質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学5年生男子です

2017/06/27 00:05
10
小学5年生男子です。
小さい頃からかんしゃくがなおりません。

さすがに5年生にもなると、回数は減りましたが、まだ時々ひっくり返ってバタバタとしてしまいます。

うちはマンションなのですが、かんしゃくを起こした時は興奮状態で止めようとすると余計にヒートアップします。
かんしゃくを、起こしているときは放っておいたらいいと言うし、そうしたら直に治まるのですが、上の階の方からの苦情が2回ありました。直接来られて、かんしゃくがひどくてと謝りました。

マンションにお住まいの方はどのような対策をされてますか?

今まで住んでいたアパートや団地では直接苦情が来ることがなかったため、いつもスミマセンと声をかけてました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ちぃたさん
2017/07/04 10:46
皆さん、お返事ありがとうございます✨

マンションでの対策として質問しましたが、かんしゃく自体に対しての意見もすごく参考になりました。
時々読み返してみようと思います。

またお世話になるかもしれません。
その時はよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60477
退会済みさん
2017/06/27 14:34
うちも公団住宅のマンションに住んでいますが、上下の階の物音は、それぼど大きくはありませんが、ありますね。

音の大きさ、小ささ。というよりは、多かれ少なかれ、音は響くと思います。

床には、カーペットを敷くとか、カーテンは厚めのものにするとか、くらいしかないですよね。
下の階だと、上記のカーペットで、だいぶ違ってくると思いますが、上だと天井ですからね、やりようがない?
感じ?
ご心配ならば、もう一度。菓子折か何か、粗品などを持って、ご挨拶に伺っても良いかと思います。

前のところでは・・と言いますが、きっと思うところがあっても、言わなかった。というだけかも知れません。
今は、そういうのは、良いづらい。という方も多いでしょうから。

癇癪は、自分の思い通りになっていない。ならなかった事や、気にいらなかった事があると、
多くの発達障害の子供たちは、その行動をとるんじゃないかと思います。

車のおもちゃで遊びたかったのに、自分がそれを取る前に、他のお子さんが持って、遊んでいる。
とか、きっと大人が気が付かないような、小さなことや、些細なことなのよね。

でも、障害を抱える子にとっては、その些細なことが、"大きなこと。"に、脳と心が過剰に反応してしまう。

かなり減ってきているのですよね?
ならば、成長と共に、心が安定して、自分の思いをコントロール出来るようになってきているのだと思うので、
中学生にななる頃には、もっと良くなっているのでは。

・・焦らなくても、いいと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/60477
はじめまして。
マンション住まい、5年男児の母です。

我が家も癇癪が酷くて、以前はよく苦情をもらいました。

最近は、、、
薬を飲むようになったら、子どもがキレなくなりました。

家の中が静かで穏やかです。

勿論、そのために薬を飲ませることにした訳ではないのですが。 ...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/60477
退会済みさん
2017/06/27 22:03
ちぃたさんへ

はじめまして、自閉症グレーの幼稚園児の母です。マンション住まいです。

かなり年齢が違うので、良いかどうかわかりませんが。
娘は、以前気に入らないことがあると、玄関を飛び出し、マンションの廊下で寝そべり癇癪をおこすということがありました。
何度か繰り返したので、癇癪をおこす姿をスマホで撮影して、本人に見せました。
その後、押し入れの下段に音を吸収するシートをしいて、布団を敷いて、綺麗な壁紙をはりました。襖も取り払い、可愛いカーテンをひいてクールダウン部屋をつくりました。

隣の人がビックリするから、廊下はやめましょう。
心が苦しくなったら、ここのお部屋で泣きましょう。ここの部屋には、貴方以外だれもはいらないからね。と話しました。

その後は、廊下での癇癪はピタリとおさまり、クールダウン部屋へ自分から入り存分に癇癪をおこす様になりました。

体の大きさが違うので、わかりませんが、
◯自分の癇癪をおこしている状態をみせて、客観視させること。
⇨身体が大きくなって、音や声も大きくなってきていることに気づいてもらう。
◯防音のクールダウン専用スペースつくってみるということ。
はいかがでしょうか? ...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/60477
ちぃたさん
2017/06/28 00:11
フランシスさん、ありがとうございます。

以前のアパートに住んでいた頃は本当にもっと迷惑をかけていたという自覚はあります。
いつもうるさくしてすみませんと声をかけ、全然聞こえないですよ~😊と優しい言葉をもらうと頭の下がる思いでした。恥ずかしかったです。何でうちより小さい子がしないのに、と。
何でうちの子だけなんだろうと。

息子もしたくてやっている訳ではないですよね。自分の中の消化出来ないイライラをそうする事でしか解消できないのでしょうか。もう癖付いてしまったから、簡単にゼロにしろというのは無理ですし。

もう高学年なのに、上の子はこんな事しないのに、とやはり焦ってたと思います。
頭では分かっていても比べてしまってますね。

私も余計な事で導線に火を付けないように気を付けようと思います。
回答ありがとうございます。 ...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/60477
ちぃたさん
2017/06/28 00:22
うみままさん、ありがとうございます。

お薬飲まれてるんですね。
うちはWISCⅣの結果、傷害という訳ではないと言われましたが、自閉傾向があり、対人関係が苦手なんだろうとの事でした。
先月から家での暴言、暴力に悩み私と娘は息子と過ごす時間がとても苦痛でした。
投薬やデイサービスを紹介されましたが、薬は主人が反対で見合わせています。
息子も暴言、暴力に関しては先週から落ち着いて来たのもあり様子見です。
やはり薬が合うと効果が目に見えていいですね。

うちの中が穏やか、羨ましいです。
回答ありがとうございます。 ...続きを読む
Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/60477
ちぃたさん
2017/06/28 00:42
ぽぽたんさん、ありがとうございます。

私もたまにかんしゃく中の動画を撮りますが、蹴られ、殴られますのであまりしてません。
落ち着いた時に見せてもあまり反省には繋がらないようで。
クールダウンの場所を作るのはいいですね。
うちの子はかんしゃくが一通り済むと自ら布団を敷いて寝転がります。畳の部屋で押し入れもなく、主人の部屋に行きベッドに転がることもあります。でもかんしゃくする場所を限定した方が、より早く落ち着こうとする気持ちになれるのでしょうか。かんしゃくする時は玄関だろうとキッチンだろうと家ならどこでも構わずです。
でも怒り始めたら部屋に閉じこもるので、息子なりにクールダウンしようとしている時もあるのかも。部屋の一角に防音対策した場所を作るのもいいですね。あまり特別な事をするとばかにして‼と感じてしまうようで、ぽぽたんさんの様に小さい頃からもっと外で相談したり対策したら良かったと今更ながら息子に申し訳なく思います。

未熟な私なので、もっとおおらかに冷静に息子の苦しさを受け止めてあげなければならないですね。

回答ありがとうございます。
...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ASD傾向の子供のメディアとの関わりについて相談させて下さい

不登校気味の小6男子がおります。登校は五月雨式。友だちもいて、学校が嫌いではなさそうですが、行けなくなります。好きなものはよく覚え熱中しま...
回答
追加の時は、「お願い」ができるし、時間も30分、それで満足して言わないなら、そのくらいは許容範囲内じゃないかと思うけど。 そこまでかっち...
15

小6娘の母です

診察を受けていませんが、娘はこだわりが強く宿題も辛すぎるなど特性があります。夏休み前に頭痛で不登校になり、頭痛の治療が進み軽度にまで落ちつ...
回答
実体験を踏まえての貴重なコメントをありがとうございます。頭が下がる思いです。 検査を受ける前の声かけ、とても良いですね。使わせて頂きます...
17

放課後等デイサービスについて相談させてください

現在小5の息子がおります。年長のときから今まで、週1で運動系の放デイに通っています。もともと姿勢保持や体力作りを目的に通所しています。息子...
回答
その筋トレはどこの筋肉を鍛えるのか、その結果何が起こるのか(背筋が伸びるとか字を書いても疲れないとか)、お母さんが聞いて本人に伝えるくでも...
12

次女5年生は、音読が苦手です

苦手というよりか嫌いです。宿題で音読が出ないので、私は気にしていなかったのですが先日、国語の教科書を開いたところ濁点の所に星マークやハート...
回答
アーレンシンドロームの可能性もあるかもと思いました。 りたりこでもコラムにあったような気がするので、検索したら出てくると思います。 日本で...
3

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
頭が良い方なら、子供の将来も期待できるし、母親も鼻高々になります。 ただここではそうばかりでなく、高学歴や高い知能指数でも生きにくい子達が...
16

ありがとうございました!

回答
ハコハコさん、ありがとうございます。 私も高学年ならもう丸つけは自分でとは思っていたのですが、親が見てあげてくださいと言っていたので私が...
13

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
色々な回答ありがとうございます。 確かに私自身の体調不良はどうしようもない所があります。その件についてはよく考えますが、コロナウイルスなど...
13

感覚過敏の小4女児の母です

胸元二重のジュニアインナーを着せはじめたのですが、内側の胸元二重の下部分の縫い目の肌あたりがかゆいと嫌がってきてくれません。胸下に縫い目が...
回答
経験から参考になれば。 四年生頃からバストトップが気になり出した凸凹娘ちゃんたち数名の経過をお話ししますね。 まず、二重キャミソールの...
8

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。 薬の関係性は分かりません。 一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3

アドバイスをお願いします

小5の息子は、軽度LDとHSP,アスペっぽいところがあります。(診断はついてはいませんが、臨床心理士からは軽度LDと言われ、私は、年々育て...
回答
みなさん、本当にありがとうございました。 ご自身やお子さんの経験がとても参考になりました。 いろいろなアドバイスを取り入れてみます。 さ...
12