締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
物投げなど問題行動についていつもみなさんから...
物投げなど問題行動について
いつもみなさんからの回答にお世話になっています。特別支援学校小学部三年生、ダウン症の男の子です。
以前からいたずらがひどく、特に最近は物投げが多くなってきました。投げるものは小さな物が中心ですが靴などを投げてしまうときもあります。退屈なとき、座って待っているとき、嫌なとき(トイレなど)に多いです。嫌なときは物投げを制すると大声を出します。
危ない行動に対してはその都度厳しく注意していますが、叱ってもニヤニヤしてしまうなど響かず、むしろこちらの様子を見ながらいたずらを繰り返してしまいます。
無視するのがいいかとも思ったのですが、投げる行動がエスカレートしてしまい無視することもできません。
言葉の理解は簡単な単語程度で、言い聞かせても話の意味は分からないようです。叱られていることは雰囲気で分かるようですが・・。困った行動を減らすにはどう対応したら良いか、アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
いつもみなさんからの回答にお世話になっています。特別支援学校小学部三年生、ダウン症の男の子です。
以前からいたずらがひどく、特に最近は物投げが多くなってきました。投げるものは小さな物が中心ですが靴などを投げてしまうときもあります。退屈なとき、座って待っているとき、嫌なとき(トイレなど)に多いです。嫌なときは物投げを制すると大声を出します。
危ない行動に対してはその都度厳しく注意していますが、叱ってもニヤニヤしてしまうなど響かず、むしろこちらの様子を見ながらいたずらを繰り返してしまいます。
無視するのがいいかとも思ったのですが、投げる行動がエスカレートしてしまい無視することもできません。
言葉の理解は簡単な単語程度で、言い聞かせても話の意味は分からないようです。叱られていることは雰囲気で分かるようですが・・。困った行動を減らすにはどう対応したら良いか、アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
この質問への回答
これ、よくありますよね。
退屈な時に投げてるのなら、気持ちを代弁したり
投げそうになったら、投げさせずにその手に大人の手を添え、置かせる。というような形でケアをしてみては?
保育園の乳児クラスなどでやっていました。
つまらないので、やっていると思いますので、気持ちをうまく切り替えてあげるのも一つと思います。
まだ、長い間退屈を凌げるほど、我慢の芽も育ってないと思いますから仕方ない部分も。
つまらないなぁ。という気持ちは、存外心がそわそわしてしまったり落ち着かないので、不快感があるかと思います。
嫌なときは、嫌なんだね。と意思表示を教えてあげること。物を投げるでは伝わらないですから、イヤだと言えるようになると違ってくると思います。
投げちゃダメよ、いけません。と制止することはもちろん大事ですが、お子さんは現在、物を投げることで無意識ではあるでしょうが意思表示であったり、感情コントロールをしていて、物投げに気持ちや感情を転嫁していっているような感じなので、話せないけど、つまらないときのジェスチャーや嫌なときのジェスチャー等を教えて、意思表示して周りの人間にまずは受け止めてもらうことが第一歩ではないかなと思います。
あとは
投げられないよう、細々したものは置かない
投げてもいいもの、投げられても被害の起こらない環境づくりもするといいと思いますよ。
ボーネルンドのスポンジボールなどはかじりにくく、投げやすく、投げるとよく飛びますし、当たっても物を壊しにくいのでオススメです。
退屈な時に投げてるのなら、気持ちを代弁したり
投げそうになったら、投げさせずにその手に大人の手を添え、置かせる。というような形でケアをしてみては?
保育園の乳児クラスなどでやっていました。
つまらないので、やっていると思いますので、気持ちをうまく切り替えてあげるのも一つと思います。
まだ、長い間退屈を凌げるほど、我慢の芽も育ってないと思いますから仕方ない部分も。
つまらないなぁ。という気持ちは、存外心がそわそわしてしまったり落ち着かないので、不快感があるかと思います。
嫌なときは、嫌なんだね。と意思表示を教えてあげること。物を投げるでは伝わらないですから、イヤだと言えるようになると違ってくると思います。
投げちゃダメよ、いけません。と制止することはもちろん大事ですが、お子さんは現在、物を投げることで無意識ではあるでしょうが意思表示であったり、感情コントロールをしていて、物投げに気持ちや感情を転嫁していっているような感じなので、話せないけど、つまらないときのジェスチャーや嫌なときのジェスチャー等を教えて、意思表示して周りの人間にまずは受け止めてもらうことが第一歩ではないかなと思います。
あとは
投げられないよう、細々したものは置かない
投げてもいいもの、投げられても被害の起こらない環境づくりもするといいと思いますよ。
ボーネルンドのスポンジボールなどはかじりにくく、投げやすく、投げるとよく飛びますし、当たっても物を壊しにくいのでオススメです。
ruidosoさん
ご回答いただきありがとうございます。
物投げをすることで無意識に気持ちを表出している、という見方にとても納得がいきました。
その行為にこちらが応答してしまっているので、やり取りが出来上がってしまっていたんだなぁと振り返ることができました。
投げやすいものを置かないこと、投げてもいいものを教えること、そして意思表示(なかなか難しいですが・・)ができるように取り組んでいきたいと思います。
丁寧に教えていただきありがとうございました。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ご回答いただきありがとうございます。
物投げをすることで無意識に気持ちを表出している、という見方にとても納得がいきました。
その行為にこちらが応答してしまっているので、やり取りが出来上がってしまっていたんだなぁと振り返ることができました。
投げやすいものを置かないこと、投げてもいいものを教えること、そして意思表示(なかなか難しいですが・・)ができるように取り組んでいきたいと思います。
丁寧に教えていただきありがとうございました。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
学校ではどう対応しているんでしょうか。ぜひ先生にも相談してみてください。
「学校では投げない」なら、それはそれで素晴らしいですが。
教室の方が広いし、「投げてもいい時間」とか、準備してたりするかもしれませんね。
家でも対応はそろえた方がいいですし、聞いてみるといいと思ます。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
「学校では投げない」なら、それはそれで素晴らしいですが。
教室の方が広いし、「投げてもいい時間」とか、準備してたりするかもしれませんね。
家でも対応はそろえた方がいいですし、聞いてみるといいと思ます。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
ふぅ。さん
ご回答いただきありがとうございます。学校ではあまり物投げはないようです。
学校では、女の子に抱きついてしまったり、大声を出して友達の注意を引こうとしたりすることが多いそうです。
とにかく自分のやり方で相手に関わろうとしてしまうので、適切な関わり方を紹介していきましょうと先生からはお話をいただいています。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ご回答いただきありがとうございます。学校ではあまり物投げはないようです。
学校では、女の子に抱きついてしまったり、大声を出して友達の注意を引こうとしたりすることが多いそうです。
とにかく自分のやり方で相手に関わろうとしてしまうので、適切な関わり方を紹介していきましょうと先生からはお話をいただいています。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
トイレトレーニングについて小3男子ダウン症、特別支援学校に通
回答
我が子もなかなかオムツから外に出せませんでしたが、オシッコしそうな極わずかな雰囲気は無いでしょうか?うちは、急に立ち止まる&顔つきで放尿し...
7
いつもお世話になっております
回答
1年生に付き添うのは仕方ない事かと思います。
子どもそれぞれに特性や困り感は違うので、自分の子供にはしなかったのに~はどうなんでしょう?
...
8
叱られていることが分からないいつも皆さんからの回答にお世話に
回答
たけのこさん
ご回答いただき、ありがとうございます。
学校では基本的には奇声などはスルーし、長引くようなら別のことに関心を向けるようにして...
5
最近学校では、いじめ、差別など多くどうするとなくなると思いま
回答
大人の社会でも虐めや差別はあります。昆虫や動物の世界さえ強いものが勝つ。弱肉強食は生物としての本能が根底にあるのだと思います。
それでも、...
5
特別支援学校の通学リュックのおすすめについてダウン症の長男が
回答
決めました!
ありりんさんありがとうございます!
コールマンはとても有名なブランドですね。個人的にはデザインも好きです。
ちょうど先...
3
今、不明熱で小4ダウンの子が入院中です
回答
みなさんありがとうございました。
下の子は、長男が利用しているデイへ、下の子も行かせて、スタッフの方が一丸となってボランティアで時間を長く...
4
年少(4歳になったばかり)の母です
回答
そうですね。
やりたいようにやっちゃってる感じなんですけど、これでいいんでしょうか?
私はどうしたらいいでしょうか?
って、療育のスタッフ...
2
現在、小学1年生の息子のことです
回答
家も小1で診断してもらいました。
のび太タイプで、園で指摘はなく、家でもそれほど困っていませんが、就学後に対人面で心配が出ました。
担任に...
4
特別支援学校高等部3年の軽度知的障害のむすこがいます
回答
こんにちは
ご質問拝見しました。
これは、もう少し親が危機意識を持った方がよろしいかと思います。
「指導対象にまたなるかも」とビクビクす...
5
登校班やめるか迷っています
回答
私の地域は個別登校で、集団登校がありません。
我が子も支援学級、一人で登校していて、何も問題ありませんでした。
中学校も一人で自転車で行っ...
2
オムツの事です
回答
そうなんですね。
色んな会社から商品は出ているようですが。
安ければよいと言うものでもないようなので、色んな会社のものを試してみるのがよい...
2
まだ、小学生なのですが、たとえば、中学生のダウン症が風邪をひ
回答
お子さんが中学校に行くのは数年後のことなので、その時になったら制度もお子さんの様子も変わっているのではないでしょうか。
それでも今の状況を...
2
小3の娘について相談です
回答
tontonさん
ありがとうございます。
家でも学校でも時間排泄はしています。
声掛けをしたら素直にトイレに行ってくれます。
服は西松屋や...
7
中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です
回答
成人の息子が療育と精神の手帳を2冊持っています。
精神の手帳を申請する時点で、療育手帳所持、障害基礎年金受給でした。
結果、精神は3級で...
7
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
気軽に探してみたらどうですか?
私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。
たくさん物件をみてい...
7
小4女子についてです
回答
あの・・・児童精神科ではなく小児神経科も受診した方が良いのでは?あるいは脳神経内科?外科?
精神面から来ているのか、器質的なところからき...
12
ウィスクの結果をみて、学校と相談しているところなのですが、医
回答
回答ありがとうございます。書字について具体的なお願いは、大きなマスのノートを使う、と宿題の漢字書き取りはできる範囲で提出する、ということを...
10
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
3の素直じゃない件について。
挨拶が恥ずかしくて出来ないと言う話しですが、私もでした。
家は特に父親が、家庭での挨拶をしないタイプだった...
27
特別支援学校に通う小3の息子は自閉症で、ことばを話せず理解も
回答
おはようございます。
二歳といえばイヤイヤ期では?
体が大きいから不安になるでしょうけど、イヤイヤ期は「なんで?」と思う事が多いですよ。
...
5
小学生3年生です
回答
春なすさん、ごまっきゅさんありがとうございます。
兄弟、友達と入るので出来れば紙オムツを探してます。
3