質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

前回癇癪が酷い事を相談させて頂きました

2016/06/28 22:32
11
前回癇癪が酷い事を相談させて頂きました。
今も、時折大爆発し、やっぱり薬を飲ませた方がいいのかと思う時もあります。
でも、やはり薬には抵抗がありますし、自己肯定感が低い娘(小3)で、余計に傷つけて母子関係も歪んでくるようで心配です。
以前に、癇癪を起こし、キーキー大声で罵倒し、
物を投げ、正直私もしんどくなり、つい「今つらいね。癇癪は本当は悪いと思ってるのに、我慢出来なくて。あなたが楽になれるように、薬を飲む事も出来るよ」と言ってしまいました。「(娘の名前)は病気じゃない!!」と泣き叫びました。
私はハッとし、本当に酷い親だと情けなくなりました。今後、大人になり社会に出ていく上で、自分の特性を理解出来た方がうまく自立していけると思っています。でも、告知の説明の仕方や時期を間違うと悪い方に転んでしまう事もあると思います。告知に関して、何か参考になる意見がありましたら教えて頂きたいです。うまくまとまらなくてすいません


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/32370
はじめまして。

癇癪つらいですよね。
うちの小6息子もひどかったです。
疲れるとなりやすかったりしませんか?3年生になると女の子は特に対人関係難しくなるので、ストレスたまったりもあるかもしれませんよね。
うちの下の子は天然なところのあるの定型なんですが、過去にいじめられた苦手な子となんとか頑張って仲良く遊んだりした後は、頭痛になったりします。
定型の子でもそれくらい疲れるんですよね。

息子の場合特にひどかった幼稚園時代、同じくらいの時期に胃痛になりました、幼稚園生なのにストレスで、です。
それでかかりつけに癇癪もあることも一緒に相談したところ、抑肝散という漢方薬を出してもらいました。
漢方に詳しい先生なんです。

胃痛があったおかげで「おなかの薬」ということですんなり飲ませることができて、これがとても効果がありました。
飲み始めて3日くらいで、目に見えて癇癪が減りました、幼稚園の先生にも言われるくらい。

息子の学校は毎年クラス替えがあるせいで、年度初めは人間関係がガラッと変わることでトラブルがちになります。
なので、年度初めは昨年くらいまで短期的に飲ませたりしていました。
気持ちが落ち着くお守りとして本人は受け入れています。
息子も効果を実感しているので、つらそうな時漢方飲む?と聞くと、ほしいといいます。

もちろん漢方薬だけでなく、ABA的な対応や生活リズムの整え、癇癪時に親も興奮しないようにし、タイムアウト的に静かな環境にして鎮静化を待ったり、’怒らないで普通に話せるよ’と声掛けしたりしました。
3年生くらいには学校でもほとんど癇癪、パニック起こさなくなり、起きたとしてもすぐに落ち着けるようになりました。
https://h-navi.jp/qa/questions/32370
コンバンワ。家の中学二年生の息子も酷い癇癪もちで、先日1時間を越える癇癪を起こし、児相で言われた通り、親がとりあえずする事として危険なものを片してあとはじっと見守る事 をしました。ただ最終的には彼の言う通りにして泣き止んだだけなのです。私も受診のタイミングはいつがよいのか知りたかったのでカウンセラーの方に相談したら高校生になってからの方が受け入れやすいとの事でした。でも本当に今現在ツラく、診断してもらいたいんです ...続きを読む Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/32370
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

告知についてですが、主治医にお任せすることもできるのではないかなと思います。
主治医にお願いする方は結構いらっしゃるみたいですよ。

ちなみにうちは小2の時に話をしました。私(母親)が息子の障がいを理解したときです。息子は
その時には理解できなかったと思います。その後も何度か話しました。
今(高1)では彼の障がいについて説明することはありませんが、「障がいを言い訳にするな」と
言うことはずっと話していますね。

最近は「自分の考え方が他人とはちょっと違うかも」と自覚してきたようで、「僕は○○と思うんだけど
お母さんはどう思う?」等と聴いてくることが増えてきました。少しは冷静に自分自身と向き合うことが
できているのかなぁ思っています。

まーさんと娘さんにとっていい告知方法がみつかるといいですね。 ...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/32370
まーさん
2016/06/29 07:40
Rika Daigoさん

回答ありがとうございます。診断ないなかの子育てははっきりとした方向性もなく辛いですよね。
去年まで私もそうでした。
中学生という定型でも難しい思春期であり、診断のタイミングを慎重にいかないといけない時期でもありますね。
スクールカウンセラーの方に相談されているようですが、RikaDaigoさんが1人で苦しまないように
周りに助けを求めていって下さいね。
お互い頑張りましょう ...続きを読む
Voluptatem harum qui. Et omnis nostrum. Exercitationem corrupti delectus. Repellendus distinctio aut. Necessitatibus neque dignissimos. Omnis doloribus assumenda. Ducimus dolor dolorem. Voluptatum dolor tenetur. Iste sunt suscipit. Delectus ab quos. Itaque ab repellendus. Eaque et possimus. Aspernatur voluptatibus in. Ea veritatis quia. Ad quas voluptatibus. Voluptas eaque molestiae. Error ut aut. Vel earum est. Eum voluptate dicta. Eius nobis libero. Vitae et sit. Rerum impedit modi. Autem nobis nihil. Adipisci error ea. Enim ut reiciendis. Ut vel non. Perspiciatis animi voluptas. Reiciendis sed omnis. Error ipsam beatae. Minus iusto assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/32370
まーさん
2016/06/29 07:49
でかちょさん
うちは、小3の娘です。でかちょさんの察している通り、学校での友達関係でストレスをかかかえている時期はありました。その辺は、深く親が入っていけない所なので、どう娘に対して話していいものなのか悩みました。素直に聞き入れてくれないので尚更です。
抑肝散という漢方は私も聞いた事があります。
娘が、以前に皮膚科で漢方を頂いていましたが、感覚過敏のある娘は、漢方の苦さと飲みづらさに抵抗を持ち、長く続かず、最終的にはもうのみたくないとなってしまいました。でも、抑肝散飲ませてみたいですね。飲み方等工夫していましたか? ...続きを読む
Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/32370
まーさん
2016/06/29 12:45
でかちょさん

以前、小児鍼を受けた時に、母子で抑肝散を飲むといいですと聞いた事がありました。
一度試してみたいと思います!
私も、ABAについては、本で勉強した事があります。今後も続けていきたいと思います。
ありがとうございました ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
施設自体も質問者さんも子ども相手に酷いことをしましたね。 Aくん、信頼していた人に裏切られるような事をされて、別れの言葉を言う機会も与え...
7

自閉スペクトラム症と診断された3年生男児です

不登校気味(下校時までいられない、おもしろくないから帰ると言う)で、思い通りにいかないと癇癪があります。療育の意味で放課後デイに通わせたい...
回答
お子さんは何をしたんでしょうか?何もせず、言うことを聞かなかったから、胸ぐらを掴まれて恫喝されたんですか?それは意味が分からないですねー。...
12

知的障害、支援学校小4、男子の母です

現在、引きこもり気味の不登校です。元々、入学当初から前向きに登校することなく徐々に朝のスクールバスも暴れて乗らなくなり、2年生から夫婦で自...
回答
ご意見ありがとうございます!情報少なかったですね^^;小児精神科はかかってます。投薬てんかん薬も合わせて3種類飲んでます。療育もずっと行っ...
4

軽度知的障害のある自閉症の子供(小学3年生)がおります

様々な場面で我慢できないことが多く、その度に激しい癇癪を起こし、大声で奇声をあげたりします。最近はお世話になっている放課後等デイサービスで...
回答
子供だけでなく、私自身も怒りの鎮め方やクールダウンを勉強すべきと感じました。 癇癪に対して様々な対応を教えて下さり、ありがとうございます。...
9

こんにちは

3歳の時に、自閉症スペクトラムと診断された小学生の息子がいます。引っ越して環境が変わったのもあり、以前よりこだわりが強くなり癇癪が酷くなり...
回答
小児はり✕お住まいの市町村で検索するとヒットするんじゃないでしょうか。 ✕沖繩で検索したらいくつかヒットしましたよ。 ついでに昔のL...
2

自閉症、小学3年生の息子がいます

年々、酷くなる癇癪、暴れる、噛む、叩くなどに連日、疲弊しています。放課後デイも少しは通えた時があったんですが、すぐに入り口にすら暴れて入ら...
回答
他の方も書いておられますが お子さんが支援級なのか、情緒級か知的級なのか 傾向はなんなのか?IQがどのくらいなのか? 言葉でのやりとりが...
4

小学生中学年の軽度ASDの子供がいます

子供同士のトラブルについての質問です。(長くてすみません)クラスに、嘘や嫌がらせを度々するので嫌われてしまってるAがいます。親の間では噂に...
回答
ハコハコさん そうなんですよね、おっしゃるように娘ははっきり言いすぎてしまう所があり、気になってました。 間違ってはいないんだけど、言い...
15

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
落ち着いて。目の前のことに一喜一憂しないで。 不登校寸前とか、支援級は嫌がるかも、転校させる?って先走りすぎです。 担任に相談して、スク...
17

自閉症の小学生がいます

本当に些細なことでパニック?かんしゃく?を起こします。小さな擦り傷ができるとそれだけで大騒ぎです。これはレベル1の怪我だからすぐ治るから大...
回答
うちの末っ子もそんな感じです。 ですが、基本ギャーギャー言ってる時は大丈夫という話はしていません。 傷は小さなものでも、傷パワーパッド...
4

毎朝癇癪、、、

小4娘朝、寝起きが悪く癇癪がひどいんで、タブレットをわたしてました。しばらくはそれでうまく行ってたけど、だんだん長くタブレットを見たくて朝...
回答
成人当事者です。 ルールを決めたとき、お子さんと話し合いの上、お子さんは納得されての事でしょうか? 旦那さんの黙って叩かれるまま、、、...
13

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
数の概念がわからないほど低い値ではないと思うので、もしかしたら学習障害があるのかもしれません。 根拠があるわけじゃないですが、検査してみた...
9

暴れたら思い通りになると思われたくなくてやってることが、裏目

に出たようです。どうしたらよかったのでしょうか???自閉スペクトラム、ADHD傾向のゲームや動画が何より好きな小4の息子です。毎日2時30...
回答
こんにちは。 癇癪が収まったならそこを尊重して許可を出さないほうが良かったと思います。 許可をだすとしても、お子さんは動画ではなくゲーム...
9

自閉症スペクトラムの小3の娘がおります

2歳頃から育てにくさを感じ、2歳10ヶ月から療育センターに通い始め、その後主人の仕事の関係で海外赴任となりました。赴任先の土地で日本人の心...
回答
ruidosoさん 再度、お返事いただきありがとうございました。 焼きそばについてのアドバイスも大変参考になりました。 次からは、取り分け...
25

いつもお世話になりありがとうござます

息子は小学校3年生です。自閉スペクトラムと知的発達遅延があります。今回は息子の事ではなく、私自身が息子を育てるのに疲れてしまいました。きっ...
回答
おはようございます。 疲れたときはズバリ休む!です。 旦那様に押しつける笑。 協力してよ、なんて言ってないで強制的に親子セットにしてどこか...
7