質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

2018/06/24 17:07
7
こんにちは。

私は障害の特性上、物忘れが激しくてその特性がストレスや体調不良等で悪化しやすいのですが、どうしてもクリニックの医者にそれが分かってもらえません。

4月から今も病院実習に行っていて、技師さんから言われたことが頭から抜けてしまう…忘れるからメモをするけれどメモしたことすら忘れてしまう…ずっとそんな状態が続いており、とても辛いです。だから昨日、主治医にそれを伝えたら「全部忘れるって言ったって、少しは覚えてるでしょ(笑)」と(本当に笑いながら)言われました。

主治医が発達障害の専門じゃないのは知っているのですが「やっぱり分かってないんじゃん」と帰宅後に自傷するようなひどいパニックに陥りました。(今もまだちょっと混乱してます)

(そりゃ発達障害は人それぞれ色々なパターンがあってそれをすべて理解しろだなんて思ってはいませんが)あまりにも忘れすぎて困っていて改善したいから案をもらうために相談したのに「別にこのままでいいんじゃない?わざわざ変えることない」なんて言われるし、元々信用してないのにさらに信用度が下がりました。

私は医者に求めすぎなんでしょうか?
オーバーに捉えすぎなんでしょうか?
そんな些細なことでパニックになる私はおかしいのでしょうか?

ちなみに主治医は「ADHDは性格的特徴だから」という謎の理由で、私の診断名はASDだけなのに、度々ADHDの薬を薦めてくるような人です。←これは、世の中的に普通の対応ですか?

分かりにくい文章になってしまいスミマセン…。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

たーさん
2018/07/16 17:30
とりあえず医者は変える方向で…。一度不信感を抱いたらもう終わりな気がします。多分私とは合わなかったんだと。
薬は医師を変えてから検討してみようと思いましたがやはり我慢しきれず飲み始めました。
沢山の意見、ありがとうございました!

追記:薬の処方と共に診断名(ADHD)追加されました。良かったです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/108556
saisaiさん
2018/06/24 17:56
物忘れは大変ですよね。メモは必ず確認する癖をつけておくと良いですね。
あとは、技師さんにASDなので、指示することを簡単に紙に書いてもらえるようにお願いしても良いかと思います。

病院の先生は、実際を見ていないので話を聞く感じで答えているのかと思います。
病院の先生の物忘れの基準が認知症ぐらいだとしたら
メモを書いたことを忘れてしまうけど、それを思い出している。ぐらいは大丈夫になります。
認知症だと、メモすら思い出しません。
その辺に、食い違いがでているのかと思います。

薬ですが、ADHDだけに効くという薬はありません。ADHDの特性に効く薬のことだと思います。
このADHDの特性とASDの特性は、同じ部分が多いです。
物忘れが問題になっているのなら、不注意なので、同じ薬がでます。
娘がASDですが、同じように物忘れが激しいです。薬を試したのですが、食力が無くなるのが嫌だというので
薬は止めました。
処方してもらえるのなら、一度試してみても問題は無いと思いますよ。


https://h-navi.jp/qa/questions/108556
退会済みさん
2018/06/24 20:05
ASD当事者です。

私も医師にADHDの薬を進められました。

医師=薬を出すのが仕事です。受診=治療費です。服薬治療を進められます。

基本的に物忘れがある、、、、片付けられない、、、、等等の困りごとを伝えるとADHDの特性もでているかな?って服薬を進められると思います。
これは、医者の仕事なので仕方がない所もあると思っていてくださいませ。

物忘れ=私もあります。
メモを取る→メモを忘れる。
あります。あります。

仕事中はひたすら確認をしていました。

手帳は自分が使いやすいものを選び書き込みをたくさんしていました。
また付箋を必ず手帳にストックして、付箋の内容を実施したらすぐに破棄できるように、専用の付箋破棄ボックスを作っていました(個人情報が含まれる可能性もあるので、かならず個人情報破棄のボックスに破棄する為、いつも注意していました。)
メモした事などは、仕事前、昼食時、退社前に必ず確認し、その時に行動すべき事について考えてさらにメモをしていました。

記憶や、メモについてもルーティンワークになればできるようになる可能性があると思います。

実習は基本口頭での指示が多いですよね。でも、かならずメモを取らせてくださいとお願いしてメモをとってもいいと思います。

私が実習生の時はメモを取る事についても指導者の許可が必要だったので、自分は自分の記憶のなさをよく知っていたので、「メモをとっていいですか?」はもうルーティン発言に組み込んで対応していました。

自分自身の行動マニュアル、コミュニケーションマニュアル、記憶補填マニュアルができれば、楽になりますよ。

ただし実習では数週間から数か月まあ、ルーティンになるのは難しいですね。

実習は混乱の中なんとか通りぬければOKって感じで進めてもいいかと思います。

絶対安楽な実習はありません。

もちろん仕事も初めはパニックですが、数か月、数年続ければ、ルーティンワークとなり落ち着く可能性があります。私は1年間はパニックでしたが、2年目より比較的落ち着生きました(まあ、時々パニックは仕方がないですけどね。)

あまり、気にしすぎず、最低ラインを越えればOKくらいの気持ちで進めていければいいですね。

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/108556
たーさん
2018/06/24 20:07
技師長さんはASDのことを知っているのですが、技師さんには話すわけにはいかないので話してません。パニックになりかけたときはさすがに技師長さんに相談しましたが、技師長さんはしっかり障害のことを言わずに技師さんを指導したようです。

ストラテラ?は高くてとても手が出せません。
不安が強くてサインバルタ飲んでたときも母に高い高いと言われていたのに、それより高い薬なんて飲めません…。しかも効くまでに時間がかかるんですよね…?

食い違いか…。確かに今思えば困りごとを軽視してそうな話し方でした。こっちにとっては重大なのに。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/108556
退会済みさん
2018/06/24 20:32
服薬については自立支援医療を申請すれば一割負担になりますよ。
もしまだなら、申請も検討してみてください。ちなみに医療費も一割負担になります。医師の診断書が必要です。

薬高いですよね。

飲まなくてよさそうなら、飲まない方がいいですよ。

私もサインバルタ飲んでいましたが、基本的に薬大きらいなので、服薬を進められても断っています。

ただ、治療しないと医療費を請求できない病院の事情も知っています。現在カウンセリングのみで受診させていただいています。

またまたカウンセリングが高い、高い。

まあ、服薬もなければ受診をお休みにする。期間を開ける事もいいかと思いますが、、、、

医者の意見ってイライラしません。

(わたしだけかな)

まあ、他人のアドバイスすべてイライラするASDの私にはかなり、アドバイス苦痛あります。

もちろん、笑ってにこやかに対応させていただきますけど、、、、

嫌な事はお休みにするのも手ですよ。

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/108556
退会済みさん
2018/06/26 06:51
私も物忘れがひどすぎて、仕事のことで物忘れ連発して、
メモもメモしたことを忘れて、
忘れないようにしよう!と強く意識するのですが、意識しすぎて、
いっぱいいっぱいになってパニックになる。みたいになっていました。

その時は薬を飲んでいませんでしたし、抵抗があったのですが、
今は薬を飲んでいます。

すると、物忘れがかなりなくなりました。嘘みたいに。
意識しなくても忘れないし、思い出せる。

こんなにも定型の人は楽に覚えられるのか!と感動しています。

薬も悪くないですよ。
自己評価も上がりました。

ただ、その医者は変えた方が良いと思います。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/108556
たーさん
2018/06/24 22:02
分かります。医者からのアドバイスってされても「んー…」て感じです。もちろん外面は普通なつもりですが。その時の悩みとちょっとずれてるってところもあるし。

うちは所得区分的に自立支援医療対象外らしくて。だから、一人暮らしを始めたら申請したいなと思っていて…。親がケチなんじゃなくて私が薬に手を出す勇気がないだけなんです。高いし、徐々に効き始める薬なんて効いてるかどうか分からなくないかなって思うところもあるし。

ところでもしも一割負担にしてから薬をやめることになった場合は、また市役所行って自立支援医療取り止めとかするんでしょうか? ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です

二次障害でうつ病があり、ストラテラを服用しているのですが、なかなか調整できずにいます。中学は3年間不登校で、高校は支援が受けられる所に通っ...
回答
返信有り難うございます。普段から、出来ないこと学校に行けなくなることも「想定内」と言い聞かせてきたのに、いざ目の当たりにすると落ち込んでし...
5

ショートステイ断られてしまいました

現在支援学校中1、自閉症、重度知的の息子がいる母です。小6の時から1、2ヶ月に一回ショートステイを利用しているのですがなかなか慣れず、利用...
回答
お返事拝見しました。 将来のことに関しては何とも言えませんがショートステイを利用している知人などは、やはり大きくなってから慣れさせるのは大...
5

進路について

14歳広汎性発達障害、当事者中学2年生、支援級、軽度広汎性発達障害の当事者です。もう、あと4ヶ月ほどすれば受験生です。受験に向けての対策を...
回答
支援級で内申点はついているという認識でよいですか。 それを前提にすれば、どの高校でも可能性はでます。 志望校を決める際に、まず普通高校、職...
8

子供の病院に悩んでいます

児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが...
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います 東京都の発達...
1

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。 危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
こんにちは。 鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。 太目に削ってみてはいかがでしょう? 小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2

こんにちは

ASDADHDの小4が1人います。特性他害→だいぶ減ったがあり衝動性→気づいたら壊してた、怒られてから気づいた被害妄想あり→〇〇君が、俺を...
回答
hahaha様ご回答ありがとうございます。 経験談の面で、大変参考になりました。 一軒家の方がいいですかね。一軒家の分譲かもしくは賃貸で購...
10

ASD傾向ありのADHD20代女です

友だちってどう作るものなのでしょう。これまでの人生で遠慮せずに付き合えるような友だちができたことがありません。全く人付き合いがないわけでは...
回答
私も就職したての時、同じことを思っていました。 どうやったら友達出来るだろうって。特に同僚は沢山いるけど、違う職種の人とは会う機会もなく、...
9

私には3人の子供がいます

長女中2は、幼少期から死にたいなどと繰り返したり、友人間でのトラブルも度々。小学高学年からは学校も休みがちでした。中学に入り家庭内でお金を...
回答
余談です。 まず、娘さんが戻らないのであれば、きちんと他のお子さんたちと話し合いを持つことです。 残った子ども達がどう感じるかも非常に...
10

中学3年生男子の母です

受験真っ最中ですが、勉強は全くせず。かろうじて提出物は最低限なんとか手伝ったり促してやっている感じの子で、進学は専願で私立の機械科を希望し...
回答
手帳の取得は得があって損はないので、気にせず申請なされば良いと思いますよ。 たまに、「障害者の烙印を押されるみたいで申請しづらい」という声...
7

どうしよう、、、ASD当事者です

ストレスで、自慰行為を毎日してしまうのですが、やりすぎると性の善し悪しがわからなくなって犯罪をするかもだからやめとけ。と先生に言われてやめ...
回答
家族や第三者が目にする場所で自慰行為をしない。 自慰行為で出たものをしっかり掃除し、後始末する。 局部に触れるものの清潔状態を保持する(手...
3

軽度の広汎性発達障害

14歳男性。当事者です。部活の後輩で、とある知的障害者のS君に対して蹴りつけるようなことをしていたため日をまたいで今日、注意をしたのですが...
回答
とりあえず、注意するのは先生であり、周りの同級生がすることではありません。 先生に話をして注意してもらったり、先生を通して家の人に対応し...
6

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
こんにちは 私は学童従事者です。 加配を申請してもらえないのでしょうか? 加配をつける人手がないとはいえないはずです。 シルバー人材センタ...
7