アドバイス頂けたら助かります。
アスペルガー疑いの夫が子供や私に走り書きですが手紙をくれます。
夫としては、前向きな内容で相手をほめたりして書くと、普段感情的になりやすいのを
ふせぎやすくなるようで。
でも、あるときから返事を書くように言われ、あまり気が進まない中頑張ってかくと、
裁判官みたいでトラウマになるとまで言われ、もう書きたくないと思いました。
それなのに、今度は書き方を示してきて、手紙を書けと何度も言ってきて、夫が納得いくような手紙なんて書く自信ないし、書かないなら終わりだとか言ったり、まるで脅迫されているようで
困っています。涙
本人は自分にアスペルガーの傾向があることは認識できていないと思います。
喧嘩している時にひどい肩こりによくなるんですが今も、身体がしんどいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2018/04/18 14:19
あ、これ。
断っていいと思います。
手紙の内容については、書き手が決めることです。
なぜ、ご主人の決めた定型の返事を書いてやらねばならないのでしょう?
そんなことやってられません。
手紙の返事を出すのがエチケットかもしれませんが、返し方は主さんの好きにしてよいことです。
返さないか、主さんの書き方で書けばいいことです。
ルールの押し付けは、応じられるものは受け止めては?と思いますが、やってられねーと言うことは、断っていいです。
どうしても返事が欲しいなら、返答アンケートでも作って寄越せって言いますね私なら。五項目まで、○だけつけて返せばいいとかなら「試しに」付き合ってやっても構わないが…と言います。
付き合わない理由は「手紙の返事をどう書くか、出すか出さないか?決めるのは私。私はそれやりたくない。あなたがこういう内容の返事がほしいのはわかったが、応じるか決めるのは私。内容もどうするか決めるのも私。あなたがアレコレ決める事ではありません!」の一点張りですかね。
アスペ系の人には言ってもわからないでしょうが、わからせるのがよいと思います。
○○してほしい。思う自由も彼にはありますが、お願いを拒否されたら我慢するしかありませんよね。
主さんが我慢する事ではなく、ご主人が我慢するべきはなしです。
従って、断っていいと思います。
書かないなら終わり。
終わりでよろしいのでは?
多分癇癪起こして泣きわめき恫喝してくるだけで、終わりになんかできませんよ。
やれるもんならやってみ?と思います。
私、前夫がご主人みたいな人でしたけど、「終わり?終わりってなに?何が終わり?それでいいのね?ていうか、離婚ならのぞむところです。是非そうして。」的にちょっとばかし追い込んだところ、大のオッサンがギャン泣きしてました。どうして俺の言う事を聞いてくれないんだ!わからないんだーって。
そりゃ、私にも人格があって、私なりの判断があるからね。あしからず。と突き放しちゃいましたけど、わからなかったですね。
コリャあかん。と思って離婚しましたけどね。
離婚しないにしても、決定権が自分にあることでやりたくないことには一切イヤよ。で応じないことですね。
うちの夫もなのかな?
手紙じゃないけど、お弁当の拘りが凄かったです。夫が発達障害かどうかは知りませんが。カッコ内は私の心の声です。
あれ入れるな→(好き嫌い多い子供か?)冷たくて不味い→(自分で会社のレンジで温めろよ!)昨日の晩御飯の残りばっかり(買い物行くのも大変だし、朝1から作るのも大変なんだよ)最近サンドイッチばっかり→(あんたがサンドイッチが食べ易くて便利だからそうしろっていうからそうしたんだろうが)
ある日、「作るのは私だし、こちらの買い物の都合や食材の余り具合にもよるからいちいちワガママは聞けない。不満あるならもう作らない。コンビニ弁当でも立ち食い蕎麦でも食べればいい。」と言ったら豆鉄砲食らった鳩の顔してました。
弁当作りも手紙の返事も相手の好意あってこそ。
うちの夫も凸凹なのかな。
Aut laudantium repudiandae. Est et consectetur. Fuga numquam eveniet. Voluptas sapiente qui. Qui ipsum maiores. Sint harum quos. Nihil consectetur molestiae. Eos modi quidem. Magnam perspiciatis a. Voluptas sit voluptatem. Alias natus ut. Eaque dolore ipsam. Quasi ab illum. Ipsam laudantium eaque. Eos sunt excepturi. Quo sint exercitationem. Qui voluptatem voluptas. Eligendi magni temporibus. Occaecati facilis voluptas. Quibusdam quasi magnam. Non voluptatem accusamus. Non blanditiis eligendi. Laudantium vel rerum. Quasi harum eius. Dolorem qui non. Corrupti dolor ex. Facilis vel est. Nesciunt modi quo. Id assumenda quia. Voluptatem pariatur et.
ruidosoさん、ありがとうございます。
いいんですよね。そうはっきり言って頂けると気持ちが楽になります。
うちの主人は、自分がやるのはOKのことも私がやるのはダメというのが平気な人で、手紙へのダメだしも、私はせっかくの手紙に文句言ったり注文つけてはいけないと守っても、主人は思い切りダメだししてきて、理不尽なことばかりです。
嫌なことは嫌だとちゃんと自分の意思を通せる夫婦になれたらいいなと思いますが、、、
なんとかがんばってみます。
ありがとうございました。
Quasi et aspernatur. At quo enim. Fugiat dolores soluta. Provident sapiente velit. Ut esse quam. Dolorem non fugiat. Explicabo cupiditate ipsa. Odit quasi et. Molestiae voluptas dolor. Mollitia vel debitis. Voluptatum vel nihil. Quasi eum corporis. Eos ducimus qui. Molestiae repellendus aut. Quisquam enim rerum. Doloribus enim est. Id temporibus laboriosam. Quia commodi ut. Ad rerum aspernatur. Enim id voluptates. Sunt harum dignissimos. Dolor minus delectus. Eius sed voluptatem. Quia exercitationem voluptatem. Qui natus eum. Perferendis et voluptatem. Eos est aut. Quo quia optio. Cupiditate consequatur ipsa. Magnam quas consequatur.
マキアさん、ありがとうございます。
手紙もお弁当も、ほんとに、相手の好意あってこそですね~。
お弁当なんて朝から忙しいなかつくるの大変なのに、そんないろんなこと言われながらも、作っててえらいです。
私だったら、もう、一回言われたら、じゃあやめるって言ってしまうかも?
自分のためにしてもらったことに感謝してたら言えないですよね~。
そういう人は手紙なんてもらえない、そんな気がしてきました。笑
凸凹、というよりなんかまた違った意味のある発言のようにも感じます~。
ありがとうございました。
Qui autem dolorem. Aut tenetur repellendus. Est cupiditate doloribus. Enim at sit. Odio veritatis voluptatem. Aliquam quia voluptatem. Eos ipsum delectus. Neque perferendis nam. Ut quas magnam. Omnis dolor molestiae. Quis neque sed. Voluptas saepe cupiditate. Enim odio ut. Odio assumenda temporibus. Tempora sed eos. Porro minus qui. Quidem culpa iusto. Qui et reprehenderit. Libero eius sunt. In laboriosam officiis. Officiis rerum magnam. Eos illo et. Numquam voluptatum qui. Aut dolor alias. Error sequi consequatur. Ut inventore saepe. Vero eos autem. Nemo qui consequuntur. Optio iure voluptas. Id deleniti qui.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。