質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症の知的障害ありの子供でまだ言葉もはい

自閉症の知的障害ありの子供で
まだ言葉も
はい。バイバイくらいしか喋りません。
来月3歳です。
ことばの理解も少ないです。
りんごどれ?と聞いてもわかってないです。
絵カードも使いましたがなかなか絵に興味は示しますが人の話をきいているのやらで、、ただ私が根負けしてるだけなんでしょうか。
やり方があってないのか
私も分からなくなってきました。
何か他にもオススメの言葉の教え方があれば教えて下さい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/99403
ナビコさん
2018/04/21 10:40
「りんご」を教えるなら、絵カードといっしょに実物も見せて教えたらどうでしょう?
あと買い物の時に、りんごがあったら「りんごがあるね。」など声をかけて、あえて勉強としなくて生活からも教えていくように。
言葉の理解が出来ていない子に、「りんごはどれ?」と聞いてもわからないので、お子さんが困るような質問はしないで、今はインプットの時期と考えては?
私の子も言葉が遅くて、2歳半からくもんの絵カードを買いました。
でも子どもは私が絵カードで教えることを好まず、自分でカードをゆっくり眺めていたかったようだったので、カードを与えるだけで、あとは本人に自由に見てもらいました。
dvdを見てくれるなら、それもいいと思います。(私はnikk映像という会社のdvdを見せました。学習用dvdで、絵がかわいく内容もよくできています。星みつる式は高い上に、子どもが見ませんでした。高速フラッシュなので、私も見にくかったです。nikkはdvd1枚2000円程度だし、時間も20分くらいでちょうどよいです。)
あと言語療法を受けれるなら、受けたほうがいいです。
うちの子はそこそこ会話できるようになったのは、4歳後半、5歳近いくらいでした。
知的障害はなかったんだけど、2~3歳の頃は英語を好んで日本語の「おかあさんといっしょ」などの幼児番組を完全拒否され、英語のdvdが大好きだったもので。
だから公文の絵カードとニックのdvdでかなり助けられました。
でも4歳になったら日本語のアニメを見るようになり、だんだん日本語がわかって会話につながるようになってきたような気がします。
同じく言葉の遅い子をもった身としては、親があせって教え込んでも身に付くものではないし、時期がきたらしゃべれるようになると思います。
はいとバイバイが言えるなら、一生しゃべれない子ではないと思います。
高機能自閉症のうちの子も、2歳半までしゃべることがなく、3歳前に単語が言えるようになったくらいです。
4歳ちょうどから始めた言語療法でも、名前と年を聞かれても答えることができなかったくらいです。
特にうちの子は理解はできていることでも、言葉をしゃべろうとしたら言葉が頭から消えていくような、そういう感じがすると見ていて思いました。
しゃべらなくてもお母さんの会話は聞いているので大丈夫です。




https://h-navi.jp/qa/questions/99403
退会済みさん
2018/04/21 12:05
あらゆることに興味を持ち、モノを覚えるって、自然なことだと思い込んでいたのですが、違うんですよね。
困らない程度に、自然に感じられることのできる私はなんて恵まれてたのか!と目からウロコでした。
それも、才能だったんです。

知的障害があると知的な部分の発達がものすごくゆっくりしていますし
自閉症があると興味の範囲がなんというか限定的だったり、同じ景色が見えてないことがありますね。うまく説明できませんが。

自動的に獲得できないんですよね。 うまく感じられない。そして、独特。

例えば、我が子の場合は興味の範囲がとにかく狭い。
そのわりに考えるとなると、細かいことにばかり気が向く、表現を理解しようとしているのだけど、文脈での理解が難しいなど、脳内のコネクタが独特!と感じる事があります。

他の方も指摘されていますが、本来人は五感、六感を自動運転状態で駆使しながらあらゆるものを感じたり学んだりします。
けれど、自閉症の子は五感の発動、感じる、考えることが部分的にオートマですらなく、マニュアルです。おまけに、すぐにエンジンとか、ほかのとこが不機嫌になってしまう。
または、車体にみあったタイヤがついてなかったりして、とにかく操作が難しい。
本人としては、機能はバランスよく成立してるけど、「戦車」だったりするので、日常生活向きではない。などなど
後半少し脱線しましたが、車に置き換えて表現したら、こんな感じでしょうね。
五感が自動的に繋がっていかないのです。

色や形、重さ、においや味、触れた感じ。
絵にかいたもの、写真にあるもの。
特徴的な赤い丸い、つるっとした独特な匂いのするものに、リンゴという名前がついているということまで理解する。文字にすると、ざっくり書いてもものすごく複雑で面倒な処理を自動的にできない。
この、本来頭で自動的に獲得する情報一つ一つを丁寧に繋げてあげて。
とはいえ、それを一つ一つやっていたら大変です。

まず触れること、見ること。
嗅ぐこと、食べること、聞くこと。そういう刺激を一つ一つと考えてみては?
例えば、リンゴと答えられることは大事ですが、まず、これなんだろ?と感じていることがお子さんにとっては、より大事なところだと思います。
感覚統合を丁寧にされることをオススメします。 ...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/99403
ことばの教室に通わせてみては?
私もことばの教室に通ったおかげで会話は、日常生活に支障がない位に改善しました ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

して良いこと、悪い事の伝え方

自閉スペクトラム症、軽度知的障害の4歳の子に、「良いこと」「してはいけないこと」を◯と✕の絵カードで伝える際、◯は良いことで✕はしてはいけ...
回答
例えば、お子さんにお菓子やおもちゃ、嫌いなものを見せながら「ほしい?」と聞いて、手を出してきたら◯を見せながら「はい」と言って渡し、いらな...
6

知的有りの自閉症3歳男の子です

今保育園には行っておらず療育だけです。言葉の理解はあまり出来ておらず、絵カードの理解も出来ておらず、ジェスチャーだけで日常生活送ってます。...
回答
トイレの水の何が好きなんでしょう? 回る様子? 水そのもの? 3歳だと、お風呂を除けばトイレの水が唯一触れる高さの水ですね。 水遊び自体...
6

知的障害あり、自閉症あり

言葉を話し始めた時期について質問です。3歳2ヶ月になる男の子の母です。2歳10ヶ月で発達クリニックにて知的障害重度と自閉症を診断されました...
回答
ヤンバルクイナさん ありがとうございます。『不安で喜びを消さぬよう、目の前の子を愛してゆきたい』涙が出そうになりました。 4歳から言葉がで...
22

2回目の質問です

前回回答してくださった皆様本当にありがとうございます。1歳7ヶ月(あと数日で8ヶ月)の次男の自閉症への疑いについて、市役所の心理士の方と面...
回答
こんばんは。 自閉症なのか知的障がいなのか? 色々お悩みの様ですね。 前回の質問の投稿も読ませて頂きました。 前回同様、まだお子様が小...
15

今年の4月より幼稚園に入園した3歳半の男の子がいます

2歳半で受けたK式で一年遅れ、軽度〜中度の知的障害の数値だそうです。週一回のグループ療育、隔週の個別指導30分の療育。それ以外は幼稚園です...
回答
みなさま、ありがとうございます。 最初の一ヶ月程は先生もクラスにいたのですが、今は先生はクラスにいない状態でして…もしかしたら時間によるの...
11

言葉の促し方、アドバイスください

2歳9ヶ月、男の子、軽度知的障害です(全体で1歳半、運動面は平均。言語面は1歳(中度))ほぼ宇宙語。稀に音声模倣。言葉は牛乳だと「ぎ」、ジ...
回答
もう、充分。 今出来る事の100%は、やられておられるか?と思います。 療育も、大手の個別など既に複数通われおられるようですし、ね。 ...
4

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

2歳4ヶ月になる子供がいます

自閉症なのでは?と思う事が最近増え、心配です。自閉症の特徴である行動全て該当してる訳ではないのですが、頭の形が三角頭蓋ではないか?というこ...
回答
厳しいようですが あなたはこの質問の回答に何を期待していますか? 不安の解消ですか? それとも、専門家への相談のきっかけでしょうか? ...
2

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか? 精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2

1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな

り、自閉症を疑うようになりました。現在は2歳2ヶ月になり、言葉も出るときは出るのですが、会話にはなりません。自分にとって都合よく人を動かす...
回答
アルパカさん、こんばんは 私は発達グレーゾーン当事者です。 あまり眠れていないのですね。 精神科で睡眠導入剤を貰っていますよね? 薬が合...
22

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
当事者側からすると、どんなに辛い現実でも、『事前に』しっかりと伝えるべきでしたね その段階で癇癪なら、まだより良いフォローとケアができたと...
7

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
前回もお伝えしましたが、お子さんにとって「パパ」「ママ」と呼ぶメリット、「まんま」や「お茶」、「抱っこ」などの要求を言葉で表すメリットが感...
6

ママ、パパを言ってくれません

3歳半で発語は数字、色、形が言える程度で意味のある発語はできません。オウム返しはするのですが、意思を伝える事ができず理解も難しい状況です。...
回答
ごまっきゅさん ママ、パパ指差してや、はーいもやってるんですが頑なに言わず、他の単語は言うので、なんでだよ!と毎度つっこんでる状況です。娘...
15