質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

普通級の1年生に通っている息子の事です

普通級の1年生に通っている息子の事です。コンサータを飲ませて通っていました。
コンサータはメリットよりデメリットの方が多く感じGWを境に飲ませるのをやめました。
コンサータが合わないのならストラテラという事になりますが、医師からストラテラは集中ができなくなるかもしれませんが良いですか?と言われています。
どんな薬を飲んで合わなかったという方はいらっしゃいますか?
またストラテラを飲んで不眠や食欲減退にならなかったお子さんはいらっしゃいますか?
ネットで調べるとストラテラは自殺願望が出てきたりするので2年以上は続けて飲ませてはいけないと書いている人もいました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/133724
また発達障害は脳の機能障害と言われていますか、問題か所は人それぞれです。
だから一概に、うちの子に効いたから、うちの子に副作用がないから、お子さんに副作用が出ないとは言い切れません。
ちなみにうちの子は、副作用は一切出ません。
インチュニブとストラテラの飲み始めに多少の眠気が出たくらいで、その後の体重増加による増量に対しては一切副作用はないです。

嫌な言い方かもしれないですが、飲んで効けばラッキーです。基本的に純粋なADHDの人ほど薬が効くと言われています。
うちは、主人と息子がADHDなのですが、
息子には別人に変われるほど薬が効きます。
服薬している息子を見て発達障害と思う人は誰もいないでしょうね。
だけど、主人はおそらくADHDには効くんてすが、ADHDを抑えると、隠されていた自閉症スペクトラムの特性が全面に出てきて別の問題が生じます。
インチュニブが使えればまた違うかもしれませんが、成人なので使えずで、コンサータとストラテラは別の問題が生じるので服薬はやめました。今は自閉症スペクトラムから来る易刺激性を抑える為に漢方の抑肝散だけ使用しています。

他の方もおっしゃるように、一年以上の試行期間は必要だと思います。
うちの息子は、ストラテラ、インチュニブ、抑肝散の組み合わせで落ち着くまで、1年程試行錯誤を繰り返しました。

それと、お子さんの問題行動のすべてが、
ADHDの特性から来ているとは限りません。
そしてその部分に薬は効きません。
特性ゆえに、支持が入らず、
野放しになってしまった
年齢不相応な問題行動があるのなら、
薬を服薬している状態で、
再学習が必要になります。

https://h-navi.jp/qa/questions/133724
退会済みさん
2019/06/14 06:22
ADHDの薬三種類試したのですが、どれも副作用が強かったです。
コンサータとストラテラはほとんど効果がありませんでした。

インチュニブが一番あってはいましたが、眠気がすさまじく、それを我慢して生活するのか大変なので、本人は服薬を調整しています。

進級疲れがあるなど、調子のよくないときだけのんでいるようです。

ストラテラは食欲減退がありました。なので当時はもともと食べなかったこともありガリガリでした。

当事まだインチュニブがなく、かなり困ってもいたときなので、ひたすら飲ませましたが

服薬させていた2年間で身長が通常の半分しか伸びず(平均的に6センチ伸びるとしたら3センチ伸びない)、やめてからは平均的に伸びるようになったので、身長の伸びにはもしかしたら影響したかもなと思います。

年齢ごとの平均身長に1~2センチ足らないというところまでは大きくなっていますから、大きな問題ではないと思いますが
成長期に薬の影響で食べないのは、それなりに影響大だと思いますが、それは関係なしに精神的に成長を促すためと割りきっていました。


ちなみに、立ち歩きや教室から逃げてしまうなどのようなことはありません。
ソワソワする&集中するとぐにゃぐにゃしてしまうので、貧乏ゆすり系が酷くてやめさせると異食がひどくなるなどです。
そもそも椅子に座って勉強するのが苦痛でしかないとわかったので、姿勢が保てないは基本食事の時しか注意せず、学校でも調子がわるいとぐにゃぐにゃするから。とわかってもらって、注意はTPOを踏まえ、最低限必要なときのみにするなどの環境調整の方がよかったものもあります。

やめさせたい行動により、ADHD薬よりも環境調整であったり、ほかの不安薬や他の精神科の薬の方が効果がありました。

いったん薬で抑えるケアをするのも重要になってきます。

また他の薬に変えるときはリスクは必ず負いますよ。心配なら3ヶ月などしばらく試してみて、それで止める選択では?

経験してきた身としては、よほどの支障がない限り、本当に必要な薬でしたら一年以上の試行期間が必要だと考えています。手を変え品を変えで試していかないと、効果があるかどうか?の検証はできません。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/133724
彩花さん
2019/06/14 05:26
うちの次男はストラテラが合いませんでした

一時期コンサータと併用していたのですが、効果は感じられないしイライラは増すしでメリットが全くなかったのですぐにやめてしまいました

うちの子の場合はコンサータが効果があり副作用が少ないようです


人それぞれ合うお薬が違うので、ネット情報やほかの方の話は参考程度にして、お子さんの様子を見て決めるのが大切だと思いますよ

...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/133724
うちの息子はストラテラ(小2〜)からスタートし、追加していってエビリファイ(小3〜)・インチュニブ(小4〜)も飲んでいます。
ストラテラでの副作用は今のところ出ていません。ただ、効き目も緩やかですぐに効果が現れる感覚はなく、何となく効いてるかな…程度に感じます。
ちなみに、コンサータは息子の異常個所(脳幹)に作用する薬だからやめておいた方が無難との医師の判断で試したことがありません。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/133724
こんにちは、お母さんとしては心配ですよね。それはわかります。ただ、まずどんな問題があっての服薬でしょうか?
不注意型ADHDとしか情報がなく、学校でどんな問題があるか見えて来ません。

コンサータは中枢神経刺激薬、
ストラテラは非中枢神経刺激薬、
一般的にストラテラの方が効き目がマイルドとは言われていますので、医師のおっしゃるようにストラテラにする事で、たしかにコンサータに比べて集中力が落ちることはあるかもしれませんね。

それと、お子さんの幼稚園時代の一人で闘いごっこがやめられないがとても気になります。
診断されないまでも自閉症スペクトラムの傾向があるのか、はたまた年齢に見合わない自己中心的なところがあるのか。
そういうところにはADHDの薬は全く効きません。
コンサータがあまり効かなかったのも、
お子さんが薬の効果を上手く利用できなかったというのもあるかもしれません。
年齢からして、自分の困り感、問題点を自覚してないとか。
ものすごくざっくりいうと、
ADHDの薬は特性から来る問題行動を我慢しやすくする薬なんです。(頭をスッキリさせて、集中しやすくしたり、動きたい衝動にブレーキをかけたり)だからいくら薬を飲んでも自分でブレーキをかけなければ何も変わりません。
続きます。
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/133724
こんにちは。
私の息子は不注意優位型のADHDと、軽度ASDです。主な困りごとは、気が散りやすく、集中力が続かない、予定変更に弱く、癇癪を起こしやすいことです。衝動性や、多動はあまり目立たないタイプです。
1年生になったときに環境の変化に適応できずに診断に至りました。ストラテラ、インチュニブ、コンサータすべての薬をおよそ2年間かけて試しまして、最近、コンサータに切り替えたところです。
最初にストラテラを服用。効果が現れるまで2~3ヶ月かかること、効果がゆっくり出る薬との認識ではじめました。薬の効果なのか、息子の年齢的な成長からなのかどちらかわからないくらいの変化しか感じられませんでした。副作用は開始1か月くらいの時に便秘になりましたが、慣れとともに解消しました。集中力が上がった印象は、残念ながら最後まで感じることはなかったです。思うほどの効果が感じられずに約1年後にインチュニブに変更しました。
インチュニブは、ほわーんと性格が穏やかになる印象で、癇癪が減りました。指示も通りやすくなった感じがしました。マイルドな効き具合で、まずまずの効果を感じてはいたのですが、副作用の眠気のために、授業中に眠ってしまうことが度々見られたので(最初は5時間目とかでしたが、そのうち午前中から眠ってしまうことが出てきました)医師に相談したところ、学校に勉強に行っているのに眠っていては意味がないとのことで、今年度に入り、コンサータに変更しました。
息子はコンサータが一番合っているようで、居眠りはなくなり、指示も通りやすくなりました。何より、本人に余裕が出てきたためか、癇癪が減り、穏やかに生活できるようになった印象です。宿題の取り組む姿勢も、明日の準備も格段に楽にできるような感じを受けております。コンサータの副作用は、幸い、食欲不振も見られず、寝つきが多少悪くなった印象がありますが、許容範囲内です。
たしかに、コンサータは中枢神経刺激性の薬なので、抵抗を感じるのも痛いほどわかりますが、成長とともにお子様の困りごとが減れば、薬はいつでもやめられます。どの薬が今現在のお子様の困りごとを少なくできるかを見極めて、医師とよく相談して決めるとよいと思います。
...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHD、ASDあり

知的な問題はなしの小学一年生です。通級あり(開始はGW明けなので、まだ始まってません)で普通学級へ行ってます。衝動性やこだわりが強く、入学...
回答
癇癪については、クールダウンスペースを確保してもらっていますか。癇癪や誰かを叩きたくなったら、まずは、そこに行くこと。スペースなければ、早...
14

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
息子さんの一番好きなことや興味があることはなんですか? 質問を拝見して思うのですが、すぐに離席するようなら、もっとハードルを低くしてあげて...
15

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
はじめまして あまり思い詰めなくてもいいと思います。発達検査など終わったら、医師からなにか提案がもらえると思います。 まず何が苦手か何が得...
29

今年小一になった息子

adhdの傾向を持ちながら通常学級にはいりました。支援員さんもいて寄り添って学んでいこうとおもっていました。2ヶ月が経ち学校のコーディネー...
回答
息子は支援級にかよっています。 経験から。 支援員はお子さん専任ではありません。保育園の加配ともちがいます。 全体のサポートなんですよね。...
6

7歳ADHD男子について

我が子は不注意優勢に近く、普通級+通級で、さほどトラブルなく生活しています。お薬は漢方薬のみで、様子見です。まだ、余裕があるうちに1、2年...
回答
ゆうゆさん、こんばんは。発達障害を持つ男子の母です。コンサータを飲み始め以前よりは集中力は増したように感じますが、やりたくない事は今でもあ...
9

初めて投稿します

中1の息子のことで悩んでいます。息子は広汎性発達障害、自閉症スペクトラムです。軽度です。学校で友人関係かうまくいかず、1学期だけで何度か先...
回答
同じく中学1年男子です。 うちもそりが合わない子が同じクラスで部活も同じと入学当時は中学いけるかもと思っていたのも夢だったんじゃないかとい...
4

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
続きます 自分が人に対して好きか嫌いかは単純なところで判断していますが、相手が自分に対してどういう気持ちであるか、については敏感に感じ取...
10

よろしくお願いします

ASDとADHD持ちの中学生がいます。現在はストラテラ服用しながら、普通級に通学しています。おとなしく知的に大きな問題ありません。問題とし...
回答
(文科省の定義) 「いじめ」とは、「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じ...
18

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
ご主人が支援級を反対している理由は何でしょう? 反対するご主人に限って見学したことすらないケースが多いですが、ご主人は支援級見学したことあ...
9

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
うちの子の地域だと、IQ90は普通級、発達障害特性の課題がある場合は通級に該当。なのでお子さんぐらいなら、普通級+通級が妥当です。中学も。...
29

6歳(4月から一年生)ADHD、ASDがあります

多動のため、1月末からストラテラを段階的に増量して内服しています。現在は1日8ml(シロップタイプ)の内服してます。既に1ヶ月半内服してい...
回答
余談。 薬をやめたり見直すのは、今はタイミングではないと思います。 そもそも、卒園や入学で落ち着かないはずですし、薬をもってしてもなお...
8

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
こんばんはー。 みんな色々言ってくれてるけど、 でもそれを受け入れて参考にできないから、 主様は困ってるんですよね。 また都合の悪いこと...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
知的境界児育児が辛くないとは言いませんが、一番辛いとも言えないと思います。 お子さんは知的境界域でも登校渋りでもなかったと思いますが。 ...
25