締め切りまで
6日
Q&A
- 園・学校関連
来年年少の息子についてです
来年年少の息子についてです。
2歳5ヶ月、軽度知的障害と自閉症です。
現在幼稚園プレ週2、児童発達支援週2、療育センター親子教室週1で通っています。今のところ嫌がらずに通っています。
来年年少で幼稚園と療育の併用を考えています。
療育センターが親子で週二回10時から2時になります。ただ年少でも親の付き添いが必要なのか疑問があります。
幼稚園、児童発達支援は高校まであるし、しっかり見ていただいてるので切りたくないです。
どのような割合で通うのがベストでしょうか?
2歳5ヶ月、軽度知的障害と自閉症です。
現在幼稚園プレ週2、児童発達支援週2、療育センター親子教室週1で通っています。今のところ嫌がらずに通っています。
来年年少で幼稚園と療育の併用を考えています。
療育センターが親子で週二回10時から2時になります。ただ年少でも親の付き添いが必要なのか疑問があります。
幼稚園、児童発達支援は高校まであるし、しっかり見ていただいてるので切りたくないです。
どのような割合で通うのがベストでしょうか?
この質問への回答
療育センターでの親の付き添いが必要か。
これはその施設での方針次第だと思うので療育センターに確認する方がいいと思います。
ちなみに、うちの子が療育センター併設施設に行っていた際は『付き添い必須(というより、親も参加する形)』だったので、そういう施設もあるってことです。
(付き添いできない場合は、子供も休ませる形でした)
付き添わなきゃいけないのなら、『なぜ?』を施設の方に確認してみてください。それに納得できないなら、その施設での療育は諦めるしかないかもしれませんね。
通う割合については、幼稚園との調整や、医師、療育施設の方々との相談が必要かなと思います。
あとは、さやりんごさんとお子さんの負担にならないように調整すべきかな?と。
どこかで無理をすると、ストレスからの行動が出たり、最悪体調に出たりとか…
お子さんだけじゃなく、さやりんごさんも気をつけてくださいね(≧∀≦) ...続きを読む Aut numquam officiis. Consequatur laboriosam aperiam. Nihil provident aut. Aut cumque veniam. Sit explicabo voluptas. Eum blanditiis sed. Non saepe sint. Sed dolorem ut. Dolor eum molestias. Veritatis molestiae minima. Harum qui dicta. Qui aperiam dolorem. Maiores quia eligendi. Voluptatem et quae. Vel quas mollitia. Quasi ad enim. Excepturi ea modi. Molestias aspernatur facilis. Voluptatibus sint qui. Sunt adipisci nisi. Fugit laboriosam itaque. Suscipit et explicabo. Adipisci voluptatibus sit. Ea eveniet quia. Nulla aut qui. Sint ut voluptatibus. Necessitatibus omnis qui. Alias est repellat. Minima facere adipisci. Possimus qui incidunt.
これはその施設での方針次第だと思うので療育センターに確認する方がいいと思います。
ちなみに、うちの子が療育センター併設施設に行っていた際は『付き添い必須(というより、親も参加する形)』だったので、そういう施設もあるってことです。
(付き添いできない場合は、子供も休ませる形でした)
付き添わなきゃいけないのなら、『なぜ?』を施設の方に確認してみてください。それに納得できないなら、その施設での療育は諦めるしかないかもしれませんね。
通う割合については、幼稚園との調整や、医師、療育施設の方々との相談が必要かなと思います。
あとは、さやりんごさんとお子さんの負担にならないように調整すべきかな?と。
どこかで無理をすると、ストレスからの行動が出たり、最悪体調に出たりとか…
お子さんだけじゃなく、さやりんごさんも気をつけてくださいね(≧∀≦) ...続きを読む Aut numquam officiis. Consequatur laboriosam aperiam. Nihil provident aut. Aut cumque veniam. Sit explicabo voluptas. Eum blanditiis sed. Non saepe sint. Sed dolorem ut. Dolor eum molestias. Veritatis molestiae minima. Harum qui dicta. Qui aperiam dolorem. Maiores quia eligendi. Voluptatem et quae. Vel quas mollitia. Quasi ad enim. Excepturi ea modi. Molestias aspernatur facilis. Voluptatibus sint qui. Sunt adipisci nisi. Fugit laboriosam itaque. Suscipit et explicabo. Adipisci voluptatibus sit. Ea eveniet quia. Nulla aut qui. Sint ut voluptatibus. Necessitatibus omnis qui. Alias est repellat. Minima facere adipisci. Possimus qui incidunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
来年度も今の保育園に通い続けるべきか悩んでます
回答
2️⃣をお勧めします。
癇癪を起こしてしまうことが続くのはお子さんにとって良い状態ではないです。
重要な成長の時期なので、特に注意が必要...
7
保育園と療育園の並行通園について
回答
枠を確保したいなら、週2くらいは保育園で、週3くらい療育園はどうですか?
環境や子どもの能力はそれぞれ違うので、他人の子と比較は難しく、...
6
2歳7ヶ月、来年度年少の学年の息子がおり、療育1本で行くか、
回答
お子さんが、周りの子に興味を持っているならば園でも伸びると思います。うちの子もそのタイプですので。
ただ、加配はお子さんだけにつくのか他...
12
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
相手の保護者も含めて、支援コーディネーターの先生と話す時間をつくるようにしました。夏休みに入るから学校にうやむやにされないか気になっていて...
8
発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです
回答
こんにちは、望まれている情報の提供ではありませんが、、
支援学校と支援級のどちらを選ぶか考える際は、身辺自立と言葉でのコミュニケーション...
17
北区内の障害種別発達障害身体障害知的障害重症心身其の他受け入
回答
頑張り寄附にしたいのです。
邁進。
1
こんにちは、先日療育園か幼稚園で悩んでいて沢山回答を頂いた者
回答
通える範囲に三つも療育園があって羨ましいです。選択肢があるから悩んでしまう部分もありますよね。
息子は3年間療育園に通いました。
規模は...
12
消しました
回答
>>ナビコさん
その後2ヵ所学校見学に行ってきました!
もちろん通うのは娘です。
その勘だけに任せてもいいってことですかね?
個人...
14
3歳年少の知的障害ありの自閉スペクトラムの息子がいます
回答
お子さんも日々成長すると思いますし、これら先、年中、年長になってくれば状況も変わってくると思います。
うちの息子の場合ですが、年中の時に通...
10
4才の息子が通う療育は公的機関ですが、来年4月から公的機関か
回答
療育園ではありませんが、保育園の公設公営→公設民営を経験しかけたことがあります。
また、完全民営にした!というケースのこともその時にそこそ...
4
4歳知的障害、今後の進路について
回答
こんにちは、小学4年生の男の子の母です。
うちの子はIQ73で療育手帳持ちです。
あわこさんのお子さんと似てるかなと思い参考になれば幸いで...
13
3歳、軽度知的を伴う自閉症です
回答
発達の差って、年齢が上がるほどに、わかるものですよ。
まあでも、他の発達のお子さんの噂をきくことはあるかもね。
あの子おかしいよね、みたい...
11
園の先生の対応など、どのように伝えていますか?書面にして渡そ
回答
園と家庭では、条件が変わると思います。
お子さんは成長して自我が出てきたので、家庭では本人の気持ちに寄り添って、お母さんの可能な範囲内で多...
6
重度な知的障害を伴う自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
ruidosoさん回答ありがとうございます。
自傷はまだ少ないと思います。たまに気に入らないと頭がんがんしています。
一時保育で毎回泣く...
16
2歳9ヶ月、軽度知的+自閉症です
回答
ナビコさん
返信ありがとうございます。
ABAは一年集中的にという話しだったのですが、継続して欲しいという話があったようで、来年も通えるよ...
3
年少の男の子がいます
回答
うちも、同じパターンでしたが、結局幼稚園は行きませんでした。年長の1年だけでしたが、持ち家だったため入る学区の保育園に転園しました。借家だ...
5
3歳(保育園年少)の娘は、自閉症と軽度知的障害があります
回答
アヒルさんこんにちは
毎日大変ですね…お気持ちお察しします。
この時期は、新年度が少し落ち着いて、疲れがドッと出る時期です。
合わせて...
5
2歳4ヶ月、軽度知的障害を伴う自閉症の息子がいます
回答
質問の答えになっていませんが…
今、中学2年生ですが自閉症スペクトラム、軽度知的障害です。
保育所に1歳の時から入所していて発覚したのは3...
15
新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か
回答
教員を定数を超えて配置することはかなり難しいというか、ほぼ無理だと思いますが、生活支援員は自治体の予算次第ではつけることができると思います...
3
2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について
回答
★そらみさん、再度のご回答ありがとうございます。
加配についての過去のタイムライン拝読しました。
なるほど確かにそんな園もあるのかもしれな...
14