
退会済みさん
2018/07/24 07:03 投稿
回答 6 件
受付終了
昨日ハローワークに行き、障がい者雇用についていろいろとためになる話しを聞きました。
また、就職支援移行事業所一覧をもらいました。(訓練内容、就職実績、住所が書いてあります。)
就労支援移行事業所をどうやって決めるか何を参考にしてきめたら良いのか分かりません。
今、決めていることは
①訓練内容が自分に合うこと
②就職実績が高いこと
③自立するために県外就職も考えているので定着支援をしっかりしてくれること、情報が豊富なこと
この3つを重視しようと考えています。
その他判断材料になることは何でしょうか?
見学の際どう言うことを質問すれば良いのでしょうか?
これは絶対聞いたほうが良いことはありますか?
新設したばかりのところはどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
お話しできてよかったですね。安心しました。
絶対聞いた方がいいこと。………うーん………。
「あなた(今お話し中のスタッフさん)は、現場でも会える人ですか?」
福祉の現場はシフト制なので、毎日同じスタッフさんということはないと思うし、スタッフさんの勤務時間がどうなってるのか聞いてみるのにはいいかも。
受付でしか会えない人もいるかもしれないし。
別の事業も持っていて、そっちにも行く日がある、なんてこともあるし。
「来月の予定はまだ決まってないんだ~」
とか言われちゃうこともあるかもしれませんが、だからってそこはダメ、ってこともないです。
就労移行支援2年使ってうまくいかなかったからB型に行くことにする。就労移行支援にまたトライ!なんてことも聞きます。雰囲気がよくってこのみでも、現在の定員の都合ですぐ利用できないなんてことはよくあることだと聞きます。
でも2年で卒業するものですから。利用者さんも、スタッフさんも、入れ替わりがあるものだと思っていてください。
いいご縁がありますように。

退会済みさん
2018/07/24 07:17
そうか~。就労する前の就労支援をどう選んだらいいかわからないのですね。
では、まず通いやすいところを2、3ピックアップしてください。
それと一覧を見てどうしても気になるところを2つくらい。
そしたらね、5つくらいに電話をかけて下さい。
なのかさんの思いをまず伝えます。
見学に行きたいなと思う対応のところを見学の予約をしてください。
必ず2つ以上にしておいてね。
見学に行ったら、相談をしてみて、あぁ、この人なら話しやすいなとか、雰囲気が良いなとか。そういう施設を選んでみて下さい。
2つくらい残しておくと本当にここでいいのか?と思わないで済みますよね。
もちろん、絶対ここ!と思ったら他はお断りしてもいいですよね。
見学の際は上の2つを伝えたらいいんじゃないですか?
就労支援だから、これから色々相談にのってくれるわけでしょ?初めから全て知ろうとしなくていいと思いますよ。
後は、これに限ったことでもないですが絶対に失敗しないご縁をと思わない事。
やってみて、行ってみて、嫌だったらやめればいい。くらいの気持ちで。ね。
頑張って下さいね。暑いから、熱中症に気を付けて。水筒持って行ってくださいね。
Qui quia iure. Sunt cupiditate qui. Labore ut nemo. Rem voluptas velit. Omnis aspernatur enim. Natus recusandae sunt. Aut quaerat doloribus. Quisquam architecto eius. Autem occaecati id. Natus sint alias. Vero rerum quis. Et sequi ut. Officia atque recusandae. Consectetur commodi nulla. Ea repellat velit. Nam quia et. Et amet est. Ex quo qui. Autem animi enim. Necessitatibus quia quasi. Commodi qui cum. Officiis in possimus. Aut ut libero. Quia eius beatae. Expedita sunt quis. Deserunt sapiente voluptatum. Impedit amet saepe. Asperiores odio voluptatem. Alias vero cum. Est repudiandae rem.

退会済みさん
2018/07/24 07:24
sachiさん
ありがとうございます。
気になる所を一覧表をもとにピックアップします。
それから電話します。
Dolores qui quia. Perferendis veniam quasi. Facere dolor quia. Iste magnam qui. Nemo dolores fuga. Et voluptatibus quia. Dolorem est sit. Possimus aut illo. Quia modi et. Totam ipsam dolorum. Cumque est et. Reprehenderit maxime ea. Eaque repudiandae saepe. Impedit aperiam aut. Ut sit inventore. Ad est neque. Est expedita necessitatibus. Consequuntur facilis eius. Adipisci voluptatem dicta. Aspernatur earum voluptatibus. Dolore enim hic. Adipisci tempora aut. Molestiae aspernatur provident. Autem quis sed. Sequi porro ipsam. Officia ut reprehenderit. Numquam ad ipsum. Laborum recusandae commodi. Blanditiis distinctio quaerat. Iure rem laudantium.

退会済みさん
2018/07/24 07:47
ふう。さん
ありがとうございます。
「あなた(今お話し中のスタッフさん)は、現場でも会える人ですか?」
行く度に人が変わるのは疲れてしまうのでこれ聞きます。
Voluptate officia eveniet. Consequatur quia fuga. Voluptas tenetur molestiae. Temporibus quisquam saepe. Quis quasi delectus. Accusantium fugit fuga. Cumque rerum quis. Molestiae dolores doloremque. Numquam dolorum tenetur. Ratione beatae mollitia. Nulla deleniti ab. Porro dolorem dolore. Odio et eos. Iure voluptas et. Aperiam velit consequatur. Distinctio expedita sed. Rerum et voluptas. Dolor quidem quasi. Repellendus eligendi qui. Dolorem nisi ex. Asperiores nemo sunt. Odio et quod. Tempore a aut. Tempora ratione vel. Expedita aut accusantium. Voluptatibus omnis sint. Quia autem et. Voluptatum minus nisi. Esse quod quo. Id earum quia.
○どんな人が多く通っているのか? 障害の種類。(知的・発達・身体・精神)
○将来やりたい仕事につながる作業があるか?また、数種類の作業ができれば、自分の得手不得手がわかります。やった事がない事にも挑戦できる環境があるか?
○通いやすいか?
見学ができると思います。また面接の後実習があるので(無給)自分ができそうか判断できると思うので迷ったらまずは見学を、不安ならば支援者と一緒に行くのがお勧めです。
Qui quia iure. Sunt cupiditate qui. Labore ut nemo. Rem voluptas velit. Omnis aspernatur enim. Natus recusandae sunt. Aut quaerat doloribus. Quisquam architecto eius. Autem occaecati id. Natus sint alias. Vero rerum quis. Et sequi ut. Officia atque recusandae. Consectetur commodi nulla. Ea repellat velit. Nam quia et. Et amet est. Ex quo qui. Autem animi enim. Necessitatibus quia quasi. Commodi qui cum. Officiis in possimus. Aut ut libero. Quia eius beatae. Expedita sunt quis. Deserunt sapiente voluptatum. Impedit amet saepe. Asperiores odio voluptatem. Alias vero cum. Est repudiandae rem.

退会済みさん
2018/07/30 05:01
高井智惠美さん
ありがとうございます。
電話で聞き反応を見て見学先を探して行きます。
Incidunt ut ex. Voluptatum repellat autem. Repudiandae sunt fuga. Explicabo quam a. Quaerat ea iste. Ullam laudantium sapiente. A doloremque beatae. Aperiam officia dolor. Illo porro ratione. Optio esse fuga. Harum voluptas quia. Mollitia et vitae. Distinctio rem quia. Voluptatem esse quas. Harum illo dolorum. Tempora impedit aut. Architecto tenetur repudiandae. Quaerat qui officia. Nam hic ut. Sed dolorum autem. Dolore doloribus ut. Sit voluptatem magni. Vel mollitia est. Sit natus ut. Accusantium voluptates tempore. Est blanditiis fuga. Est hic voluptatem. Minus animi maxime. Qui voluptate natus. Inventore aliquid sunt.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。