質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
知的障害あり、自閉症あり
2018/03/29 00:10
22

知的障害あり、自閉症あり。言葉を話し始めた時期について質問です。
3歳2ヶ月になる男の子の母です。2歳10ヶ月で発達クリニックにて知的障害重度と自閉症を診断されました。3歳で児童相談所にて同じような聞き取り調査と見立てで知的障害軽〜中度と診断されました。
発達クリニックに通い、ST指導を月二回受けています。現在喃語等ありますが単語がでません(パパとママがかろうじて聞き取れる程度)。STの先生に前回「この子は何にもわかってないんじゃない。ちゃんと理解しているし、できる(絵カードやパズルの型はめなどのやるべき作業)。でも、感情の方が優位に立ってしまうからできるけどしないってなる。言葉も座るとかおしまいとかちゃんと理解している。でも今この子にとって言葉を話す、覚える必要性がないから話さない。』と言われました。この先生の話を聞くまで私は「息子はわかってないんだろうな」とまだ赤ちゃん扱いしてしまっていました。先生の話を聞いて今までの息子の様子を思い返し、「理解していないわけじゃないんだ!私が話す言葉をゆっくり少しずつ理解して、少しずつ行動で示してくれてたんだな!」と嬉しくなりなりました。
しかし、発達障害だけでなく知的障害がある息子の場合、この先、言葉を話せるようになるのだろか?もしかしたらずっとこのまま会話はできないのではないか?と毎日毎日不安です。ひとりひとり成長具合が異なることはわかっていますが、知的障害と自閉症があり、3歳以降に言葉を話し始めた方がおられましたら、お話を聞かせていただきたいです。そのお話を励みにこれからも頑張っていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/96291

今バタバタしてるので、また改めてきますね、すみません(^_^;)

診断同じくで、夏に7才になる次男がいます(^^)

次男からは上手く返事や返答はできないですが、指示はかなり理解してやってくれますよ。

口頭指示でほぼいけます(^^)

発語は希にパラパラ、、ですが、少しずつ喋れるタイミングに喋るみたいです(^^)

年長から、ぐっと理解が上がりました。
お兄さんらしくなりましたよ(^^)

ちなみに、かなりの単語、平仮名も数字も、アルファベット(一部)も理解してます。

口頭できくと、正しいカードを手渡しして回答します(^^)
まさか、二桁や大小長短までわかるし(笑)

ちなみにまだ重度~中度判定ですよ~( ´∀`)

https://h-navi.jp/qa/questions/96291

色々不安ですよね。
うちは発語がほんと最近で、長らく発声すらなかったのでお気持ちわかります。

うちは5歳5ヶ月、自閉症スペクトラム、軽度知的障害の息子です。
発語は5歳2ヶ月。ごく最近です!
それまで喃語のみ発するのが長かったのと、5歳過ぎに宇宙語が出始めたところでした。
4歳ごろから表出のわりには理解は進んできていると言われてました。

でもいまだにコミュニケーションはジェスチャーをよく使っていて、
要求はほとんどジェスチャーです。

ある絵本のなかの言葉が面白かったようで、
わたしが読んであげたところ真似したのがきっかけで
今は単語を真似するのと
時々目の前で起きた状況を言うようになりました。
例えば何かが『おちた』など。

まだまだ真似がほとんどで
わたしも『大丈夫ですよ!』と言えるところまで至ってませんが…

息子が喃語のような音を発する発声をしはじめたころから
息子が言うことをわたしは真似してました。
療育センターで受けた講座でSTの先生がそう勧めてたので。
息子にコミュニケーションって楽しい!と思ってもらいたくて。

はひゆさんの息子さんも
言葉を発することを楽しい
相手が反応してくれて楽しいと
思ってくれるようになるといいですね。 ...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.

https://h-navi.jp/qa/questions/96291

おはようございます。
我が家の場合です。
6歳半娘、療育手帳は重度の自閉症スペクトラムです。

言葉の話しはじめは4歳から単語がポツポツ、5歳中頃で簡単な二語文。
6歳半の今も二語文ですが、セリフや歌詞は長い文章を話せます。

会話は、簡単なものならできますが、自閉症の特性か一方的な発言が多いです。あれ食べたいこれ食べたいあれしたいこれしたいとずっと話しています。

選択ができるようになってからは○○(左手人差し指)と△△(右手人差し指)どっち?でタッチしてもらうことでコミュニケーションがとれています。

娘の頭の中にはわたしが思ってる以上の知識が蓄積されているように感じています。
それを引き出していくのが、わたしの役目なのかなと。

多分実践されていると思いますが、こちょこちょとくすぐってあげて笑い声を出してもらい、もういっかい?と聞きながらもういっかいを望むリアクションを求めるなど、関わり合いから「自分から発信する」という体験を積んであげるのも手かなと思います。

わたしとて長い道のりのまだ途中です。
お互いに、不安で喜びを消さぬよう、目の前の子どもを愛していきたいですね♪ ...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.

https://h-navi.jp/qa/questions/96291
ユニ子さん
2018/03/29 08:18

ウチは軽度知的ですが、話始めたのは4歳以降でした。
喋り始めても発音が悪い&よく分からない事を言うのでなかなか聞き取れず他の子から「英語喋ってるの?」「宇宙人語なの?」と聞かれたり><;
年中から週一でST、OT交互にしていて、7歳の今も続いています。
文法間違いは多いし、他の子に比べたら語彙は少ないし、理解力もイマイチですが、すっっっごく喋るし、会話も成立してます。
もどかしく不安な日々が続くかと思いますが、ゆっくりでも必ず成長はするので、待ちましょう^^
ちなみにおウチにプリンターがあるなら、ネットで無料の絵カードサイトが色々あるので作れますよ。 ...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/96291
hiroさん
2018/03/29 08:20

こんにちは 名古屋にすんでます。
うちの子は5歳前にしゃべれるようになりました。
知的障害は5歳で外れました。
試行錯誤の子育てでした。 言語訓練も空きがなく 自己流の療育をしていました。
今はマンツーマンの療育機関もあるので、可能であれば個別療育を受けてはいかがですか?
うちの子は軽度知的 自閉症スペクトラムの診断です。
お近くならお逢いしてお話したいです。
あきらめないでやれる範囲でいいので 保育園や療育の活用をお薦めします
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/96291
いちこさん
2018/03/29 11:16

不安な気持ち分かります。
私もまだまだ不安でいっぱいで、年齢も近し、何もアドバイスできませんが・・・

3歳5ヶ月の自閉症スペクトラムの男の子がいます。
3歳2ヶ月の時で、軽度知的障害で療育手帳を取得しました。

検査時の時はママパパなど言えませんでした。
はっきり言える単語はほぼなく、だいたいオノマトペ(擬音語)が多かったです。
が、今、ママ、ママうるさいぐらいにです(笑)
しかも、「イヤや」だけめちゃくちゃはっきり言います(-_-;)

2月に小児言語科も受診したのですが、そこでもはゆひさん同様、言語理解してるので、このまま療育を続けてくださいって言われました。
えっ!?それだけって感じでした・・・

3月に入ってぐらいに入ってから、ポツポツと単語らしきものが出てきて、まだはっきりではないですが、オウム返しも出てきてます。
私が心がけているのは、出来る発音に置き換えてます。
ジュースはジーで言わせて、今ではジュースと言えるようになりました。
昨日も、人の名前なんですが、「あーちゃん」が言えず、「あー」で呼ばしてたのですが、「あーたん」に変えただけで、すっと「あーたん」と呼べるようになました。
自転車も何故か分かりませんが、「にんにん」とか(笑)

ちなみに親戚の女の子は4歳まで話せず、重度判定でしたが、小学生までにはペラペラ話せ、知的は外れて今年大学生になります。 ...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

先日、発達障害、自閉症スペクトラムと診断された2歳0ヶ月の娘

がいます。両耳の軽度の難聴がありますが、会話は聞こえるレベルです。診察で乳幼児自閉症診断テスト(M-CHAT)をし重要項目6つのうち5つに引っかかり2回目の診察であっという間に診断されました。発達検査では運動面2歳精神面若干の遅れだが正常範囲内言語1歳に満たないコミュニケーション1歳に満たないという結果でした現在一つも単語は言えません。宇宙語です。名前に反応がありません。指示も通りません。身振り手振りの真似もなくクレーンで要求します。ただ食事はスプーン、フォークでほぼ自立、着脱は手を通したり、足をあげたり協力動作はあるものの自分からというのはありません。靴は簡単なものなら脱ぎ履きできます。どこに何があるのか物の位置などはしっかり覚えています。目は合いますが娘から合わせてきた時が多い気がします。表情、意思表示はしっかりあります。少し多動気味ですが、手を繋いで歩き、勝手にどこかに行ったりはありません。食べたいお菓子や本を持ってきたりします。酷い癇癪やこだわり、パニック、偏食、睡眠障害、感覚過敏などは今の所ありません。やはり同年代の子と遊べませんが、保育園に通っていて同じ空間にいることは平気です。療育には通う予定ですが、来月からになります。今一番困っていることは言葉、コミュニケーションです。あと奇声があります、、、どんなことをご家庭でされているか、言葉の引き出し方など何かあれば教えていただきたいなと思います。発達障害もそれぞれだと思いますが、実際に発達障害のお子さんがいらっしゃる方、何歳ぐらいから言葉がでるようになったかなどお話を聞かせてもらえたら嬉しいです。

回答
こんにちは😃年中の娘がいます。 発達の状況拝見致しましたが、際立つ自閉傾向がないように思えたので、2歳0ヶ月で診断されるんだと…正直驚きま...
11
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな

りました。財政的や過度な負担とありますが、厳密にはわかりません。過度な負担とありましたが、人によって微妙に差があると思います。自分が求めて行かなくてはいけない、みたいなことはありますが。本人が伝えても甘えとしか見えないと思います。目にみえない難しさですね。対応にも時間がかかります。大学での支援の求め方も難しいです、まず入学前に相談はできても実際は、はじまらなないとわかりません。入ってから対応を求めても時間がかかり、単位も危うくなります。教授それぞれと言われたり、各先生に自分から言えといわれますが…それが出来てたら支援や配慮は必要ないきが…学校(幼稚園や大学)にどこまで求めるかは難しいのですが、配慮ってなんなんですかね。個性ってなんですかね。それぞれの思う合理的配慮、また配慮内容があれば教えてください。また、発達障害による体調不良で学校の出席を帰るのは合理的配慮にはいるか、私の持論ではありますが、過敏症による疲れ、パニックなど色々あるので、診断書があれば配慮すべきと考えていますが…正直あまえかなとも思います。入らないかなど疑問もあればお願いします。

回答
いっちーさん回答ありがとう。 私は多分解離せい健忘の状態です。多重人格気味?なのかな。詳しくはわかりません。 記憶がない、幸せか不幸せかわ...
16
知的重度、自閉症の6歳の男の子なんですが、発語はないけど、で

きてる事がほとんど消失する折れ線型の自閉症と言われてます。5歳の秋に病院で夜寝る時なかなか眠れず2時間泣きながら寝る事を先生に伝えたら、まずは精神を安定させて興味をもたせる為リスパダールとメラトベルを飲んでいこうと言われました。(もともと物にあまり興味がない為、物を使った遊びができず、目も合いにくかった)飲み始めは半狂乱になり、多動がなかった子が口から泡ふくぐらいずーと喃語を喋りながら動き周り、食事は暴食で噛まないで丸呑み…。薬の量を減らし2歳から飲める量にしてもらい落ち着き、物をよく見れるようにはなりました。暴食もなくなりました。ただ、薬の量を増やすとまた多動みたいになり、急にウォー!!と叫ぶ事がここ最近増え、大人を引っ掻く、噛む事が増えました。先生とはこの薬があってないのでは?と言い始めました。薬を飲む前は自閉症行為があまり見られなかったのに、ここ数ヶ月で凄く酷くなりました。知能は少しづつは上がってきてます。わたし的には薬飲まない方がいいんじゃないのかな?と思ってしまいます。もともと不安が強く、人が多いところはだめだったり、物に全く興味がなかったりだったので、そこが改善されてるのは薬の効果はあるなぁとは思います。でも、これだけデミリットもあると先生に対しても不信感が湧いてきます。先生も今までみてきた子の中にはいない稀なケースだと言い手探り中みたいです。病院かえた方がいいのかな?もともと人には興味があり、友達とも遊べてたし、積み木を積んだり、踊りを真似したり、癇癪もなく表情豊かな子でしたが、今は1日のうちに何度か癇癪がでます。子の子が旦那を噛む度に旦那も手をあげてしまってます…。どうしたら家族が安心して暮らせるか、この子が楽しく過ごせるのか悩みまくってます。発語は全くなく、絵カードの習得はなく、言葉とジェスチャーで通じてます。

回答
お返事、拝見しました。 リスパダールは、精神を安定させる事を主に目的とした薬ですよね。 メラトベルは、入眠しやすくするためのものですよね...
5
3歳半の娘が、中度知的障害です

自閉症傾向もあります。最近、診断を受けました。週2で、市が行なっている療育へ行ってます。四月から幼稚園ですが普通の幼稚園ではなく、発達が遅い子が行く、幼稚園です。娘は、視覚優位で、理解力も乏しく発語もありません。1人で喃語は言って自分の世界入って話してます。たまに、不明瞭な、おうむ返しがでてきます。会話!の成立ができる気がしません。話しかけても、もちろん目も合わさず、聞いてくれません。指差しや、こちらの言ってる言葉の理解もなさそうです。一生、話せないのかな…会話できないのかな?と不安になっています。言葉以外のコミュニケーション、絵カードや文字などあるのは知ってます。希望を持たなければ、育児に潰れてしまいそうな自分がいます。やはり、会話したい。発語が欲しい。理解力がほしい。と思ってしまいます。娘の特性を理解し受け入れてきたようで、できていないのか、やはり期待希望を失いたくない。中度知的障害、自閉傾向3歳半の頃、うちの娘の様子と似ていて、何歳ごろで伸びたよ!会話を諦めてたけど、話せるようになったよ!とそんな意見が今は聞きたいのです…。良ければ相談にのってほしいです。お願いします。

回答
私が双子なので状況が違いますが、4才まで話さなくて小学生低学年までは吃りも酷かったです。 でも、家族が言い直しをさせたり怒ったり笑ったりし...
10
3歳3ヶ月男の子自閉症スペクトラムと診断されました

言葉は単語を10コ程度言うくらいでほとんどありません。こちらの言っていることも、簡単なことしか理解していないです。発達センターでの2歳半のK式発達検査ではDQ74運動姿勢が150に対し言語社会が54とかなりの凸凹がある結果でした。認知適応は74。検査結果の言語社会の低さや、言葉のなさ理解の低さかなどから知的障害もあるものと思っていましたが、先生のお話では言語は低いが、よくできる部分もあって、それは知的障害とはいわない。療育手帳もとれないとのお話でした。知的障害がないのは喜ばしいことですが、こんなに話せない理解もないのに知的障害じゃないんだなと驚きもありました。知的障害がないなら高機能自閉症ということですよね。言葉は今は遅れているが話は出来るようになる、勉強も普通学級と同じレベルでできるようになる可能性が高いということでしょうか。3歳なので今後変わってくる部分もあると思いますが理解あっているでしょうか?お答えよろしくお願いします。

回答
質問拝見させて頂きました。 就学前においては、子供の多くが成長過程であり、個々によって差は大きくもあると聞いております。 現在3歳3ヶ月と...
5
宇宙語(ジャーゴン)について

いつもありがとうございます。発達遅滞の2歳7ヶ月の息子がいます。2歳5ヶ月の時点で言葉の発達は1歳8ヶ月程度といわれています。2語文はまだで、単語は数十語出ていますが、発音できない音も多く不明瞭です。(例えば、「ちょうだい」は「かーで」、「しんかんせん」は「かんちぇ」のような感じ。)こちらの言っていることは、日常的なことであれば簡単な指示は通ります。息子は宇宙語をよくしゃべっています。意味のある単語が出る前からよく声は出してしゃべっていたのですが、最近はその宇宙語がものすごく長い場合があります。一人で何か言っているときもあるし、私や他の人に向かってあたかも会話しているかのようにペラペラと喋るときもあります。ものすごく感情をこめて表情も豊かに喋る子なので、その場の前後の流れなんかもあわせて、なんとなくのニュアンスは伝わったりします。が、やっぱり細かいことまではわかりません。なじみのない外国語の映画を字幕なしでみる感じが近いような気がします。長く文章で喋っているときは、その中からひとつの単語も聞き取れない状況です。私が「そうやな~、○○だったよな~」とか「○○するの?」とか息子の言いたかったことを理解できると、息子も「うん!」と伝わったのがうれしそうにしていますし、私が理解できない場合はもどかしそうにしています。それで、疑問なのですが、宇宙語をしゃべっている本人は、何か意味のある語として話しているものなのでしょうか?それとも、適当な音を発しているだけなのでしょうか?もしくは、その両方?本当に自然に話しているようにみえるので、本人はちゃんと喋っているつもりのようにも思えるし、でもそんな文章では喋れないだろうとも思えます。息子がみんなに伝わる言葉を早く話せるようになったらいいなぁ、という思いもあるのですが、今息子が話している言葉を理解したいなぁとも思います。もし、宇宙語がちょっとでも解読できるなら、してみたい。宇宙語について何かご存知の方や、お子さんが宇宙語をよく話していた方がいらっしゃいましたら、宇宙語について教えてください。よろしくお願いします。

回答
★タチアナさん ありがとうございます。 ちゃんと喋れても、本人も分からない謎の言葉があったりするんですね!不思議だけど面白いです(^^)私...
11
二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問題なく過ごせています。娘が幼稚園入るまでは出産のトラウマや夜泣きの寝不足や幼稚園大丈夫だろうかという心配ばかりで(かなりの心配性)そんな余裕は一ミリもなかったんですが、最近少し心に余裕が出てきたか二人目を考えるようになりました。どちらかと言えば今は二人目が欲しいという気持ちの方が強いかもしれません。先月妊娠したのですが、流産してしまいました。勝手ですがもう一度よく真剣に考えなさいと言われてると思うんです。悩む理由は私自身がんばる自信がないからです。私は10代後半から体を壊し、働きながら大学に行きたかったのですが、そんな起用なことはできなくて諦めました。今は年中体がしんどい状況にあります。(家事をしたり出かけるのは支障ないです)メンタルも激弱で今年のはじめまでは10年ほど精神科にも通院してました。(精神科系の薬は初期の3ヶ月ぐらいで、あとは副作用が強いため飲んでいません)なので何に自信がないかというと、働くことに全く自信がないんです。10代の時からいくら働いてお金を貰っても働くことが苦痛の何物でもなかったのです。今は夫が働いてくれていて貯金は娘の分しかできないけど、なんとかやれています。しかし夫もメンタルは強くなく、会社の環境がかなりよくないので年明けの転職を目指して、今は車の免許を取りにいってもらっています。私が器用でなく、大学に行くことが出来なかったので、同じく器用でないかもしれない娘には自分のいきたい道を行かせてあげたいという気持ちも強いです。私の母親はシングルマザーでかなり貧乏で子供の頃は子供は絶対一人にしようと思ってたぐらいで、、、また私は娘と遊んであげることがなかなか出来ません。なのでなるべく外へ出かけるようにしたりしていますが、母親としては失格です。ただひとつだけ心がけてるのは怒らないということだけです。弟が知的と身体障害者です。(コミュニケーションは普通にとれますし、今はグループホームに住みながら作業所に行っています)なので兄弟姉妹児の気持ちがわかるが故に少し悩む部分もありますが、やっぱり一番は私が健康だったらいいのにって何度悔やんでも仕方がないですが思ってしまいます。いろいろ書いてまとめられなくてごめんなさい。皆さん二人目についてどのように考えましたか?

回答
迷えるということは、大丈夫だということだと思います。 本当に難しいと思っていたら、迷えないですから。 流産、残念でしたね。彼か彼女かわか...
21
2才7ヵ月になる息子が先日自閉症の診断をうけました

度合いとしては自閉症中度知的障害は診断結果はIQ70で境界域ですと言われました。ただ、物事の理解はしっかりしていることと診断時2才4ヵ月の年齢から知的障害があるかはまだ判断できないと言われました。何でもオブラートな伝え方をする先生なので今回もオブラートに伝えられただけなのか次に診断をうけるまでに急成長して知的障害はなかったね、と言うこともありえるのか、、、モヤモヤが消えずにいます。経験談などあればお聞きしたく質問いたしました。発達障害の子をもつ友人には・ジャンプができなかったので運動面が低く出たこと(その後できるようになりました)・発語が3単語(それもたまに言う程度)と少ないが物の理解はしていることが理由で判断できなかったんじゃないかとの見解でしたが私が落ち込まないようにぼんやりと伝えられたような気もして。。アドバイスいただければ幸いです。身辺自立は服を脱ぐ、オムツ・ズボンをはく、ご飯を食べる、靴の着脱などはできますがオムツが汚れたことを伝えるなどはできません。

回答
普段の困りごとは、どんな感じなのでしょう? 診断に至るまで、何か困りごとがあって、何か違う?という直感があって、そこに至ったのですよね。 ...
10
2歳5ヶ月になる男の子

先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関しては使うところがあってるときもあれば、一人遊びの時にちょうだいといったり、言葉の理解がまだな様子。電気つけることは好きだが、つけてというとつけてくれない。クレーン現象あり。運動面は問題なし。言葉に関しては11ヶ月くらいと診断されました。小規模の保育園にかよっています。今は楽しく共感して、話すことは楽しいと思えるようにと言われ、手遊びを入れた歌を歌ったりして、手を動かしまねたり、たまにうたってくれています。誰にもわからないとは思うのですが、言葉の理解ができていなくて、話せるようになった人はいるのでしょうか?見ていると、言葉の理解はある人が多く、先が心配で。言葉が出るように頑張ってますが、どこのタイミングで絵カードを使ったコミュニケーションにしていったほうがいいのか?週一の療育に行っていますがとにかく楽しく。来週から個別療育にもかようつもりです。そこで聞けばいいのですが、コロナのせいで、なかなか相談できず寝られない日々が続いています。少しでも早く我が子に何かしてあげたい。保育園が小規模なので、来年の保育園も支援枠で探してますが5.6歳とかで断られたりしないのかと心配でたまりません。是非不安な気持ちをどうしたら良いのか等アドバイスありましたらお願いします。

回答
うちの息子(軽度知的ありの自閉、現在小3、支援級在籍)が、2歳半で療育に通い始めた当時はクレーン真っ只中。こちらのいうことは分かるようでし...
7
発語が全くなく、発達遅滞と診断されている2歳半の娘のことです

背景として、私自身、幼少期は発達障害ではないかと言われ、発語は遅かったものの、2歳4か月程度で単語は出たそうです。弟も遅く、2歳6か月の発語でしたが、現在は普通に働いています。本題ですが、現在2歳6か月の娘は、発語は全くなく(喃語はありますが)、それどころか言語理解もほとんどないし(「ダメ!」と怒鳴るとやめますが、それ以外は何も通じません)、親から子に何も伝わりません。手をたたいたりひらひらさせたりはしていますが、模倣は全然できません。娘の方も、指さしもしないので、意思疎通は、だっこをせがむか、座り込んで拒否を示すか、だけです。保育園には通っておらず同年代の子供とのやり取りがないのもわかりますが、同じくらいの年齢の子供がおもちゃを持っていたらいきなり奪い取ってしまうような状態です。服は自分で脱げますが、指示は伝わらないので自分で脱ぎたいときに脱ぐだけで、食事も手伝ってあげないと食べられず、基本的には衣食住すべて半介助~全介助です。私の弟が現在は普通に生活しているというのもあり、娘もこれから知的ボーダーくらいになるのでは、という希望を持ちたい一方で、今の時点で言語理解もまるでないという現実を考えると、弟よりもかなり遅いはずで、知的障害としても重い方なんだろうというのはわかりますが、今後も話せないのではないか、話せても単語がせいぜいで、重い知的障害を持って一生生活していくのだろうかと思うと、とても重たい気持ちになります。自分の子供なのに最低ですが、娘のことが愛せなくなってしまいそうにさえ思ってしまいます。児童精神科の受診は何か月待ちという状態なので、まだ詳細な知能検査をしたわけではないのですが、結果がよくないのは容易に想像できます。療育先を探していますが、手続きがなかなか進まず、多分年明け(2歳8~9か月頃)かなという感じです。私自身が知的障害や発達障害の方とかかわる仕事をしているということもあり、成人後などの想像もすると、とても暗い気持ちになってしまいます。今後この子はどこまでできるようになるんでしょうか。きっと同じような質問はきっといくつもあるのだと思いますが、見つけることが出来なかったので、聞いてみたいです。話せなくても、何もできなくてもいいと割り切れればいいんでしょうが…つらいです。

回答
皆様ありがとうございます…。本当は一人一人返信した方がいいのですが、厳しいご意見もあってつらくなってしまうので、まとめて補足だけさせてくだ...
9