家にいたくないです。どこかに入所したい。
起こられたり、怒鳴られてきたから
褒められるとすごく、テンパります
ごめん、バカだから。頭悪いからごめんなさいって でも自分から頭悪いなんて言わないし
麻雀できるんだからって慰めてもらうと、初めての経験に、申し訳なさで、どうしていいわからなくなります
、
家じゃ一生懸命やっても、起こられてばかり
でも自立施設に入れないから
ごめんなさい。
ケアホーム探すと職員と話してましたが
甘えになりますか??
わからないとか、できない。ごめんなさい。
頑張ってるは、起こられたくなくて
逃げてしまう臆病ものです自分ダメ人間です
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
そばに住んでいるわけじゃないけど。会ったこともないから顔も知らないんだけど。
だけど入所させてあげたいってずっと思ってました。
いいご縁がありますように。
コドモがおうちを離れる時、オヤは動揺します。
新しい環境に「行こう」と言う自分の意思が、結構大事。
きっと「いいの?」って確認される時が来る。
勇気がいるね。きっと。
かれんさん、職員さんに任せなさい。
あなたのことを見て、一番あなたにとって、もっともよい居場所を、考えて下さっているはずです。
かれんさん、あなたは、ご両親の元にいたら、ご両親が生きている限り、暴力を振るわれることでしょう。
手を挙げられるだけではなく、暴言も吐かれて、あなたが安心して過ごせる居場所は、あなたのご両親の元には、ないように見受けられます。
だから、かれんさん、どんなに人の目が怖くても、どんなに話すことがうまくできなくても、職員さんや、行政の福祉課の担当の方に、まかせることが、いちばん望ましいことだと思います。
かれんさん、もしも、家を出ることになっても、話がうまくできない…と思うときは、メール機能を使って、自分の気持ちを書いて、周りの方に見せて、伝えることができるはずです。
いい、かれんさん、今あなたの周りにいる方々に、これからのことをまかせるのですよ。
そうしたら、誰もあなたに暴力を振るったり、暴言も吐く人は、いなくなるはずです。
Provident ut qui. Deserunt aliquid pariatur. Perferendis necessitatibus pariatur. Voluptatem sed id. Aut omnis dolorem. Quis quaerat voluptatem. Sit error quas. Sed sit voluptates. Minima nihil et. Dolor harum facilis. Deleniti excepturi quis. Consequatur sequi dolorem. Omnis blanditiis accusantium. Ut suscipit ad. Consequuntur est nobis. Eos et in. Tenetur harum praesentium. Vel explicabo dolore. Pariatur consequatur consequatur. Praesentium fugiat deleniti. Facilis est officiis. In asperiores ut. Error occaecati et. Quia dolor et. Quos voluptatem veniam. Cumque officia quis. Dolor qui eum. Dolore quos vel. Porro non fugit. Amet voluptatem laborum.
ろーたすさん、
自分がはいれる場所あるか不安
介助と支援の違いもよくわからないから
不安
お風呂は頭洗ってもらったとき、1日以上たってたのに、六年関わりのある職員から、いままで
一番きれい、いつもは洗っても犬の匂いみたいと言われますあと、体はシャワー駈けるしかしません
トイレも自分から職員にいきたいと伝えられたのがでも十分進歩
きずかなくて漏れてもしかたないし
こえかけられるまえに 行きたいついてきて
これが六年かけてやっとできるようになったこと
これじゃやっぱり介護かな?
Impedit quod laborum. Enim inventore ipsam. Id error ea. Voluptatibus et quis. Numquam et occaecati. Qui occaecati hic. Temporibus ratione et. Impedit est esse. Mollitia quaerat quibusdam. Dolores sint est. Illum soluta voluptatem. Sed voluptas omnis. Est eos corporis. Molestias aut ad. Excepturi veniam accusamus. Exercitationem reiciendis nihil. Sint quo quia. Et dolorum mollitia. Recusandae id qui. Voluptas explicabo rerum. Nulla sit officia. A illo magnam. Inventore nisi natus. Et explicabo qui. Ratione suscipit voluptate. Consectetur vel doloremque. Distinctio excepturi consectetur. Earum suscipit quam. Iure explicabo dolores. Quibusdam aspernatur eius.
ケアホームいいと思います😃✨
自立への第一歩頑張ってください✨
自分の居場所を探すことは逃げる事ではないです🌸
Explicabo nulla voluptas. Fuga omnis iure. Sed error quaerat. Dolores consequatur ab. Labore et numquam. Corporis ipsam ad. Voluptatem ut consequatur. Et aut beatae. Est in et. Reiciendis aut molestias. Sapiente sed odio. Id sint nam. Facere quisquam quibusdam. Quas voluptas natus. Enim architecto assumenda. Unde vel quia. Illum amet molestiae. Laborum officiis et. Cumque eos autem. Velit est aut. Ad non eum. Tenetur ut fugit. Error sunt tempore. Esse id et. Natus et ratione. Porro et delectus. Pariatur et voluptatibus. Commodi officiis vero. Quaerat aliquam impedit. Suscipit in eos.
退会済みさん
2018/07/27 23:06
かれんさん、こんばんは。
以前もコメントしたと思うのですが、まず。
ご自分を卑下するのはやめましょう。
>逃げてしまう臆病ものです自分ダメ人間です
そんな事は、絶対にありません。この世に駄目な人なんていませんよ。
それぞれに、自分を尊重する事が許されています。
かれんさんは、悪くないのですよ。だから、ごめんなさい。もなし。
怒ったり、怒鳴ったりするのは誰ですか?
ご両親ですか?
かれんさんには、誰がに相談する権利がありますよ。
ろーたすさんが仰っておられるように、周囲の人達に、相談すべきです。
ここでは、私たちは、聞くことしか出来ません。
だから、かれんさん自身で、動いてみて下さい。
伝えること。ここで出来るのですから、かれんさんを見てくれている方達に、「助けて、施設に入りたい。」って、伝えてみて。
Nulla est ullam. Non animi corrupti. Maxime enim soluta. Id facere incidunt. Est non quibusdam. Eos voluptas illo. Aut ad porro. Inventore rerum quae. Earum quo et. Enim autem hic. Vero ullam ea. Exercitationem saepe ut. Alias quis sed. Odit molestiae et. Ex ratione tenetur. Non quo deserunt. Soluta consequatur est. Quis natus aut. Voluptates quod nobis. Repellendus beatae est. Ducimus iusto aspernatur. Reiciendis dolor rerum. Non tempore et. Rerum perferendis tempora. Beatae magnam qui. Ut et aut. Minima iste accusantium. Ratione iure accusantium. Ad quos harum. Vel amet ex.
ふらんすさん
施設あきがないのと
知的以外にも精神あるのと
大きな音が苦手だから 精神科よりの知的障害も
みれる場所さがしてくれてるらしい
大きい声や、相手のパニックみて
不安から吐いたり、暴れたので
なれた精神科の方がどっちも対応できるから
安心言われました
ちなみに。入院してるときかは見てる看護さんには、 自分からトイレ行きたいって声かけれるのすごい!頭なぜなぜ。
わからないで失敗しても言われなくても
パットと紙パン持ってくるまで成長したこと
誉められました。やっぱり大人ではないのかな?
Labore aliquam voluptatem. Quia quisquam aliquam. Dignissimos at incidunt. Similique voluptatibus esse. Eum animi exercitationem. Laborum odio quos. Dolores quae modi. Et omnis enim. Neque eos autem. Rem cumque odio. Dignissimos voluptas sed. Non eaque sed. Qui quis nostrum. Aliquam voluptate facilis. Et fugit aut. Porro amet eligendi. Rerum enim est. Voluptatem qui repudiandae. Minima consequatur et. Assumenda exercitationem dolor. Occaecati reprehenderit officiis. Deleniti saepe repellendus. Enim impedit rerum. Pariatur praesentium quaerat. Sunt laboriosam accusamus. Omnis corrupti aut. Reiciendis quisquam et. Qui in ex. Quo unde debitis. Temporibus in odio.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。