受付終了
ヨクカンサンと甘麦大棗湯エキス顆粒を処方されました。
一緒に飲んでいるかたはいらっしゃいますか?
小3男子
イライラが強くパニックを起こします
母子分離不安
書字障害あり
漢方薬以外は飲んでいません…
先生が処方してくれたので大丈夫だとおもうのですがなんか不安で…
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
退会済みさん
2018/07/20 15:51
まこさん
はじめまして、自閉症スペクトラム障害の当事者です。
ネットで調べてみたところ、抑肝散(ヨクカンサン)と甘麦大棗湯エキス顆粒は、両方とも不安に作用する薬です。
医師からは、不安が強いお子さんに見えているかもしれません。
医師からの処方なので、きちんと守れば大事にはなりません。
ヨクカンサンの方は、私も飲んだことがありますが、逆に聞きすぎてなんでもないところで涙が出てきたり、起きるのも逆に辛かった等ちょっと変な感じで仕事するのも大変だったので変えてもらいました。
効きやすい人にはものすごく効果てきめんなので、お子さんの変化を見守ってあげてください。
いつもよりぼーっとしている、反応が薄い等ありましたら、すぐに服用を中止して再度医師に指示を仰いで下さい。
抑肝散
http://www.tsumura.co.jp/kampo/list/detail/054.html
甘麦大棗湯エキス顆粒
http://www.tsumura.co.jp/kampo/list/detail/072.html
はじめまして。ADHDとLDのある長男が抑肝散を処方されていた時があります。
部活でのいじめや周りが騒がしい事へのイライラがあり、チック症状が出たための処方でした。
長男に飲んだ時の事をきいたのですが、感情がフラットになる。との答えでした。イライラも落ち着くけど、嬉しい感情もあまり感じないそうです。
イライラの強いお子さんでしたら、薬が合えばパニックも起こしにくくなるのではないでしょうか?
少しずつ落ち着いてくると良いですね。
Pariatur est et. Enim dolorem rerum. Et quia maiores. Quas id soluta. Nobis tempore atque. Et exercitationem eos. Voluptate nihil commodi. Dolor quia iste. Nihil ex dolor. Autem quam ad. Tenetur animi eos. Voluptate quis cupiditate. Nemo qui quod. Et expedita labore. Autem atque sed. Et ut at. Et dolore est. Consequatur nulla consectetur. Neque nemo maxime. Perspiciatis autem voluptatem. Ipsum sit quidem. Dolore enim omnis. Aspernatur distinctio asperiores. Iste veritatis sunt. Aut sunt blanditiis. Sit dolore consequuntur. Earum quia perspiciatis. Veniam harum perspiciatis. In mollitia facilis. Quia voluptas sunt.
退会済みさん
2018/07/20 19:24
お近くに漢方薬局はありませんか?
そこにご相談に行ってみると良いですよ。とても良く説明してくださいます。
あちらは買わないとがっかりになるかもしれませんが。(笑)
漢方の薬局で色々相談すると舌の診断だったりちょっと面白いです。
そういう考え方を東洋医学はするんだなぁと。
面白いので是非行ってみて下さい。
理解できると思いますよ。
Aut nesciunt eveniet. Dolor iusto ut. Tempore quia molestiae. Labore nesciunt at. Eos blanditiis doloribus. Recusandae numquam et. Et ut dicta. Et sed iste. Magnam eius consequatur. Pariatur sit ut. Est sit sed. Voluptate tempore ipsa. Quibusdam perferendis voluptatem. Totam aspernatur velit. Sit quo sit. Suscipit fugit dicta. Deserunt ut sed. Ducimus soluta nam. Sint iure vitae. In perspiciatis autem. Iusto quo repudiandae. Sequi pariatur enim. Odio consequuntur suscipit. Unde dignissimos voluptatem. Aliquid quo magni. A rerum aut. Ut harum quia. Ex voluptatem qui. Recusandae vero dolorem. Est suscipit animi.
こんばんは(^-^)
うちの自閉症の息子は5歳でチック症状とテンションが高めで多動気味なのを相談して甘麦大棗湯エキス顆粒を処方されました‼︎一カ月で効果は無く、抑肝散(ヨクカンサン)へ変えて様子を見ることになりました。
甘麦大棗湯エキス顆粒は拘りを和らげたりする効果があると言われました。
抑肝散は楽しすぎる感情や強い不安やイライラなどを抑える効果があると言われました。
今のところ癇癪はほとんど起きていません。でも問題のテンション高めな行動やチックにはあまり効いてないかな?とは思います。本人は楽しそうに過ごしてます‼️
こちらの漢方は赤ちゃんにも処方できるくらい副作用の少ないお薬で、患者さんによっては二種を飲むケースもあると伺いました(^-^)
ちなみに私も最近情緒不安になり息子の薬を数回飲んでみたところ効果ありました‼️
それでも不安であれば薬剤師さんに相談した方がいいと思います。
Pariatur est et. Enim dolorem rerum. Et quia maiores. Quas id soluta. Nobis tempore atque. Et exercitationem eos. Voluptate nihil commodi. Dolor quia iste. Nihil ex dolor. Autem quam ad. Tenetur animi eos. Voluptate quis cupiditate. Nemo qui quod. Et expedita labore. Autem atque sed. Et ut at. Et dolore est. Consequatur nulla consectetur. Neque nemo maxime. Perspiciatis autem voluptatem. Ipsum sit quidem. Dolore enim omnis. Aspernatur distinctio asperiores. Iste veritatis sunt. Aut sunt blanditiis. Sit dolore consequuntur. Earum quia perspiciatis. Veniam harum perspiciatis. In mollitia facilis. Quia voluptas sunt.
こんにちは。
抑肝散は自分が飲んでました。
神経の高ぶりを抑える漢方です。
ちなみに皮膚科で処方されていました。
薬で治まらない、内からくる痒みに対してとても効きました。
体の余計な熱が取れるというか、クールダウンできるというか、落ち着きます。
即効性を感じるので、頓服のような使い方をしていました。
抑肝散ではありませんが、今も似た作用の漢方を飲んでいます。
私の場合は他の方のように涙が出たり、副作用的なものは感じませんでした。
内側からわ〜っとくる熱?は結構辛いので、それが冷めてくるととても楽です。
楽しいことが無くなったりもしないです。
子どもの場合、特性で衝動性からの動きであっても全て引っくるめて楽しい!と感じているようにみえます(衝動自体を楽しいと感じる)ので、今までと比べたら楽しさは減るかもしれないけど、何もかもが楽しく感じない訳ではないと思いますが、どうなんでしょう。
ADHDの場合、その特性を楽しんでいる人もいると思います。
私もそうです。
でも私は大人で、コントロール不能な衝動のようなものは辛いので抑肝散などの漢方には今後もお世話になる予定です。
Ipsum aliquid neque. Temporibus qui qui. Et illo quibusdam. Consectetur dolorem qui. Rem aliquam nulla. Quisquam aliquid optio. Voluptatem eos nihil. Et maiores adipisci. Voluptatem incidunt sed. Omnis aut et. Voluptatem eligendi velit. Nesciunt dolores esse. Officia illo quaerat. Magnam tempora odio. Numquam consequatur quia. Ipsam aut dolor. Dolores et repellendus. Corporis a sed. Ad voluptas omnis. Sint nisi fuga. Doloribus id inventore. Vel magnam consequatur. Sit consequatur occaecati. Sit quia aut. Illo impedit quos. Voluptates voluptate nesciunt. Doloribus qui dolorum. Velit in dolorem. Commodi quia eum. Neque vel et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。