受付終了
小学1年男子、ASDで軽度知的障碍、ADHD あり?で、リスペリドン(1年くらい服用中)に合わせインチュニブを先週の金曜日から1mgを服用し始めました。
インチュニブは新薬という事もありいろいろと効果のほどを調べていますが、いまいち効果の様子が分かりません。
人それぞれ効果は違うのは充分承知の上で使用している方、使用していた方がおられましたら、どのような効果がいつ頃から現れるのかお願いいたします。
ちなみに本人は(母様子見)1日目~6日目までは副作用傾眠効果がスゴく、ボ〰〰っとしていたせい?でなのか癇癪、多動が減ったかのように見えましたが、それ以降の2日間は眠気(インチュニブ投与前から夜は寝るのが早いので夜は変わりません)の朝昼ボ〰〰っというのもありません。多動も以前よりはホントにチョッピリだけ動かなくなった、癇癪もホントにチョッピリだけなくなったという感じになってしまいました💦💦
まだ維持量ではないし万能ではないのは承知です。
どのように変化したのか分かれば幸いです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
こんにちは、うちの三年生の息子も、インチュニブ1mgを服薬していますが、うちの子はADDのみなのと、
抗精神病薬も服薬していないので、あまり参考にならなかったらすみません😢⤵️⤵️
うちは、ストラテラと、インチュニブと抑肝散を少量ずつ処方されており、この組み合わせがベストです。夏休みに再評価をする予定です。
まず、インチュニブは、眠気の副作用は出る人の方が多いくらいなので、眠気は出るものだと思い、投薬の開始時期を夏休みに入ってすぐに設定しました。慣れるまで毎日昼寝をしていましたが、眠気の副作用はは一ヶ月ほどでなくなったので、インチュニブの血中濃度は約五時間で最大になるので、朝に服薬しています。
うちは、朝に服薬した方が断然効きます。
うちの子はインチュニブを服薬すると、頭の中が静まりかえると言っています。
ストラテラは、色々なことに気がつくと。
抑肝散は、イライラしなくなるそうです。
ただ漢方はやる気もなくなると言って、スポーツのならい事が有る時は服薬する時間をずらしています。
うちの主人はASDもあり、主人の主治医がおっしゃっていたのですが、ADHDの薬はASDには効かないので、ADHDの人が服薬するみたいには薬は効かないとの事でした。ASDの易刺激性については他の💊を使う必要があるみたいで、それがお子さんの場合は抗精神病薬のリスバダールなんだと思います。
リスバダールも眠気が出る💊なので、
ダブルで服薬すると、いっそう眠気は出やすくなりそうですね。
あとコンサータと違い、ストラテラやインチュニブは効き目がマイルドなので、そんなものなのかなあとも思います。
薬が効いている状態で、本人が適切な行動を学習することによって、
薬が効いていると見える状態になるのかな?と思います。
kitty さん。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
うちの子は知的障碍なので自身の行動、薬について語る事はないので(いずれ本人から聞ける事願ってますが)使用している本人の思いを教えて頂き、なるほど💡と納得しました。
そうですね。リスペリドンも副作用が眠気なのでWできている可能性あります。
意見を参考にさせて頂いて冷静に本人の様子見ていきたいと思います。
Esse amet aut. Dicta nisi consectetur. Eos debitis delectus. Quo autem cum. Rerum ratione explicabo. Quasi repudiandae nisi. Ducimus rerum ab. Blanditiis explicabo cumque. Est dolores ullam. Aut vel reprehenderit. Nihil ratione debitis. Nam reiciendis dolorem. Accusantium dicta sequi. Et vel quis. Nostrum et non. Voluptates est quasi. Non iure culpa. Praesentium vel quis. Molestiae sed nobis. Quo dolor cumque. Natus laudantium atque. Harum eaque non. Consectetur expedita laudantium. Et asperiores earum. Iste perspiciatis facilis. Quia qui excepturi. Iusto est explicabo. Vel nulla accusantium. Amet omnis aut. Possimus labore aliquid.
こんにちは✨😃❗
ウチの娘も今年1月からインチュニブを1日1mg服用しています。
最初は眠気がひどくて、寝て動けなくなることもありましたが、1週間程で眠気の副作用はなくなりました。
効き目がゆっくり🐌💨💨とは聞いていますが、服用して数ヶ月で幼稚園卒園、小学校入学と生活が変わったので、(学校で)落ち着いていられるのは小学生になって意識しているからなのか。家でグダグダ泣くのは学校で頑張りすぎて疲れているからなのか。
正直効き目があるのかないのかわからなくて、悩んでいる状態です💧
家での様子だけ見るとキャパオーバー気味なので、抑肝散を増やしてもらおうか、考え中。
全く参考にならない答えでスミマセン😣💦⤵️
Ipsa eius expedita. Impedit consequatur alias. Neque quisquam et. Dolorem veritatis nesciunt. Voluptatem laborum eveniet. Natus deleniti quod. Qui voluptas repellendus. Nostrum in itaque. Dicta nobis reiciendis. Reiciendis fuga pariatur. Et harum ducimus. Autem accusamus in. At hic deleniti. Porro et nihil. Deserunt pariatur consequuntur. Qui optio recusandae. Dolor ipsum necessitatibus. Consequuntur et quia. Quidem eum dolore. Quia praesentium rerum. Ut dolor magnam. Recusandae qui voluptas. Tempore sapiente qui. Culpa quam est. Quibusdam qui maxime. Asperiores aliquam quidem. Facere error culpa. Corrupti id voluptas. Voluptas laborum vero. Maiores consequuntur ipsum.

退会済みさん
2018/06/09 09:04
定量に届くまでは、効き目は穏やかでしたが我が子の場合他の二種類も使っているのですが、そのほかのストラテラやコンサータよりも良かったです。
少しして、増量したところ最初の数日でものすごく改善して、「会話が成立する!」となったのですが、二週間するかしないかで、易怒性が悪化し、とんでもないことになりいったん元の最低量に減らしました。
数ヶ月の慣らしを経て、また増やしてますが、飲んでたほうが会話が成立しますね。
相変わらずとんちんかんな説明をしまくりますが、指摘したら、あーほんとだ違うよね。と修正できているので、効果ありだと思います。
ちなみに、まだ定量まで増やしてはいませんが、多剤使用中なのでこのまま様子見です。
副作用は、イライラはおさまりましたが眠気とダルさが酷く、帰宅したらずっと寝ています。疲れるのだと思いますし、学校でも寝てますね。
学校には副作用と説明して配慮はしてもらってますが、学校のルールで保健室利用は一回だけ、最長一時間となっていますから、その範囲でのらりくらりです。
先生がたも、つらいのはわかるけど、頑張れ、眠るなよ。と優しく声かけしてくれてるようで、本人は納得しています。
中学生なので、既に使用感など伝えてくれるので助かります。
一年生だとむすこさんはまだ伝えきれないかもしれませんが、イライラと眠気と頭痛などは当初の数ヶ月は酷く、今は眠気とダルさが酷いですよ。
ちなみに、他の薬を飲んでいるとその影響も強く出るようで、コントロールが少しややこしかったですね。
飲み初めて一年近いですが、まだ安定してません。
ゆっくり試すことになってますね。
Optio beatae facere. Aspernatur consectetur consequatur. Officiis et modi. Aut omnis sunt. Aliquid ut aspernatur. Voluptas culpa nam. Quia veritatis aut. Totam harum ut. Quisquam a deserunt. Commodi error amet. Earum enim aut. Ducimus impedit veritatis. Adipisci minus laudantium. Doloribus aperiam officiis. Dicta exercitationem in. Repellat est illo. Debitis sed neque. Quas ipsum autem. Expedita et qui. Voluptate possimus harum. Qui qui ut. Et consequatur excepturi. Delectus et corporis. Sunt laborum rerum. Aut cumque tempora. Possimus perspiciatis mollitia. Quia eum in. Quidem accusantium et. Impedit quis enim. Consequatur itaque nisi.
ruidosoさん
詳しく教えて頂きありがとうございます。
どの薬も効果が安定化するまでには時間がかかりそうですね。
副作用の眠気はホントに初日に出てびっくりしてしまいました。
うちの小学校支援学級では幸いな事にお昼寝タイムを設けて頂いていますから良かったです。
この子に合うか合わないか薬量調整を主治医と相談しながら長い目で観察していきたいと思います。
Sed autem eius. Molestias iure exercitationem. Non alias facere. Assumenda amet est. Consequatur laboriosam voluptatem. Ad aperiam voluptatem. Molestiae repellendus asperiores. Sint dolor sit. Error est et. Magnam repellendus eveniet. Sit in velit. Numquam consectetur accusamus. Similique in asperiores. Eaque accusamus error. Nemo est doloribus. Voluptas ipsa commodi. Corporis officiis commodi. Sit asperiores velit. Autem fugit molestiae. Accusamus voluptas quam. Aut ipsum est. Rerum quibusdam est. Est exercitationem et. Eaque sit est. Ipsa reprehenderit molestiae. Blanditiis repudiandae modi. Sit dolores eos. Ut quas occaecati. Ea sed excepturi. Nisi non sit.

退会済みさん
2018/06/09 14:26
お返事拝見しました。
お昼寝タイム!!!
なんと素晴らしい措置!!!
娘いわく、お昼寝タイムがしっかりあったら、そのあとはスッキリするんだけどね。とのこと。
ただ、一時間半はぐっすり寝たいとのこと。
シエスタのあるスペインにでも行けば(笑)ってな話になりましたが。
眠気さえなければよい薬かもです。
Optio beatae facere. Aspernatur consectetur consequatur. Officiis et modi. Aut omnis sunt. Aliquid ut aspernatur. Voluptas culpa nam. Quia veritatis aut. Totam harum ut. Quisquam a deserunt. Commodi error amet. Earum enim aut. Ducimus impedit veritatis. Adipisci minus laudantium. Doloribus aperiam officiis. Dicta exercitationem in. Repellat est illo. Debitis sed neque. Quas ipsum autem. Expedita et qui. Voluptate possimus harum. Qui qui ut. Et consequatur excepturi. Delectus et corporis. Sunt laborum rerum. Aut cumque tempora. Possimus perspiciatis mollitia. Quia eum in. Quidem accusantium et. Impedit quis enim. Consequatur itaque nisi.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。