質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

障害を理由に逃げてると言われます

障害を理由に逃げてると言われます。
20数年出来てない事とかも、やる気ないだけとか

もっと重度なひとがいる地域なので
あんなおかしくないから大丈夫と言われるし

どうしても片付けられず、虫がわいてしまうことがあったり

同じもの、しか食べず栄養偏り倒れたり

1体Ⅰなら話せても、二人から言われてると
かっとしてしまいます。

できないのは、だらしない性格言われて
目の見えない人になんで目が見えないのいうのと
同じと説明してもわかってもらえないから
部屋に引きこもると飲み物すら飲みません
ヤバイですよね?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/110968
ヤツキさん
2018/07/16 03:11
発達障害の講演にいったときに、覚えて帰った言葉があります。

『理解のない支援はいらない』です。

理解してもらえない人、絶対にいます。
人はそう簡単には変わりませんし、わざわざ変えてあげる必要もありません。
だって、そんなことに時間を使うより、理解してくれる人といっぱい話したほうが楽しいと思いませんか?

でもやっぱり片付け出来なくて虫が出るのは、かれんさんの体に良くないので、ヘルパーさんを呼ぶなどの支援は使えませんか?
かれんさんのお住まいの市役所などに聞いてみて下さいね。

ちなみに部屋に引きこもると水さえ取らなくなる人、私の友人にいますよー。発達障害の特性で、水飲むこと忘れちゃってるんです。
かれんさんだけじゃないですよ。大丈夫。ヤバくないです。ヤバくはないですけど、やっぱり最近暑いので心配かな。

一時間おきにタイマーセットして鳴ったら水飲むとかは出来ますか?
脱水や熱中症にならないようにして下さいね。

理解のない人と話して疲れたね。お疲れ様です。
https://h-navi.jp/qa/questions/110968
かれんさん、あなたに『障害を理由に逃げている』と、いつも言っているのは、ご両親やご家族ですよね。
あなたは、いつもここに書き込むときに、家でご両親に言われて、かっとなって、感情的になって、かいているのではありませんか?

かれんさん、あなたの障害のことを、ご両親に理解してもらうことは、無理なことなのですよ。
だから、ご両親の態度やことばが、変わることは、今後もないと思った方がいい…と思います。

かれんさん、つらいよね。
自分の障害を、一番わかって欲しい人に、わかってもらえないことは…。
私は、一緒に住んでいる家族は主人だけなので、一生懸命自分の障害を伝えます。
それは、誰よりも私のことを、わかって欲しい人だからです。

でも、かれんさんは、ご両親やご家族に、それを期待することは、難しいことです。
だから、いつも話すように、訪問看護師さんや心療内科の先生たちに、かれんさんのつらさを伝えましょう。

水分補給のことなどは、他の方も書かれているから、かれんさんが自分で気をつけていくようにしたら、いいのではないでしょうか。
でも、この間話したように、どうしてもできないことは『ごめんなさい。できません』と伝えてもいいのですよ。

暑い日が続くから、くれぐれも身体に気をつけて下さいね。かれんさん。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/110968
ふう。さん
2018/07/16 10:04
ヤバい、と思うのは、引きこもっていることかな。水も飲まない状況かな?
かれんさんが、そう思うんならそうだと思う。
部屋の外にも安心なところを確保すること。お部屋の中にも飲み物を確保すること。……どっちか。
でも、一度に二人と話をするのは大変なので、ちょっとタイミングをずらす、のはいい作戦だと思います。
お部屋が快適なら、さらにいいです。ちょびっとずつでイイからお片付けがんばりましょう。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
こんにちは。 うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。 保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6

不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです

小3・アスペルガー支援級在籍の息子がいます。前から不安が強いタイプだったので対応してきましたが、最近本当にひどいです。特に困っているのが、...
回答
療育センターの医師が児童精神科であるのなら投薬も検討されてみては?と思います。 ただの小児科医であるのなら児童精神科受診は今後必要になるか...
6

独学でExcelwordで勉強したい私は広汎性発達障害です障

害者枠で働いていましたExcelwordは初心者レベルです。どうしたらいいですか?
回答
Excel・Wordを使った仕事をしたいという事でしょうか? 趣味なら、独学でも良いと思いますが…仕事で使いたいという事であれば… 職業訓...
7

突然投稿させていただきます

兄弟にASDと重度知的障害がいます(年齢40近く)。転倒し腓骨遠位端骨折と靭帯損傷となりギプスで帰ってきました。ドクターには家での屋内歩行...
回答
既に一週間程経っているので落ち着いた頃でしょうか。 ギプスをしているならば、それだけでとりあえずは局所的とは言え安静を保っていると信じて、...
1

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、 そんなものだとも思っています。 息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12

発達障害、知的障害当事者です

2年前に適応障害になり会社を退職しました。その後B型事業所に通所し社会復帰を目指してましたが、体調悪化になり退所することになりました。それ...
回答
病院にお電話されるのがよろしいかと思います。 もし、病院への連絡が難しいと感じられるのであれば、「命の電話」はいかがでしょうか。お話をされ...
12