質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学三年生の広汎性発達障害の息子のことです

2018/06/27 15:46
5
小学三年生の広汎性発達障害の息子のことです。
三年生になり、わがままが強くなってきた気がします。
四月は色々あり、行きたくないと学校に行くのをぐずり休みがちになりました。
周りのおかげで復活し、自分の思いが通らないと癇癪を起こします。
特に私が下校時に迎えに行くときや、参観会などです。
友達と放課後遊びたいと思ってたけど遊べない、参観会の後、懇談会の時、隣の教室で待ってるのが嫌だから早く帰りたいなど。ぐずります。
本当わがままで毎回腹が立ちます。

1〜2年生の時は自宅でのわがままは変わりませんがここまで外でぐずる事はなかったです。
年齢とともに落ち着くものかと思ってましたがひどくなってます。

ちなみに支援級の情緒在籍です。

三年生はギャングエイジと言われてる年頃なので成長の一部なのかいまいちわかりません。
正直、学校に出向くのもこちらが憂鬱になります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/108949
退会済みさん
2018/06/27 17:13
お子さんは、これまでずっと思い通りにならない事が多かったのかなと思いました。
わがままというより、八つ当たりなのではないでしょうか。
外でも愚図り出した理由は、聴衆を味方に付けたいからです。
知恵がついたという事だと思います。

お子さんは何がストレスか話しますか?
行き渋った理由を振り返り、先生から普段の様子も聞いてみてください。

苦しみに寄り添えるのは、主さんしかいません。
他の誰かではダメなんだと思います。

脅かすようですが、ここで気持ちを汲んであげないと
年々悪化し、不登校や家庭内暴力、鬱など
家庭では手に負えなくなります。
https://h-navi.jp/qa/questions/108949
退会済みさん
2018/06/28 22:21
失礼ながら、これまでは幼すぎて、発散の仕方も知らなかった。というのが正解かと思いますね。

今までは本当は嫌だったけど、怒りかたもスネかたもわからず、もんやりしてた。

けれど、まずは自分の要求は外に出し、唯我独尊ワガママ時代を過ごしていかないと、次のステップにはいきませんよね。
ここはまだ、二歳ぐらいの精神年齢なのだと思います。

対策は正直ないです。
抑え込むのはよくないし
かといって意のままにするのもダメですし。

そっかー、悲しかったね。と共感だけしてほっとく。
よそでやられるのを見るのかいやなら見に行かない。もありです。

友達と遊べない。ガックリという気持ちをうまくコントロールできないだけ
待つのがいや。これも、気持ちをうまくコントロールができないだけ。

共感だけして、あとは応じない。
文句言われたら、あなたが悲しいのはわかったけど
だからって、怒ることではないんだよね。

とソフトに突き放す。

中学入学ぐらいまではこのままかもです。
薄目でみつつ、手綱しめつつ、子どもにはコントロールされないことかと。

全体的にストレスが増えてくる時期でもあります。

当たり散らしたり怒るのは、不安とか諸々抱えているのだと思います。
まだ心の中だけで怒ったり、仕方ないねと割りきるのには、彼はまだまだ幼いのだと思いますし、気持ちにゆとりもないのだと思います。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/108949
はじめまして。
私もきなたくさんと同じ気持ちです。
小4息子がいます。
家も小3の3学期から、身体症状を訴えて、保健室や早退、欠席があります。
低学年では皆勤賞でした。
周りも大人に近づくにつれ、人間関係大変になるみたいで…
祖父母はわがままととらえています。
欠席もサボりだと思っています。
でも違うんです。
親はお子さんの味方になってあげて欲しい。
学校の様子はわかりませんが、
コミュニケーション面はいかがですか?
クラスでの班活動など問題ないですか?
色々、我慢したり、頑張っているのでは?
家で荒れる、母親に対して発散することは、
あるあるですよ(^-^;)
学校で配慮してもらえることがないか確認してみたり、
放課後デイは?
息子さんも気の合う仲間を見つけて発散したり、のんさんの息抜きが出来ると良いですね!
...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/108949
退会済みさん
2018/06/27 18:38
のんさん

「友達と放課後遊びたいと思ってたけど遊べない、参観会の後、懇談会の時、隣の教室で待ってるのが嫌だから早く帰りたいなど。ぐずります。」
大人から見るとわがままですが、
本人にとっては立派な理由です。
予定通りに行かなかった。
折り合いがつけられない。
障害特性ですよね。

待ったことに対して、対価がないと納得できないのでしょう。
待ってくれたことに対しては偉かったねと一言伝えても、納得いかない感じですか?

正直なところ、参観や懇談会に出ることでお子さんがその後のリズムが崩れてしまうなら、
出なくてもいいと思います。

そこは納得がいかない段階なので。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/108949
退会済みさん
2018/06/27 22:44
わがままではなく、成長だと思います。まぁ・・・親にとってはありがたい成長ではないですけどね
(^_^;)
うちの子も3年くらいから自我が出てきて聞かなくなりました。
出来ないことも増えています。
どちらかと言うと幼稚園時代手がかからない子供だったので、なぜだ?と言う気持ちになります。

やらなくていいということを学んだんでしょうね。。。
わがままではなく特性なので。そう思って接する必要があると思います。
・・・頭に来ますけどね。そこが障害です。
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
お返事ありがとうございます。 多分、同じ解釈です。 今回の件に関しては、大人になってやったら逮捕かもって内容ですよね。 そういう行為は、...
7

支援学級保護者との付き合いについて悩んでます

小4の男の子の母親です。支援学級、情緒級に通ってます。夏休みなど長期休みになると保護者間で連絡を取り合い数人で子供も親も遊びに行く約束しま...
回答
うちは比較的仲のよい人としか行きません。年一度、全員に声かけて食事&飲み会みたいのありますが、それも途中から入ったので、気が引けて一度も行...
13

すみません、愚痴です

不快に思われる方はスルーお願いします。現在10歳の娘。小さい頃から癇癪が激しく年々落ち着いてると思っていたが、3年生になってすぐの時に爆発...
回答
私も学生時代 図書室で借りた本をそのまま返さず そのまま放置し違う事を考えや 行動していました😅 部屋の片付けも出来なくて 片付けをそっち...
12

子供が癇癪を起こした際、「自分なんか死ねばいい」「死んだほう

がマシ」「もう誰かが(自分を)殺せばいいんだ」などの発言をした時、どのような対応をされていますか?
回答
我が家の長男は、まだ死の概念がわかっていないので、聞こえていないふりをしてスルーしています。お子さまはおいくつでしょうか?それによって、対...
12

小4の広汎性発達障害をもつ子の母です

児童会館に行く日を忘れない対策を探しています。うちの子は週に2日、学校の中にあるミニ児童会館を利用しています。他の週2日はサッカーチームの...
回答
なないろさん 回答ありがとうございました! ランドセル内側や、筆箱にメモ、それでも忘れる・・・ そうなんですよね~(笑) やはり根本の...
14

小学一年生支援級に在籍してる1人っ子の男の子ですが、休みの日

になると朝起きた瞬間からiPadのゲームマインクラフト、動画ばかりです。時間を決めてもすぐにやりたい!ばかりで癇癪を起こします。ゲームの他...
回答
読書はどうですか? うちは、冬休み、もう何冊本をよんだかなあ。 うちも、支援の一年一人っ子。 ひまさえあれば、読書かな。 アイロンビーズと...
10

今月3歳になった男の子のママです

子供は今保育園2歳児クラスに通っています。保育園から来年度3歳児クラスでは加配申請して欲しいと言われました。3ヶ月前(2歳児クラスになって...
回答
小規模私立幼稚園に通っていました。 うちの自治体の私立幼稚園への補助金は、加配の教諭の人件費にしてもいいし、バリアフリーやクールダウンス...
10