質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

4歳の聴覚過敏のある娘に、耳栓を検討していま...

2018/05/01 20:03
2
4歳の聴覚過敏のある娘に、耳栓を検討しています。

もうすぐ運動会があり、只今練習中ですが、出し物の笛の音が怖いらしく、耳を塞ぎます。
耳を塞ぎますが、パニックや泣く等はありません。

圧迫感が苦手らしく、イヤーマフは嫌がるので、耳栓を検討しています。
たまたま自宅にあった耳栓をしたら、笛の音も大丈夫らしく、耳栓も自分で装着出来ました。

保育園に園内での耳栓の使用許可も頂き、
その際に保育士さんから、耳栓を無くさないようヒモが付いてるタイプがあると聞きました。
保育士さんも記憶が曖昧らしいですが、そういった紛失防止用に耳栓同士にヒモがついて、首にかけるような物って、あるのでしょうか。

あるならば、購入し、娘に試してみたいです。

またイヤーマフ以外に、聴覚過敏にどのように対応されてるか知りたいです。
娘の苦手な音は、笛、花火、ピストル音、電車のドア閉まる音などです。

追記
今回の演目には、みんなで1つのバルーンを両手で持って演技をするらしく(その合図に笛を使う)、両手で耳を塞ぐのだとバルーンが持てませんし、娘が持たないことでバランスを欠いてしまうと周りに迷惑掛かるなと思いました。
両手があくよう、耳を塞ぐ以外に対策はないかと、考えています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぷにこさん
2018/05/04 01:21
ご回答下さいました皆様、ありがとうございました。

紐付きの耳栓、購入してみましたが、確かに紐が長くて、安全面に心配がありますね。安全面を失念していたので、ご指摘して頂き、ありがとうございました。

今回は耳塞ぎだけでは対処出来ず、両手を開けておかなくてはいけないので、対策を考えていました。
イヤーマフも視野に入れていますが、まずは耳栓でと考えています。いくつか耳栓も購入し、合いそうなのが見つかりましたので、使っていこうと思います。
詳しく教えて下さり、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/101078
プリンさん
2018/05/01 23:13
5年の息子が聴覚過敏です。
紐付き耳栓、100均で見かけた記憶があります。
あと、楽天で検索しても出てきますよ。

うちはイヤーマフしか使用していません。しかも3種類も買って、気に入ったのだけです。少しの聞こえ方の違いが気になるみたいです。
デジタル耳栓も気にはなりますが、今のところイヤーマフ。けど、幼児用を愛用してるので、いつまで頭が入るか気になります(笑)

耳栓で元気に運動会参加出来るといいですね☆
https://h-navi.jp/qa/questions/101078
退会済みさん
2018/05/01 23:22
ひも付きの耳栓はありますが、紐が長いので子どもに使わせるのは不向きだと思います。

首もとでつかいますし諸々危険です。

使うなら安全装置を着けたり、加工がオススメですね。

我が子は耳を塞ぐことを許可してもらってました。
耳を塞いでスタートラインにたってましたよ。

...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子どもに知的障害がある事がわかりました

妊娠中から小さい子だったので、その頃からもしかしたら…と考えていたのと、偏見はないと思っていたのですが、いざ医師からそう言われてしまうとや...
回答
知的障害のある今年中学の娘がいます。 1こちらのコミュニティにあると思います。ですが、保護者の茶話会などやっている自治体もありますので、探...
12

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
今、Pcの電源を切ろうと、思って。目に入ったので、お答えします。 私は、そうですね。 自分に出来る限りの努力はしましたかね。 気にな...
8

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
はじめまして。 お子さんを療育受けるか悩み中ですか? もし、機会があるなら受けたら良いと思います。 必要なければ、療育卒業となりますよ。 ...
19

自宅でのクールダウン、感覚遊びについて、質問があります

自閉症スペクトラム、知的ボーダーの4歳娘がいます。先日、心理の個別療育で、最近の娘は、いわゆるへそが曲がったり、意にそわなかったり、やる気...
回答
はじめまして。 私の娘も、2歳から4歳にかけて、家でも外でも、激しい癇癪に悩まされました。 一時は、何かに取り憑かれてるのではないか…?と...
5

偏食がある自閉症スペクトラム、知的ボーダーの娘がいます

もうすぐ、4歳。誕生日のお祝いをしたいと思っています。偏食でケーキは食べられないのですが、先日親戚の誕生日会でろうそくに火のついたケーキが...
回答
ぷにこさんへ 我が家のお誕生日のスペシャルは、ホールケーキを、切らずに皆んなでそのまま突いて食べる、です。 フォークだけ持って、せーので...
12

公文式の塾を検討しています

来月4歳になる、自閉症スペクトラム、知的ボーダーの娘がいます。公文式のドリル(めいろ、ちえ等の2~3歳代をやっています)を、家庭療育で取り...
回答
公文式の中でも障害児に優しい場所、厳しい場所、二種類あるようです。私の家のそばにも一件ありますが、保健師さんは、そこは息子くんにはやめた方...
12