締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
アドバイス頂けたら助かります
アドバイス頂けたら助かります。
アスペルガー疑いの夫が子供や私に走り書きですが手紙をくれます。
夫としては、前向きな内容で相手をほめたりして書くと、普段感情的になりやすいのを
ふせぎやすくなるようで。
でも、あるときから返事を書くように言われ、あまり気が進まない中頑張ってかくと、
裁判官みたいでトラウマになるとまで言われ、もう書きたくないと思いました。
それなのに、今度は書き方を示してきて、手紙を書けと何度も言ってきて、夫が納得いくような手紙なんて書く自信ないし、書かないなら終わりだとか言ったり、まるで脅迫されているようで
困っています。涙
本人は自分にアスペルガーの傾向があることは認識できていないと思います。
喧嘩している時にひどい肩こりによくなるんですが今も、身体がしんどいです。
アスペルガー疑いの夫が子供や私に走り書きですが手紙をくれます。
夫としては、前向きな内容で相手をほめたりして書くと、普段感情的になりやすいのを
ふせぎやすくなるようで。
でも、あるときから返事を書くように言われ、あまり気が進まない中頑張ってかくと、
裁判官みたいでトラウマになるとまで言われ、もう書きたくないと思いました。
それなのに、今度は書き方を示してきて、手紙を書けと何度も言ってきて、夫が納得いくような手紙なんて書く自信ないし、書かないなら終わりだとか言ったり、まるで脅迫されているようで
困っています。涙
本人は自分にアスペルガーの傾向があることは認識できていないと思います。
喧嘩している時にひどい肩こりによくなるんですが今も、身体がしんどいです。
この質問への回答
あ、これ。
断っていいと思います。
手紙の内容については、書き手が決めることです。
なぜ、ご主人の決めた定型の返事を書いてやらねばならないのでしょう?
そんなことやってられません。
手紙の返事を出すのがエチケットかもしれませんが、返し方は主さんの好きにしてよいことです。
返さないか、主さんの書き方で書けばいいことです。
ルールの押し付けは、応じられるものは受け止めては?と思いますが、やってられねーと言うことは、断っていいです。
どうしても返事が欲しいなら、返答アンケートでも作って寄越せって言いますね私なら。五項目まで、○だけつけて返せばいいとかなら「試しに」付き合ってやっても構わないが…と言います。
付き合わない理由は「手紙の返事をどう書くか、出すか出さないか?決めるのは私。私はそれやりたくない。あなたがこういう内容の返事がほしいのはわかったが、応じるか決めるのは私。内容もどうするか決めるのも私。あなたがアレコレ決める事ではありません!」の一点張りですかね。
アスペ系の人には言ってもわからないでしょうが、わからせるのがよいと思います。
○○してほしい。思う自由も彼にはありますが、お願いを拒否されたら我慢するしかありませんよね。
主さんが我慢する事ではなく、ご主人が我慢するべきはなしです。
従って、断っていいと思います。
書かないなら終わり。
終わりでよろしいのでは?
多分癇癪起こして泣きわめき恫喝してくるだけで、終わりになんかできませんよ。
やれるもんならやってみ?と思います。
私、前夫がご主人みたいな人でしたけど、「終わり?終わりってなに?何が終わり?それでいいのね?ていうか、離婚ならのぞむところです。是非そうして。」的にちょっとばかし追い込んだところ、大のオッサンがギャン泣きしてました。どうして俺の言う事を聞いてくれないんだ!わからないんだーって。
そりゃ、私にも人格があって、私なりの判断があるからね。あしからず。と突き放しちゃいましたけど、わからなかったですね。
コリャあかん。と思って離婚しましたけどね。
離婚しないにしても、決定権が自分にあることでやりたくないことには一切イヤよ。で応じないことですね。
断っていいと思います。
手紙の内容については、書き手が決めることです。
なぜ、ご主人の決めた定型の返事を書いてやらねばならないのでしょう?
そんなことやってられません。
手紙の返事を出すのがエチケットかもしれませんが、返し方は主さんの好きにしてよいことです。
返さないか、主さんの書き方で書けばいいことです。
ルールの押し付けは、応じられるものは受け止めては?と思いますが、やってられねーと言うことは、断っていいです。
どうしても返事が欲しいなら、返答アンケートでも作って寄越せって言いますね私なら。五項目まで、○だけつけて返せばいいとかなら「試しに」付き合ってやっても構わないが…と言います。
付き合わない理由は「手紙の返事をどう書くか、出すか出さないか?決めるのは私。私はそれやりたくない。あなたがこういう内容の返事がほしいのはわかったが、応じるか決めるのは私。内容もどうするか決めるのも私。あなたがアレコレ決める事ではありません!」の一点張りですかね。
アスペ系の人には言ってもわからないでしょうが、わからせるのがよいと思います。
○○してほしい。思う自由も彼にはありますが、お願いを拒否されたら我慢するしかありませんよね。
主さんが我慢する事ではなく、ご主人が我慢するべきはなしです。
従って、断っていいと思います。
書かないなら終わり。
終わりでよろしいのでは?
多分癇癪起こして泣きわめき恫喝してくるだけで、終わりになんかできませんよ。
やれるもんならやってみ?と思います。
私、前夫がご主人みたいな人でしたけど、「終わり?終わりってなに?何が終わり?それでいいのね?ていうか、離婚ならのぞむところです。是非そうして。」的にちょっとばかし追い込んだところ、大のオッサンがギャン泣きしてました。どうして俺の言う事を聞いてくれないんだ!わからないんだーって。
そりゃ、私にも人格があって、私なりの判断があるからね。あしからず。と突き放しちゃいましたけど、わからなかったですね。
コリャあかん。と思って離婚しましたけどね。
離婚しないにしても、決定権が自分にあることでやりたくないことには一切イヤよ。で応じないことですね。
うちの夫もなのかな?
手紙じゃないけど、お弁当の拘りが凄かったです。夫が発達障害かどうかは知りませんが。カッコ内は私の心の声です。
あれ入れるな→(好き嫌い多い子供か?)冷たくて不味い→(自分で会社のレンジで温めろよ!)昨日の晩御飯の残りばっかり(買い物行くのも大変だし、朝1から作るのも大変なんだよ)最近サンドイッチばっかり→(あんたがサンドイッチが食べ易くて便利だからそうしろっていうからそうしたんだろうが)
ある日、「作るのは私だし、こちらの買い物の都合や食材の余り具合にもよるからいちいちワガママは聞けない。不満あるならもう作らない。コンビニ弁当でも立ち食い蕎麦でも食べればいい。」と言ったら豆鉄砲食らった鳩の顔してました。
弁当作りも手紙の返事も相手の好意あってこそ。
うちの夫も凸凹なのかな。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
手紙じゃないけど、お弁当の拘りが凄かったです。夫が発達障害かどうかは知りませんが。カッコ内は私の心の声です。
あれ入れるな→(好き嫌い多い子供か?)冷たくて不味い→(自分で会社のレンジで温めろよ!)昨日の晩御飯の残りばっかり(買い物行くのも大変だし、朝1から作るのも大変なんだよ)最近サンドイッチばっかり→(あんたがサンドイッチが食べ易くて便利だからそうしろっていうからそうしたんだろうが)
ある日、「作るのは私だし、こちらの買い物の都合や食材の余り具合にもよるからいちいちワガママは聞けない。不満あるならもう作らない。コンビニ弁当でも立ち食い蕎麦でも食べればいい。」と言ったら豆鉄砲食らった鳩の顔してました。
弁当作りも手紙の返事も相手の好意あってこそ。
うちの夫も凸凹なのかな。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
ruidosoさん、ありがとうございます。
いいんですよね。そうはっきり言って頂けると気持ちが楽になります。
うちの主人は、自分がやるのはOKのことも私がやるのはダメというのが平気な人で、手紙へのダメだしも、私はせっかくの手紙に文句言ったり注文つけてはいけないと守っても、主人は思い切りダメだししてきて、理不尽なことばかりです。
嫌なことは嫌だとちゃんと自分の意思を通せる夫婦になれたらいいなと思いますが、、、
なんとかがんばってみます。
ありがとうございました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
いいんですよね。そうはっきり言って頂けると気持ちが楽になります。
うちの主人は、自分がやるのはOKのことも私がやるのはダメというのが平気な人で、手紙へのダメだしも、私はせっかくの手紙に文句言ったり注文つけてはいけないと守っても、主人は思い切りダメだししてきて、理不尽なことばかりです。
嫌なことは嫌だとちゃんと自分の意思を通せる夫婦になれたらいいなと思いますが、、、
なんとかがんばってみます。
ありがとうございました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
マキアさん、ありがとうございます。
手紙もお弁当も、ほんとに、相手の好意あってこそですね~。
お弁当なんて朝から忙しいなかつくるの大変なのに、そんないろんなこと言われながらも、作っててえらいです。
私だったら、もう、一回言われたら、じゃあやめるって言ってしまうかも?
自分のためにしてもらったことに感謝してたら言えないですよね~。
そういう人は手紙なんてもらえない、そんな気がしてきました。笑
凸凹、というよりなんかまた違った意味のある発言のようにも感じます~。
ありがとうございました。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
手紙もお弁当も、ほんとに、相手の好意あってこそですね~。
お弁当なんて朝から忙しいなかつくるの大変なのに、そんないろんなこと言われながらも、作っててえらいです。
私だったら、もう、一回言われたら、じゃあやめるって言ってしまうかも?
自分のためにしてもらったことに感謝してたら言えないですよね~。
そういう人は手紙なんてもらえない、そんな気がしてきました。笑
凸凹、というよりなんかまた違った意味のある発言のようにも感じます~。
ありがとうございました。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
20代女性です
回答
傾向としては、生育歴などで分かるかと思いますが、発達障害の診断を受けたいのですね。なんのためでしょうか。就労支援を受けるため、などの目的が...
4
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
4月から新生活なのですよね。いま2語文がたまに出てて、幼稚園に通うのなら、周りの環境から、お子さんの言葉も増えるかもしれないですよね。
療...
12
先日は「オーバードーズしたくてしたくてたまらない」という質問
回答
のんさん、入院できたんですね。
本当に良かったです。
頑張ってSOSが出せましたね。
よく頑張りましたね。立派です。
主治医の先生も、...
16
母からおおらかな気持ちになりなさい、ゆったりと構えなさいと言
回答
相談に行った先で、カウンセラーさんにわたしも言われたことあります。
が、このアドバイス、意味なくね?
それができてたら、ここには来てない...
8
発達障害当事者です
回答
眼科医は、視覚機能を診てもらえる医師のいるところが良いと思います。
また、どちらにお住まいか分からないのでお役に立てるか分かりませんが…
...
8
「あの子は泣いてもよくてなんで僕はだめなの?」と言われる
回答
あと、泣くというのも、感情の表れだと思うので、無理に止めさせる。
事はまだ二年生なので、しなくても良い気もしますが、とはいえ学校という人...
16
皆様こんにちは
回答
透けにくいレースのカーテンなどありますよ。
今のカーテンって、光を遮らずに外からは。
見えにくいもの種類豊富です。
少し割高になるものも...
12
自分が失敗をしたときや辛い時に、とても大きな叫び声や泣き声を
回答
うちの子も碧さんと同じです。失敗した時、困った時、焦った時、不安な時などに、大きな声を出してしまいます。自分ではコントロールできないと言っ...
4
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
こんにちは。
うちはニトリに連れて行って、自分で選ばせました。
普通のデスクチェアなので、よく座面に腹ばいになってクルクル回ったりしてまし...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
こんばんは
コイズミ学習机で検索してみてください。さっきみたら島忠のホームページに飛びました。たくさんありますよ。120センチもありました...
7
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
しょうがないよ、それが個性だから。それに自分が役に立たないとか悪だとかあまり自己否定しない方が良いよ。出来ることをすれば良い。出来ないこと...
8
20歳のADHD・ASD併発(疑い)です2歳の頃に上記の診断
回答
改めて検査という事ならば、精神科とか、心療内科など成人を対象とされているメンタルクリニックじゃないでしょうか。
確か、発達検査が受けられ...
4
ワッシャーさんラクマさんのコラムを読みました
回答
こちらのコラムでしょうか?
https://h-navi.jp/user/215605
社員間のコミュニケーションや勤務条件の変更などで...
2
症状で端的に言えずすみません
回答
お返事拝読しました。
とても繊細な方なんだろうと、丁寧な文章から感じました。
私も吐き気どめを飲みながらパキシルを飲んでいましたが、副作用...
13
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
追記です。
今、思い出したのですが、お母さんのほうが不安症が強いんでしたよね?
小学校低学年なのに、お子さんが就労出来るかどうか。十年...
13
個人情報を書きすぎたため削除します
回答
回答ありがとうございます。
私は市民相談員をしていて、親なき後に助けがいるのに助けは必要ないと支援者を拒んでいる方を何人か見てきています。...
12
当事者です
回答
飲み会は業務を円滑に進めるための交流会という側面が強いので<飲み会が好きで参加している人は少数であり、本当は嫌だけど仕事の一環だから仕方...
8
空気が読めなかったり、暗黙の了解が分からない様子の大学の知人
回答
言い方きついですが、大きなお世話ですよ。
もう留年も決まっているので、その前ならよかったけれども。
知人なのでしたら、今のままの関係を保つ...
11