2018/09/10 21:28 投稿
回答 8

地震のストレスで、おねしょ止まりません
イライラしたり
物音に敏感になって、
おねしょ怒られるし 
隠しても怒られるし 
謝っても怒られるし  疲れた
一生懸命はなしてるのに障害わかってないし
はなしてるのにわかってくれないし
イライラ

...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件

この質問への回答
8件

https://h-navi.jp/qa/questions/115465
ふう。さん
2018/09/10 21:57

しょうがないです。あわてないことです。
気持ちが落ち着かない以上、そういうことはあると思う方がいいです。
マメに紙パンツ使いましょう。今、手元にない?困ってる?

気持ちはわかるような気がするけど。隠してもいいことはないので。
……18日まで、って思うと、あとまるまる一週間はあるね。
しんどいね。がんばろう。こんなことしか言えなくてゴメン。
でも、できることを、がんばろう。

https://h-navi.jp/qa/questions/115465
ポケモンさん
2018/09/10 22:28

ふうさん。

うまくいかない。(;ω;`*)
こわい。不安
おねしょしたら みんな、怒る言う
お水飲みたくない

Fuga distinctio tempore. Beatae consequatur qui. Tempore accusantium aliquid. Culpa sit iste. Veritatis inventore qui. Quasi qui consequuntur. Et voluptatem accusamus. Maiores tempore possimus. Excepturi suscipit unde. Omnis fuga reprehenderit. Ut ipsa eligendi. Perspiciatis sed et. Cumque tempora reprehenderit. Totam harum non. Quaerat omnis eos. Vel sit illum. Nam doloribus temporibus. Qui beatae corporis. Ratione distinctio unde. Non aut rem. Ratione nobis quia. Sed velit reprehenderit. Iusto molestias iste. Quasi pariatur minima. Quisquam quia autem. Fugiat saepe necessitatibus. Blanditiis facere quos. Quasi ut in. Placeat labore debitis. Sed quia sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/115465
ポケモンさん
2018/09/11 22:09

ろーたすさん。
なんでか、寂しいような、くっつきたい感じが
うわぁぁぁなります
寂しい 孤独 我慢なのに

家族が発達障害について聞きにいったけど
みんな少しは宛はるから、あんただけじゃないって うち、特別扱いされたくない!!

構わないでほしいのに、くるしいのわからないよね!だからなに!?って感じてしまう
ごめんなさい

お水はのまなさすぎて 変な色と臭いの
おしっこでるけと、心臓も肺もわるいから
おこせないで
ぬりえもゲームもしたくない

Eveniet ut voluptatem. Assumenda blanditiis nihil. In veritatis et. Neque unde voluptas. Porro similique sit. Non quia eligendi. Et id aut. Maxime vitae magnam. Laudantium perferendis et. Aut totam et. Eius ullam est. Distinctio voluptas sed. Id voluptas qui. Quo dolores voluptatem. Sit sequi et. Eos iste dolorem. Ullam voluptas excepturi. Et fuga aut. Consequatur ut fugiat. Magnam expedita ipsum. Quis est quia. Magnam quas blanditiis. Voluptatem necessitatibus delectus. Ex sed sed. Non blanditiis ea. Dolores maiores earum. Et corporis illum. Quo vitae animi. Soluta harum repellat. Quis nihil repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/115465
ふう。さん
2018/09/10 22:49

うん、ぐらぐらどっかんのあとは、色々うまくいかなくなるもんだよ。
今だけだから。ちょっと今、うまくいかないだけだから。
沢山イライラするだろうし、ドキドキもハラハラもすると思う。

電気ついてるかな?水道、どのくらい使えてる?
手、きれいに洗えるかな。
さっぱり、できるといいね。

Magni incidunt rerum. Quod voluptate aut. Ea nisi nesciunt. Iusto eligendi tenetur. Tempora eum et. In sit itaque. In facilis autem. Optio consectetur odit. Possimus consectetur et. Neque aut blanditiis. Nam ut aut. Molestias voluptates ad. Maxime quod natus. Doloribus est sequi. Laudantium fuga voluptas. Natus corporis reiciendis. Accusantium nam itaque. Temporibus asperiores qui. Neque nulla sint. Fugit officiis est. Sint voluptatem qui. Non pariatur in. Architecto recusandae perspiciatis. Ea voluptas itaque. Qui voluptatem facere. Aperiam voluptas consequatur. Nesciunt et repudiandae. Enim dolores ab. Nesciunt omnis sit. Neque autem temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/115465
ろーたすさん
2018/09/11 05:43

かれんさん、おはようございます🙇
昨夜は、眠れましたか?余震が、何回かあったとは思いますが…。

かれんさん、おねしょをするからといって、水を飲むことを、控えてはいけませんよ。
かれんさんは、車のなかで寝泊まりしていないから、大丈夫かとは思いますが…
『エコノミークラスしょうこうぐん』という病気になる可能性があります。

かれんさん、断水がまだ、続いているのでしょう?
お手洗いの水などは、給水場に取りに行っているんだよね?
おむつは、お店にいっぱい並んでいますか?

かれんさんが、お手洗いが間に合わないのも、あなたの障害の1つです。
訪問看護師さんは、まだ、家に来てもらえないのかな?
おむつには、確か『尿とりパット』というものがあって、おむつの上に重ねて、使うことができると思うんだけど…
おむつを買うことができる状態ならば、いくらおねしょをしても、いいと思います。今は。

かれんさん、余震の揺れが、怖いのでしょう?
今、何にでも過敏になっているんだもんね。
早く、ケアホームの準備が整って、入所できればいいね。
毎日、あなたが、周りの方々に優しくしてもらえますように…と、祈っていますよ😊

Voluptatem itaque deserunt. Error quis eum. Et perspiciatis architecto. Pariatur quod rerum. Architecto quia quibusdam. Occaecati ab sit. Deserunt aperiam tempora. Ullam quo consequatur. Nam vitae porro. Ex iste id. Et aut est. Quibusdam repellat sed. Aperiam amet molestiae. Ut ex nihil. Enim id ut. Consequuntur temporibus minima. Asperiores sint numquam. Voluptate quos voluptatem. Officiis aut eius. Aperiam qui quo. Aut perferendis nam. Nulla sint aperiam. Illum repudiandae eos. Dolorem tempore ut. Rerum atque qui. Accusamus sed labore. Pariatur minus est. Nostrum consequatur deleniti. Hic cum enim. Et rerum consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/115465
ポケモンさん
2018/09/11 22:02

ふうさん。たくさんは揺れないけど、
ちょっとことしたに疲れたり
敵意ガルルなってて

ひとりぼっち 孤独 甘えたいぎゅっしたい我慢でイライラしてるのかな。
でも我慢するよ

家族が、発達障害について聞きにいったけど
誰にでも当てはまるからあんただけが特別じゃないいうから

わかってるって、ってうちが頑張らなきゃわかってる特別扱いしてほしくない!構わないでいっとるって起こってしまった

本当はおこりたくないのに 
最近犬がパニック起こすと、飼い主守ろうと吠えたり、イライラしたら、ていってしてくるから

Harum vitae officia. Sunt eius et. Incidunt accusantium nemo. Asperiores laborum voluptas. Debitis suscipit nemo. Et est sint. Deleniti minima beatae. Veritatis nihil sunt. Animi eveniet ut. Provident officia harum. Beatae dolorum distinctio. Modi ducimus voluptatem. Molestias velit alias. Eligendi possimus ducimus. Vel aliquam odit. Porro provident rerum. Et a aut. Nihil cumque magnam. Sint officiis et. Dolore suscipit et. Et sunt eius. Aspernatur ut deleniti. Exercitationem sed laboriosam. Voluptatem dolor voluptatem. Molestias quia quam. Dicta quidem officia. Cum sit ratione. Soluta suscipit reiciendis. Numquam dolor sed. Iusto facere odit.
このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。

あなたにおすすめのQ&A

こんにちは!!エコリンと申します。 本当に久し振りに、みなさんに聞いてほしい事があり、書いています。私の息子は、発達障害です。軽度の知的障害を持つ自閉症診断されています。現在21歳で、福祉作業所に通っています。毎日仕事は嫌がらずに行っていますが、あまりコミュニケーションが作業所でも取れないため、作業所にもう、3年になるというのに、本当に分かってくれる友達もできていません。また、精神的に、まだ子供で、困ったことや、何かわからないこと、失敗してしまったがあると、大きな声で、叫んでしまいます。それと同時に、落ち着かなくなってしまいます。 こんな状態だから、作業所の指導員さん達にも、何となく、煩がられたりしています。まあ、こんな状態は、私も、困りますが、さらりと流していました。しかし、先週から、風邪をひき、休んで家にいる時に、気が付いたのですが、彼が、よく咳払いをしたり、ちょっとかん高い声を上げたりと頻繁にしている事に、気が付いたのです。これって、もしかして、・・・・ チック症と違うかな?小さいころ、何度か、指摘を受けたことはありました。でも、このところなかったように思えていいたのですが、・・・専門医に、通医院してみたほうが、良いでしょうか?それとも、このまま様子を見てみたほうが、良いでしょうか?本当に、悩んでいます。今の、作業所も、彼に会っているとも思えていません。同か、ご意見をお願いします。!!

回答
3件
2017/10/09 投稿
コミュニケーション チック症 19歳~

こんにちわ 熊本市に住んでいます 先日の地震で大変な経験をしました。 熊本は今まで 地震災害はなく どちらかというと 水害台風災害が多い地域でした 東日本大震災の後に発達障害者のかたが苦労された経験をもとに 厚生労働省が 災害時の発達障害者、児支援を 各自治体に通達だしていましたが 熊本市では まったく 発達障害者の福祉避難所は想定してなく 高齢者身障者の福祉避難所だけでした。 避難所にも迷惑かかるので自宅近くで車の中で避難してました。 水も食べ物もなくなり最初に近くの白川小学校の指定避難所に支援物資を頂きに行ってもくれなかったので別の大江小学校の避難所では 発達障害者に理解ある人がいたので いただけました 4箇所の避難所のうち 頂けたのは1箇所だけでした。のちに発達障害者が避難所に行けなく支援物資ももらえないのがニュースなり熊本発達支援センターでもらえるように なりました。 相変わらずその後でも 避難所もらえない所もありました。 今回の事で 日頃でも理解ないのがわかってまsたが これほどとはーーー特に熊本市の理解なさには 呆れました。今後余震もあり水害台風また避難するような事態が おこった時の事を考えて熊本市に問合わせても 今は それどころではない福祉避難所は すぐにはできないと回答でした。 自分守るしかないのですか 

回答
5件
2016/06/03 投稿
小学校 発達支援センター ASD(自閉スペクトラム症)

いつもお世話になっております。 親と意見が対立しました。 ハローワーク主催(日程調整をして各自で事業所に行くものです。)の就労移行支援事業所見学に両親と行く予定です。 1日に午前、午後と分かれています。事業所によっては午前のみ、午後のみとなってる所もあります。 私の中で気になる事業所を、ハローワークからもらった一覧表から(訓練内容、住所、就職数、対象になる障がい、見学可能日、見学可能時間が書いている資料)4つ決めました。 事業所A:全国に事業所あり。 対象になる障がいは全て。 パソコン講座が充実してそう。 就職数も多い(10人)。 定員(20人) 事業所B:対象になる障がいは全て。 事業所内に事務系、清掃系などの仕事を事業 所内に再現しており自分に何が向くの かが分かりそう。 ジョブコーチを配置している。 定員(14人) 事業所C:個人に添う内容でプログラムを展開している。 対象になる障がいは全て。 就職数も多い(10人)。 定員(20人) 事業所D:定員が少ない。(7人) 対象になる障がいは精神、知的、発達のみ。 コミュニケーション講座が充実している。 自分マニュアル、支え方マニュアルを作成し て貰える。 就職数が少ない(1人) この4箇所が気になっていると親に話しをしました。 親から、 「どこの事業所も訓練内容は同じ。 就職数が多い所が良いし定員が多い所が良い。 障がいの種類が特定してない所が良い。 Dは定員が少ない、就職数が少ない、障がいが特定してあるのはどうなのか。就職出来ないはずだから行くのがもったいない。 どこも一緒だから。1日に2箇所しか行けないんだから2箇所に絞って。いつも変な所にこだわるがね。こだわらなくて良いのに。おかしい。」 私 「病院の先生に聞いてみたけど事業所によって力を入れている訓練内容が全く違うし気になる所は見学に行った方が良いって言われた。事業所A,Cは就職数多いけど何か違いがあるはずだから見学行きたい。事業所Aはパソコン講座が充実してそうだから。事業所Dは就職数少ないけど障がいが特定されいるってことはその障がいにあったプログラムがあるはず。対象の障がいが特定されているのとされてないのでどういう違いがあるか知りたい。」 ハローワークからもらった一覧表に気になる事業所の所に付箋を貼り、親に見せました。 親と意見が対立しどう選べば良いのか分かりません。 どうすれば良いのでしょうか? 選び方を間違ったのでしょうか? どうするべきなのでしょうか? こうなった場合皆さんはどうしてますか? 分かりづらくてすみません。 よろしくお願いします。

回答
6件
2018/07/31 投稿
19歳~ 知的障害(知的発達症)

就職活動に関連することで質問 です。 自分に軽い足の障害があったり、 私の大学にはしょうがいのある 人の支援室があり、車いすなど の人がいて手が不自由な人の授 業の代筆サポートをしています。 そのサポートやそこでしょうが いのある方と関わるうちに、し ょうがいのある方の役に立てる ような仕事がしたいと思いまし た。 そこの人たちから、車いすで乗 れるバスはあるけど通学とかで 使うときは予約が必要、車いす が乗れるバスが来ない時間帯は 乗れない、私の県の市電は夜は 底床などの車いすで乗れる電車 が来ないので乗れない、などは 聞きました。 この様な感じで、公共交通機関を 使うときに困ることやこうしてほ しいと思うことがあれば教えてほ しいです。 当事者の方や、知り合いや友達、 身体しょうがいの子を持つママ友 とかから聞いた話など、なんでも いいので教えてください。 あと、乗り物以外にも、買い物とか 何か日常で困る事などがあれば教え てほしいです。 自分が思いついたのが公共交通機関 ですが、他にこういうところでしょ うがいのある方の役に立てると思う ような職業などがあれば教えてほし いです。 お願いします。

回答
3件
2019/03/20 投稿
19歳~ 買い物 就職
専門家に相談する

発達ナビPLUSのご案内

関連するキーワードでQ&Aを探す