締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
軽度知的障害のある小2の娘の母親です
軽度知的障害のある小2の娘の母親です。
今年度も通常級で頑張ることにしました。
先日、実家近所に住む友人から、お子さんが自閉症かも、との
相談を受けました。
うちの娘のことをなんとなく知っていたようで、アドバイスが
欲しい的な話でした。
幼稚園に通っていて、園からもそれとなく言われているようですが、
実際うちの子見てどう思う? 率直に言ってみて、といわれて
困ってしまいました。
専門家じゃないからわからないけど、といって多少思い当たる
点を伝えたりしたのですが、ひどく落ち込まれたりするとなんとも
声のかけようがありません。
私も当事者なのに、なんと話をしていったらいいか、何を求めて
いるのか微妙に対応に悩みます。
涙ぐまれて、確かにつらいよね、といってはみたものの
私のこんな対応で良いのか、実家に帰るたびにつかまるとつらいな、と考えてしまったり。
心が狭いですね。。。。。
お子さんの悩み相談をみなさんはどう受け止めていますか。
役には立ちたいけど負担でもあります。
今年度も通常級で頑張ることにしました。
先日、実家近所に住む友人から、お子さんが自閉症かも、との
相談を受けました。
うちの娘のことをなんとなく知っていたようで、アドバイスが
欲しい的な話でした。
幼稚園に通っていて、園からもそれとなく言われているようですが、
実際うちの子見てどう思う? 率直に言ってみて、といわれて
困ってしまいました。
専門家じゃないからわからないけど、といって多少思い当たる
点を伝えたりしたのですが、ひどく落ち込まれたりするとなんとも
声のかけようがありません。
私も当事者なのに、なんと話をしていったらいいか、何を求めて
いるのか微妙に対応に悩みます。
涙ぐまれて、確かにつらいよね、といってはみたものの
私のこんな対応で良いのか、実家に帰るたびにつかまるとつらいな、と考えてしまったり。
心が狭いですね。。。。。
お子さんの悩み相談をみなさんはどう受け止めていますか。
役には立ちたいけど負担でもあります。
この質問への回答
こんにちは。
私はよく相談を持ちかけられるタイプです。
子どものことだけではなく、なんか全般的に。
話しやすいタイプなんだと、ポジティブに
考えています。
おそらくなんですが、相談しているようでいて、
結論的なものは求めていないと思うんです。
ただ、話しを聞いて欲しい、って時があると
思うんですよ。負担だなぁ、と思う時は
避けてもいいと思いますよ。なんか理由つけて。
「どう思う?」と言われたら、例え思い当たる
ことがあったとしても、今後は「専門家では
ないから、わからない。ごめんね」と伝える
ことをお勧めします。
お友だちがいろいろと話した後でこう聞いてみては?
「どうしたいと思ってる?」って。そして「こう
したい」というふうに言えば応援してあげては
どうでしょうか。あとは情報提供だけに徹する。
決して心が狭い、ってことではないと思います。
人間、いつでも優しくできるかといえば、そんな
仏さまのようにはできませんから。
私はよく相談を持ちかけられるタイプです。
子どものことだけではなく、なんか全般的に。
話しやすいタイプなんだと、ポジティブに
考えています。
おそらくなんですが、相談しているようでいて、
結論的なものは求めていないと思うんです。
ただ、話しを聞いて欲しい、って時があると
思うんですよ。負担だなぁ、と思う時は
避けてもいいと思いますよ。なんか理由つけて。
「どう思う?」と言われたら、例え思い当たる
ことがあったとしても、今後は「専門家では
ないから、わからない。ごめんね」と伝える
ことをお勧めします。
お友だちがいろいろと話した後でこう聞いてみては?
「どうしたいと思ってる?」って。そして「こう
したい」というふうに言えば応援してあげては
どうでしょうか。あとは情報提供だけに徹する。
決して心が狭い、ってことではないと思います。
人間、いつでも優しくできるかといえば、そんな
仏さまのようにはできませんから。
なるほど。確かにそうですね!
結論は求めてないんでしょうね。納得です。
この友人の話し方からすると、
幼稚園の担任は若いからわからないのかもしれないしね、とか
男の子だから動き回っちゃうのよね、とかそんな風に話をふられて
肯定しても否定しても結局落ち込んじゃうんです。
それを見ると私ももっと別の言い方があったかな、って考えちゃったりして
結構拘束時間も長い割に、結論には至らなくて消化不良になりました。
りんりんさんが相談をたくさん持ちかけられるの、わかる気がします!
私はもともと人づきあいが上手じゃなくて、
気を遣う割にはうまくコミュニケーションがとれないタイプです。
だから余計気になってしまうのかもしれません。
ありがとうございました。断る勇気も持とうと思います。
...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
結論は求めてないんでしょうね。納得です。
この友人の話し方からすると、
幼稚園の担任は若いからわからないのかもしれないしね、とか
男の子だから動き回っちゃうのよね、とかそんな風に話をふられて
肯定しても否定しても結局落ち込んじゃうんです。
それを見ると私ももっと別の言い方があったかな、って考えちゃったりして
結構拘束時間も長い割に、結論には至らなくて消化不良になりました。
りんりんさんが相談をたくさん持ちかけられるの、わかる気がします!
私はもともと人づきあいが上手じゃなくて、
気を遣う割にはうまくコミュニケーションがとれないタイプです。
だから余計気になってしまうのかもしれません。
ありがとうございました。断る勇気も持とうと思います。
...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
皆様はどのように解釈されますか
回答
結局、離婚されないのは。
ご自身の経済的理由が一番だから?ですよね。
離婚されるか、夫に付いていくか。どちらか。
と、私もそう二択しかな...
9
ママ友ができにくい
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。
ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。
ママ友同士でランチに行...
8
支援級に通う小学校5年生の子がいます
回答
斜視のある当事者です
メガネは3歳からかけてます
メガネをかける習慣…難しいですよね
私は視力も悪いため、メガネがないとボヤッとしか見えま...
11
ご意見お願いします
回答
習い事は、頑張らない、たのしみとしての余暇のひとつとして、本人がやりたいならやってもいいですね。
発達の手助けになるを目的としないほうがい...
16
年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました
回答
就学時のことを話すと知的境界域ですと、自治体からは支援級判定の通知が届くかと思います。
うちも、その位の数値でしたので、支援級判定の通知が...
10
新版K式78境界知能の幼稚園児の母です
回答
もっともらしい持論や、誰かの子育て哲学の何が正しい?どちらが良い?というのは、正直どちらでも良いのでは?omatoさんは納得して、息子さん...
9
4月から支援級に通っていますが、支援級の先生から書類をいただ
回答
おはようございます。
今、公立ではあだ名で生徒を呼んだり、ちゃん、くん呼びを廃止しつつあります。
先生はみな一様に姓にさんをつけて子供を...
9
居住地について
回答
はじめまして。首都圏在住の者です。3歳から療育機関でお世話になり、現在就活中の子がおります。もう一人の子も特性ありですが、中学から都内の一...
4
以前も何度か質問しています
回答
うちの息子も知的、自閉です
今は特例子会社で働いています
小学校は介助員付きで支援級
中学からは支援学校でした
支援級、支援学校
それ...
8
幼稚園年長の息子の就学についてのモヤモヤです
回答
私の友人は就学時、支援学校にするか、支援学級にするかで
悩んでいました。教育委からはどちらでもよいですよ、と言われて
いたので、余計にどち...
15
2歳の子供が自閉症、精神発達遅滞と診断されました
回答
「療育に通うと、どこに行っても、この子に一生診断名がついてまわる。」
親御さんは誤解しているけれど、すでに診断はついているので、療育に通...
10
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
こんばんは。
支援学校について詳しくはないのですが…。
私の住む地域では、どんなに障害が重度でも小学校から支援学校へ、という子はほぼいま...
17
4歳になったばかりの男の子の親です
回答
一時預かり。
病児保育。
共に断られましたよ。
ここにいる人らみんな経験してるよね。
1歳の頃は預けられたのに。2歳から
発達支援センタ...
1
幼稚園年少、発達障害のある娘がいます
回答
私の子は、来年度から小学校の支援級に入学します。
豊田市の子ども園にお世話になっていますが、10月くらいに園長先生の進めで学区内の小学校に...
10
自分が知的障害や、発達障害言われた人子供が知的障害や、発達障
回答
嬉しいことや楽しいことの記憶って、大事に持っているのがむつかしいのかもしれないと思っています。
かなしいことばかりではなかったはずなのに、...
4
年長の娘ちゃんがいます
回答
こんにちは。
娘ちゃんがママが大好きだからこその言葉ですよ!ママと一緒が安心出来る場所なんですよ。自信持って下さい(^^)
小学校に入る...
12
広汎性発達障害の幼稚園年長男の子の母です
回答
はじめまして。うちは小1男児で支援級在籍です。
年中までは悩んでましたが、年長になり息子の気が散りやすい様子を見てこれは支援級だな。と決め...
5
皆さんこんにちは!現在、3才5ヶ月軽度知的&自閉症の息子と小
回答
荒波にもませるのも進学のためです。
普通の学校に進学させるなら…
そんな自分は年長次女を支援級で行けるのを支援学校に行かせようとしてます...
14
5歳の軽度知的障害と自閉スペクトラムを持った長女の進路につい
回答
支援級は一般の学校の中にある特別支援級の意味に使われることが多いように思います。
おっしゃってるのは支援学校のことかな?と思いました。
割...
11
初めまして☆小学校1年生の軽度知的障害の娘のコトで、いろいろ
回答
はじめまして。
軽度知的障害のお子さんの進路ですが、私は教育現場にいた立場からお話しさせていただきます。
実際のお子さんの様子を見ていない...
7