初めまして

頭が混乱していて、不快に感じられたらごめんなさい。先日、2歳半の息子が、自閉症、知的障害もあるだろうと診断され、それから何もかも手につかな...
回答
もっちゃんさん。 障害が、あることがショックだったんだね。 でも、障害が、あることは、悪い事じゃない。 同じ人間は、一人もいないんだから。...
16