質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援学校に通う一年生の娘です

支援学校に通う一年生の娘です。

身体的には特に問題はありません。

自閉症スペクトラム、知的障害の診断です。

声は出ます、言葉はたまにママとか出たとかだけです。

経験のある保護者の方遅くともお話しができるようになられた経験のお話しを教えてもらえませんか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/10/16 14:59
皆さんご意見本当にありがとうございました❗

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/115551
ふう。さん
2018/09/12 06:01
声が出るのはイイですね。
うちの子は数字が大好きな子でした。
ことばは「ご」から始まりました。
ゴハンの終わりに手をあわせて「ご………」って。
年中の秋だったと思います。
視覚優位に偏ってる男の子です。
PECSつかいました。「ちょーだい」っていっぱい練習しました。
学校で絵カード使いますか?先生にも訊いてみるといいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/115551
うちの息子は中学から支援学校へ行きましたが
なかなか話せないお友達がいて、息子に興味を示して、名前を言ってくれたり、声をかけてくれたりして言葉が増えていきました

うちの息子も言葉は遅かったですが
小さい頃からCMのマネや、歌などから
口をよく動かすようになって
言葉が増えました

小学校高学年にガムをよく噛んでいました

今は鉄道好きで駅名も地名も詳しく覚えていて話します

娘さんの興味があることを一緒に話したり本を見たり体験してみてください
運動もいいと思います

共感出来て、楽しめるようになるといいですね!

まだ一年生、いろんな刺激を受けて成長してくれると思いますよ
あせらず、ゆっくり
応援しています!
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/115551
息子は中一で、軽度知的&自閉です。
言葉は苦手な方です。
一年生の頃は、ほんとうに、ぽつぽつ単語~2語文くらいで要求を言うとか、身振り手振りも含めてのコミュニケーションでした。
自閉特有のクレーン現象で、くいくいっと、手を引いて遊びたいおもちゃの所に連れていかれるとか、そんなこともありました。
情報の入り方が、目からの方がいいのか?耳からのほうがいいのか?にもよると思いますが、どちらのタイプであっても小1くらいの年齢のお子さんなら、言葉と同時に絵や、身振り手振りで同時に伝えると、理解がしやすいと思います。
好きなことは何ですか?
好きなこと、物で教えると、言葉と意味がリンクしやすく、より理解しやすいと思います。
うちは、エレベーターやら、電車やらが好きでしたので、すべてそこに結びつけて言葉を増やしました。
緑の山手線とか、右左も、2基あるエレベーターで、どっちがくるかな~?右かな?左かな?とか。
話すより、書くほうが得意なタイプみたいですが、流暢とは言えなくても、言いたいことはどうにかして伝えて来る子になってきてます。
絵カードもいいですよ。
りんごとか、お菓子とか、すきな食べ物のカードで、名前を覚えて、次は、欲しいを覚えて・・・
絵カード+欲しい で、好きな物が得られるとか経験すると、2語文、定着したりします。
ゆっくりでも、今ママと言うなら、きっと言葉が出てくると思います。
応援してます。
沢山話してあげるのもいいですよね。
読み聞かせとかも^^ いっぱい遊んで、楽しく過ごすのがいいと思います^^


...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました

前の人の診察が15分長引いてて息子の支援学校のバスも迎えに行かないと駄目だったので時間を気にしながらの聞き取りでした…正直15分も長引いた...
回答
ハコハコさんありがとうございます。 確かに私が悪いのです。 聞き取りで1時間、余裕をもってプラス15分もあれば迎えに行けると思ってたのが...
4

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。 国...
14

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
続きます。 辛い思いをしてきた分、これから楽しい日々を送って下さい。 市役所の障害福祉課の方や発達障害支援センター(福祉課の人が知って...
7

今8ヶ月の子供がいて、心配な事が多いです

呼びかけ反応薄い。1人でも平気。主張が少なく、大人しい。声がでるが、喃語が少ない。手先が不器用。など、など、傾向があるように思います。診断...
回答
娘が8カ月の頃、私は暗黒期でした。もうさんはお子さんのために出来ることを探している、素晴らしいお母さんですね。 私が低月齢からしておけば...
10

個人的に興味があり、質問させてください

デジタルゲーム(スイッチや3DSなど)を子供(第一子)に買い与えている人について、コピペと記号で良いので答えてくれたら嬉しいです。----...
回答
ADHDを伴う自閉症スペクトラム(アスペ)中三男子です。 ゲームを買ったきっかけ 該当なし、10歳を過ぎた時点で私がゲームとの付き合い方...
20

知的障害あり、自閉症あり

言葉を話し始めた時期について質問です。3歳2ヶ月になる男の子の母です。2歳10ヶ月で発達クリニックにて知的障害重度と自閉症を診断されました...
回答
私の子のことではないのですが、同じようなお子さんを育て、小学校普通級、中学校は特殊学級(昔なので特殊学級という名称だったのかたと。普通級に...
22