締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
3歳、自閉症スペクトラム(自閉症)の診断待ち...
3歳、自閉症スペクトラム(自閉症)の診断待ちの男子です。
ご飯のとき、同じメニューを出しているのですが、「お母さん、いらない。」と私の分を取ろうとします。
自分のと人のものとを分けるためにトレイに入れるようにしています。
また、大皿だと混乱するかと、最初から各自の分に分けて提供しています。
「これはお母さんの。こっちは息子のだよ。」と言うのですが、ダメーーと爪を立てて引っ掻いてきます。
今日は、強制的にごちそうさまと私の手をパチンされ、テーブルから離れろとクレーンされました…。
お皿の大きさか、盛りつけ量かと思ったのですが、皿も量も同じな朝のトーストでもされてしまいました。
私が食べようとすると癇癪を起こします。
何を失敗してしまったのでしょうか…。
誤学習ならどうやって消したらいいのでしょうか…。
三食ともなので、かなり辛いです。
ご飯のとき、同じメニューを出しているのですが、「お母さん、いらない。」と私の分を取ろうとします。
自分のと人のものとを分けるためにトレイに入れるようにしています。
また、大皿だと混乱するかと、最初から各自の分に分けて提供しています。
「これはお母さんの。こっちは息子のだよ。」と言うのですが、ダメーーと爪を立てて引っ掻いてきます。
今日は、強制的にごちそうさまと私の手をパチンされ、テーブルから離れろとクレーンされました…。
お皿の大きさか、盛りつけ量かと思ったのですが、皿も量も同じな朝のトーストでもされてしまいました。
私が食べようとすると癇癪を起こします。
何を失敗してしまったのでしょうか…。
誤学習ならどうやって消したらいいのでしょうか…。
三食ともなので、かなり辛いです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
わからないけど、お母さんのとこについたてして、見えなくしたらどうかなー?
勝手に主導権があるように思い込んでいるんだとは思います。
また、母親と自分の境界が曖昧です。
普段から食べ物以外も、これはお母さん、これはお父さん、これは⚪君の分という風に、誰のものか明確にするのもよいですよ。
自分のもの、親のもの、とわける。
また、おやつを食べるとき、あえて、お母さんと半分ね、と分けて食べるということをやるのもいいですね。
また、暴れても、お母さんは食べる。
あたふたして、いうことをきかない方がいいですよ。
勝手に主導権があるように思い込んでいるんだとは思います。
また、母親と自分の境界が曖昧です。
普段から食べ物以外も、これはお母さん、これはお父さん、これは⚪君の分という風に、誰のものか明確にするのもよいですよ。
自分のもの、親のもの、とわける。
また、おやつを食べるとき、あえて、お母さんと半分ね、と分けて食べるということをやるのもいいですね。
また、暴れても、お母さんは食べる。
あたふたして、いうことをきかない方がいいですよ。
ruidosoさん
ありがとうございます。
わざとすり替えて置いておくのは面白そうです。
隣の芝生は青く見える、なのかな。
トースト強奪事件では、自分のを食べたあとに食べようと思っていたフシもあります…。
まだ3歳だし、どんな子でもこう言う事はあるものなのかなぁ?と思いつつ、自閉症ゆえに誤学習に繋がるといけないと不安になってしまうので、気持ち的に辛いところです…。
少し観察してみたいと思います! ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ありがとうございます。
わざとすり替えて置いておくのは面白そうです。
隣の芝生は青く見える、なのかな。
トースト強奪事件では、自分のを食べたあとに食べようと思っていたフシもあります…。
まだ3歳だし、どんな子でもこう言う事はあるものなのかなぁ?と思いつつ、自閉症ゆえに誤学習に繋がるといけないと不安になってしまうので、気持ち的に辛いところです…。
少し観察してみたいと思います! ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
息子さん、何か自分の中で
ルール(こだわり)があるのかもしれないですね
一度、息子さんの視線で見て下さい
お気に入りの物が見えなくなったり
感覚過敏があったり
何か気に入らない事があるのかも
うちの息子は物を並べるのが好きでした
何でも均等に綺麗に並べます
一緒に、並べたい
触ってほしくない
とかではないですか?
一緒に食べず、行動を観察してみてください ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ルール(こだわり)があるのかもしれないですね
一度、息子さんの視線で見て下さい
お気に入りの物が見えなくなったり
感覚過敏があったり
何か気に入らない事があるのかも
うちの息子は物を並べるのが好きでした
何でも均等に綺麗に並べます
一緒に、並べたい
触ってほしくない
とかではないですか?
一緒に食べず、行動を観察してみてください ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
たけのこさん
ありがとうございます。
そうですね…。コンプライアンスの構築がうまくいってないのかなと考えていました。
ジャイアニズムというか、お母さんのものは僕のものみたいなのが芽生えていそうです。
おやつも半分ちょうだい?としてみたのですが、くれたのに「ヤダ!ヤダーーー」と絶叫でした(¯―¯٥)
意識させるように、「これは誰の〜」といろんな時に言ってみます。
ご飯食べるのも試してみます! ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ありがとうございます。
そうですね…。コンプライアンスの構築がうまくいってないのかなと考えていました。
ジャイアニズムというか、お母さんのものは僕のものみたいなのが芽生えていそうです。
おやつも半分ちょうだい?としてみたのですが、くれたのに「ヤダ!ヤダーーー」と絶叫でした(¯―¯٥)
意識させるように、「これは誰の〜」といろんな時に言ってみます。
ご飯食べるのも試してみます! ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
こんにちは
療育センターの作業療法士です。
2、3歳児さんにありがちなことです。
今、誤学習の真っ最中。
ママをコントロールして、自分の価値や、影響力を確かめています。どうして食事かと言えば、多分、あーるさんがご飯を仕切っているから。
息子さんのダメに反応すると、自分の言葉や態度の影響力に手応えを感じて、成功経験になり達成感まで感じます。そして、エスカレートします。
特性のあるお子さんの子育てで一番の失敗が
「特性だから・・・」と合わせすぎること、行動の意味を特性だから・・・と深読みすることです。
ご飯に限らず、ママがすること、ママのルール、ママの指示に、
「NO!」は年齢相応の発達です
たとえ、何かの特性があっても、無くても、順当に育ってくれば、この段階に入ります
ママと子の一体感からの離脱です。
特性のある子は人との関係が結びにくく、ママとの関係だけが成長していくので、ママにだけヤダヤダ…となりがちです。
ご飯ですね。方法はいろいろ
例えば、
食卓に他の大人はいますか?その方から息子さんに注意してもらって下さい。
トレーに分けず、全部盛りから取り分けてみます。それもダメと言ったら、またトレー分けに戻しても良いです。盛り方は関係ないとわかったので
あーるさんは、お子さんに止められても、毅然とした態度?または気にせず、とにかく食べて下さい。
あたふたしたり、お子さんと駆け引きを始めないこと。止められても意に介さず食べます。
かんしゃくは放っておきましょう。そこに反応したり、「分かったから…」とお子さんの言うままにすると、かんしゃくが定着します。
安全だけ確認して、かんしゃくは無視。
とりあえず、この何点か出来ますか?
ママのコントロールにヤダヤダして、逆にママをコントロールしようとするのは、成長の1コマです。
特性があるとこだわりもかんしゃくも大変だけど、そこに譲ると、それが、お子さんにとっての交渉、要求の手段に定着します。そしてエスカレートしていきます。
もう、躾が出来る段階に入ったとも言えます。成長ですよ。
あーるさんも知恵を絞って、お子さんからご飯の主導権?コントロール権?守って下さい
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
療育センターの作業療法士です。
2、3歳児さんにありがちなことです。
今、誤学習の真っ最中。
ママをコントロールして、自分の価値や、影響力を確かめています。どうして食事かと言えば、多分、あーるさんがご飯を仕切っているから。
息子さんのダメに反応すると、自分の言葉や態度の影響力に手応えを感じて、成功経験になり達成感まで感じます。そして、エスカレートします。
特性のあるお子さんの子育てで一番の失敗が
「特性だから・・・」と合わせすぎること、行動の意味を特性だから・・・と深読みすることです。
ご飯に限らず、ママがすること、ママのルール、ママの指示に、
「NO!」は年齢相応の発達です
たとえ、何かの特性があっても、無くても、順当に育ってくれば、この段階に入ります
ママと子の一体感からの離脱です。
特性のある子は人との関係が結びにくく、ママとの関係だけが成長していくので、ママにだけヤダヤダ…となりがちです。
ご飯ですね。方法はいろいろ
例えば、
食卓に他の大人はいますか?その方から息子さんに注意してもらって下さい。
トレーに分けず、全部盛りから取り分けてみます。それもダメと言ったら、またトレー分けに戻しても良いです。盛り方は関係ないとわかったので
あーるさんは、お子さんに止められても、毅然とした態度?または気にせず、とにかく食べて下さい。
あたふたしたり、お子さんと駆け引きを始めないこと。止められても意に介さず食べます。
かんしゃくは放っておきましょう。そこに反応したり、「分かったから…」とお子さんの言うままにすると、かんしゃくが定着します。
安全だけ確認して、かんしゃくは無視。
とりあえず、この何点か出来ますか?
ママのコントロールにヤダヤダして、逆にママをコントロールしようとするのは、成長の1コマです。
特性があるとこだわりもかんしゃくも大変だけど、そこに譲ると、それが、お子さんにとっての交渉、要求の手段に定着します。そしてエスカレートしていきます。
もう、躾が出来る段階に入ったとも言えます。成長ですよ。
あーるさんも知恵を絞って、お子さんからご飯の主導権?コントロール権?守って下さい
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
うちの息子は今4歳9カ月なんですが4歳なったくらいまで同じような事をしていました(^^)
私や旦那のご飯は結構取られました😭
息子の目の前に茶碗が三人分並ぶこともしばしば。笑
でも地道に『これはママのもの』『これは息子のもの』を日々教えました。
取り返したり逆に息子のを取ったする事もありました。そうしたら息子は自分のご飯が取られたと怒ります。
『取られたら嫌な気持ちだよね』と説明して自分の物を取られた時の気持ちを理解させます。
ご飯の時以外にも色んな場面で『これは誰のもの?』と聞いたりして誰かの物である事を教えました。
それに加えて『ママのご飯ちょうだい』と貰ったら『ありがとう』が言えるように言葉のやり取りも教えました。
(言えるまであげないようにします)
しばらく時間はかかりましたが今では人の物を勝手に取る事はしなくなりました(^^)
まだ3歳ですし今は何でも欲しい時期ですよね(≧∀≦)
理解するまで大変だと思いますが地道に教えていく事で確実に成長すると思いますので頑張ってください‼︎ ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
私や旦那のご飯は結構取られました😭
息子の目の前に茶碗が三人分並ぶこともしばしば。笑
でも地道に『これはママのもの』『これは息子のもの』を日々教えました。
取り返したり逆に息子のを取ったする事もありました。そうしたら息子は自分のご飯が取られたと怒ります。
『取られたら嫌な気持ちだよね』と説明して自分の物を取られた時の気持ちを理解させます。
ご飯の時以外にも色んな場面で『これは誰のもの?』と聞いたりして誰かの物である事を教えました。
それに加えて『ママのご飯ちょうだい』と貰ったら『ありがとう』が言えるように言葉のやり取りも教えました。
(言えるまであげないようにします)
しばらく時間はかかりましたが今では人の物を勝手に取る事はしなくなりました(^^)
まだ3歳ですし今は何でも欲しい時期ですよね(≧∀≦)
理解するまで大変だと思いますが地道に教えていく事で確実に成長すると思いますので頑張ってください‼︎ ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小1の息子の事で相談させてください
回答
続きです。
コツコツやって、イライラさせない程度でやるのは大変なので、テスト等で躓きを感じたら答案と一緒に通級指導の教員に情報共有したり...
16
2歳6ヶ月の男の子で最近病院で自閉スペクトラムでしょうと診断
回答
ひよこさん。
漢方薬は、すぐに、効くわけではありません。
飲み続けて、効果が期待できる薬なので、
違う薬もためしてみたら?
4
重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症と診断された3歳5ヵ月の
回答
脳波の検査はされた事がありますか?
息子の重度のお友達は、睡眠も浅く、てんかんであることも、わかったそうです
うちの息子も小さい頃、脳波と...
10
こんにちは!質問と愚痴です…
回答
こんにちは。
健診ってとにかく時間がかかりますよね(スムーズにしようとは
努力してくれてますが)。
私は、健診の終わりごろを狙って行って...
8
3歳の自閉症(診断待ち)息子についてです
回答
あーるさん、こんにちは。
何か悪夢でも見ているのかな?
抱きしめるのは良いと思いますよ。
きっと息子さんも不安でしょうから。
しっかり...
4
2歳8か月女児です
回答
柊子さん、ふう。さん
アドバイスありがとうございます。
療育園に通園出来ないと言われた後にすぐ書き込みしたので、よく分からない文章だった...
5
食べたい!と癇癪を起こすときどのようにされていますか?現在3
回答
あーるさん。こんばんは。
うちは保育園組、5歳2歳は帰ったらすぐお腹すいたー‼といってご飯ですよ!
5時台です。
他のものを食べさす...
8
初めて質問を投稿します
回答
うちには二人いますが、正直、季節や気圧は考えたことなかったです😅
しかし、偏食は凄まじいです。
色々と試行錯誤しました!
兄には、無理...
14
はじめまして
回答
自閉症スペクトラムとADHDの小2娘です。
同じく癇癪、奇声があります。
私と夫に対して、叩く、蹴るなどあります。
かえるのうたさんが甘...
7
先日、発達障害、自閉症スペクトラムと診断された2歳0ヶ月の娘
回答
ぴょんちゃんさん、こんにちは。
私の息子は2歳で発語なし(有意語なし)で、言われた意味は理解しているよう、クレーンで基本的なやりとり、の...
11
もうすぐ3歳になる子供がいます
回答
騒ぐ時は1人にして放っておくのでいいと思います。
冷たいとか罪悪感を持たなくて良いですよ。
怪我をしたり大事なものを壊したりはないんですよ...
6
もうすぐ3歳になる息子がいます
回答
身内の病歴ですか…夫婦揃って診察に付いて行ってたせいか、発達障害について聞かれたことはありませんでした。
聞かれたなら、診断名は言わず...
4
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。
…というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。
(誰かが)...
2
発達障害、知的障害があり、感覚過敏で帽子やマスクをつける事が
回答
それと、とびひになった元の原因は、何なのですか?
それが判れば、対応の仕方がわかり少し楽になると思います。
アトピー性皮膚炎や、何かの...
3
3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります
回答
1少しずつおしえる
いえでも、俺様状態にさせない。なんでも優先にならないよう、待たせたり、まけたりを、まずは親がある程度、コントロールしな...
7
発達障害、知的障害の排泄について質問です
回答
嫌がらなければ時間でトイレに連れて行き、とりあえず座らせる、習慣をつけるから始めるのが一般的ではないでしょうか。
療育でやっていることを...
3
子供が2人います
回答
療育に通うために診断書を書いてもらったということは、保健所など自治体に相談済みということでしょうか?
保健所の相談窓口に、
療育を受ける...
14
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
沢山のご意見ありがとうございます!
皆さんの声を参考に、見つめ直すところが沢山ありました。
加配は未満児さんはお願いできないので、今いる...
6
ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です
回答
固定メニュー?
もう飽きてきたとか。
思い切って変わったメニューで挑戦してみたら?
うちは食欲がない時は、飲むゼリーやオロナミンCドリンク...
6
ASDの診断がある知的を伴わない5歳の女の子についてお願いし
回答
幼児は楽しさ優先です。
お絵かきでも絵本でも粘土でも迷路でも折り紙でもシール貼りでも、砂遊びでもブロックでも、運動でも音楽でも工作でも、
...
10