締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
3歳の息子について相談です
退会済みさん
3歳の息子について相談です。
興奮したり、嫌なことをされたりテンションがあがると力をいれたり抱きつく行動をしているかんじです。また抱きつくときに歯ぎしりや食いしばりをしながら抱きついています。
言葉の発達が遅く、それも影響しているのでしょうか?言葉の意味の理解などインプットは出来ているのですがアウトプットが苦手です。
ちなみに抱きつく行為は1年前からです。下の子が、生まれてから始まったかもしれません。
私が家でよく息子を抱きしめたり、ママを(ぎゅー)してなど息子に言ったりしてスキンシップを凄く下の子が生まれてからとっていたので、それが原因でそういった行動になってしまったのかなども考えていたりもします。
なにが原因なのかなぜそういった行動をとるのかわからないので何かアドバイスやこれが原因といったことがあれば教えて下さい。お願いします
興奮したり、嫌なことをされたりテンションがあがると力をいれたり抱きつく行動をしているかんじです。また抱きつくときに歯ぎしりや食いしばりをしながら抱きついています。
言葉の発達が遅く、それも影響しているのでしょうか?言葉の意味の理解などインプットは出来ているのですがアウトプットが苦手です。
ちなみに抱きつく行為は1年前からです。下の子が、生まれてから始まったかもしれません。
私が家でよく息子を抱きしめたり、ママを(ぎゅー)してなど息子に言ったりしてスキンシップを凄く下の子が生まれてからとっていたので、それが原因でそういった行動になってしまったのかなども考えていたりもします。
なにが原因なのかなぜそういった行動をとるのかわからないので何かアドバイスやこれが原因といったことがあれば教えて下さい。お願いします
この質問への回答
本人なりに、興奮する気持ちを抑えようとしていますね。
抱きつくことで心がほんのり和らぐと学習していて、そのためにやっているのではないかと。
なかなか、やりますね!
すごいことだと思います。
しかし、年齢からしてまだ怒ったり泣いたり悲しんだり、はしゃいでもよい時期で、その上で落ち着くためにギューとしにくるならよいことです。
この感情コントロールの学習の順番をいくつかぶっ飛ばして、我慢しようとしている可能性があるかな?と思いました。
これがこの子の性格なのかもしれませんが、怒る泣く喚くはしゃぐは適切に経験していかないと、本来適切に感情コントロールは学べないそうです。
心理士さんに相談してみてもらって、(保健師や保育士ではダメ。)評価してもらい、助言をもらってはどうでしょうか?
例えばですが、怒って暴れたり、不安だからと泣きわめいたり怒ったり、嬉しいからとはしゃぎすぎたりはよくありませんが
怒ることも、不安になることも、喜ぶのもはしゃぐのも節度があれば悪いことではなく、全てやってもよいし、大事にしたい感情です。
お子さんがどこまで感情を獲得しているかはわかりませんが、怒りを全否定する、不安になってはいかんと全否定していたら、これは正しくはないのです。
とはいえ、これは感情コントロール下手の我が子らを育てていての単なる感想です。
まずは、心理士さんのいる相談に行ってみては?と思います。
ギューとしてきたら、嫌な気持ちなのね。こうしてたらホッとするね?
嬉しいんだね。と気持ちを代弁してあげながらしっかり受け止めてあげてください。
他の人にもするようになったらちょっと困りますが、それはパパとママだけ。等と教えてあげればよいと思います。
ちなみに、男の子は何故かスキンシップが大好きで、小中学生になっても友達に抱きついたり、叩いたりちょっかいを出したりしながらコミュニケーションしていく子が多いですよ。
言葉が発達し、心が成長すると抱きつきが消失していったり、TPOを弁えるようになってきます。
が、親へのハグは存外いつまでものこることも。
そしたら、TPOを弁えさせればよいんです。
あとは、例えば、嬉しいときはハイタッチと教えてます。言葉を交わさなくても、コミュニケーションできます。
抱きつくことで心がほんのり和らぐと学習していて、そのためにやっているのではないかと。
なかなか、やりますね!
すごいことだと思います。
しかし、年齢からしてまだ怒ったり泣いたり悲しんだり、はしゃいでもよい時期で、その上で落ち着くためにギューとしにくるならよいことです。
この感情コントロールの学習の順番をいくつかぶっ飛ばして、我慢しようとしている可能性があるかな?と思いました。
これがこの子の性格なのかもしれませんが、怒る泣く喚くはしゃぐは適切に経験していかないと、本来適切に感情コントロールは学べないそうです。
心理士さんに相談してみてもらって、(保健師や保育士ではダメ。)評価してもらい、助言をもらってはどうでしょうか?
例えばですが、怒って暴れたり、不安だからと泣きわめいたり怒ったり、嬉しいからとはしゃぎすぎたりはよくありませんが
怒ることも、不安になることも、喜ぶのもはしゃぐのも節度があれば悪いことではなく、全てやってもよいし、大事にしたい感情です。
お子さんがどこまで感情を獲得しているかはわかりませんが、怒りを全否定する、不安になってはいかんと全否定していたら、これは正しくはないのです。
とはいえ、これは感情コントロール下手の我が子らを育てていての単なる感想です。
まずは、心理士さんのいる相談に行ってみては?と思います。
ギューとしてきたら、嫌な気持ちなのね。こうしてたらホッとするね?
嬉しいんだね。と気持ちを代弁してあげながらしっかり受け止めてあげてください。
他の人にもするようになったらちょっと困りますが、それはパパとママだけ。等と教えてあげればよいと思います。
ちなみに、男の子は何故かスキンシップが大好きで、小中学生になっても友達に抱きついたり、叩いたりちょっかいを出したりしながらコミュニケーションしていく子が多いですよ。
言葉が発達し、心が成長すると抱きつきが消失していったり、TPOを弁えるようになってきます。
が、親へのハグは存外いつまでものこることも。
そしたら、TPOを弁えさせればよいんです。
あとは、例えば、嬉しいときはハイタッチと教えてます。言葉を交わさなくても、コミュニケーションできます。
まさにうちの4歳11ヶ月の次男が怒っている時にそっくりです(笑)面白い表現だなと思ってました。手が出る長男と違い内に秘めるタイプで穏やかな性格なので少し心配なところもありますが、親としては叩かれるわけではないので痛くないし助かりますよね(^-^;
今後表現方法もいろいろ身につけて行くと思いますし、ことばも少しずつ獲得していくので、定型児のように放っておいては発達しない分支援は必要ですが、静観していて大丈夫と思います。本人が辛そうな様子があればアウトプットの方法など工夫してレクチャーしてあげると良いかもしれませんね。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
今後表現方法もいろいろ身につけて行くと思いますし、ことばも少しずつ獲得していくので、定型児のように放っておいては発達しない分支援は必要ですが、静観していて大丈夫と思います。本人が辛そうな様子があればアウトプットの方法など工夫してレクチャーしてあげると良いかもしれませんね。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
こんばんは(^^)
ウチも興奮するとよーくやっていました‼️
妹が大泣きしたり、オモチャ取られたり、嫌な場面があると、歯をギューっと食いしばって身体に力を入れて、妹に掴みかかったりもしてました。
嬉しい時と怒りが湧いた時と、いずれも興奮状態でやる事が多かったので、一種の感情の現れなのかなと思います。
今5歳ですが、だいぶ減りましたよ‼︎
むしろほとんどしなくなりました(^^)
その代わりに、嬉しい時はケラケラ大きな声で笑う(たまに狂ったように笑ってます)
怒った時は、叩こうとしたり、大きな声で叫んだり、泣いたり感情表現が豊かになりました!
表現の仕方は成長と共に変わるのかなと思います!
ちなみに定型のお子様でも、興奮して食いしばりながら抱きつく子いますよ(*^o^*)
危なくないのであればあまり気にしなくていいと思いますよ‼︎ ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
ウチも興奮するとよーくやっていました‼️
妹が大泣きしたり、オモチャ取られたり、嫌な場面があると、歯をギューっと食いしばって身体に力を入れて、妹に掴みかかったりもしてました。
嬉しい時と怒りが湧いた時と、いずれも興奮状態でやる事が多かったので、一種の感情の現れなのかなと思います。
今5歳ですが、だいぶ減りましたよ‼︎
むしろほとんどしなくなりました(^^)
その代わりに、嬉しい時はケラケラ大きな声で笑う(たまに狂ったように笑ってます)
怒った時は、叩こうとしたり、大きな声で叫んだり、泣いたり感情表現が豊かになりました!
表現の仕方は成長と共に変わるのかなと思います!
ちなみに定型のお子様でも、興奮して食いしばりながら抱きつく子いますよ(*^o^*)
危なくないのであればあまり気にしなくていいと思いますよ‼︎ ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4ヶ月の赤ちゃんを育てています
回答
みなさんご回答ありがとうございました。
楽しみながら、興味のあるところを探す、そういった大事な考え方がなかったと反省しました。普通はこう、...
6
一歳九カ月ほどの子を育てていますが食事面で大いに悩んでいます
回答
家も思い返すと偏食でした。
例えば、ヨーグルトなど同じメーカーしか食べない。
市販の惣菜は添加物の匂い?で食べない事もありました。
こだ...
4
今月3歳になった男の子のママです
回答
ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます。
ごまっきゅさんのお子さんの私立幼稚園はそのような説明があったのですね。
うちの園は申請2人...
10
特定の人に試し行動?をするようになりましたもうすぐ3歳でグレ
回答
SSTの時の様子はきになっても、横から手を出してはダメ。こえかけも先生がするものであり、親がやってはいけません。
うまくできることだけが...
4
言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます
回答
つづやん様
お返事ありがとうございます。
沢山答えてくださってありがとうございます。
紹介状は療育先から書いていただけます。
(住んで...
23
もうすぐ3歳の子供ですグレーゾーンと判断されています指示が通
回答
私なら「そうなんですね、すみません~。よろしくお願いします~」と言って、おまかせします。
だって、療育施設ですし。そういう特性がある子達が...
4
現在3歳で診断はまだですが療育に通っている子供がいます
回答
声掛けの仕方に工夫がいるお子さんかと思います。
自閉特性のある子には声掛けは<短く具体的に肯定的に伝える>必要があります。
「危ない」と...
1
息子(3歳大柄)、療育に通っていますが体幹が弱く姿勢の保持が
回答
皆さんアドバイスありがとうございます🙇
(一度お礼を書いたら全部消えてしまってお返事遅くなってしまい申し訳ないです。)
現在、月1作業療...
4
2歳の息子の事です
回答
こんにちは、
発語の遅れと癇癪が気になり療育を受けられているのですね。
不安が強く母子分離が難しそうだなと思っていたのなら、、
母子...
5
3歳4ヶ月の娘のことなのですが新版K式発達検査で姿勢運動93
回答
なるほど。そういうことでしたか。
でも、好きのパワーはすごいですよ。
うちの子どもは子鉄だったのですが、おかげ色を覚え、数を覚え、文...
5
2歳8ヶ月、発語なし、指さしなし、呼びかけ無視、大人の言葉を
回答
幼稚園前の1、2年は本当に辛かったです。一部屋を子ども部屋にして、ジャングルジムとトランポリンを置きました。ずっと跳んだり登ったりしてまし...
7
もうすぐ10ヶ月になる第一子男児を育てています
回答
あんこナベさん
ご経験を交えてのご回答、イメージしやすく大変参考になりました。
窓から出てしまう可能性もあるのですね、安全グッズも使いなが...
6
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
療育を早めることはできませんか。3歳になってからというとあと半年もあります。この半年間、何も対策が打てないのは困ると思います。自治体に相談...
6
2歳半男の子ママです
回答
お子さんの新版K式の結果だと全体DQがDQ46となり、同じ月齢時のお子さんと比べて46%の状態を指します。
単独で通われている療育は感覚...
5
こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ
回答
育児お疲れ様です。
8歳のASDと軽度知的障害がある長女と5歳定型発達の次女がおります。
長女も言葉がゆっくりだったので、幼児期は意に沿...
13
2歳1ヶ月の子を育ててます
回答
→続きです。
・不安は、怖さから来るものだと思います。
息子の場合は、イメージ力が弱くて…この行動をすると何に繋がるのか?あれの次は、どう...
9
高校の同級生について(40代)0歳2歳育休中です
回答
ハコハコさんへ
プロでも何でもないですよ。正規でなく雇われですし、資格もいらないので。プライベートだと私情がどうしても入るので、こちらで...
8
2歳半の息子のことで質問です
回答
2歳半、、、
幼児は楽しさ優先です。
お子さんの笑顔が多い対応で、いいのではないでしょうか。
散歩中も、車や自転車など事故にならない安全...
9
未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ
回答
療育の先生が言った意味の無いはIQをはかる<知能検査>の方かと思います^^
言葉がゆっくりなお子さんの場合は、言葉が一気に出てきた時に数値...
7
ASDグレーの年少4歳になった男の子です
回答
寒くなってから嫌がる様になるのであれば肌が乾燥してることで普段気にならない感覚が気になってきてるのかな?と思います(^o^)
まずは保湿剤...
4