質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

1歳3ヶ月の子供への叱り方についてです

退会済みさん

2018/07/21 22:49
4
1歳3ヶ月の子供への叱り方についてです。

うちの子は怒られているという事自体が理解できないようで、全く反応がありません。
お皿をひっくり返す・飲み物をこぼす等の悪い事をした際に強い口調で叱ったり、手をパチンと叩いたりしますが、全くの無反応で、また手を止めたり・やめたりする事もありません。

暖簾に腕押しとはまさにこの事で、全く本人に届いていないようです。
人の感情を読めないってやつなのかな?!

叱るときも、なるべく目を合わせて叱りたいですが多動でじっと止まっている事が難しく、また視線が合わないため、結局私だけがイライラしている状況です。

多動の自閉症疑い(発達外来にて可能性はあるとの事)の我が子にどのように叱ったらいいのか、アドバイスをいただけると有難いです(´・ω・,`)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/111531
ふう。さん
2018/07/21 23:53
「やめてほしい行動」がある。
必ず「その場で、すぐ。」怒る。……ここまではできてるんじゃないかと思います。
叩かれて痛い、叫ばれて怖い、どっちも要らないです。

手を押さえつけて「しばらく」動かせない状態にします。
(ぎゅっと抱き留める、目だけふさぐ……、いろいろな方法があると思います。)
その手を離した時、もう一度同じ行動が出るようなら、もう一度、押さえつけます。
それで「行動」がおさまれば、お説教は要らないです。通じないですから。

「タイムアウト」で調べてみてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/111531
春なすさん
2018/07/22 07:15
まだ言葉が理解できていないのであれば、絵カードや写真でカード作るとよいのでは。絵カードにこれはだめ、❌と書いて見せたり。
お皿をひっくり返したりのみものこぼすのは、わざとですか。自分がこぼしたら、自分で拭かせるのも効果あります。こぼしたら自分で拭くのが面倒だと分かれば、わざとはしなくなるようです。まだ一才なら、わざとじゃなくてもこぼすのは普通かと。

大きな声で怒るのは逆効果、アナウンサーのように、がよいようです。たまに私もイライラしてしまいますが。 ...続きを読む
Amet repudiandae eos. Minus excepturi sunt. Vel accusantium aspernatur. Saepe quae quidem. Eius porro eveniet. Quia et voluptatum. Magni dolorem odit. Ut in minima. Doloremque eaque voluptatibus. Eveniet asperiores et. Qui voluptatum nisi. Iusto omnis cum. Facilis ipsa natus. Suscipit aut quis. Ex nihil aut. Omnis repellendus aliquid. Qui eum sequi. Facilis aliquid nemo. Id dicta error. Dolores quasi et. Optio itaque aut. Ea exercitationem sit. Nihil sit dolores. Voluptas minima eaque. Enim id recusandae. Iste voluptatem est. Voluptatibus laboriosam occaecati. Aut rerum maxime. Quibusdam et officia. Voluptatem ut porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/111531
退会済みさん
2018/07/22 16:06
こんにちは。
多動で視線が合わない、、、。しんどいですね。わたしの子が1歳から3歳のとき大変だったことを思い出します。

皿をひっくり返すことはいけないと教える時に、まずお子さんがわざとしているのでしょうか、お母さんの反応をおもしろがっているということではないようですね。ひっくり返すことがおもしろい、あるいはひっくり返ったことすら気づかないで次に注意が移っているということでしょうか。
前者の場合は、ひっくり返した時に子どもの視界に入って無表情で短くダメを言葉なりサインなりで伝える、かつ取り上げる。皿を返してひっくり返さなければ、笑顔でほめる。こういうことの繰り返しがしつけの始まりかと思います。
後者は、ひっくり返ったことを元に戻ってお子さんに見せ、いっしょに元に戻すということをしていくことが必要と思います。

目が合わない、感情を読めないというご心配のお気持ち察します。
お子さんは、何かできた時、見つけたとき、お母さんの顔を見ますか?日々この瞬間を大切にしていただきたいと思います。いいことがあったときお母さんが喜んでくれる。この経験の積み重ねこそが感情をコミュニケーションの基礎となります。叱られるばかりなら見ませんね?お母さんを見なければ、見るまでおもちゃは手渡さない。お子さんの世界にお母さんから入ってください、特に良い意味でね。
お子さんがお母さんを見て求めるようになりますよ。

...続きを読む
Quaerat iste qui. Sequi nostrum eaque. Occaecati iusto porro. Sit voluptas magni. Architecto dolore excepturi. Ipsa voluptates iusto. Error aut et. Mollitia adipisci ipsa. Eos iste ipsum. Soluta provident fuga. Fuga et sint. Assumenda quos sint. Dolor optio qui. Ut nisi architecto. Ipsam eos expedita. Dolorem distinctio eos. Voluptates tempore aliquam. Aut quibusdam sed. Repellat maxime earum. Delectus ut dolores. Consectetur veniam perspiciatis. At deserunt nobis. Voluptates est ut. Amet officiis aspernatur. Nihil labore aut. Et nisi cum. Voluptatem exercitationem et. Dolorem perferendis sit. Et soluta dolores. Laboriosam voluptatum omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/111531
退会済みさん
2018/07/23 02:02
「話します。聞いて下さい」と前置きをします。
なんなら「ママを見て下さい」と言います。
その後で「お皿はひっくり返しません」と伝えます。その時低い声でピシッと。
たくさん注意を喋ってないですか?たぶん長すぎると話が分かりません。

わかったとしても忘れますから何度も繰り返します。
こちらも何度も繰り返します。
大声は脳がフリースするので逆効果。パチンも意味が分からないので叱られた意味としてとらえていません。

あ、でも1歳3か月・・・。
それはお皿も飲み物も仕方ないのでは???
1歳3か月でパチンはないですね・・・。

悪いことをしたら無視ですよ。
お皿をひっくり返したらサッと片付けてその場を離れてしまう。
飲み物をこぼしたらサッと片付けてその場を離れてしまう。
悪い行動に着目してしまうと余計エスカレートします、と児相で聞きました。
...続きを読む
Dolorem aspernatur quos. Sint vero qui. Quas nisi vel. Possimus neque veniam. Repudiandae dolorem est. Est necessitatibus est. Dolor voluptas qui. Tempora qui velit. Officia excepturi et. Rerum dolorem eum. Excepturi ullam odio. Occaecati consequatur possimus. Rerum et qui. Nobis facere magni. Magnam atque modi. Et enim occaecati. Nisi totam velit. Dolor nisi voluptatum. Deleniti voluptates a. Maiores exercitationem et. Consequuntur veniam minus. Quaerat eligendi dicta. Et aut necessitatibus. Officiis aut odio. Sunt alias tenetur. Voluptatem ducimus magnam. Sint soluta laboriosam. Doloremque laboriosam consequatur. Blanditiis omnis sed. Facilis voluptas deleniti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症様子見の2歳4ヶ月の息子がいます

最近チックのような症状(目をぱちぱち、鼻の下を伸ばす、鼻をタオルや私の手になすりつけて鼻水などをつけてくるから鼻が気持ち悪いのか?謎です。...
回答
まさにそのような感じだと思います。 癖になっていて辞められなくなる、当たり前の動作、みたいになっています。 それもはやりこまめに鼻をとっ...
6

2歳0ヶ月、発語なし、ASD疑いで療育に通っています

家では名前を呼べば振り向くし、言うともまあまあ聞いて返事も手を上げてしてくれます。ただ療育だと先生の呼びかけにガン無視...自分の好きなお...
回答
療育と家では大きく違います。 療育でも家と同じように、いうことをきいてほしいと思っているかしらと考えます。 でも、それができないから療育な...
4

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
一対一の指示なら、自分に言われているって、わかるようになったんでしょう。 ただ一対集団だと、自分にも言われていることに気づいてないかもしれ...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

1歳半になる双子の男の子です

弟の方が兄に比べ全体的に発達が遅めです。素人目線ではありますが明らかに何かあるとは思っていて、市やかかりつけには相談済みですが、この月齢じ...
回答
心配ですよね。 うちは、身体的発達が遅かったので1歳3ヶ月から個別PTが開始出来ました。 伝い歩きが1歳半、一歩足が出たのが2歳です。 親...
3

酷すぎる偏食について

3歳半の男の子ですが、幼児向けのお菓子しか食べません。誇張でも何でもなく、本当にお菓子しか食べません。パンや野菜、肉、果物などのまともな食...
回答
ナイーブになられているのはわかりますが、、 偏食の出方や程度は千差万別なので、、全く同じ症状の子どもはいないですし、受け取り側が取捨選択...
4

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
療育を受けるときの受給者証っていうのは、障害認定ではないので、将来的なローンや保険に直接ふりにはならないはずです。 医師の診断については、...
10

2歳7ヶ月の娘がいます

新生児期よりなかなか寝付けずとても育てにくさを感じています。言葉や身体の発達は遅れの指摘はないですが、むしろ流暢、喋りすぎる、こだわり、癇...
回答
スムーズに行動出来たとしても片道40分は厳しいですね。 その辺りの対策は何とか出来ないでしょうか? 私も皆さんと同じように、医療とつながっ...
6

もうすぐ3歳になる男の子がいます

まだ「あった」、「ちった(落ちた)」、犬を見て「ワンワン」くらいしか言いません。4月から療育施設に週1で入れることになりましたが、発達障害...
回答
1歳代で自閉症の確定診断が出た、重度の自閉症の息子(21)がいます。 息子も年少で保育園に入ったころは、単語が数個という状態。ところが4歳...
11

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。 今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。 そ...
12

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
言語療育中心のディサービスは中々ないかと思います。 今保育園等含めてどこにも通っていないのでしたから、集団に入れた方が言語も含めて伸びるか...
8

3歳の子供、発達検査で凹凸あり

家でのトレーニング(遊び感覚)を嫌がります。家で取り組めることをアドバイスしていただきましたが、とにかく家では好きなことや得意なことしかや...
回答
これをやったら好きなことをやろうとか、好きなオヤツを食べようと誘う。 出来たら、シールを貼る。 スケジュールを決めて、わかりやすくイラスト...
8

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
こんにちは 加配をつける話をされたとありますが。 こんなに早くからではなく、加配をつけないと怪我等の危険があるお子様なのではありませんか?...
14

息子が2歳2ヶ月です

とにかく動きたい!興味があればそっちに向かい、出先では「歩く!歩きたい!」とカート拒否なことが多いです。ちょろちょろされては買い出しになら...
回答
見極めが難しい時期ですね。 園から指摘があったんですか? 活動の時間はちゃんと着席できているのでしょうか? 本当の多動なら、親が見ていよ...
7

入園すると言葉や模倣など成長しますか?今年の4月に入園予定、

4月生まれの子を自宅保育で育てています。検査はしており認知適応、言語が境界で全体も境界、未診断の状態です。療育はこれからです。私の住んでい...
回答
人による、その子による。 うちは、1歳から保育園ですが、、そんな流ちょうにお喋りしなかったですねー。 園で何があったのかもサッパリわから...
7

2歳になったばかりの娘がいます

発語が一言もなく喃語のみ話しています。最近は指差しをして気になるものを示すようにはなりましたが、こちらの問いかけには反応を示したり、理解し...
回答
こんばんは まだ二歳になったばかり。ここでこの先の人生が決まるわけではないです。なので ①はまだわからない ②と③はお母様が後悔しないよう...
5