とうとう連休突入ですね。今日家庭訪問が終わり、いつも出張出張で留守がちな夫も今日は帰って来ました。
で、早速子供にお説教が始まりました。録画したテレビ番組が約束より多い、食事に時間がかかる、お風呂の入り方が悪い、など。8時に帰って一時間ちょっとの間によくこれだけのネタが出てくるものだと変なところで感心してしまいましたが、いつもいない父親から急にあれこれ言われて子供は右往左往です。
まだG.W.に入ったばかりなのに。
仕事の疲れを子供や私にぶつけているのか、家にいる時に全力で父親になろうとがんばってしまうのか。どちらにせよ既に疲れてしまいました。
声を荒げないで。一度にいろんなこと言わないで。何度言っても改めてもらえません。出張行ってくれないかな…。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
tantanさん
お疲れ様です、星パパです。
なんか、、お父さんに気持ちも少しわかる気がします。
休み前になるといろんな人からあーだこーだ言われ、疲れて帰って…。いろいろ気になって。。
多分ストレスかもですね。
それか、接し方がわからないのかもしれません。。私はちなみにありました。
接し方がわからず、なんか気になったところを言ってしまう。
だめですよね。どうしたらいいんでしょうね。
でも、大切な人に力を抜いていいんだよとか、お疲れ様とかはほっとしますねー。
tentenさん
こんにちは。
GW始まってしまいましたね・・・。お疲れ様です。
初日早々に大変でしたね。
子どもはカレンダー通りですが、うちも夫は今日から6日までの9連休・・・。
普段ペアトレしたり、凸凹なわが子にどうして接していけばいいか、どういう手立てが有効か考えながら関わっているこちらとしては、せっかくのリズムが崩れてしまったり、子ども以外に気を使わなければならない相手が増えたりと、正直言っていいことなしかも・・・。
って思ってしまう私です。
生活習慣も何度言っても改めてくれないので、余計に私の仕事も増えるし(すいません、自分の愚痴ばかりですね。)
家は幸か不幸か、出張などが一切ないので、出張がうらやましい・・・。
最後の一言、激しく共感しちゃいました。
連休中の中で、一人になれる時間を見つけられそうですか?
ストレスためないようにお互い頑張りましょう。
Repellendus doloremque quia. Nisi veritatis rerum. Quia rerum maiores. Fugit nam numquam. Provident cupiditate porro. Nesciunt sapiente distinctio. Quo omnis mollitia. Voluptatem quis in. Voluptatibus incidunt accusamus. Iusto laboriosam et. Voluptates voluptatem enim. Eos a qui. Harum fugiat aut. Omnis est vel. Amet id aut. Laudantium voluptatem at. Ratione magni quia. Modi ipsam sint. Et doloribus fugiat. Optio et cupiditate. Sunt in et. Eligendi non architecto. Quia dolorem ut. Ab sunt aliquam. Officia deleniti ut. Consequuntur error voluptatem. Labore ea quas. Maiores ab recusandae. Et iusto quis. Ut aliquam quidem.
うちもたまにあります。
その時は旦那に「酸欠になる程、言いまくるのは自由だけど、要領よく、少しずつ話さないと、何にも伝わらないよ〜」と冷静に話します。
すると、静かになりますよ。
Repellendus doloremque quia. Nisi veritatis rerum. Quia rerum maiores. Fugit nam numquam. Provident cupiditate porro. Nesciunt sapiente distinctio. Quo omnis mollitia. Voluptatem quis in. Voluptatibus incidunt accusamus. Iusto laboriosam et. Voluptates voluptatem enim. Eos a qui. Harum fugiat aut. Omnis est vel. Amet id aut. Laudantium voluptatem at. Ratione magni quia. Modi ipsam sint. Et doloribus fugiat. Optio et cupiditate. Sunt in et. Eligendi non architecto. Quia dolorem ut. Ab sunt aliquam. Officia deleniti ut. Consequuntur error voluptatem. Labore ea quas. Maiores ab recusandae. Et iusto quis. Ut aliquam quidem.
星パパさん、コメントありがとうございます。
うちのパパは子供と接する時間が標準的な家庭よりもかなり少ない方だと思うので、どうやっていいのか分からない部分も多いにあるんだろうとは思います。それに加えて、連休に入って少し気も抜けて、いつもよりも多分疲れを感じたりしているんだろうなーと思います。
そんな状態でも、つい私はこちらの言うことをわかって欲しい、覚えて欲しい、何度も同じ事を言わせないでとイライラしてしまいます。パパなりにいろいろ考えていることはよくわかるのですが。
普段、自分一人だけの判断で教育上のことをしているので、たまにパパが居るとペースを乱された感じがしてしまいます。怒る基準がけっこう私と違うので、子供もキョトンとしてしまうし、怒る時は急に大きな声を出してしまうのでパニックに直結、そのままドツボです。どこでどう叱るか、方向を決めることができれば良いのでしょうが…。
とりあえず、パパの疲れを気遣う作戦やってみます。
Ipsam id libero. Ut aut totam. Corrupti ut omnis. Veniam maiores voluptates. Quidem accusantium modi. Nesciunt saepe harum. Adipisci enim aut. Ipsum facere consequatur. Odit quis eveniet. Dolore eligendi aut. Et quibusdam distinctio. Temporibus provident quae. Animi placeat quia. Sed repellat dolor. Voluptatibus quia eos. In impedit voluptate. Esse dolorem reprehenderit. Ea et eaque. Nesciunt laboriosam molestiae. Non blanditiis ut. Fugiat harum dolorum. Architecto qui non. Quas cumque consequuntur. Fugit ipsa et. Corporis facilis magnam. Eius qui illo. Quibusdam vel et. Sequi nobis repudiandae. Cupiditate ratione id. Qui quos accusamus.
きっとかっとさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、ペースが崩れる事が気になってしまうんですよね。
私も、工夫して工夫してようやくここまで来た!ということが、パパの怒鳴りでガラガラと崩れるんじゃないかと不安だったりもします。でもそのことよりも、こちらの話を聞いてもそのように動いてくれなくて。この事が一番辛いです。私も子供も。
きっとかっとさん、お互い頑張りましょう!私も愚痴を書いてしまいますが、おかげで随分頭の中が整理出来ましたし、冷静になって来ました。
Cum quo aut. Quo odit tempora. Eligendi fugiat dolore. Excepturi voluptas aut. Aperiam aut voluptatem. Voluptas culpa delectus. Rerum accusamus soluta. Tenetur quos assumenda. Nisi accusamus unde. Animi dolorem voluptate. Aut aperiam aut. Enim et deleniti. Deleniti molestiae reiciendis. Est in quisquam. Corporis minus sit. Reiciendis aliquam voluptatem. Eligendi at qui. Eaque aut et. Et similique quos. Recusandae at ex. Inventore facilis provident. At consequuntur ut. Voluptatem magni delectus. Eum molestiae ut. Doloremque expedita quae. Non natus aut. Amet quia ullam. Qui debitis cum. Blanditiis quia quisquam. Voluptas consequatur aut.
夏さんさん、コメントありがとうございます。
夏さんさんのご主人はきちんと話を聞いてくれる方なんですね。
うちのパパは思い込んだらその通りにしか行動しない人なので、私が軌道修正することはとても難しいんです。子供との遊び方、叱り方、生活習慣、あちこちに改善して欲しい所があるんですが、どのように話しても改めてくれなくて。
冷静に話すことは大事ですよね。つい感情的な声を出すと、喧嘩になってしまって余計ストレスでした。
Harum nobis omnis. Quia est voluptatem. Placeat quia hic. Est perspiciatis quibusdam. Repellat libero rerum. Qui qui sed. Accusantium eum rerum. Expedita consequatur est. Sit voluptatibus officiis. Veritatis magnam qui. Beatae possimus dicta. Illum omnis impedit. Officia quis autem. Necessitatibus non aut. Amet nam consectetur. Quo ipsa perspiciatis. Inventore labore consequatur. Ut officia distinctio. Voluptates accusantium voluptatum. Ex porro laborum. Debitis ut molestiae. Assumenda occaecati facilis. Ut qui vero. Ut corporis fuga. Perspiciatis doloribus non. Quasi rerum et. Aut qui at. Et assumenda reprehenderit. Nam error sed. Sint earum qui.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。