締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
(これは当事者本人による質問です)僕は、スト...
(これは当事者本人による質問です)
僕は、ストレスがかかると時々うまく話せなくなったり、声が出にくくなったりしてしまいます。
また、日によってかなり話す/話せる日と、あまり話さない/話せない日があります。
元々、自閉症に伴って言語の遅れとコミュニケーション障害があるので、その影響だとは思うのですが、僕に何が起こっているのか、また、他の人にもこういうことがありうるのかが知りたいです。
僕は、ストレスがかかると時々うまく話せなくなったり、声が出にくくなったりしてしまいます。
また、日によってかなり話す/話せる日と、あまり話さない/話せない日があります。
元々、自閉症に伴って言語の遅れとコミュニケーション障害があるので、その影響だとは思うのですが、僕に何が起こっているのか、また、他の人にもこういうことがありうるのかが知りたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
主さんの症状が発達障害のせいなのかどうか?が何とも言えません。
病的だと感じたり心配なら念のため医師に相談してみることを勧めます。
ただ、相談しても原因が見当たらないと、今の医療ではなんでもかんでも心の病として扱われます。
それで治療して快癒すれば良いのですが、ちっとも回復も改善もないままダラダラと精神科領域の薬を飲むハメになる…ということが、やたらと多い気がします。
言葉が出ないだけではなく、発達障害の人が抱える心身のちょっとしたトラブル等は、ストレスや疲労が引き金になっているケースがとても多いのですが
気になる症状があるならば、その時の体調や天候、前後の出来事、スケジュールを記録しておくことで、対策はしやすくなるかと。
体質改善等でよくなるケースもありますが、まずは自分の身体のバイオリズムやクセを知るところからではないでしょうか?
うちの子にも話すのが苦手な人たちがいますが、理由はそれぞれ違っていて
例えばですが
会話や文字でのやり取りのテンポについていけない。
↑
聴き取りや文字情報からの処理が得意ではないので、間違えないよう時間をかけて丁寧に処理しようとする。
単純に疲労や体調不良
↑
頭がもやんとして回らない等がある
単純に話したくない
↑
話すのが煩わしい
などあるようですね。
例えばですが、好きなものは何か?とか、得意なことは?などの質問は苦手ですね。
あるけど、言いたくなかったり
その場にふさわしくないかも…と思うと言うのを躊躇って困る
あとは、事実とは異なることや、適当なことを言うのが苦手というか、色々考えてしまいます。(へえー。そうなんだー。どうだろ?すごいね〜。とかも今では普通に多用してますが本当は苦手。)
などありますね。
僕という一人称代名詞を使っておられますが、あなたが女性ならホルモンバランスにも影響されている可能性もあると思います。
病的だと感じたり心配なら念のため医師に相談してみることを勧めます。
ただ、相談しても原因が見当たらないと、今の医療ではなんでもかんでも心の病として扱われます。
それで治療して快癒すれば良いのですが、ちっとも回復も改善もないままダラダラと精神科領域の薬を飲むハメになる…ということが、やたらと多い気がします。
言葉が出ないだけではなく、発達障害の人が抱える心身のちょっとしたトラブル等は、ストレスや疲労が引き金になっているケースがとても多いのですが
気になる症状があるならば、その時の体調や天候、前後の出来事、スケジュールを記録しておくことで、対策はしやすくなるかと。
体質改善等でよくなるケースもありますが、まずは自分の身体のバイオリズムやクセを知るところからではないでしょうか?
うちの子にも話すのが苦手な人たちがいますが、理由はそれぞれ違っていて
例えばですが
会話や文字でのやり取りのテンポについていけない。
↑
聴き取りや文字情報からの処理が得意ではないので、間違えないよう時間をかけて丁寧に処理しようとする。
単純に疲労や体調不良
↑
頭がもやんとして回らない等がある
単純に話したくない
↑
話すのが煩わしい
などあるようですね。
例えばですが、好きなものは何か?とか、得意なことは?などの質問は苦手ですね。
あるけど、言いたくなかったり
その場にふさわしくないかも…と思うと言うのを躊躇って困る
あとは、事実とは異なることや、適当なことを言うのが苦手というか、色々考えてしまいます。(へえー。そうなんだー。どうだろ?すごいね〜。とかも今では普通に多用してますが本当は苦手。)
などありますね。
僕という一人称代名詞を使っておられますが、あなたが女性ならホルモンバランスにも影響されている可能性もあると思います。
私も、あるあるですよ。
普段の日常生活でも、情報処理が追い付かないことが、原因かもと私は思ってます。
会話一つでも、やっぱり3人以上と話すとなれば、会話についていけません。
3人以上から一気に話されるとか情報が増える、話すテンポが早い、話題がコロコロ変わるなど、早いテンポで変化が起こると、ついていけなくなります。
大多数の人は情報処理のアンテナが、10本あるのに対して、私は半分だけだからなのかなと勝手に思ってます。
私は、早いテンポで何かが変わる、一度にたくさんの情報が入るようなことに対して、処理がおいつかなくなり、しんどくなります。
言葉で文字なら、何回も読み返せますが、話されると一瞬です。
スピードの違いもあると思います。
そして、やっぱり、知能指数の検査でWAISでいう言語理解の数値も、影響しがちだと思います。
子どもの頃、言葉の力が弱くて、自分の困り事をうまく言えなくて、よく泣いてました。
トイレに行きたいのに、トイレに行きたいと周りの大人に言えなくて、ギャン泣きしてました。
言葉でうまく伝えられなくて、周りにうまく頼れないストレスも一利ありかなと思います。
自分の気持ちをうまく言葉にできなくて、モヤモヤしている感じで、ストレスに感じます。
自分の気持ちを一言で表せる単語を何か覚えておくと、ストレスなく過ごせることがありました。
なんとなくブルーで悲しいなら、
つらい!
なんだか、ウキウキしているなら、
楽しい!
とか。
色や絵で、表現してみてもいいかもしれませんし、私は、ストレスたまったら、言葉でうまく表現できなかった時は、絵を描いて、色などで、気持ちを表現して、吐き出してました。
自分の気持ちを言葉以外で、表現してみる機会を作ると、ストレスが減りました。
後、身体が女性なら、ホルモンバランスの変化も影響しがちだと思います。
1か月に、生理周期により、女性は4回性格が変わると言われています。
うん、医学的な根拠はないですが、
当事者として体験して思うことなら、こんな感じです…。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
情報処理が苦手なの、本当にわかります。
僕もそうなんですよね…。
>>>絵や色で気持ちを表現
その手がありましたか!ありがとうございます! ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
僕もそうなんですよね…。
>>>絵や色で気持ちを表現
その手がありましたか!ありがとうございます! ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
追記しますが、
ストレスの原因は、日常生活での、急な変化やたくさんの情報が入りすぎることが原因だと、思ってます。
大きな音でたくさんの音が聞こえる場所に行く、例えば、大きな駅に行くと、
カツカツと人が歩く小さな音に、大きなバスや車の音、電車の大きな音などか聞こえますが、
一つ一つの些細な音をひらってしまうだけでも、ストレスになりませんか?
私は、些細な大きな音から、小さな音、まぶしい光から、うっすらした光、一つ一つ、見えるもの、聞こえる音、感じ方一つでストレスになります。
些細な音や光、些細な日常の変化、些細な刺激から、ストレスになりやすいです。
会話一つにしても、例を上げましたが、そんな感じで会話に参加している人数が増えることで、情報量が多くなる、早口で話をされる、話題の変化が激しいなど、
話題が変わりすぎて、変化が多くなる、テンポが早くなること、
つまりは、日常生活の情報の変化でストレスは、かなり受けやすいのだと思います。
日常生活でも、ストレスの原因になる些細なことはたくさんあります。
あまり、ムリせず、自分のペースで過ごす。
例えば、会話は自分を含まない人数で3人以上でしない。
学校の休み時間のうちの1回は、静かな中庭で過ごしてみるなど、自分一人の時間を作ってみるなど、刺激を減らすと、
なんとか過ごせました。
自分のペースを保つこと、休むことも大切だと思います。
分かる分かるという質問に、
共感して、たくさん文字を打ってしまいました。
なんとか、少しでもストレスが和らぎますように。
所々、私の回答が不快な表現があったのなら、申し訳ございませんでした。
所々、回答も編集しなおしてます。
なかなか、うまく言葉で、答えにくいところもあり、時々、若干、不快な表現になってしまったところもあるかなと思います。
失礼いたしました。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ストレスの原因は、日常生活での、急な変化やたくさんの情報が入りすぎることが原因だと、思ってます。
大きな音でたくさんの音が聞こえる場所に行く、例えば、大きな駅に行くと、
カツカツと人が歩く小さな音に、大きなバスや車の音、電車の大きな音などか聞こえますが、
一つ一つの些細な音をひらってしまうだけでも、ストレスになりませんか?
私は、些細な大きな音から、小さな音、まぶしい光から、うっすらした光、一つ一つ、見えるもの、聞こえる音、感じ方一つでストレスになります。
些細な音や光、些細な日常の変化、些細な刺激から、ストレスになりやすいです。
会話一つにしても、例を上げましたが、そんな感じで会話に参加している人数が増えることで、情報量が多くなる、早口で話をされる、話題の変化が激しいなど、
話題が変わりすぎて、変化が多くなる、テンポが早くなること、
つまりは、日常生活の情報の変化でストレスは、かなり受けやすいのだと思います。
日常生活でも、ストレスの原因になる些細なことはたくさんあります。
あまり、ムリせず、自分のペースで過ごす。
例えば、会話は自分を含まない人数で3人以上でしない。
学校の休み時間のうちの1回は、静かな中庭で過ごしてみるなど、自分一人の時間を作ってみるなど、刺激を減らすと、
なんとか過ごせました。
自分のペースを保つこと、休むことも大切だと思います。
分かる分かるという質問に、
共感して、たくさん文字を打ってしまいました。
なんとか、少しでもストレスが和らぎますように。
所々、私の回答が不快な表現があったのなら、申し訳ございませんでした。
所々、回答も編集しなおしてます。
なかなか、うまく言葉で、答えにくいところもあり、時々、若干、不快な表現になってしまったところもあるかなと思います。
失礼いたしました。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
僕も些細なことでストレスが溜まるので、原因の一つがそれかもしれませんね…
これからも自分のペースを保って生活してみます。
ありがとうございます! ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
これからも自分のペースを保って生活してみます。
ありがとうございます! ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
やはりストレスや疲労などが関わってくることがあるのですね…。
聞き取りも苦手なのでそこも関わってくるかもしれません。
ハコハコさん、ありがとうございます! ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
聞き取りも苦手なのでそこも関わってくるかもしれません。
ハコハコさん、ありがとうございます! ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
今は学校の成績を待って、1学期と同じならここ、上下するならどうしよう?、私立併願優遇を出すのか出さないのか?と考えている時期でしょうか。
...
7
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
幼稚園や保育園に、通っておられないなら、この春から入園させる事は、出来ないのでしょうか?
荒療治かも知れませんが、園の先生たちに加配を付...
8
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
「境界知能」って書いておられますが、「境界知能」のIQの数値わかって使われてますか?
「境界知能」基準のIQは「70〜84」ですよ。
...
29
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
>>ぷぅちゃんさん
ありがとうございます。
>>今は、発達障害といわれているものは「ASD」と1括りにしているようです。
だから、全...
14
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息
回答
我が家は普通級で入学して、途中から通級を利用しています。
年度頭と年度末に面談をお願いしています。
それ以外はトラブル(の芽)を感じたとき...
5
高校卒業後の進路について
回答
こんにちは。
近くにある就労移行支援事業所を検索してみてください。
どんな進路があるか、色々と相談にのってくれると思います。
うろ覚え...
12
中学3年のADHD.ASD.LDの息子を持つ母親です
回答
わかります。一つ屋根の下に生活して、すべてを見ているはずなのに、何も見ていない。
何も理解していない。
発達障害家庭のあるあるです。
つま...
8
小学一年の娘のことで相談です
回答
息子が食物アレルギーで偏食でアトピーで汗をかかない子です。
現在、高1ですが身長は163㎝になりましたが、体重は37キロです。
汗をかかな...
7
中一の娘がいます
回答
ADHD+ASDの子って、何かしら得意があっても、比較的集団では地味で目立たず。マイペース。
平和主義というか、人を嫌ったり争う事もうまく...
14
高1の息子です
回答
家の子はまだ小学3年生でえらそうな事は言えないのですが、
>何か事件に巻き込まれる可能性もあるし、あまり関わらない方がいいよ
と、漠然と言...
9
日常生活は多少困りごとはありますが、先日、無事に中学を卒業し
回答
受験お疲れ様、卒業おめでとうございます。
私には、中1ASD娘と小2知的娘がいます。
どちらとも、自分の気持ちや考えを人に伝えることが苦...
5
中3息子
回答
こんにちは。
高校生の息子がいます。
息子は定型ですが、中三の時が1番荒れていました。
高校生になった今、あの頃なんだったんだろ?とお互い...
5
以前こちらで質問した時に、私が書いた症状とほとんど同じでAD
回答
きなたくさん
手を異様に洗ってしまったり、鍵を何回も確かめてしまったりする障害ですね🤔
母がそれだったので私もなりやすかったりするのでし...
2
頭の中に二人もしくは複数いらっしゃる方はいますか?私は自閉症
回答
おはようございます。
「自閉症だった私へ」の著者、ドナ・ウィリアムズも周囲に適応する為に複数の人格を作っていたそうです。もし未読でしたら...
13
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
私は相手の表情で「反省してるな。」と確信した事はありませんし、反省したかどうかを相手の表情で確かめる事はしません。
相手のその後の「行動」...
19
二人目について悩んでいます
回答
一人目は38で産んだので年齢的に諦めました。年長児で自閉症スペクトラム(アスペルガー)なので育児はイヤイヤ期~五歳頭まで大変でしたそ...
21
すみません!先ほど投稿した後に、似たような質問が少し前の時間
回答
chihiroさん、回答ありがとうございます。
具体的にアドバイス頂き、とても参考になりました。
アウトプットのパターン、確かにそうです...
7
親が勉強不足なので今更な質問かと思いますが御容赦くださいm(
回答
診断名
純粋にASDだけ
ADHDだけ
と言う子は少なく
あれもこれもあり、時期と場面によって、ASD特性が強く出たり、ADHD特性が強く...
6
アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳
回答
こんにちは
私も、作業療法士です。
精神科での勤務経験もあります。
まず、入院中に主治医に何回も話を聞きにいっても、構いません。他の仕...
2
うーん…また私の心配性が始まりました
回答
中3の息子がいます。
うちも先日体育祭でした。
今年は3年生なので、体育祭運営上の役割もあり、色々と大変な様子でした。
私から見ても「息子...
10