質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

はじめまして

2016/11/16 23:26
10
はじめまして。
20歳の専門学校生の女です。

ADHDかも?数年前から思い始めて
医療機関に受診しないままいまにいたります。

テレビを見たのがきっかけですが

小学校の頃から忘れ物が酷く、宿題や教科書はもちろん、ランドセルごと忘れて行くこともありました。親に見せるべきプリントを渡さず、毎回友達の親から聞いて初めて授業参観があると知ったようでした。

また、保育園から仲の良かった友だちとも高校生までにみんなに嫌われて友達がいません。

専門学生の今は固定の友達というより広く浅く関わっているような感じです。
現在も授業のプリントを次の同じ教科がある時にはなくしているような状態です。

そして今までに1度も部屋を最後まで片付けられたことがありません。とにかく物が床に散乱していて机もお皿一つおけるスペースもありません。
なにか探し物をしたら見つからずにパニックになり空き巣が入ったかのように荒らしてしまいます。

学習障害と思うようなことを感じることはありませんが、宿題の提出に間に合わないことはしょっちゅうで、とにかく取りかかりが遅いです。
テスト前でも1週間前から始めるということができずに一夜漬けで詰め込みます。

朝準備の際にこの科目だからこの教科書って準備をしますが、いざ授業になるとその科目にいる他の資料や前回のプリント、前回いると言われたものなどすべて忘れていることに気づきます。一番これがひどくて悩んでいます。

授業にも最後まで集中できず、たとえばプリントの答え合わせで丸つけをしていたのに気づいたら何問か聞き漏らしていることが多々あります。寝ているわけではありません。

来年就職を控えているので、ケアレスミスを連発しそうで怖くて、医療系なので尚更です。。どこかに相談できたらと思い質問させていただきました。

同じような境遇の方、同じような境遇の子をもつ親御さん、どのような医療機関に相談されましたか?
また、医療機関に受診するべきでしょうか?
どのようにこの症状?と向き合っていますか?


長くなりまとまりのない文章ですが、読んで下さりありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/40667
退会済みさん
2016/11/17 00:01
りんさん、こんばんは。

ご自身で、気がついたこと。に意義があります。

書き込みをお読みしての、印象ですが、ADHDというより、注意欠陥障害のADDがマッチするのかな。
という、私の感じることです。
最近では、モデル業もしている栗原類くんが、有名です。

ここのコラムや過去のスレッドです。
https://h-navi.jp/search?utf8=%E2%9C%93&filter=&words=ADD&button=
ここの検索で、ADHD、ADDで、検索すると出ます。

椅子に座っていられない。待てない。など、多動傾向はありますか?
アスペルガー症候群の方は、常に動いているので、その場に、一定の時間。留まっていることが苦手です。

一度。
発達外来などを受診して、診断の為の、発達検査を受けられてはどうか。
と思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/40667
りんさん、こんばんは。
私自身ではないのですが、ADHDだと思われる主人がおります(未診断ですが本人も自覚している状態です。)

りんさんがお書きになっている出来事は主人から聞いた話と重なる部分が非常に多いです。
主人は昔から忘れ物が多い、集中が続かない(すぐ何かに気を取られる)という事を発達障害とは考えていなかったにせよ苦手分野として認識していたようなので、彼なりに色々な工夫をして生活してきています。
仕事に関してですが、りんさんが気にしておられるようにケアレスミスは多かったようです。
ですが、その都度自分で忘れないようにパソコンのディスプレイやデスクの目につくところに派手な色の付箋を使ってメモを貼り、忘れ事を減らせるようにしていたようです。
そして今はiPhoneのリマインダー機能をフル活用しています。
TODOリストは全てリマインダー任せです。
主人曰く「自分の脳より機械の方が信用できる」とのことで、便利な機能をたくさん知っていてそれらを活用しています。
私は機械音痴なのであまり使いこなせていませんが(笑)、りんさんご自身の苦手分野をフォローしてくれる機能やアプリもあるかと思います。
(既に何かお試しでしたらすみませんm(_ _)m)

りんさんご自身が生活で困っている事に具体的な対策をお考えでしたら、医療機関の受診も良いのではないかと思います。
これから環境が変わった際や何かあった時に相談できるところがあると心強いのではないかと思いますし、もし診断名が付いたとしたら、その診断名をもとに調べたり対策を練ったりと、ご自身との付き合いがしやすいのではないかと思います。

ご自身でお気付きになり、これからに向けて考えてらっしゃるりんさんの事を陰ながら応援しております。 ...続きを読む
Dolorem cupiditate ab. Est minima incidunt. Praesentium rerum repellat. Deleniti nobis ratione. Pariatur quidem vero. Et assumenda omnis. Repellendus culpa et. Repudiandae tempora mollitia. Voluptas molestias fugiat. Quidem enim voluptate. Dignissimos voluptas nostrum. Cum quidem sed. In iure dolores. Et sed aut. Dolores quis ea. Accusamus perspiciatis nemo. Tenetur maxime id. Amet necessitatibus aut. Sunt et praesentium. Veritatis porro illo. Eum repudiandae hic. Aliquid quibusdam molestiae. Voluptatem nemo dolor. Illum perspiciatis consequuntur. Quaerat quis accusamus. Voluptas aliquid et. Et voluptas et. Ullam recusandae quam. Et praesentium doloribus. Consectetur aut distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/40667
初めまして

22歳 自閉症スペクトラムの娘がいます
受診のきっかけは本人から イライラして困る
高校時代です
蹟からわかったのですが発達障害の二次障害でした
個人の精神科へも行きましたが合わず最終的には病院の心療内科
あまり規模が大きくなく急な対応をしてもらえるのと娘との相性が、決め手でした
現在は手帳を取得し障害枠の就職も視野に入れています
ご自身の事がよくおわかりなのでさらに一歩 踏み出してくださいね
生活の中では家族や先生と相談しフォローしてもらうのも必要だと思います ...続きを読む
Minima adipisci consequatur. Saepe facilis est. Velit et temporibus. Vel natus aspernatur. Expedita ipsum tempora. Eos vitae sed. Ut perspiciatis cumque. Pariatur qui vitae. Ullam voluptate quia. Et voluptatibus eaque. Reprehenderit magni ratione. Est ut quod. Ut sunt voluptatem. Dolores velit atque. Fugit ut in. Voluptatem iste ab. Totam cum ratione. Architecto sunt optio. Officia est amet. At rerum aut. Et soluta cumque. Excepturi impedit voluptatem. Sed est repellat. Velit eum deleniti. Dolores expedita reiciendis. Asperiores vel itaque. Ut maxime sed. Iusto ea sint. Magnam optio dolor. Sint quae aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/40667
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
アスペ&ADHD、高1の息子がいます。

受診するのなら、心療内科や精神科等かな。「自治体名(○○市等)と大人ADHD(発達障がい)」で
検索をすれば受診できる病院を調べることが出来ると思います。

うちの子がやっていることを少し書いてみますね。ただ定着するまでは時間がかかると思うし、他者
の協力が必要になってくることだと思います。

授業でもらうプリントについては、1つにまとめさせました。教科とか内容とか関係なく「このクリア
ファイルに入れます」という話をし続けました。それを私(親)が毎日、仕分けしていました。
とりあえずはこれでプリントをなくすことはなくなったかな。

部屋の片付けに関しては、後回しにしています。が、学校で必要なものはリビングで管理をして
います。「学校のものはここに置く」という場所を作って、学校から帰ってきたらカバンはここに置く。
カバンから何かを出したら、ここに置く。そうすることによって、学校に必要なものをさがす時間を
短縮することが出来ました。

提出期限があるものは、提出期限を本当の提出期限よりも少し前(3日前とか)に設定をします。
そしてやるべきことを書き出して(例えば、ワークのP10、P11、P12…とか)それを日数で割る。
↑のやるべきことを書き出した紙に「1日○ページやる」と書いて、目につくところに貼っておく。
やり終えたページは塗りつぶしていく。

テスト勉強はあまりやっていないと思います。でも徹夜だけはしないように話しています。

忘れ物に関してはメモを取るようにさせています。小学校の高学年から言い続けて、中学校に
入ってから自主的にできるようになったかな。中学生で制服になって、いい具合にポケットが
あったのがよかった気がします。胸ポケットにメモ帳とペンを入れることが習慣になりました。
たまにメモ帳を忘れて生徒手帳にメモをしていました。
これは携帯電話(スマホ)でも対応できるかな。

授業中の集中に関しては、先生等の理解があると嬉しいですよね。なかなか難しいですね。

色々と書きましたが、文章が下手であまり伝わらないかもしれないし、ひとりで考えていくには
難しいことかもしれませんね。ごめんなさい。 ...続きを読む
Commodi enim tempora. Et sit temporibus. Molestiae libero qui. Nihil velit consectetur. Nesciunt repudiandae molestiae. Suscipit doloremque quam. Cumque et velit. Et rerum iste. Et modi distinctio. Molestiae odit modi. Omnis suscipit et. Quidem laboriosam esse. Corrupti libero eveniet. Sint perspiciatis dicta. Omnis nihil officia. Et sed labore. Explicabo voluptas deleniti. Est dolores aliquam. Velit sed commodi. Nisi minima illum. Est similique qui. Sunt commodi et. Numquam est nesciunt. Qui assumenda repellat. Cupiditate cum quisquam. Ipsa qui velit. Vitae dolores officiis. Omnis repellat quo. Sequi sapiente itaque. Quod ratione harum.
https://h-navi.jp/qa/questions/40667
心中お察しします。
簡単にこうすればいい、なんて答えは出ないですよね。
でも、やっぱり勇気を出して受診してみた方がよいと思います。
それによって、服薬とか、何か良い方法が見つかるかもしれないですし。

子どもが小さい頃かかっていた小児神経科のお医者様が、教えてくれたのですが、
医大の学生さんの中で、勉強してゆくうち自分が発達障害だと気づく人がけっこういるとのこと。

まあ、どんな職業でも可能性はありますよ、っていう励ましだったのでしょうが、事実だったと思います。

みんな、多かれ少なかれ自分の弱点と向き合わなければなりません。

私はけっこう図太く生きてきました。
体も丈夫で、「風邪くらいで仕事を休むなんて・・」等と同僚を心の中で非難したりして、思いやりのない人間でした。
でも、子どもが産まれて、心や体が弱かったり、努力でどうにもならない特性を持った人がいるということがはじめてわかりました。
そして、そんな私たち母子に思いやりをもって接してくれるひとがたくさんいることも。

順風満帆にはいかないかもしれませんが、若い時に自分を知り、しっかり自分に向き合ったことは、絶対武器になると思います。 ...続きを読む
Dolor dolore harum. Quaerat ullam illum. Quae voluptatem illo. Qui ut facere. Vel enim consequatur. Praesentium fugiat odio. Temporibus ut in. Sit delectus sunt. Cupiditate inventore nostrum. Ut quo iusto. Eum similique iste. Velit voluptatibus nisi. Veniam earum dolorem. Unde accusantium est. Expedita quod ut. Omnis id optio. Sit eligendi voluptatem. Omnis nam sint. Quo et tempora. Soluta atque adipisci. Perferendis fugiat voluptate. Provident quidem autem. Suscipit voluptas nisi. Temporibus quo rerum. Incidunt ipsam eaque. Illum ea ut. Non non perferendis. Qui laboriosam voluptatem. Qui eum rerum. Aliquam eveniet esse.
https://h-navi.jp/qa/questions/40667
りんさん
2016/11/17 16:52
個別にお返事を書いていたのですが、ページ更新を間違って押してしまい消えてしまったので、まとめてお返事失礼します。

以前、某知恵袋にて同じような内容で質問させていただいた際に、考えすぎだとか、そのくらいみんなあるといった回答しかいただけなかったので、みなさんほんとに親身になって回答してくださりありがとうございます。

現在、医療系専門学校3年なのですが
1.2年の頃は仲のいい信頼できる子にだけ障がいがあるかもしれないと伝えて、朝に持ってくるものを教えてもらったり、ほんとによくしてもらってましたが、その友達がみんな留年で学校を辞めてしまい、頼る人がいなくなり質問させていただきました。

3年に病院実習なども控えていたため担任にだけと思い相談しました。最初は気にかけているふうに見えましたが、他の先生に話したようで信用できなくなりました。就職の相談をしようと思って話しかけたら、遠方の地だったため知らなかったせいか冷たく突き返されてしまいました。

私生活では一人暮らしで、辞めた子たち以外に仲のいい子はいません。事情を知ってる人もいません。
そこでいよいよ支えがなくなり、国家試験を控えた大事な時期なのに毎日毎日忘れ物をして、違う教科書広げて誤魔化す毎日が辛くなって相談させていただきました。

バイトも勉強が忙しくできないですし、(今思えばどのバイトでもどれだけ長くいてもミスが絶えなかったと思います。)奨学金で生活しているので受診には数万からお金がかかるとどこかのHPで見たような気がして受診に踏み切れないでいました。

こつこつと貯めればいいのですが、浪費癖がひどく貯めるどころか、月の半分で奨学金がほとんどそこを尽きてしまうほどです。

どこにも吐き出せるところがなく、みなさんの回答を読ませていただき、また色々こみ上げてきて長くなってしまいましたが、みなさんの回答を参考に自分にあった解決策を探してみようと思います。

もし、実際に受診された方がいらっしゃったら具体的な費用など教えていただけると幸いです。

こちらのサイトの使い方がよくわかっておらず、おかしかったらご指摘ください。
...続きを読む
Nesciunt molestiae soluta. Expedita accusamus pariatur. Amet libero quaerat. Tenetur sint non. Libero voluptatum autem. Dolor natus et. Sequi architecto neque. Error ut est. Rerum similique suscipit. Dolor vel cumque. Maiores quo ipsa. Qui fuga pariatur. Delectus quae recusandae. Deleniti repellendus unde. Corporis sunt asperiores. Ex enim tempore. Itaque dolorem ratione. Omnis laborum ut. Officia eveniet soluta. In minus ad. Recusandae ut nam. Culpa eaque maxime. Consequatur quia adipisci. Esse ipsum ea. Architecto voluptas qui. Delectus blanditiis voluptatem. Numquam exercitationem ea. Beatae eum consequatur. Ex est ut. Excepturi fugiat voluptatibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは😊大学2年生(女)のぴぴと申します

「もしかしたら発達障害かも…」とここ数年で感じるようになりました。長くなりますがここで質問させていただきたいと思います。回答よろしくお願い...
回答
はじめまして。 発達障害兄弟あるあるですよね。 親は一番定型に近い子(と親が主観で思える子)を「この子は普通!」って思ってるけど(という...
7

今年22になります

もしかして私は発達障害なのでしょうか。最近、人とは違うのではないかと思うようになりました。もうすぐ新社会人になるので今就職活動をしているの...
回答
学生さんなら、まずその身分を最大限に利用し、学内の保健センターに相談を。医療費バカになりませんので。 壁に貼ったメモを見ないのは、貼った...
13

初めまして

19歳・女性・社会人です。最近自分が発達障害なのではないかと思い始めました。幼少期は家の中ではたくさんお話したり踊ったり明るいものの、外で...
回答
わたしは専門家ではないのでハッキリとしたことは言えませんが、うちの息子と似てる気がします。 文字で全てを判断できるものでもなく…病院で相談...
9

小学2年生の娘に関して教えてください

保育園の頃からマイペースで心配だったので小学校入学前は市の就学前相談に通っていましたが、特に問題ないと小学校入学とともに終了しました。しか...
回答
皆さま、沢山のアドバイスありがとうございます。 娘と2人きりで接しているとどうしても周りが見えなくなり、なんでこんなこともできないのだろう...
6

発達障害に関して受診すべきかどうか迷っています

診断を受けてみるべきか、また、そもそも発達障害の可能性はあるのか。この点に関してお尋ねしたいと思い、投稿させて頂きました。現在、大学4年で...
回答
基本的に診断をすることをお勧めします。それよりこれだけ自己分析をできることが何よりも素晴らしいです。ただ自己分析と病院での診断は全く違いま...
6

自分は発達障害なのでは?と疑っている社会人3年目です

詳しいことは省きますが、・子供の頃から不思議ちゃん、すぐどこかへいってしまうとよく言われる(通知表に落ち着きがないと6年間書かれた事を覚え...
回答
20年近く今の職場で働いていて、去年診断を受けたASDとADHDの当事者です。 自分も、ずっと生きづらさと不安を抱えて生活していて、環境が...
13

意見を伺いたいです中3女子です

きっと、そんなたいしたことで悩んでないんです。でも、辛いです。"思春期だから"かもしれないんですけど。中学校はかるーく受験して(勉強は半年...
回答
初めまして。 四人の子どものお母さんです。一番上は小三です。 私の個人的な意見です。 発達の違いは誰でもあります。でも出来ることと出来な...
7

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
診断してもらっても良いと思います。出来るのにやらないのと、特性から出来ないのでは違うからです。 特性から難しいものは、他の多くの子とやり方...
18

3歳11ヶ月の男の子です

3歳2ヶ月ごろに以前通っていた保育園で、入園する前に言葉が遅いのでとは伝えてありました。給食の進みが悪く9時に行って11時半お迎えが続きま...
回答
診断名を告げるのは医師にしかできません。 発達検査を受けただけで専門医の診察を受けていないのであれば診断名は聞けないと思います。 発達検査...
8

初めて投稿させていただきます

よろしくお願いします。娘が小学生の頃、忘れ物の異常な多さと、癇癪の酷さ、ケアレスミス(計算を途中でやめる、簡単なミスなど)の多さに、あれ?...
回答
投薬の場合は別ですが、私は小さいころから病院に行って相談していたから、療育をしてきたから、こんなに違う!ということは無く、お子さんの本質は...
19

19歳、大学生です

高校生のときから発達障害のグレーと診断されていました。大学に入ってから、遅刻癖など大学生活に支障をきたしだしたので、先週WAIS―IIIを...
回答
最近は、集合体という意味で自閉スペクトラム症と言われたりするので、あると思いますよ。 ただ、社会性にあまり問題なければ単独ADHDと言わ...
4

小学2年生の娘のことです

小学校に上がる前から字が覚えられず、進学した時点では、自分の名前がかろうじてかける程度でした。小学校に上がれば、ひょっとしたら自然とわかる...
回答
こんにちは。小二の次男は、WISCを受けた結果、ワーキングメモリー、処理速度が低いという診断でした。語彙が少なく、5歳児程度とのことでした...
12

20才女です

私は昔から友達ができません。誰も分かってくれる人なんていないです。小学校では、低学年の頃にじっとしているのが苦手で教室から抜け出す、気に入...
回答
しちさん はじめまして、自閉症スペクトラム障害の当事者です。 まずは、発達障害であるか気になるのであれば、受診をおすすめします。 全国...
1

父親:未診断でADHDとLDのグレーゾーンです

日本語の「は」と「わ」の使い方を間違えます。「シンク」や「座面」など、日常生活で使う単語も知らないことが多いです。言った直後に認知症かと思...
回答
どこの馬の骨の教育関係者かしりませんけど まあ、息子さんは一度専門医に相談しておいて、大丈夫と言われても就学前に就学相談しておき、検査し...
14