締め切りまで
7日
Q&A
- 療育について教えて!
3歳2ヶ月、ASD特性ありとの診断をされてい...
3歳2ヶ月、ASD特性ありとの診断をされている息子がいます。
コミュニケーションのぎこちなさや癇癪・こだわり・衝動性などが心配で、再来月から小集団療育を開始する予定です。
この施設は午前中に保育園に迎えに来てくれて、1時間ほどプログラムを受け、また保育園へ送り届けてくれるシステムです。
息子は慣れない環境や、イレギュラーな出来事に対する不安が大きく、癇癪を起こしやすいので、初日だけでも私が付き添うことはできないか(仕事を休んで)と気になっています。
急に見慣れない人が迎えに来て、車に乗せられて、慣れない施設へ連れて行かれるのはとても怖いと思うのでパニックにならないか心配です。
もしプログラムに付き添うのは無理でも、せめて初日の送迎のときだけでも車に同乗して隣にいてやりたいのですが、そういったことをされた方はいますか?
また、それを打診するのは一般的に見て変でしょうか?
送迎ありの療育は初めてなので勝手が分かりません。発達特性がある子でも、皆すんなり送迎に順応できているのでしょうか。
コミュニケーションのぎこちなさや癇癪・こだわり・衝動性などが心配で、再来月から小集団療育を開始する予定です。
この施設は午前中に保育園に迎えに来てくれて、1時間ほどプログラムを受け、また保育園へ送り届けてくれるシステムです。
息子は慣れない環境や、イレギュラーな出来事に対する不安が大きく、癇癪を起こしやすいので、初日だけでも私が付き添うことはできないか(仕事を休んで)と気になっています。
急に見慣れない人が迎えに来て、車に乗せられて、慣れない施設へ連れて行かれるのはとても怖いと思うのでパニックにならないか心配です。
もしプログラムに付き添うのは無理でも、せめて初日の送迎のときだけでも車に同乗して隣にいてやりたいのですが、そういったことをされた方はいますか?
また、それを打診するのは一般的に見て変でしょうか?
送迎ありの療育は初めてなので勝手が分かりません。発達特性がある子でも、皆すんなり送迎に順応できているのでしょうか。
この質問への回答
送迎車は子どもやスタッフさんで満杯になる場合が多いです。
日によるとは思いますがたぶんお母さんが乗るスペースはないんじゃないかな。
私も初めてデイに送迎してもらう日はすごく不安でした。
子どももこれまでにないスケジュールということでかなり荒れ気味でしたし。
ただ今後はずっと一人で乗ることになるし、初日からそれに慣れさせたいと思ったので一人で行かせました。
車に乗ってからのことはもうスタッフさんを信じて一任しようと。
ごまっきゅさんも仰ってますが、当日までにデイまでのルートを子どもさんと一緒に辿ってみたり、施設やスタッフさんの写真を見せて事前予告するのがある程度不安の除去になるかなぁと。
うちも初日までにホワイトボードにデイ通所まで流れを書き出して可視化したり、○○日には新しい先生やお友だちと一緒に遊べるで!と地道にモチベ上げをしていました。
新しいステージに進むときは親子ともどもほんとに不安になりますが、ここまではこちらがフォローするけど、ここから先は本人に頑張ってもらうしかないとある程度線引きをするのも大事かなと思っています。
日によるとは思いますがたぶんお母さんが乗るスペースはないんじゃないかな。
私も初めてデイに送迎してもらう日はすごく不安でした。
子どももこれまでにないスケジュールということでかなり荒れ気味でしたし。
ただ今後はずっと一人で乗ることになるし、初日からそれに慣れさせたいと思ったので一人で行かせました。
車に乗ってからのことはもうスタッフさんを信じて一任しようと。
ごまっきゅさんも仰ってますが、当日までにデイまでのルートを子どもさんと一緒に辿ってみたり、施設やスタッフさんの写真を見せて事前予告するのがある程度不安の除去になるかなぁと。
うちも初日までにホワイトボードにデイ通所まで流れを書き出して可視化したり、○○日には新しい先生やお友だちと一緒に遊べるで!と地道にモチベ上げをしていました。
新しいステージに進むときは親子ともどもほんとに不安になりますが、ここまではこちらがフォローするけど、ここから先は本人に頑張ってもらうしかないとある程度線引きをするのも大事かなと思っています。
一般的に見て変であっても、子どものために必要な支援は可能な限りするべきだと思います。
ただ、慣れない環境やイレギュラーな出来事に対する不安が大きく崩れやすいお子さんに対して、
療育初日だけ付き合うことが最適解なのか、最適解だとして周囲が受け入れられるのかは
考えた方が良いと思います。
療育先に、
最初は崩れると思うので、可能なら付き添いたい、
付き添いが難しければ他に何かできることがあるか教えてほしい
と相談してみてはいかがかと思います。
実際問題、親御さんの居るスペースがあるのかとか、
誰かの親御さんがいるというイレギュラーを周りの子が受け入れられるのかとか
ハードルはあると思います。
送迎ルートを教えてもらって、ぽんずさんの自家用車でそのルートを走ってみるとか、
施設の送迎担当の人の写真をお借りしてお子さんに見せるとか、
もう1つ保育園(療育・習い事)に行くよ~とカレンダーに〇をつけてお話しておくとか
事前に準備できそうなことはないか、療育や保育園に協力してもらえそうなことはないか
相談されると良いと思います。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
ただ、慣れない環境やイレギュラーな出来事に対する不安が大きく崩れやすいお子さんに対して、
療育初日だけ付き合うことが最適解なのか、最適解だとして周囲が受け入れられるのかは
考えた方が良いと思います。
療育先に、
最初は崩れると思うので、可能なら付き添いたい、
付き添いが難しければ他に何かできることがあるか教えてほしい
と相談してみてはいかがかと思います。
実際問題、親御さんの居るスペースがあるのかとか、
誰かの親御さんがいるというイレギュラーを周りの子が受け入れられるのかとか
ハードルはあると思います。
送迎ルートを教えてもらって、ぽんずさんの自家用車でそのルートを走ってみるとか、
施設の送迎担当の人の写真をお借りしてお子さんに見せるとか、
もう1つ保育園(療育・習い事)に行くよ~とカレンダーに〇をつけてお話しておくとか
事前に準備できそうなことはないか、療育や保育園に協力してもらえそうなことはないか
相談されると良いと思います。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
回答ありがとうございます。
息子の場合、送迎ルートや利用時間の都合上、車にはスタッフと息子だけの単独での送迎になりそうだと聞いたので、「大人1〜2名と自分1人しかいない車内はかなり不安になるんじゃないか」と心配で、このような質問を投稿した次第でした。
施設やスタッフの写真を見せる等の案、とても参考になりました!
施設とも相談して、なるべく不安が減らせるように対処したいと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
息子の場合、送迎ルートや利用時間の都合上、車にはスタッフと息子だけの単独での送迎になりそうだと聞いたので、「大人1〜2名と自分1人しかいない車内はかなり不安になるんじゃないか」と心配で、このような質問を投稿した次第でした。
施設やスタッフの写真を見せる等の案、とても参考になりました!
施設とも相談して、なるべく不安が減らせるように対処したいと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
長男小二(自閉症スペクトラムと診断)、次男2才6カ月(おそら
回答
眠兎さん、おはようございます。フルタイムでお子さん2人は大変ですね。まだまだ次男さんも手がかかりますよね。
息子さんはコミュニケーションは...
10
2歳11ヶ月の男の子です
回答
私なら②です。
幼稚園のプレで判明した課題を、Bの療育で少人数かつ親子で取り組みます。
そしてそれを幼稚園の先生に伝えて園での指導に反映...
9
現在、2歳の男児です
回答
ネットの相談で、今は様子見になる可能性が高いと言われたのですね。
確かに、1歳代だと診断は付けずに「様子見」になることは多いです。
では、...
9
ASDと中等度知的障害の診断が出ている3歳(年少)の男の子で
回答
まず通所受給者証は申請してますか?
療育通う為には受給者証が必要で申請にも数ヶ月時間がかかるので申請してなければすぐにでも市役所の福祉課で...
2
はじめまして
回答
春なすさん
確かにそれなりな規模の療育センターではあるものの療育の待ちを見るとグレーのような子は様子を見ましょうでそこからあぶれてしまうの...
8
初めまして
回答
自閉スペクトラム症(小3)の娘の母です。
正直、市販品で満足いくものってないんですよね。
市販品やネットでダウンロードできるものを複数組...
7
2歳4ヶ月、療育について
回答
たぬたぬさん、どうもありがとうございます。
本当ですね…。困らないようにと言っても、そのために今窮屈な思いをするなら本末転倒です。
色んな...
7
こちらで初めて質問させていただきますm(__)m発達障害の疑
回答
柊子さん
ありがとうございます。
うちの自治体は初回両親のみで面談→2回目は子供も同席し医師の診察、診断→その後、診断を踏まえて今後の計画...
10
もうすぐ4歳の息子がいます
回答
らららさん、こんにちは。
私の長男も療育センターで診断を受けました。私の長男が診断を受けたのは7年前なので、昔の話で申し訳ないのですが、...
6
初めまして
回答
りょうママさん
はじめまして、アスペルガーの息子がいます。
療育ですが、沢山通ったからすぐ順応するというわけではありません。
週2回とかが...
6
療育の頻度について2歳児クラス(2歳10ヶ月)の息子の療育に
回答
お返事拝見しました。
ご家族が、保育園送り迎え型の施設の方が親の負担少ないのでは…と言われたのは、
a)増やすとしたらそういう事業所が良...
11
言葉の療育について
回答
発達障害の特性があると、IQの高い低いや勉強の出来に関係なく、友だちの気持ちが分からないとか、何を話していいか分からない、どのタイミングで...
7
療育、どうするか悩んでます
回答
金銭面や環境がゆるす中でのベターをまずは優先(親が子供に減私奉公せよ論は反対です)しつつ、コペルには療育というより、アセスメントの意義を求...
11
小5のASDとADHDの娘を育てています
回答
読みづらくて申し訳ありません。
みなさんご意見ありがとうございます。
療育は3歳から通っており、小学入学時に今の放課後デイを紹介され、毎日...
12
4歳の息子について、園での様子と療育での様子が違うことについ
回答
いとさんの息子さんは、療育の先生のことは大好きで、かなり心を許しているんでしょうけど、少し行き過ぎた態度になっているようなので、「節度」や...
11
3歳7ヶ月の女の子で市が運営する療育に現在通っておりますが半
回答
療育って、そこに行ったから改善する、効果があるのも大事なのですが、幼稚園や保育園ではハードルが高い親以外の理解ある人との関わりを増やしたり...
11
続けて質問します
回答
それと、療育を行なってくれる先生は、ずっと一人の同じ先生なのでしょうか。
あまり先生が頻繁に変わると、それだけで子供は気が散って集中力が...
3
はじめて質問致します
回答
あ、それと。
ダメ親というのはやめましょう。
例えそれが事実だとしても、その言葉で逃げるのはやめて。
受け入れられないことも
受け入...
15
3歳3ヶ月男の子です、2歳の頃に言葉の遅れを指摘され、検査を
回答
うちの息子もなかなか言葉が出なくて、訓練しなくてはよいのかしらと思いながらもなかなか通えず、焦った記憶があります。
発音が悪く、聴力や、...
10
こんにちは
回答
何を目的にするかで選択肢はずいぶんと違うと思います。
が、お子さんですが、コミュニケーションが一方的なようでお友達とは相性のいい相手とな...
6