締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
親戚の姪(2歳8ヶ月)のことで質問させてくだ...
退会済みさん
親戚の姪(2歳8ヶ月)のことで質問させてください。
もうすぐ3歳なのですが発語が「ママ」「パパ」「マユ(自分の名前)」「ヤンヤンヤン(何か訴えるとき)」の二文字ばかりなのが気になります。
めいは一生懸命指さして「ヤンヤン」と何かしてほしいことを訴えますが全くわかりません。
姪の母は無口な方であまり子供に話しかけない(怒ってばかり)なのでコミニュケーションの問題で発語が少ないのかと思ってましたが、もう3歳間近です。
発達は大丈夫か心配です。
ちなみに全員日本人で、姪も日本人です(汗)
3歳の発語がどのくらいかはわかりませんが、
こういうものなんでしょうか?
もうすぐ3歳なのですが発語が「ママ」「パパ」「マユ(自分の名前)」「ヤンヤンヤン(何か訴えるとき)」の二文字ばかりなのが気になります。
めいは一生懸命指さして「ヤンヤン」と何かしてほしいことを訴えますが全くわかりません。
姪の母は無口な方であまり子供に話しかけない(怒ってばかり)なのでコミニュケーションの問題で発語が少ないのかと思ってましたが、もう3歳間近です。
発達は大丈夫か心配です。
ちなみに全員日本人で、姪も日本人です(汗)
3歳の発語がどのくらいかはわかりませんが、
こういうものなんでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ユキ★さん、こんばんは。
外国籍の姪御さんで、日本在住ってことでしょうか?
何年、在日されているのかもよりますが、姪御さんは、どれくらい?
ビザの取得とか、様々、関係しますよね。
姪御さんも、親が話す母国語で、ヤンヤンと話している。
ということですよね。
何かしてほしいこと。発達に疑いがあると、日本だと「クレーン現象」って。主に言います。
お気にされる。ということであれば、姪御さんが住んでいる地域にある、役所にご相談されるのが。良いと思います。
Government officeに、相談してみて。
外国籍の姪御さんで、日本在住ってことでしょうか?
何年、在日されているのかもよりますが、姪御さんは、どれくらい?
ビザの取得とか、様々、関係しますよね。
姪御さんも、親が話す母国語で、ヤンヤンと話している。
ということですよね。
何かしてほしいこと。発達に疑いがあると、日本だと「クレーン現象」って。主に言います。
お気にされる。ということであれば、姪御さんが住んでいる地域にある、役所にご相談されるのが。良いと思います。
Government officeに、相談してみて。
田中ビネのテストでは3歳児だと「冷たいお水」「赤いリンゴ」「青い空」くらいだったと思いますよ。主さんが、言ってみて同じように言えれば大丈夫だと思います。
3歳児ですけど… ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
3歳児ですけど… ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
おはようございます。
2歳8か月でしたら、現段階で大きく心配する必要はないと思います
そもそも、1歳半検診をうけられているか分かりますでしょうか?。受けている場合はそこで発達障害の疑い等がかかり療育等につながります。
3歳まででほとんど話さないお子さんもいます。特に御親戚だという事、人見知りの時期にもかさなりますので、親戚にはほぼ全く話さない。だけど母親には少し話す等の子供も多いです。
そして3歳6か月検診が今後あります。その集団検診でも発達を確認されますので、気にする必要はないと思います。
その姪御さんのお母様が検診にさえ連れて行かないようなら心配した方がいいでしょうね。
どうしても気になるなら姪御さんのお母様に集団検診に行ったか、なにか指摘されたか聞いてみてもいいと思います。
まあ、あまり聞くと姪御さんのお母様もご自分の育児を疑われていると感じるかもしれませんので、温和に聞く方がいいかともいます。
多分姪御さんのお父様と主様はご兄弟でしょうか?
ご兄弟に伝えて、聞いてもらう方がいいでしょうね。
まあ、その姪御さんのお父様自体が集団検診を知らなかったり、受けたときの様子を知らないようなら、姪御さんのお父様もちょっとあれかな?無責任パパかな?って思いますが、、、、、、、
個人的な意見でした。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
2歳8か月でしたら、現段階で大きく心配する必要はないと思います
そもそも、1歳半検診をうけられているか分かりますでしょうか?。受けている場合はそこで発達障害の疑い等がかかり療育等につながります。
3歳まででほとんど話さないお子さんもいます。特に御親戚だという事、人見知りの時期にもかさなりますので、親戚にはほぼ全く話さない。だけど母親には少し話す等の子供も多いです。
そして3歳6か月検診が今後あります。その集団検診でも発達を確認されますので、気にする必要はないと思います。
その姪御さんのお母様が検診にさえ連れて行かないようなら心配した方がいいでしょうね。
どうしても気になるなら姪御さんのお母様に集団検診に行ったか、なにか指摘されたか聞いてみてもいいと思います。
まあ、あまり聞くと姪御さんのお母様もご自分の育児を疑われていると感じるかもしれませんので、温和に聞く方がいいかともいます。
多分姪御さんのお父様と主様はご兄弟でしょうか?
ご兄弟に伝えて、聞いてもらう方がいいでしょうね。
まあ、その姪御さんのお父様自体が集団検診を知らなかったり、受けたときの様子を知らないようなら、姪御さんのお父様もちょっとあれかな?無責任パパかな?って思いますが、、、、、、、
個人的な意見でした。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
3才の姪が未だに「ママ、パパ、にーに」
位しか話しません。
相手が言っている事は理解できているようです。
言葉以外で気になる事は、とにかくじっとしていない。食べる寝る以外はずっと動いてます。
スプーンフォークが使えず手づかみ。←これは躾の問題かも。
2才10か月でASD、ADHD、軽度の知的障がいと診断されました。
現在、幼稚園(年少)週2回、療育センター週3回通園しています。
似ているところはありますか?
気になる様でしたら一度診てもらってもいいかもしれません。
3歳だと診断がでると思います。
姪っ子さんなんですよね。
親御さんはどう感じているのかな。
親御さんが動かないと難しいです。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
位しか話しません。
相手が言っている事は理解できているようです。
言葉以外で気になる事は、とにかくじっとしていない。食べる寝る以外はずっと動いてます。
スプーンフォークが使えず手づかみ。←これは躾の問題かも。
2才10か月でASD、ADHD、軽度の知的障がいと診断されました。
現在、幼稚園(年少)週2回、療育センター週3回通園しています。
似ているところはありますか?
気になる様でしたら一度診てもらってもいいかもしれません。
3歳だと診断がでると思います。
姪っ子さんなんですよね。
親御さんはどう感じているのかな。
親御さんが動かないと難しいです。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
言葉がほとんど限られているということから発達の遅れを心配されているのでしょうか。
2歳代での発語は個人差があるのでそれだけでは発達の遅れと関連づけることは難しい気がします。
早い子なら二語文以上しゃべる子もいますが、黙ったまま3歳を過ぎてから突然話し出す子もいます。
もし仮に言葉の遅れがあるとして、身体の機能的な問題(耳の聞こえや構音など)があるかどうかも確認してみないと何とも言えないでしょう。
離れた場所から呼びかけてみて反応しますか?
今の時点で他に、お友達と遊ばない、ものごとに強いこだわりがあるなどの様子が合わせて見られるならば、健診の時期を待たずに専門医に相談することを考えてみられても良いと思いますが、そうでない場合は様子見になる可能性が高いと思います。
ひとつ気になるのは、姪御さんのお母さんが「怒ってばかり」という点です。
もしかして誰かのフォローが必要な状態かもしれませんから、まずはさりげなく話を聞いてみてはいかがでしょう。
いずれにせよ今の段階では全体を観察しながら経過を見守るのが良いのかなと感じます。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
2歳代での発語は個人差があるのでそれだけでは発達の遅れと関連づけることは難しい気がします。
早い子なら二語文以上しゃべる子もいますが、黙ったまま3歳を過ぎてから突然話し出す子もいます。
もし仮に言葉の遅れがあるとして、身体の機能的な問題(耳の聞こえや構音など)があるかどうかも確認してみないと何とも言えないでしょう。
離れた場所から呼びかけてみて反応しますか?
今の時点で他に、お友達と遊ばない、ものごとに強いこだわりがあるなどの様子が合わせて見られるならば、健診の時期を待たずに専門医に相談することを考えてみられても良いと思いますが、そうでない場合は様子見になる可能性が高いと思います。
ひとつ気になるのは、姪御さんのお母さんが「怒ってばかり」という点です。
もしかして誰かのフォローが必要な状態かもしれませんから、まずはさりげなく話を聞いてみてはいかがでしょう。
いずれにせよ今の段階では全体を観察しながら経過を見守るのが良いのかなと感じます。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
現在2歳半です
回答
hahahaさん。ありがとうございます。
これから色々と実感してくるのかな。
それもまた胸が苦しくなります。
市の教室に一度体験に行ったこ...
20
自閉傾向なしの知的障害を持っている方、どんな生活をされていま
回答
ハコハコさま
ご回答ありがとうございます。
たしかに仰るとおり、千差万別ですね。ついテレビで見るような自閉症や障害のある方を想像していま...
6
3歳11ヶ月男の子
回答
辛口で申し訳ありません。
幼稚園をやめるという選択肢はありませんか。
今、年少ですよね。まだ集団生活には早かったのではないですか。
他害が...
5
未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます
回答
もうすぐ、3歳健診ですよね。
そこから、保健センター経由で、専門家のいる療育センターに。
繋げて貰えないのでしょうか?
新版K式の発達...
5
自閉傾向ありの息子、おそらく知的障害もあると思います
回答
興味関心の幅の狭さに関しては、本人が「見たろ、やったろ」と思うようになるまでは本当に親がどうこうできるもんではないと経験から感じています。...
9
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
自閉症で言葉が遅れている場合は、
興味の幅が狭い。
視野が狭く、周りを見ていない
人とのやりとりに興味がない。
周りの大人や子供が話したり...
5
発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。
家族に対してしつこい...
1
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹...
3
1歳になった息子について、発達障害ではないかと日々疑って、ダ
回答
ねこさん
回答いただきありがとうございます。
息子も協調運動の苦手さがみられ、
多分ねこさんが書いてくださっている発達性協調運動障害がある...
4
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
🍑さんのレス見ました。
選択肢としては①しかないかなと感じました。
集団にいれてたら刺激になるかもというのはよくいわれますが、
外に飛び...
9
とりとめのない話をさせてください
回答
YOSHIMI様
コメントありがとうございます。
ダイアリーという機能があるのですね、知りませんでした。今後使ってみようと思います。
...
2
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか?
習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。
...
5
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
療育の先生には、内々の話として、お伝えしても良いと思います。
とりあえず、
*精神的に参っていて自由遊びの間は、交流は希望せず一人で隅に...
8
2歳8ヶ月の子どもの『常同運動』が目立ちます
回答
人によると思いますが、徐々に頻度は減っていき、小学校低学年くらいには、やらなくなったと思います。
その時でハマってる動きがあり、繰り返して...
2
不安を吐き出させてください
回答
知的障害は受け入れがたいです。本当に。
世の中の「普通」からの隔絶。
絶望しかないです。
数年前の私もそう思っていました。
療育は早くか...
4
皆様お忙しい中ご回答ありがとうございました
回答
幼稚園で、先生たちが指摘するという事は、それなりに何かしらの加配や、支援が必要ない子だと思います。
うちの子も、主さんと同じく、幼稚園で...
3
2歳4ヶ月になる子供がいます
回答
癇癪は、イヤイヤ期かもしれませんね。
発達障害の特性と言われるものの多くは、実は幼い子はやりがちな行動でもあります。
癇癪もつま先立ちも...
2
来週3歳になる息子がいます
回答
ノンタンの妹さん様、丁寧なご説明大変ありがとうございます。
ご記載いただいた通り、就学前にIQが伸びた、という体験談も多々見かけており、今...
5
今月13日で7ヶ月の息子がいますが、昼間お昼寝している時にモ
回答
心配なら病院を受診、とりあえずかかりつけ医に相談でしょうか。
医者はハードルが高いなら、子育て支援センターの保育士さんや、保健センターの保...
1
2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま
回答
幼稚園でのことは先生に注意してみまもってもらうとして。
イベント、よほど気になるなら先生と相談して、待機の場所というかおかあさんといっし...
5