質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

1歳3ヶ月の子供への叱り方についてです

退会済みさん

2018/07/21 22:49
4
1歳3ヶ月の子供への叱り方についてです。

うちの子は怒られているという事自体が理解できないようで、全く反応がありません。
お皿をひっくり返す・飲み物をこぼす等の悪い事をした際に強い口調で叱ったり、手をパチンと叩いたりしますが、全くの無反応で、また手を止めたり・やめたりする事もありません。

暖簾に腕押しとはまさにこの事で、全く本人に届いていないようです。
人の感情を読めないってやつなのかな?!

叱るときも、なるべく目を合わせて叱りたいですが多動でじっと止まっている事が難しく、また視線が合わないため、結局私だけがイライラしている状況です。

多動の自閉症疑い(発達外来にて可能性はあるとの事)の我が子にどのように叱ったらいいのか、アドバイスをいただけると有難いです(´・ω・,`)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/111531
春なすさん
2018/07/22 07:15
まだ言葉が理解できていないのであれば、絵カードや写真でカード作るとよいのでは。絵カードにこれはだめ、❌と書いて見せたり。
お皿をひっくり返したりのみものこぼすのは、わざとですか。自分がこぼしたら、自分で拭かせるのも効果あります。こぼしたら自分で拭くのが面倒だと分かれば、わざとはしなくなるようです。まだ一才なら、わざとじゃなくてもこぼすのは普通かと。

大きな声で怒るのは逆効果、アナウンサーのように、がよいようです。たまに私もイライラしてしまいますが。
https://h-navi.jp/qa/questions/111531
退会済みさん
2018/07/22 16:06
こんにちは。
多動で視線が合わない、、、。しんどいですね。わたしの子が1歳から3歳のとき大変だったことを思い出します。

皿をひっくり返すことはいけないと教える時に、まずお子さんがわざとしているのでしょうか、お母さんの反応をおもしろがっているということではないようですね。ひっくり返すことがおもしろい、あるいはひっくり返ったことすら気づかないで次に注意が移っているということでしょうか。
前者の場合は、ひっくり返した時に子どもの視界に入って無表情で短くダメを言葉なりサインなりで伝える、かつ取り上げる。皿を返してひっくり返さなければ、笑顔でほめる。こういうことの繰り返しがしつけの始まりかと思います。
後者は、ひっくり返ったことを元に戻ってお子さんに見せ、いっしょに元に戻すということをしていくことが必要と思います。

目が合わない、感情を読めないというご心配のお気持ち察します。
お子さんは、何かできた時、見つけたとき、お母さんの顔を見ますか?日々この瞬間を大切にしていただきたいと思います。いいことがあったときお母さんが喜んでくれる。この経験の積み重ねこそが感情をコミュニケーションの基礎となります。叱られるばかりなら見ませんね?お母さんを見なければ、見るまでおもちゃは手渡さない。お子さんの世界にお母さんから入ってください、特に良い意味でね。
お子さんがお母さんを見て求めるようになりますよ。

...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/111531
退会済みさん
2018/07/23 02:02
「話します。聞いて下さい」と前置きをします。
なんなら「ママを見て下さい」と言います。
その後で「お皿はひっくり返しません」と伝えます。その時低い声でピシッと。
たくさん注意を喋ってないですか?たぶん長すぎると話が分かりません。

わかったとしても忘れますから何度も繰り返します。
こちらも何度も繰り返します。
大声は脳がフリースするので逆効果。パチンも意味が分からないので叱られた意味としてとらえていません。

あ、でも1歳3か月・・・。
それはお皿も飲み物も仕方ないのでは???
1歳3か月でパチンはないですね・・・。

悪いことをしたら無視ですよ。
お皿をひっくり返したらサッと片付けてその場を離れてしまう。
飲み物をこぼしたらサッと片付けてその場を離れてしまう。
悪い行動に着目してしまうと余計エスカレートします、と児相で聞きました。
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/111531
ふう。さん
2018/07/21 23:53
「やめてほしい行動」がある。
必ず「その場で、すぐ。」怒る。……ここまではできてるんじゃないかと思います。
叩かれて痛い、叫ばれて怖い、どっちも要らないです。

手を押さえつけて「しばらく」動かせない状態にします。
(ぎゅっと抱き留める、目だけふさぐ……、いろいろな方法があると思います。)
その手を離した時、もう一度同じ行動が出るようなら、もう一度、押さえつけます。
それで「行動」がおさまれば、お説教は要らないです。通じないですから。

「タイムアウト」で調べてみてください。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在2歳半です

来年年少です。2歳検診で引っかかり、知能検査?(どっちが大きい?とか○▲■をはめるもの。)を受けました。それで、今の知能平均の9割レベルと...
回答
ノンタンの妹さん。ありがとうございます。 うちのこは3月産まれです。 そうですね。3月で半年となるとしんどいですね。 とても、勉強になる視...
20

自閉傾向なしの知的障害を持っている方、どんな生活をされていま

すか?現在1歳半の娘がいます。元々低出生体重児で生まれているため、早々に発達支援センターに繋がっております。もちろん明確な診断ではありませ...
回答
自閉傾向をほとんど感じない知的障害の方は何人もお会いした事がありますが、本当に人それぞれでした。 それは自閉傾向がある人にも言えると思いま...
6

3歳11ヶ月男の子

幼稚園年少。衝動性?が強く口より先に手がでる他害に悩んでいます。何かアドバイス頂けたらと思います。言葉の発達、運動面、知能面で特に問題なし...
回答
他害があるから、と大人の中にしかいない状態になってしまうと、これから就学していくのに困るのではないかなと思うので、集団生活は継続すべきだと...
5

未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます

現在プレ幼稚園に通っています。・落ち着きがない(外では手を繋げるようになりましたが、スーパーなど手は繋げない、無理矢理繋ぐと倒れ込む、病院...
回答
発達の専門医の受診はされておられますか。 そうであるならば、専門医にきくのがよろしいかと思います。 3歳になっていないのであれば、多動につ...
5

発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます

少し前からプレの様なものに通っていますが、問題ありで、・切り替えが苦手で、遊びの終わりお片付けで軽く癇癪を起こし、物を投げる・先生の指示を...
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。 家族に対してしつこい...
1

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
今通っている幼稚園は、入園できそうですか。 加配をつけるとかそういうお話になる前に、受け入れてくれる幼稚園を探した方がいいかもです。 加配...
9

とりとめのない話をさせてください

早産だった息子はそろそろ修正1歳7ヶ月です。前から怪しいとずっと思っていましたが、本日フォローアップ検診で近々発達検査をすることになりまし...
回答
とりとめのない思いは、気持ちの整理も兼ねて、ダイアリーに書くと、同じような方達から、何かコメントが来るかも知れません 私自身、双子だった...
2

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

2歳8ヶ月の子どもの『常同運動』が目立ちます

1歳代にもあり落ち着いたのですが、また最近になり常同運動が目立ちます。くるくる回る、同じ場所を行ったり来たり走る、股のぞきのポーズをする、...
回答
うちの子は落ち着きました。 まず、幼児期の頃の常同行動は幼稚園に入る頃には落ち着き、でも幼稚園で疲れたら一人になって歩いたり跳んだりくるく...
2

不安を吐き出させてください

自閉症傾向ありの意見書をもらい2歳0ヶ月から療育に通ってますが、言葉面で改善がなく、知的障害(中度〜重度)もあると思ってます。そもそも自閉...
回答
知的障害は受け入れがたいです。本当に。 世の中の「普通」からの隔絶。 絶望しかないです。 数年前の私もそう思っていました。 療育は早くか...
4

皆様お忙しい中ご回答ありがとうございました

やはり療育を早めに再会したいと思います。身バレ防止の為、質問内容は削除させて頂きました。
回答
幼稚園で、先生たちが指摘するという事は、それなりに何かしらの加配や、支援が必要ない子だと思います。 うちの子も、主さんと同じく、幼稚園で...
3

来週3歳になる息子がいます

おそらくASDため児発には月2回、来年度から毎日通園予定(保育園と併用予定)なのですが、ASD単体の場合と、知的障害を併発している場合の違...
回答
ノンタンの妹さん様、丁寧なご説明大変ありがとうございます。 ご記載いただいた通り、就学前にIQが伸びた、という体験談も多々見かけており、今...
5