締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
小学校3年生の姪っ子について
小学校3年生の姪っ子について。私は彼女について1歳くらいの頃から知能の発達が遅れているのでは?と不安に感じていました。まず喃語が出ない、あやしても笑わない、すぐに癇癪を起こす。そして3歳になってもアンパンマン!しか言えませんでした。最近になって支援級に通級している事を姪の口から聞きました。どうも入学と同時に在籍していたようです。弟夫婦は私に言いづらいのか、この先もこの件について話してはくれないだろうと思います。姪曰く、自分は算数が出来ないから支援級に通っている、と言うのですが… 今でも同学年の子どもと比べると言葉の理解力が乏しいと感じています。算数が出来ないという理由だけで支援級に行く事はあるのですか?
また弟夫婦には私からは何も聞かない方が良いのでしょうか?学年が上がるにつれて私としても心配で、どう接したら良いのか戸惑っています。
また弟夫婦には私からは何も聞かない方が良いのでしょうか?学年が上がるにつれて私としても心配で、どう接したら良いのか戸惑っています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
さぁちゃんさん こんにちは。
姪っ子さんを思う気持ち、とてもよくわかります。
でもね、弟さん夫婦には何も聞かないでください。
我が子に障碍がある、支援学級へ通っている、
まだそのことに関して「話せる気持ちになれない」と
思います。もう小3なのに、なんで?って思うでしょう。
でもね、仕方ないんです。障碍があることを受け入れる
気持ちになるには、ものすごく時間がかかりますし、
100%受け入れることはできませんから。
私には義姉がいます。とても良い方で、穏やかな方です。
おかげで姑小姑問題というのがなく、今まで過ごしてきました。
(私、アラフィフです)もしこの義姉から「あなたの息子は
障碍があるんじゃないの?」的なことを言われたら、疎遠に
なっただろうなぁ、って思います。身内にいろいろ言われるほうが
他人から言われるより辛いし、しんどいです。他人との付き合いは
切ることができますが、身内となると。。。。私の耳に入らない
ところで、どう言われようががいいんです。
黙って見守ることは、なかなか難しいことですが、
見守ってあげてください。お願いします。
ちなみに、何か勉強に遅れがある、個別指導が必要、という
ことで支援級に通級する、ということは「あり」です。
それから女の子ですんで、これからマナー的なことは
教えていっても良いと思います。その時は「そんなことはダメ!」
という言い方ではなく「こうするとかっこいいお姉さんだよ」と
伝えてあげてくださいね。
姪っ子さんを思う気持ち、とてもよくわかります。
でもね、弟さん夫婦には何も聞かないでください。
我が子に障碍がある、支援学級へ通っている、
まだそのことに関して「話せる気持ちになれない」と
思います。もう小3なのに、なんで?って思うでしょう。
でもね、仕方ないんです。障碍があることを受け入れる
気持ちになるには、ものすごく時間がかかりますし、
100%受け入れることはできませんから。
私には義姉がいます。とても良い方で、穏やかな方です。
おかげで姑小姑問題というのがなく、今まで過ごしてきました。
(私、アラフィフです)もしこの義姉から「あなたの息子は
障碍があるんじゃないの?」的なことを言われたら、疎遠に
なっただろうなぁ、って思います。身内にいろいろ言われるほうが
他人から言われるより辛いし、しんどいです。他人との付き合いは
切ることができますが、身内となると。。。。私の耳に入らない
ところで、どう言われようががいいんです。
黙って見守ることは、なかなか難しいことですが、
見守ってあげてください。お願いします。
ちなみに、何か勉強に遅れがある、個別指導が必要、という
ことで支援級に通級する、ということは「あり」です。
それから女の子ですんで、これからマナー的なことは
教えていっても良いと思います。その時は「そんなことはダメ!」
という言い方ではなく「こうするとかっこいいお姉さんだよ」と
伝えてあげてくださいね。
とっても心配な気持ちわかります。
だけど弟夫婦さんから話があるまではそっとしてあげてほしいなと思います。
私の娘も2歳4ヶ月で2歳の時に発達障害と診断され
自分の親にさえしばらく話せませんでした。
4ヶ月たった今でも完全には受け入れられていません。
前向きな日もあればドン底まで落ち込む日もあり
自分の中で毎日葛藤しています。
私は心の中で、障害児を持つ親の気持ちは普通の人にはわからないと思っています。
自分でも性格悪いなと思いますが、これが本音なんです。
以前、健常児を持つママ友から『障害のある子は親を選んで生まれてくるんだよ』と言われ
正直、腹が立ちました。。そんなきれいごと、、と
時には励ましの言葉にすら気持ちの余裕がなく、
苛立ちを隠せない時があります。
でもそのくらい親もいっぱいいっぱいなんです。
だから心配かと思いますが、弟夫婦さんから話があるまで待っていてあげて下さい。
もし不快な思いをさせてしまったらすいません。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
だけど弟夫婦さんから話があるまではそっとしてあげてほしいなと思います。
私の娘も2歳4ヶ月で2歳の時に発達障害と診断され
自分の親にさえしばらく話せませんでした。
4ヶ月たった今でも完全には受け入れられていません。
前向きな日もあればドン底まで落ち込む日もあり
自分の中で毎日葛藤しています。
私は心の中で、障害児を持つ親の気持ちは普通の人にはわからないと思っています。
自分でも性格悪いなと思いますが、これが本音なんです。
以前、健常児を持つママ友から『障害のある子は親を選んで生まれてくるんだよ』と言われ
正直、腹が立ちました。。そんなきれいごと、、と
時には励ましの言葉にすら気持ちの余裕がなく、
苛立ちを隠せない時があります。
でもそのくらい親もいっぱいいっぱいなんです。
だから心配かと思いますが、弟夫婦さんから話があるまで待っていてあげて下さい。
もし不快な思いをさせてしまったらすいません。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
そのあたりは察してあげて見守ってあげてほしいなぁって思います。
きっと親御さんが一番心配されてると思います。
色々心配したり、相談に行ったり、もしかしたら受診したり診断もあるかも知れません。
でもあえてわざわざ言わないだけかも知れません。
何か相談されたら聞いてあげればいいと思います。
算数ができないというだけでの通級もありますよ。
算数だけなのか、他にも何かあるのか、など気になるかも知れませんが、あまり深く
聞かず見守って欲しいな。
うちも支援級に通う息子がいますが、あえてイトコ達に言ってはいません。
言葉が遅い子でしたし、両親や義父母は知ってるから、きっと聞いてるとは思いますが
特に何も聞いてきません。
息子に会えば普通に接してくれます。
こちらとしては隠すつもりはないですが、あえて言う機会(?)もないので・・・。
普通にかわいがってくれてることがありがたいです。
もし姪っ子ちゃんと接するときに対応に困ることがあったら弟さんにそれとなく
聞いてみるのはいいかも知れませんね。
こういう時はどうしてあげたらいいのかな?って。
今の時点で何か対応に困ることがあるのでしょうか? ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
きっと親御さんが一番心配されてると思います。
色々心配したり、相談に行ったり、もしかしたら受診したり診断もあるかも知れません。
でもあえてわざわざ言わないだけかも知れません。
何か相談されたら聞いてあげればいいと思います。
算数ができないというだけでの通級もありますよ。
算数だけなのか、他にも何かあるのか、など気になるかも知れませんが、あまり深く
聞かず見守って欲しいな。
うちも支援級に通う息子がいますが、あえてイトコ達に言ってはいません。
言葉が遅い子でしたし、両親や義父母は知ってるから、きっと聞いてるとは思いますが
特に何も聞いてきません。
息子に会えば普通に接してくれます。
こちらとしては隠すつもりはないですが、あえて言う機会(?)もないので・・・。
普通にかわいがってくれてることがありがたいです。
もし姪っ子ちゃんと接するときに対応に困ることがあったら弟さんにそれとなく
聞いてみるのはいいかも知れませんね。
こういう時はどうしてあげたらいいのかな?って。
今の時点で何か対応に困ることがあるのでしょうか? ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
さぁちゃんさん はじめまして。
不安な気持ちが伝わってきます。さぁちゃんさんがいう通り、言葉の理解は遅れていると思います。知的障害に当たるかどうかは解りません。どちらにしても、発達障害ですが、一人一人特性は違うので、もしもどの様に接して良いのか困るなら、その事を弟夫婦に伝えて接し方を教えて貰う事が必要かと思います。
基本的には、ちょっと幼い子として優しく丁寧に扱う事で特に問題はないと思います。弟夫婦がさぁちゃんさんに伝えない理由は色々なのかと思います。どの様に説明すべきか解らないのかもしれませんし、弟さん本人に受容するまでに時間がかかってしまって今更と思っているのかもしれません。それは良く解らない事です。
普段、接する事が多いなら対応を間違えない様にする事も必要です。小学校3年生の姪っ子が傷つくような質問を避けてあげて欲しいと思います。あまり、普段接する事がないなら、あいさつ程度でそっとしていく事も気遣いかと思います。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
不安な気持ちが伝わってきます。さぁちゃんさんがいう通り、言葉の理解は遅れていると思います。知的障害に当たるかどうかは解りません。どちらにしても、発達障害ですが、一人一人特性は違うので、もしもどの様に接して良いのか困るなら、その事を弟夫婦に伝えて接し方を教えて貰う事が必要かと思います。
基本的には、ちょっと幼い子として優しく丁寧に扱う事で特に問題はないと思います。弟夫婦がさぁちゃんさんに伝えない理由は色々なのかと思います。どの様に説明すべきか解らないのかもしれませんし、弟さん本人に受容するまでに時間がかかってしまって今更と思っているのかもしれません。それは良く解らない事です。
普段、接する事が多いなら対応を間違えない様にする事も必要です。小学校3年生の姪っ子が傷つくような質問を避けてあげて欲しいと思います。あまり、普段接する事がないなら、あいさつ程度でそっとしていく事も気遣いかと思います。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
さぁちゃんさんに出来ること❤それは、姪っ子さんの話を聞くこと!頷きながら「そっか~頑張ってるんだね」だけで🆗ですよ!どうか【聞き役】に徹してあげて下さい(*^^*)
だって、姪っ子さんは、既に支援級に通っているんですもの。妹夫婦さんは、ちゃんと我が子の発達の遅れに気付いて、その対応をされていますよ。親として今、我が子に出来ることをちゃんとされていますよ(*^^*)
姪っ子さんが心配になるのも、さぁちゃんさんの優しさだとは思いますが…妹さん家族とさぁちゃんさんは、別の家族の単位であると考えてあげて下さい。
私、実家の方から娘の発達について何か言われたら「これ以上何をしろと!?💢何も知らないくせに!💢」と泣き叫んで暴れると思います。
そこに好意があったとしてもです。
このことで関係が崩れたら修復不可能です。兄弟姉妹の関係を修復する暇があるなら、我が子と関わりたいですもん(*^^*)
うちの娘は、反抗期の入口です。多分、姪っ子さんも❤ですよ。
親に話せないことをコッソリさぁちゃんさんに話してくるかも知れません。お年頃の女の子は、アドバイスよりもただただ話を聞いて欲しいものだと思います。【聞き役】って意外と重要ですよ(*^^*)
心配事いっぱいあるかも知れません。
でも、見守っていて欲しい…なぁ…と思います。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
だって、姪っ子さんは、既に支援級に通っているんですもの。妹夫婦さんは、ちゃんと我が子の発達の遅れに気付いて、その対応をされていますよ。親として今、我が子に出来ることをちゃんとされていますよ(*^^*)
姪っ子さんが心配になるのも、さぁちゃんさんの優しさだとは思いますが…妹さん家族とさぁちゃんさんは、別の家族の単位であると考えてあげて下さい。
私、実家の方から娘の発達について何か言われたら「これ以上何をしろと!?💢何も知らないくせに!💢」と泣き叫んで暴れると思います。
そこに好意があったとしてもです。
このことで関係が崩れたら修復不可能です。兄弟姉妹の関係を修復する暇があるなら、我が子と関わりたいですもん(*^^*)
うちの娘は、反抗期の入口です。多分、姪っ子さんも❤ですよ。
親に話せないことをコッソリさぁちゃんさんに話してくるかも知れません。お年頃の女の子は、アドバイスよりもただただ話を聞いて欲しいものだと思います。【聞き役】って意外と重要ですよ(*^^*)
心配事いっぱいあるかも知れません。
でも、見守っていて欲しい…なぁ…と思います。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
さぁちゃんさん気持ちが揺らぎますよね…
うちは中学1年生の息子が広汎性発達障害、高機能自閉を今年6月に診断がありました。
小さい時からこだわりがあったり、人とのコミュニケーションが取りづらいなどがありました。
私は隠すよりオープンに実姉にずっと相談して来ました。
診断が出る時には暴れたり人の意見が聞けないパニックが起きたりした時に、姉が助けてくれました。すごくありがたいと今でも思いましたし、今後も助けてもらうことはあると思います。
さぁちゃんさんに話すことで弟夫婦は偏見の目で見られるんじゃないかとか感じているのかもしれません。
姪ちゃんがさぁちゃんさんに話したと言うことは、信頼していてのことだと思うので、タイミングもある事とは思いますが、姪ちゃんから聞いたんだよと話してみる方が姪ちゃんがこの先生きていきやすくなるのではと感じます。
難しい問題ですが、みんな家族です。
一緒に涙が流せたら気持ちも一緒になれるのではないかと感じます。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
うちは中学1年生の息子が広汎性発達障害、高機能自閉を今年6月に診断がありました。
小さい時からこだわりがあったり、人とのコミュニケーションが取りづらいなどがありました。
私は隠すよりオープンに実姉にずっと相談して来ました。
診断が出る時には暴れたり人の意見が聞けないパニックが起きたりした時に、姉が助けてくれました。すごくありがたいと今でも思いましたし、今後も助けてもらうことはあると思います。
さぁちゃんさんに話すことで弟夫婦は偏見の目で見られるんじゃないかとか感じているのかもしれません。
姪ちゃんがさぁちゃんさんに話したと言うことは、信頼していてのことだと思うので、タイミングもある事とは思いますが、姪ちゃんから聞いたんだよと話してみる方が姪ちゃんがこの先生きていきやすくなるのではと感じます。
難しい問題ですが、みんな家族です。
一緒に涙が流せたら気持ちも一緒になれるのではないかと感じます。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学校3年生の娘がいます
回答
余談。
ADHD系の子は困ってることに無頓着なことが存外あります。
みんなではありませんが、他人からみて大変が大変ではなくて
他人から...
5
1歳11ヶ月、男の子、発語なし、やはり自閉症や知的障害でしょ
回答
・最近パチパチが出来るようになり、もう一回や欲しい物がある時などにパチパチしている。
・絵本を"読んでー"という感じで持ってきて、一緒にペ...
6
小学校四月から六年生、四年生の女の子二人今は学習障害で支援学
回答
もし、気になるようでしたら、親の直感というのを大切にした方がいいかな。
検査してみる事を、お勧めします。
診断が出る、出ないではなく、生活...
6
現在7ヶ月の息子の事です
回答
ホントこればかりは、人それぞれです。
言葉が遅く、クレーンで私の手をよく使ってました。運動面も遅く、なかなか歩きません。緘黙で、3歳までは...
9
小学校三年生、ADHD不注意優勢を疑っている男児の母親です
回答
はじめまして。
お気持ちすごくわかります。
息子も小3男子です。
普通クラスですが、小1後半でADHDとASDの診断をされました。
診察を...
8
本日、小学校3年の娘のWISC-Ⅲの検査結果を聞きに行ってき
回答
こんにちは。お話を読む中で、お子さんの成長が標準化検査に現れるということは、本人とご家族の努力の芽が出てきたのですね。
さて、wisc-...
2
5ヶ月男の子について早い月齢で診断はつかないのは承知の上です
回答
書いてある項目について、現時点で特に気になるのは足が伸びていること…でしょうか?
ダッコしにくい…というのも少し気になりますね。
発達ナ...
2
明日で生後5ヶ月になる男の子なのですが、発達で気になるところ
回答
一般的に、赤ちゃんは若い人、女性の方が好きです。中高年男性に抱っこされると号泣。若い女性に抱っこされると泣き止む。中高年男性落ち込む。周り...
5
現在小6男子の母です
回答
ハコハコさん
おっしゃる通り、いっぱいいっぱいなんだろうな…と思っています。毎日遅くまで塾に通って学校の宿題もやらなきゃで、自分の時間が取...
9
1歳3ヶ月の息子(次男)についてです
回答
私も、お子さんについては、健診で相談される事かな。と思います。
話す事で、心は落ち着きませんかね。
>とにかく毎日苦しくて夜になると涙...
7
来月1歳になる11ヶ月女の子です自閉症の特徴が多くあり、不安
回答
ご自身でも書かれているように、1歳ぐらいでは発達障害なのか発達が遅い定型なのかは分かりません。
定型でも大人しい赤ちゃんはいますから、表情...
8
1歳4ヶ月になったばかりの男の子です
回答
まだ、1歳4ヶ月では何ともいえませんね。
私も発語や指差しは、母子手帳の成長過程に。チェックがあるくらいですから、重要視されるのは、わか...
13
5歳年長(早生まれ)の男の子です
回答
心配して相談に行くけれど、「お母さんの心配のしすぎよ〜。大丈夫、大丈夫!」と言われてしまうお子さんなのかな?と思いました。
療育に繋がれる...
8
小学校3年にもなるのに、ほぼ毎日授業中にうんこを漏らしてクラ
回答
いくらなんでも、それだけで発達障害を疑うのは乱暴だと思います。
それとも、今までも療育センターや専門医に相談してきたけれど診断が降りてい...
2
3歳2ヶ月の子どもについてです
回答
こんばんは、
待つだけが不安なら、今受診している病院にリハビリテーション科があるか確認されるか、OTもしくはSTリハが受けられる大きめの...
4
生後11ヶ月の男の子です
回答
あと、両家の両親にYMさんご夫婦の赤ちゃんの頃はどうだったか聞くのも役に立つと思います。
パパママもこんなだったと判れば安心して待てる項...
8
初めまして1歳になったばかりの息子がいます
回答
新版K式発達検査は、0歳から成人まで対象だそうです。
11
小学4年生、男児について相談です
回答
こちらで相談したいことは、排便やオムツのことでしょうか。
情報が少なすぎて何とも言えませんが、発達障害が心配ならば病院の予約をとって発達検...
1
1週間後に9ヶ月になる子供についてです
回答
はじめまして。過去の投稿ですが、その後のお子さまの様子はいかがですか。
うちの我が子も同じような状況でとても悩んでいます。
宜しくお願いし...
15
アスペルガーの女の子を育てている方いますか?先月3歳になった
回答
まずはお母さんが最低限の障がいの知識、接し方などを学ばないと、療育で身に着けたことを家庭でフィードバック出来ていなければなかなか身につか...
11