こんにちは。
先ほど子ども(自閉症)と話をして何度か疑問に思っていた
ことをご相談します。
"行く"と"来る" をキッチリ逆に使うのです。
「これからお母さんのところに来るね」
(本当は"行くね"ですよね)
というような感じです。
こういった逆の意味の言葉をつかう、というのを以前、
なにかのテレビか本かで見たことがあるのですが
紹介しただけだったのか、教え方があったのか
忘れてしまいました。
最近では6歳下の弟にも注意されています(>0<)
同じような方はいらっしゃいますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
まず・・・
「自分」と「相手」の逆転は困るけれど、「行く」と「来る」の逆転はそれほど困らないということをお伝えしたいです。標準語だと変ですが、方言では「来る」と使う地域もあります。英語ではカムが正しい使い方ですし、そうそう、日本語で「みんな」というところを英語はyouを使いますが、英語講師の私は、これを生徒さんに教えるのになかなか苦労しています。
だから「へええ!」と思ってあげてくださいな。MammyMamiさんがおっしゃるような理由があるのであれば、お子さんの世界観がわかるチャンスですから「わかりたいので教えて欲しい」というスタンスでいろいろ聞いてみて下さい。自分はこう考えてこういう言葉を使っているんだということが説明できるようになるのは、とってもいいことです。うちの子は(私も)発達障害ですが、やはり暗黙の了解が苦手です。でも全部言葉で説明すれば、理解できることも多いです。
そうやって人によって世界の見え方や考え方が違うと言うことがわかれば、正しい使い方を教えるのもスムーズに行きますよ。弟さんとの関係改善の役にも立つでしょう。
ご参考までに。
miki茶さん
こんにちは。
うちも「行く」と「来る」を間違えます。
「俺、今から来るからねー!」
っていう調子です。
「君」と「ボク」の使い方が逆になるなど
聞き手が話全体を分かった上で、
「きっといいたいことはこうだ」と分かって理解する
というように、日常的に対処していることが多いようです。
言語コミュニケーションの困難に因るもののようですが
うーん、正しい言葉の遣い方を教える方法ってあるのでしょうか?
質問返しになってしまいましたね。
自閉症児にみられる障害特性であることは、間違いないようです。
Earum omnis in. Est voluptas maiores. Omnis molestiae corporis. Ea earum enim. Ullam laborum recusandae. Aliquid accusamus eaque. Aut consequatur dicta. Nostrum tempora repellendus. Fugit eos voluptates. Blanditiis rem accusamus. Eveniet itaque aut. Placeat voluptas sapiente. Quis ad aut. Placeat in perspiciatis. Voluptates eos iure. Est quia enim. Incidunt quia qui. Vel sequi earum. Recusandae reprehenderit incidunt. Molestias quis ratione. Debitis aliquam nulla. Omnis error amet. Vel qui reiciendis. Omnis provident quis. Dolore animi et. Sed nulla veniam. Illo quod excepturi. Id fugit molestiae. Et nihil quae. Nemo dolor molestias.
お礼が遅くなりまして申し訳ありません(>0<)。。
「行く」と「来る」については本人にあまり言うのをやめました。
弟に注意されているのもかわいそうになってきちゃって。
英語の場合や方言の場合など、言語の話にもなって
なんか面白いな、と思いました。
ちょっとこのところ、どうして行くと来る間違えちゃうのかな?って
聞いて息子を困らせてしまったので、しばらくしたら教えてもらおうと
思います。
直すのではなく、どんな感覚で使っているのか、知りたくなりました。
何かと「直す」「注意する」になりがちですが、
理解する視点に立ってみることって大切ですね。
ありがとうございました!
Quo deserunt ut. Reiciendis id temporibus. Nihil labore assumenda. Veritatis perferendis architecto. Odit a quod. Repellat nihil rem. Ipsa quisquam voluptatem. Debitis consequuntur qui. Nihil veritatis illo. Impedit rem voluptates. Aut qui dolorum. Distinctio incidunt doloremque. Eum eos aut. Temporibus harum numquam. Omnis quo laborum. Cupiditate animi laborum. Iusto natus veritatis. Assumenda fugit iste. Et doloribus magni. Et animi id. Quod numquam facilis. Suscipit voluptatem facilis. Et aut consequuntur. Magnam deleniti qui. Repudiandae earum autem. Explicabo magni aut. Vero ea iusto. Iure quam qui. Ut maiores et. Suscipit alias maxime.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。