質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

はじめて投稿します

2016/01/22 16:34
9
はじめて投稿します。よろしくお願いします。

小2長男のことで、気になることがあります。私は自宅で英語教室を開いており、息子も他の生徒さんと一緒に参加しています。

昨年度はなかったのですが、2年生になってから、レッスン中にイライラを爆発させることが増えてきました。ゲームで負けそうになったり、質問にうまく答えられなかったり、更には友達が間違えたりすることにもイライラして、文房具やカードを投げ捨てたり怒鳴ったり…
レッスン後に落ち着いて話すと、分かってるんだけどついやっちゃう…とのこと。

学校では感情の爆発はなく、融通のきかない面はあるものの友達関係も学習面も問題なし、と担任の先生から言われています。

小さい頃から音に敏感(パチンコ店の前は避けてとおっていました)、アニメは好きだけど主人公が変身したり泣いたりする場面は見ることができない、やらなくてはならないことを複数いうと(テレビ見る前に上着とランドセル片付けてね、など)パニック状態で大声をあげる…

気になることは色々ありますが、月謝を頂いて英語を教えている以上、我が子のために授業を中断するのは避けなくては、と思います。

担任に相談したときは、反抗期かな?と言われましたが、そういうものなんでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/20818
tomoさん
2016/01/23 05:37
kaoruさん、saisaiさん、ありがとうございます。専門機関に相談してみようと思います。

夫は自分の子供の頃にソックリだといい、息子本人は「出来るから大丈夫!頑張る」と言うので、まずは相談だけでも…

息子と同じ年の甥がアスペルガーと診断されており、支援級に通っています。こだわり等や変化が苦手という点は息子にも似た傾向がありました。不安とやりにくさを感じながらもやもやするよりも、一度専門家の意見を聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
https://h-navi.jp/qa/questions/20818
saisaiさん
2016/01/22 17:56
はじめまして、12歳のアスペルガーの息子がいます。
一度、専門の機関で相談してみたほうがいいと思います。
最近は、ペアレントメンターさんがいる、相談できる期間が出来ています。
電話での相談もできますので、検索して最寄りのメンターさんに
相談してみてください。発達障がいの子供を育てているお母さんたちが
相談員でメンターさんです。
相談の結果、反抗期とかグレーゾーンでも、ちゃんとした対応を教えてくれます。
やらないといけない事が多いときは、メモに書いて渡すと良いかもしれません。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/20818
kaoruさん
2016/01/22 17:27
こんにちは。
13歳中学生のアスペルガー&ADHDの息子を育てています。
結論から言わせていただきますね。気になる場合は専門家に相談してみましょう。地域の発達障害支援センターや小児神経科などで相談すると良いと思います。敷居が高く感じてしまうかもしれませんが、体の異変を感じて病院に行くのと同じ感覚で行っていいのです。発達障害の診断は専門家でないとできません。学校の先生でも分からないこともめずらしくないため、適切な助言を得られないことがあります。
お子さんやお母さんが困っている原因が分かると対処法も見えてくると思います。

勝ち負けへのは小さい子には良く見られることですが、発達障害児の場合は特に強い傾向があります。また、説明したから言い聞かせたから問題行動が改善していくわけではありません。時間をかけて改善を目指す必要があります。学校で頑張っている分、お母さんがいると気が緩んで爆発しやすくなっているのかもしれませんね。全ての子に当てはまるわけではありませんが、発達障害児は集団の中でストレスを感じやすいので、学校から帰っても集団に入るのは辛いかもしれません。息子も参観や引率で私がいると家に帰りたがったり、パニックを起こしたりしやすかったように思います。

発達障害は適切な関わりと療育で治らないけど問題行動はある程度改善します。また何でもそうですが年齢が低いほど療育の成果が出やすいと言われています。
発達障害と診断されれば動けることもありますし、また違ったとしてもハッキリすることで出来ることも見えてくると思います。





...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/20818
っゅさん
2016/01/23 11:08
( ゚▽゚)/コンニチハ

我が家の上の子が診断を受けています。
年中から個人宅の英語教室に通っていました。
成績?にかんしては出来ていましたが、レッスンに集中出来ない状態で、小2になる頃には周囲はちゃんとレッスンしているのに(それまでは皆も小さいので似た様なもんでした)、次第に娘だけが浮いているのが目立ってきました。それでも成績は悪くなかったので悩みましたが、周囲への迷惑の事を考えて辞めました。
今では公文の英語で順調に進んでいます。
うちの子にはグループレッスンが合わなかったんです。公文の様に、個人のペースで進む方が合ってるようです。
ちなみに通ってた英語教室はお隣のお宅でした。先生とももちろん顔馴染み。
tomoさんの場合、お母様自身が先生との事でうちと似た様な感じなのかもと思いました^^;
甘えが出ちゃうんですよね…余計に集中出来ない。
tomoさんの場合はご自宅なので簡単に切り替えとはいかないでしょうが…。
すみません、似てると思ったのでコメントさせていただきましたm(_ _)m ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/20818
tomoさん
2016/01/26 00:18
さとみんさん、

そうですね、家の外では必死で頑張っているので「学校では問題なし」なのかも知れません。

うちも小2男子の割には相当な甘えっ子です。
2才半の下の子を添い寝で寝かし付けると、そのあと自分も添い寝してほしいと言ったり、パニック状態になると(家族しかいないときは)私に抱っこしてもらって気持ちを落ち着けることもあります。

もっとゆったり、安心して甘える時間を増やした方がいいですね、きっと。意識して接してみます。本人の気持ちを聞いて、レッスンをしばらく休んでみてもいいですね! ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/20818
tomoさん
2016/01/26 00:00
ある晴れ渡った日さんへ

息子の学校がどの程度非定型の子供達について知識や験があるか、、、恥ずかしながら、私自身が殆ど知らないという状態です。
学校によって大きな差があるものなんですね。

確かに、ちょっと難しいお年頃だと思います!
日によって、単にこういう時期なのかな?と思ったり、いや、それだけじゃないかも…と悩んだりしています。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

(長文です)過去にも「親子で発達障害かも?」と質問したもので

す。長男と自分のことで悩みながらも、診断は受けず、色々試行錯誤しながら6年が経ちました。日々、ASD/ADHDなどの資料を読み漁っては、「...
回答
→つづき 問題のタブレットやゲーム機については、もともと家庭での端末は時間制限をして、日々管理をし、食事やお風呂など習慣付けるようにして過...
12

中学2年になる息子のことです

小学3年生頃から漢字をあまり書かなく、書けなくなっていました。読む事は何とか出来るみたいですが現在も小学2年生位の漢字しか書かず、ほぼ文章...
回答
まずは親御さんだけで、教育委員会に相談なさったらどうでしょう。 もしも学習障害があったとしたら、高校受験や高校で配慮をもらえるか確認してみ...
18

小1の娘についてです

担任より授業中に話を聞いていないと指摘があり、病院で発達検査(wiskⅳ)を受けました。結果は、全検査IQ97言語理解86知覚推理95ワー...
回答
はじめまして。 学校の指摘を受けて、すぐに行動されたことは素晴らしいと思います(^-^) 息子も小1の時に診断を受けています。 娘さんと似...
16

お久しぶりの投稿になります

学習障がいについて教えてください。インターネットや図書館などでいろいろと読みましたが、よく分かりません。小学1年生の7才の二女のことです。...
回答
こんばんは。 お母さんとしてはなかなかしんどい状況ですよね。 お子さんはお金の概念はありますか?一円が10枚で10円というような。この概念...
23

高校2年女子です

何でもかんでも障害かも?って思うのは良くないのは分かってます。でも実際それで大変な思いをしてる方がいるのも分かってます。嫌な気分になったら...
回答
私は3歳の頃から自閉症を持ち 昔、医師から「頭の思考が回ってない」と 言われたらしく大人になって 初めて知り少しショックを受けました。 勉...
20

五年の女の子です

入学時より1人で読書、お絵かきが好きで、四年まで来てようやく、たまにあそぶ友達が1人できました。カーとなると、何を話してもきけず、部屋をグ...
回答
痛いほどお気持ち分かります・・・。 うちはまだ1年生ですが、娘さんと同じような症状です。 診断名は「自閉スペクトラム症」 娘さんの年齢は...
11

小学校1年生の娘がいます

育てにくい子だな~ちょっと周りとは違うな~と思いながら育児してきました。先日、放課後の学童の先生から「ちょっとマイペース過ぎるのが気になっ...
回答
上は中学生、下は保育園児まで全員自閉症スペクトラムです。 お子さんが発達障害児かどうか?ということはわかりませんが いくつかお子さんとに...
8

小2の息子がいます

4月の家庭訪問で漢字が書けていないことを指摘されました。確かに汚い字だし変な書き順だなぁとは思っていましたが…夏休みの面談で専門の先生に見...
回答
息子さんを否定されたような気持ち、よく分かります。 私の周りにも、明らかに発達障害だと思うけど、診断されたら怖いからと一歩を踏み出せない人...
30

知能検査を受けるメリット、デメリットを教えて下さい

今年の4月に入学した小学1年生の娘のことです。4月、5月は授業中落ち着かず、離席したり教室から出てしまうことがあり、補助の先生がついて下さ...
回答
デメリットはないかと思います。 WISCとネビーを愛娘2人が受けたことありますが、K式では分からなかったことが分かり療育に繋げられました...
16

はじめまして

小1の息子です。出産予定日より2か月の早産で早生まれになってしまい、学年も一つ早くなってしまった経緯もありますが、文字や数字への興味がなく...
回答
フランスさん、めいママさん、早速のご回答ありがとうございます‼ やはり各専門機関に相談する方が安心ですね。 今は大きな病院にかかるにしても...
3

はじめまして

小3、小1の姉妹をもつmariと申します。私自身、癇癪持ちでカッとなると抑えが利かなく、物にあたることもしばしば。お喋りな方で、人一倍気に...
回答
返信ありがとうございま^^ それは、支援センターの方がハードルが高くなりますね・・・。 私自身が田舎育ち(小学校が全校で100人くらい)な...
12

初めまして

文字の見え方について質問させて下さい。小2男子、特に書くことが苦手です。字は解読が大変なときも多々あります。枠内に納めたり漢字のバランスを...
回答
ゆはさん、こんばんは。 うちの娘も、同年齢の頃、枠内に書くことが、苦手な子でした。 見え方ではなく、得手不得手なんじゃないかな、と思い...
4

はじめまして

20歳の専門学校生の女です。ADHDかも?数年前から思い始めて医療機関に受診しないままいまにいたります。テレビを見たのがきっかけですが小学...
回答
心中お察しします。 簡単にこうすればいい、なんて答えは出ないですよね。 でも、やっぱり勇気を出して受診してみた方がよいと思います。 それに...
10

初めまして‼小1の息子についてです

今、学習障害と不注意優勢型のadhdと診断されています。ふと、このサイトやいろんなネットの情報を見てみると広汎性発達障害もあるんじゃないか...
回答
初めまして 現在26歳の発達障害当事者 保育園の調理員をしています。 13年前にLD.ADHDの診断を受け 聴覚過敏、軽度のディスレクシァ...
9

初めて相談させていただきます

3歳9ヶ月の男の子なのですが、昨日幼稚園の先生から、「パニックを起こす事がちょっと多いです。」と言われてしまいました。園で一度うわーっと騒...
回答
接し方、ですか。難しい問題です。なぜなら直接あなたの息子さんに接したことがないので、なにをきっかけに、息子さんが癇癪を起すのか、パニックを...
6

はじめまして☆小学2年と1年の息子がいます

二人とも発達障害ではないかと思います。次男は、年長からSTとOTの訓練を受けています。STの方は、幼稚園で終了しましたが、OTは継続中です...
回答
うちの子は、自閉症スペクトラム、ADHD、知的障害があります。学校は支援学級に行っています。発達支援センター等に相談はされていないんですね...
4