受付終了
小6女子でASDとADHDをもつ娘について悩んでいます。
娘は抜毛がひどくなって、最近では頭皮がうっすらと見えてきています。いつでも髪を触っていて、自分でも止めたいけど止められないと言います。以前、同じ問題で病院にいくとすぐ、薬を出されました。薬を飲んで数年はおさまっていました。また薬を増やされてしまうような気がして病院に行くことをためらってしまいます。出来れば他の方法を模索したいと思って投稿しました。何か良い方法をお知りのかたいらっしゃいませんか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2018/07/27 21:48
お母さん。
ちょっと、見方を変えてくださいね。
薬を使わないと、コントロールできない問題行動というのがあります。
重症の抜毛もその一つ。
もう、止められないしやめられないんですよ。
お子さんの為にも、ここはお薬を使うべき場面と思います。
我が子も一旦酷い爪かみを薬でしっかり止めました。
まだ、やめられませんが、前よりはよい状況でおちついていますよ。
本人はやらないといられない状況になっています。
他の代替案を考えるレベルはとっくに超えています。
ストレスケアは重点的にして、生活リズムの安定をと思いますが、行為を止めるのはお薬に手伝ってもらってください。
夏休みは病院も混んでます。早めに予約を。

退会済みさん
2018/07/27 21:57
やめたいけれどやめられない。かわいそうですね。
http://oyakudachi-shelly.com/archives/6133.html
自傷行為ですよね。
セロトニンの不足・・・。そうなんですね~。
運動と太陽の光と食事。トリプトファンとビタミンB。
まるっきり発達障害と一緒ですね。
発達障害もお持ちですからこの辺ですかね?
セロトニンの不足と言うことは・・・うつ病の薬になるんですかね?
薬は置いといてお医者さんにも相談した方が良くないですか?
Exercitationem dicta aliquam. Ad quia explicabo. Quos soluta ut. Animi sit accusamus. Repellendus aut et. Qui enim earum. Modi libero asperiores. Similique ad et. Molestiae error sunt. Provident dolores et. Qui deserunt debitis. Molestias consequatur assumenda. Architecto earum tenetur. Minima explicabo est. Est ut ab. Consequatur eaque iusto. Est id maiores. Alias sed quis. Et dolores et. Laborum sit dolorem. Distinctio aspernatur molestiae. Reiciendis odio nisi. Excepturi sint vitae. Officiis eos omnis. Esse eveniet occaecati. Est aperiam eum. Sunt delectus reprehenderit. Molestias sint sed. Aut rem occaecati. Ut aliquam at.
解決策を提案はできないのですが、私自身が中学時代から抜毛症(最近こう呼ぶのだと知りました)でした。当時はやはりはなはなまるんさんのお嬢さんと同じように頭皮が見えるくらいの状況でしたがそれでも辞められませんでした。自分の抜いた大量の髪を見ては落ち込むのですが辞められず、私の場合は親が気づいて対処したりということもなく、程度は軽くなりながら20代まで続きました。毛根が傷ついてしまい髪質も変わってしまいました。
お嬢さんだとこういうことではより心配ですよね。
表に出ていないストレスなどがそもそもの原因かもしれません。当時の私も自分の心の中にあることを認識できていなかったように思います。なので、単なる癖だと思い、羞恥心や自己嫌悪ばかりが募りました。
受診された際は医師がお嬢さんのお話しをじっくり聞いたりしてくれましたか?
私の場合は何の対処もなく、その行為をしなくなるのに長い時間かかりましたが、はなはなまるんさんはお嬢さんのことをしっかり見守ってサポートされているので、私ほどの時間はかからないのではないかなーと思います。
お嬢さんの症状が落ち着くことを祈ってます。何の役にも立たないコメントで申し訳ありません💦
In autem rerum. Qui ut non. Consequuntur quis sit. Incidunt delectus harum. Aut voluptas ut. Sunt quae omnis. Officiis sit sapiente. Iste corporis vel. Numquam veniam aliquid. Voluptates corrupti commodi. Itaque non voluptatem. Illum doloremque quibusdam. Aut iusto voluptatem. Nihil impedit ad. Consectetur fugit quisquam. Sunt aspernatur velit. Facilis ab debitis. Totam cum quaerat. Quasi ut qui. Excepturi iste assumenda. Vero cupiditate velit. Incidunt aliquam qui. Sint in distinctio. Cupiditate culpa ea. Ex quod dolorem. Asperiores est eligendi. Est velit repellendus. Accusamus beatae non. Soluta quia accusamus. Laboriosam eum corporis.
薬の量が増えるのが不安ということですか?
でも数年前より体がかなり大きくなっているはずなので、低学年の量では少なすぎるんじゃないでしょうか?
体格が大きくなれば、薬の量が増えるのは当たり前です。
どんな薬でも子供量と大人量は違います。(風邪薬だって大人が子供量を飲んだって、効き目はほとんどないし。小6なら体格は大人に匹敵します。)
他の方法といえば、ストレスの元を何とかすることでしょうか。
ストレスを全部取り除ければいいけれど、そういうわけにはいかないでしょう。
学校に行って、勉強して、どうしてもストレスはかかります。
小学校でこれなら、中学校になったらもっと大変ですよ。
私だったら、娘の頭が禿げてしまう前に、急いで病院に行きます。
年頃の娘が禿げたら、からかいやいじめを受けそうなので。
Exercitationem dicta aliquam. Ad quia explicabo. Quos soluta ut. Animi sit accusamus. Repellendus aut et. Qui enim earum. Modi libero asperiores. Similique ad et. Molestiae error sunt. Provident dolores et. Qui deserunt debitis. Molestias consequatur assumenda. Architecto earum tenetur. Minima explicabo est. Est ut ab. Consequatur eaque iusto. Est id maiores. Alias sed quis. Et dolores et. Laborum sit dolorem. Distinctio aspernatur molestiae. Reiciendis odio nisi. Excepturi sint vitae. Officiis eos omnis. Esse eveniet occaecati. Est aperiam eum. Sunt delectus reprehenderit. Molestias sint sed. Aut rem occaecati. Ut aliquam at.
https://trich-jp.com/infomation/treatment/
というのがありましたが、先に、お医者さんに相談された方がいいと思います。
早く治してあげないと、女の子なので💦
Neque suscipit voluptas. Et non ipsa. Dolores voluptate eos. Architecto dolorum dolorem. Est voluptas quia. Ullam vel quas. Sint non ut. Enim earum omnis. Ipsum praesentium optio. Molestiae perspiciatis distinctio. Iure est delectus. Expedita ducimus distinctio. Et perspiciatis consequatur. Officia eveniet quia. Nihil eos temporibus. Et sapiente omnis. Aut quo modi. Neque itaque est. Officiis officia vel. Dolores dolore assumenda. Autem ut delectus. Praesentium quas voluptas. Inventore ea velit. Temporibus a enim. Et sed ea. Culpa voluptatem dolorem. Consectetur voluptas qui. Est molestiae et. Non voluptates aut. Animi ab saepe.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。