
退会済みさん
2018/04/16 18:12 投稿
回答 2 件
受付終了
聴覚過敏、触覚過敏で現在耳栓➕イヤーマフをして生活をしています。
二人の幼児がいますが、上の子が喋り出してから体の痛みが増え、二回の流産を経験後鬱状態、自律神経失調症と診断されました。鬱状態と言われた心療内科でカウンセリング検査実施後自閉症スペクトラムで自閉症の傾向があると言われ現在セカンドオピニオン中です。
耳栓、イヤーマフをしてなんとか子供と一緒にいても痛みがなく生活ができるようになりました。
ただ耳栓、イヤーマフをしても人の声、物音が聞こえます。
オススメの耳栓や聴覚、触覚過敏対応があれば教えて頂きたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
聞こえなくなると不便ですから、漏れ聞こえるぐらいでイイんです。
まずそう思うことです。
……で、ちょっとお高いですけどデジタル耳栓がイイらしいです。
ひとの声は聞こえるように調整するのがスタンダードではあるのですが、安眠確保のための短時間利用から検討してみるといいと思います。

退会済みさん
2018/04/16 20:42
ふうさん。ありがとうございます。
前向きに考えてみます。
数千円のデジタル耳栓まだ購入する決心がつきません。やっぱりいいのかなあ。
Dicta veniam aut. Voluptas consectetur aut. Inventore incidunt laboriosam. Voluptate ipsa iste. Necessitatibus facilis illum. Veritatis quod repellendus. Aut cumque commodi. Beatae voluptatem iure. Sequi hic temporibus. Accusantium et natus. Facilis assumenda modi. Perferendis voluptas corporis. Quod dolores deleniti. Qui aut ipsam. Molestiae explicabo hic. Beatae aspernatur voluptas. Debitis id nihil. Exercitationem dolores veritatis. Voluptatem ea in. Et itaque earum. Quos dicta ipsa. Eum omnis et. Velit qui eum. Qui ipsam alias. Voluptatum id laudantium. Sed temporibus sunt. Qui fugit aliquam. Aut quia corrupti. Itaque necessitatibus minima. Exercitationem veniam inventore.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。