締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
自閉症の一年生の娘踏切バイク花火の音が苦手な...
自閉症の一年生の娘
踏切 バイク 花火 の音が苦手なのですが
耳を塞ぐのではなく
「怖い 怖い 怖い」と言って 私の服の下に隠れ目をつぶります
音によって何か見えるのでしょうか?
毎回服をめくられるので困っています
踏切 バイク 花火 の音が苦手なのですが
耳を塞ぐのではなく
「怖い 怖い 怖い」と言って 私の服の下に隠れ目をつぶります
音によって何か見えるのでしょうか?
毎回服をめくられるので困っています
この質問への回答
音から恐怖感とにたような感覚になるんですよ。音だけでなくうまく言えませんが、振動がなんというか生理的にムリというか。
怖いものを見たときと同じように感じることもあります。
私は過敏持ちなので、お子さんの気持ちはわかります。
そういうときは耳を塞ごう。と教えてあげてください。
もしくは、親御さんが耳を塞いであげてください。
怖さによりそうのは正解ですが、聴覚過敏が原因でしょうからそれより音が小さくなると怖さが緩和されると経験して学ぶことが大事です。
親御さんと一緒にいるならイヤーマフをつけてあるくのも一つです。
大丈夫?と寄り添ってあげてください。
怖いものを見たときと同じように感じることもあります。
私は過敏持ちなので、お子さんの気持ちはわかります。
そういうときは耳を塞ごう。と教えてあげてください。
もしくは、親御さんが耳を塞いであげてください。
怖さによりそうのは正解ですが、聴覚過敏が原因でしょうからそれより音が小さくなると怖さが緩和されると経験して学ぶことが大事です。
親御さんと一緒にいるならイヤーマフをつけてあるくのも一つです。
大丈夫?と寄り添ってあげてください。
聴覚過敏と不安感の酷い息子がいます。
お子さんなりの恐怖心への対処法が、お母さんの服の下に隠れることなので理解を示して寄り添ってあげて欲しいなと思います。
とはいえ、外で服をめくられるのは困りますよね。
ミキティさんはお子さんの苦手な場面をご存知たと思いますので、お子さんが服をめくる前にミキティさんから肩を抱いてあげて安心させてあげるのはどうでしょうか..?
私はよくそんな風にするのですが「嫌だったね、怖かったね、」などと恐怖感や不快さに対して共感してやると本人も「うん、怖かった。。ありがとう。」などと言っています。怖さに理解を示すと少しは落ち着けるかな..と思っています。
ちなみに触覚過敏もある息子の場合は、イヤーマフや耳栓等は見た目や耳への圧迫感・違和感からあまり有効な方法ではないようです。
なので、冬場はニットキャップ、夏場は太めのターバンのようなモノで耳を折る(手前に)ことで少し音を防いでいます。
お子さんにとっての安心の対処法が見つかるといいですね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
お子さんなりの恐怖心への対処法が、お母さんの服の下に隠れることなので理解を示して寄り添ってあげて欲しいなと思います。
とはいえ、外で服をめくられるのは困りますよね。
ミキティさんはお子さんの苦手な場面をご存知たと思いますので、お子さんが服をめくる前にミキティさんから肩を抱いてあげて安心させてあげるのはどうでしょうか..?
私はよくそんな風にするのですが「嫌だったね、怖かったね、」などと恐怖感や不快さに対して共感してやると本人も「うん、怖かった。。ありがとう。」などと言っています。怖さに理解を示すと少しは落ち着けるかな..と思っています。
ちなみに触覚過敏もある息子の場合は、イヤーマフや耳栓等は見た目や耳への圧迫感・違和感からあまり有効な方法ではないようです。
なので、冬場はニットキャップ、夏場は太めのターバンのようなモノで耳を折る(手前に)ことで少し音を防いでいます。
お子さんにとっての安心の対処法が見つかるといいですね。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
とても丁寧なお返事
ありがとうございました
こちらを利用するのは初めてで
使い方がよくわからず
お礼が遅くなってしまいました
ごめんなさい
怖がった時に 私の手で耳を塞いであげるようにするのですが
娘は、その手を自分の目に当たるよう
ぎゅっと誘導するので
優しい声かけ&ターバン又はイヤーマフを購入して
様子を見てみようと思います ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
ありがとうございました
こちらを利用するのは初めてで
使い方がよくわからず
お礼が遅くなってしまいました
ごめんなさい
怖がった時に 私の手で耳を塞いであげるようにするのですが
娘は、その手を自分の目に当たるよう
ぎゅっと誘導するので
優しい声かけ&ターバン又はイヤーマフを購入して
様子を見てみようと思います ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。
危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
お返事拝見しました。
診断書書いた医師の見通しが現時点ではいちばん信用できると思いますが
結局は判定する医師によると思います。
以下...
4
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
余談
ぶつかられる事なのですが
誰に
どんな時に
どの程度
やられたら嫌なのか?は支援級の活動等で本人と話し合ってもらってもいいかも...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
見て頂きありがとうございます🙇♀️本日、特別児童扶養手当の
回答
こんにちは!
私も思うところがあり、最近調べた内容ですが...。
旦那さんが特児の受給対象者なら、奥さんの収入を扶養控除受けられる範囲...
12
自閉症、重度知的の小1息子
回答
うちはずっと小学校から支援学校でしたけど、子供は、軽度、中度、重度知的など関係なく。
クラスの担任の先生たちが、出迎えます。
言い方を変え...
7
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。
旦那さんはどのように考えておられますか?
駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5
小1の自閉、重度知的の息子
回答
支援級であれば、おそらくプリントが難しいと感じているのでは。
あるいは、宿題をするということの認識があまりないのでは。
「どうして破るの?...
4
遊び食べする息子にイラついて息子に暴言を吐いてしまいました
回答
遊び食べしたら途中でも食器を下げるか、
お母さんの気を引く為にやっているなら、息子さんだけ先に食べてもらって、母と娘は時間をずらすとか。
...
2
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
特別支援級在籍小6ASDの息子がいます。
小3から理科、小4から理科と体育等を交流級で受けています。
ウチの場合、小学校も特別支援教育に...
13
軽度知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
みいさん、こんにちは。
校区外の希望する小学校の校長先生とは面談されてますか?希望する小学校の校長先生がイエスと言わないと、まず越境でき...
3
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
茉莉花様、ありがとうございます。
茉莉花様も凄い現場を目撃されたのですね。
今の放デイも加配をつけても100%つけるわけじゃないから防...
10
7歳息子のお漏らしについて相談させてください
回答
どのくらいの体格と体重なのでしょう?
7歳の男の子で、平均122cm体重24.9kg。
普通に考えて、幼児の頃よりは尿量は倍に増えてい...
6
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
リンリン様、ありがとうございます。
児童発達支援管理責任者の方からのご意見、ありがたいです。
やはり、この対応はおかしいのですね。
うち...
16
支援学校卒業後の進路について質問させていただきたいです
回答
キングプロテアさん
息子は現在、小学校の2年生です。支援級に在籍しており、今後勉強について行けるかや先生方の支援を受けられるのか?で、支援...
8
放デイで児童指導員をしている者です
回答
これ、姿見せてはいけなかったのではと思います。
やったら、またきてくれる?
という期待を持たせてしまいます。
へたななさけが仇になります。...
8
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
回答
療育は基本一つの方がよいと思います。なぜなら、やり方が違ってかえってお子さんが混乱したりすることもあるので。
例えば、一つは個別で運動、一...
15
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
兄弟で発達障害、それが妹でも弟でも、珍しくはありません。
このようなサイトで言うべきことではないかもしれませんが、発達障害には遺伝的要素も...
11