質問詳細 Q&A - 園・学校関連

ありがとうございました

2024/10/16 21:54
5
ありがとうございました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りんさん
2024/10/19 00:20
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/189775
加配着いててても、何も起こらないなんてありません。
息子の場合は、ほぼピッタリついてもらっていても、突発的に感情が動いたとき、ものを投げたり、人を押したり大変でした
しかもわざとやってしまって。
移動のときは、てをつながれていました。
何か起きると園からじかんをとってお話をしました。
結局、人と場所やものを共有することが難しいんです。自分優先の子だったので。

療育されてますか。されているなら、そちらの先生にも相談を。
されていない場合は、いけるようにそうだんされたらいいですよ。

角の立たない言い方があるとすれば、いつもご配慮いただいているのに、ものを投げてお友達にあててしまいもうしわけありません。
今後のためにも参考にしたいので、お話するじかんをとっていただけますか。
ですね。

園の対応に文句いうのはお門違い。
むしろ、それ以外の日々の行動で気になることがないかきいてみましょう。お叱り覚悟くらいのきもちで。
相手に名前は伝えてなくても、こどもに聞けば、三歳なら、誰にやられたかいいますよ
他害があると大変です。
謝るチャンスがあるなら謝る。
お子さんがやってしまう理由は、なかなか理解できない場合もおおいです。

https://h-navi.jp/qa/questions/189775
その時の詳しい状況を教えていただけないでしょうかと言えば大丈夫じゃないでしょうか?

何をしている時間だったのかとか、子どもたちの間に何かやりとりはあったのかとか、なぜ投げたんでしょうとか、近くで見ていた先生のお話を聞けないかとか…

一般的に加配は数人の子どもに対して1人配置されるはずです。
常に特定の1人に張り付いていることはできないので、見ていない時間ができるのは仕方ないと思います。

今後、今回と似た状況になりそうな時に、優先的に付いてもらえそうかお聞きしてみてはいかがでしょうか。


---追記---
もし加配の先生や他の先生にベタ付きしてもらってるなら、他の加配申請しているご家族に
「加配つけているはずなのにちゃんとついてもらえてない、あの子のせいで!」
と恨まれている可能性もあります。
「あの子に他害されるよりはマシだから」とあきらめてくれているかもしれませんが。 ...続きを読む
Quisquam qui in. Amet perferendis architecto. Quas culpa quod. Sit omnis molestiae. Et molestiae debitis. Odio ut molestiae. Quibusdam autem at. Recusandae quia eum. Non ducimus quo. Consectetur minus animi. Cum ducimus sunt. Ut sequi qui. At quia sint. Dolore veniam quisquam. Et voluptates distinctio. Aut eveniet vero. Rerum eum optio. Natus voluptatem et. Dolores rerum in. Repellendus et dolorem. Soluta quasi magni. Dolorem reprehenderit neque. Placeat enim sunt. Autem animi in. In porro possimus. Aperiam optio mollitia. Nulla iste vitae. Accusantium ad eius. Sunt tenetur error. Ipsa aut minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/189775
りんさん
2024/10/18 12:16
担任の先生の前で
おもちゃを投げて遊んでいて
たまたま通り過ぎた所に
当たったみたいで
普段は大人しいみたいなので
それは様子をみます。
9月に加配の申請をしてから
今現在加配がついているのか
ついていないのか分からないので
気になりました。 ...続きを読む
Ut veniam id. Aperiam dolores aliquid. Alias aut aperiam. Dolor similique accusamus. Temporibus aut doloremque. Corrupti eum quia. Consectetur laboriosam quia. Officia expedita iure. Consectetur soluta deleniti. Molestiae ex aut. Sapiente eius enim. Est optio modi. Maxime nam et. Id autem in. Explicabo est inventore. Quo beatae aut. Neque exercitationem odit. Culpa sit rem. Error debitis maiores. Fuga possimus voluptatum. Qui quia odio. Dicta quia beatae. Sunt quaerat aperiam. Praesentium sit fugit. Quo iste facilis. Rerum natus repudiandae. Harum est et. Temporibus quo saepe. Qui reiciendis dolor. Suscipit sit quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/189775
ものを投げて遊ぶ、幼稚園だとあまりいい遊び方ではありません。
機嫌よくやってるからよしとされているのかもしれませんが、違った遊びの提案や、適切な遊び方の促しをお願いしてもよさそうです。
ものを投げるは、ものを壊したり、怪我につながりますから、ちがった楽しみをみつけるとか、先生から遊びの誘いをしてもらうといいと思います。乱暴な子ではなく、普段おとなしくても、悪い結果につながる遊びだと、注意されたり、謝らなければならないことがふえてしまいます。
...続きを読む
Sunt dignissimos repudiandae. Delectus laboriosam iusto. Ullam et nam. Voluptatum quae vel. Molestiae quibusdam recusandae. Eos alias consequuntur. Assumenda tenetur fuga. Impedit odio eos. Sed repellat odio. Quis delectus perspiciatis. Facilis harum aut. Aut voluptas sit. Sed est beatae. Ratione eos facere. Quia quis est. Ea voluptatem ad. Harum eligendi aliquid. Neque iusto porro. Unde doloribus eos. Ut incidunt corporis. Veniam quam officiis. Neque at veniam. Possimus porro non. Perspiciatis quis et. Voluptas unde eum. Dolores quod a. Similique voluptatem et. Voluptatem omnis vitae. Fugit sequi est. Sed illum perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/189775
りんさん
2024/10/19 00:20
ちびねこさん
年少さん同士なので
それくらいよくありますと言われました。 ...続きを読む
Est impedit accusamus. Minus explicabo est. Qui sit deserunt. Culpa possimus voluptatem. Qui tenetur placeat. Quibusdam illo praesentium. Et qui dolores. Deleniti dolor hic. Error quis at. Ab soluta autem. In omnis vel. Et consequatur unde. Omnis est ex. Laborum ratione magni. Quo at voluptas. Ut nihil et. Ut laborum aspernatur. Non quod labore. Rerum itaque autem. Ratione quibusdam unde. Vero nihil sit. Unde non consequuntur. Consectetur ut pariatur. Nostrum ut nihil. Eaque ipsam eos. Totam consequatur reiciendis. Aut minima facere. Ut et modi. Corporis ad pariatur. Reprehenderit quidem natus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。

中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると41人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達ゆっくりの4歳息子ともうすぐ2歳の娘がいます

来年度から幼稚園に通う予定ですが、園バスが停車する場所(70メートル位)まで、毎日2人の子を安全に、時間通りに連れていけるか心配です。息子...
回答
くるまでに送迎は無理なのですよね。 ふたりとも、入園なのですか? もし、一人だけなら、下の子を見てくれる人を確保するのが一番安全。 そし...
5

何度かこちらで相談させていただいています!来年度から年少にな

る3歳3ヶ月の娘がいます。最近言葉も増え文章を話せるようになりできなかったジャンプもできるようになりました。お友達と手をつないで歩いたりも...
回答
夏生まれさんで、来年、年少さんですよね。 私はこのまま様子をよくご存知な園お世話になって良いんじゃないかな、と思います。 先生と一度面談し...
6

ありがとうございました

回答
質問内容を消されたようなので、削除します。
14

来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます

1歳半検診で発達の遅さの指摘を受け、2歳頃から療育園での週1回の親子遊びに参加していました。同園で2歳2ヶ月時に受けた新版K式発達検査では...
回答
幼稚園はどちらがよいですかというお話ですが、 ②しか選択肢がないように感じます。 幼稚園は義務教育ではないため、教育方針はいろいろです。...
10

先日運動会がありました

うちの園では2歳児クラスから運動会があり、今回初めての運動会でした。子供は5月生まれのためクラスでも早い生まれですが、発達はゆっくりめだと...
回答
保護者の目って気になりますよね。でもね、痛い、冷たい、そんな目じゃないんですよ、本当は。あの子どうしたのかな?大丈夫かな?お母さん大変ね、...
12

回答
園の先生から発達のアドバイスをもらうとびっくりしますよね。 3歳半検診時の発達相談に申し込んだことは園に伝えていらっしゃいますか? 伝え...
6

3歳半になる息子についてです

長文ですが、失礼いたします。先日私立幼稚園の年少に入園しました。年少は1クラス20人、全校生徒300人程の大きめの園です。年長でお姉ちゃん...
回答
ここは発達障害がある子、当事者やその家族向けなので ここで質問すれば、十中八九発達障害でした…という回答がついてきます。 発達障害だと困...
1

こんばんは

何度もこちらで相談させていただいています!9月の半ばから2歳4カ月の娘が保育園に行ってるんですが、はじめはお昼寝をしていたのに、今月に入っ...
回答
>家では私と寝ると私の上に登ってきたりしてなかなか寝ないので1人にしたら勝手に寝てたりします 、、、ということは、家では寝かしつけの作業と...
4

初めまして

子ども2歳9ヶ月です。運動平均、その他約1年遅れで療育を勧められて見学をしているのですが、先日、特別支援教育に携わってきた療育の園長に「私...
回答
・お子さんのどこを伸ばしたいかで、療育がいいか幼稚園がいいかを考える。 ・幼稚園の場合は、受け入れてくれて支援もしてもらえる園が見つかるか...
5

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
最近は、保育園でも幼稚園顔負けのお勉強系園もあるので、一概にどっちがいいとは言い切れないですが💧 保育園か幼稚園かより、「加配の先生がつ...
8

軽度知的で自閉スペクトラムグレーの、もうすぐ4歳の年少の男の

子の母です。保育園と児童発達支援の2箇所に通っています。今年から加配の先生についてもらっていて、よくしてもらってると思ってるのですが、お迎...
回答
嫌な気持ちになるのならきちんと伝えた方が良いと思いますよ。 保育士さんなど支援者側は発達障害や知的障害、療育に対して「悪いことではない」...
6