締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
来年からどう過ごそうか悩んでます
来年からどう過ごそうか悩んでます。
3才の知的障害を伴う自閉症重度の息子。
来年は幼稚園なら年少の年ですが、通える幼稚園では加配をつけてくれるところがありませんでした。
自分からアピールしたり、言葉もかなり遅れてるので、コミュニケーションをとるのもかなり難しいように思います。
保育園も考えたのですが、通い出すと、預けなきゃいけない時間の都合上、療育に週1回しか通えません。
となると、やはり療育を週5で通わせたりするのがいいんでしょうか。
私は息子の成長も見られ、笑顔で過ごしてくれればと思っています。
みなさんは幼稚園、保育園、療育、どのように選択されましたか?
3才の知的障害を伴う自閉症重度の息子。
来年は幼稚園なら年少の年ですが、通える幼稚園では加配をつけてくれるところがありませんでした。
自分からアピールしたり、言葉もかなり遅れてるので、コミュニケーションをとるのもかなり難しいように思います。
保育園も考えたのですが、通い出すと、預けなきゃいけない時間の都合上、療育に週1回しか通えません。
となると、やはり療育を週5で通わせたりするのがいいんでしょうか。
私は息子の成長も見られ、笑顔で過ごしてくれればと思っています。
みなさんは幼稚園、保育園、療育、どのように選択されましたか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして‼︎私も3歳と1ヶ月の息子がいて本来なら来年度から幼稚園です。
今は週に1回療育、月2回言語訓練に通っていて、診察が3ヶ月に一度あります。担当医からのアドバイスで、来年から療育の毎日単独通園に通い、再来年から2年保育で幼稚園を考えてます。今言葉が成長してきているので、9月の診察でまた変わるかもしれないこと、来年一年ではなく途中で必要なくなれば途中から幼稚園など様子見てからと言われました。緊張すると言葉を発しないこと、言葉でのやりとり、コミュニケーションが難しいことを考えると少人数で慣れてからがいいと思う反面、周りの療育で知り合ったママさんから、幼稚園入ってすごく成長したという話をたくさん聞くので、かなり迷います。もう少し息子の様子をしっかり見てから決めたいと思いますが、今の所、療育に通わせるつもりです。
未診断ですが、言葉が遅く言葉でのやりとりがあまりできません。
今は週に1回療育、月2回言語訓練に通っていて、診察が3ヶ月に一度あります。担当医からのアドバイスで、来年から療育の毎日単独通園に通い、再来年から2年保育で幼稚園を考えてます。今言葉が成長してきているので、9月の診察でまた変わるかもしれないこと、来年一年ではなく途中で必要なくなれば途中から幼稚園など様子見てからと言われました。緊張すると言葉を発しないこと、言葉でのやりとり、コミュニケーションが難しいことを考えると少人数で慣れてからがいいと思う反面、周りの療育で知り合ったママさんから、幼稚園入ってすごく成長したという話をたくさん聞くので、かなり迷います。もう少し息子の様子をしっかり見てから決めたいと思いますが、今の所、療育に通わせるつもりです。
未診断ですが、言葉が遅く言葉でのやりとりがあまりできません。
Winさん、回答ありがとうございます。
療育だと、やはり少人数で手がいき届くのがいいですよね。
集団生活も大事ですが、息子はまだその段階にないように思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
療育だと、やはり少人数で手がいき届くのがいいですよね。
集団生活も大事ですが、息子はまだその段階にないように思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
初めまして。
いまいち分からないのですが、幼稚園の方が預けられる時間が短いから
療育センターに通えるけど、保育園は長いから通わせられないってことですか?
自治体により待機事情が異なるので、よく分かりませんが
仕事をしていないと預けられない状態なんですか?
うちは軽度の発達障害で、保育園に通っていますが(現在、年中)
週1回の療育センター通いの時は、保育園を早引けさせています。
定型のお子さんでも習い事がある子などは、早引けしていますよ。
自閉症重度のお子さんだったら、母子同伴の週5日くらいの療育を勧められませんか?
自閉の子に早期発見、早期療育が望まれるのは
年齢を重ねるごとに、子供がマイワールドを歩みだすので
療育が難しくなるからだと心理療法士さんに言われました。
保育園は加配がつこうが、あくまでも集団生活の中でソーシャルスキルを身に着けさせる
場であり、療育はしてくれません。
幼稚園もそんな位置づけだと思います。
療育と保育園、幼稚園は同列に考えられるものではないと思いますよ。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
いまいち分からないのですが、幼稚園の方が預けられる時間が短いから
療育センターに通えるけど、保育園は長いから通わせられないってことですか?
自治体により待機事情が異なるので、よく分かりませんが
仕事をしていないと預けられない状態なんですか?
うちは軽度の発達障害で、保育園に通っていますが(現在、年中)
週1回の療育センター通いの時は、保育園を早引けさせています。
定型のお子さんでも習い事がある子などは、早引けしていますよ。
自閉症重度のお子さんだったら、母子同伴の週5日くらいの療育を勧められませんか?
自閉の子に早期発見、早期療育が望まれるのは
年齢を重ねるごとに、子供がマイワールドを歩みだすので
療育が難しくなるからだと心理療法士さんに言われました。
保育園は加配がつこうが、あくまでも集団生活の中でソーシャルスキルを身に着けさせる
場であり、療育はしてくれません。
幼稚園もそんな位置づけだと思います。
療育と保育園、幼稚園は同列に考えられるものではないと思いますよ。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです
回答
ナビコさん
再度コメントありがとうございます。
そんな事があったのですね。大人しいタイプだと注意が必要ですね。
うちの息子は今のところイ...
10
二人目について悩んでいます
回答
28歳なら、焦ることもないのでは?
体調を整えることのほうが、先だと思います。
私は結婚してすぐ赤ちゃんを欲しいと思えませんでした。
虐...
21
息子の今後の保育園や療育との関わり方について
回答
来年度も保育園に、という選択肢があってもよいのかなと思いました。
せっかく慣れた頃に幼稚園に行く、というのが、それはそれで大変なのかなと...
15
来年年少予定のスペクトラム疑いの3歳の娘がいるものです
回答
G&Lさん、こんばんは。
うちは、私が働いていないので、保育園は、最初から考慮していませんでした。
(子供が多く、待機児童が多いいのも理...
6
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
その選択については、ほんとに悩むところではありますよね。
けれどもやっぱり人それぞれ…ではないでしょうか。強いて言えば、旦那さんや近くにい...
13
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
sacchanさん
ご回答ありがとうございます。お子さん、年少時にDQ72だったのですね。プロフィール拝見しましたら今は普通級で学んでお...
13
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか?
習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。
...
5
3歳の男の子です
回答
一対一の指示なら、自分に言われているって、わかるようになったんでしょう。
ただ一対集団だと、自分にも言われていることに気づいてないかもしれ...
3
現在3歳半の男の子です
回答
カルテに記載された診断名は消せません。
黙って申告をして保険を通そうとしたところでバレますので告知義務違反になるでしょう。
そうなればもち...
10
アドバイスください
回答
自治体によって、受けられるサービスは違うと思います。
税の控除等は共通だと思いますが…
引っ越し前の自治体は、日中一時支援も手帳なしで受...
8
1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき
回答
こんにちは
加配をつける話をされたとありますが。
こんなに早くからではなく、加配をつけないと怪我等の危険があるお子様なのではありませんか?...
14
保育園での遊び方について
回答
アンパンマンを取り上げてもエコラリアは治まりませんよ。
むしろアンパンマン愛を推進してアンパンマンで世界を広げることを考えたいです。
う...
13
初めまして
回答
つづやんさん
沢山教えて頂き、本当にありがとうございます。早速、療育センターで詳細を確認しに動きました(^^)
来年度からの就学前まで週...
25
3歳8か月の男の子で自閉症、中度発達障害があります
回答
続きます。
お子さんの事が、どうしてそうゆう行動を取るのか?が分かると対策も立てやすいと思います。普段、子どもや専門家に接しているのは母親...
16
4月から保育園に通い初めた自閉症と軽度知的障害の娘がいます
回答
プライドが傷ついたというよりは、囲まれてあれこれされるのが怖かったのでは?
ビックリしてどうしたらいいかわからなかったのでは?と思います。...
5
保育園、療育園について質問です
回答
それはまあ落ちてしまったら、民間の療育、病院でST、OTを受けるなどの対策はしないといけないでしょうが。
何も言わずに落ちるより、今アピー...
7
来年保育園に入れるか療育園に入れるか、保育園➕障害児用の園が
回答
重度知的ということになりますと、覚えていけることに限りがあり、また生活面で最低限身につけたいこと等を丁寧に教え、生活面での自立を少しずつで...
6
息子が現在3歳で、1月から療育に週2回通っています
回答
多動で言葉が遅く、指示も通らないことが多いなら、加配は必要かと。
あと身辺自立していないなら、保育園の方がいいと思います。
うちの子は認可...
10
もうすぐ3歳になる自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
カナー型というと、知的障害のある自閉症ということですね。
細かい見方その他ら、リタリコさんの自傷の説明が分かりやすいです。既に読んでいる...
7
育児が辛いです
回答
3歳半ならこれからどうにでもなる可能性がありますよね。
療育に通っていても発達障害は認められなかった友人もいますし、今から支援級を考える...
16