質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

療育に通い始めてから週5で療育に通っている子...

退会済みさん

2018/09/13 21:41
10
療育に通い始めてから週5で療育に通っている子もいるのを知り、うちの子も幼稚園をやめて療育一本にしたほうがいいかを悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/09/15 13:18
落ち込んでいましたが、少し立ち直ってきました。ありがとうございました!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/115714
退会済みさん
2018/09/13 22:03
夏休み明けはそんなもんです。

療育を増やすかどうか?は別途考えていく必要がありますが

進級時
長期休暇あけ
三連休などもふくむ連休あけ
季節のかわりめ
行事の前後
春休み、夏休み、冬休み期間

ここはすべからく荒れます。
発達障害あるあるです。

荒れないようにするには、その前から諸々気をつけ、調節せねばなりません。

何年もやってケアできるところです。
親子とも慣れです。

気はとめつつ、けれど絶対気にやまない事だと思います。


https://h-navi.jp/qa/questions/115714
年少の今の時期で『ヤダ!』と意思表示できるのが素晴らしい…ってうちの子と比べちゃダメかw

療育が一対一で行なっている場合、『同年代との交流』ができません。大人相手では出来ても…となる可能性がなくはない。

グループ療育の場合、発達障害児でグループ作っても、できるレベルはマチマチになりますよね?お子様がグループの下から数えた方が早いレベルなら、上見て成長できるかも?トップなら、下の子に合わせられて成長に繋がらない?まぁココは先生次第。

わざと悲観的なこと書きましたが、書いたのは最悪のパターンですけどね。

週5で療育…すごいなーと思う反面、『受け入れてくれる保育園や幼稚園が見つからなかったのかな…』とも考えちゃいます。

療育一本にするとして…幼稚園で活動する時間と療育を受けている時間同じに出来ますか?(療育先によっては出来ます)
幼稚園での集団生活で得るものと、受けられる療育の質と量で得るものとのバランスなのかなーとも思います。

答えになってなくてすみません…

最後に一つ気になった事。
『毎日イラストを描いて伝えてる』
毎回書き直してます??
子供によっては『同じものと認識してない』可能性もあるかなーと。
飛行機とヘリコプターの『イラスト』はまとめてヒコウキという認識なのに、ヘリコプターの『写真』は認識できなかったりした我が子…みたいな例もありますので。

同じ絵を使い回して説明する方がいいのではないかな?と個人的には思いました。
アドバイスする人によって好みが分かれそうな気もしますけどねw ...続きを読む
Rerum sed et. Velit ea magni. Nulla et omnis. Rem enim incidunt. Sed quidem voluptatem. Est excepturi eaque. Assumenda reprehenderit accusamus. Quidem voluptas odio. Qui aut ipsum. Officiis aspernatur voluptatum. Esse aut ut. Reprehenderit et est. Velit autem iste. Veritatis quos at. Sed nesciunt aspernatur. Vel reprehenderit accusamus. Iusto voluptate omnis. Deleniti nam iste. Reiciendis aut in. Et qui cum. Quibusdam explicabo doloribus. Aut qui eius. Dolore dolorem voluptas. Non eaque iusto. At et nemo. Exercitationem atque similique. Ea rerum consequatur. Et autem culpa. Ut accusantium et. Dolorem assumenda rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/115714
退会済みさん
2018/09/13 23:50
ruidosoさん、回答ありがとうございます。
そういえば今回が入園して最初の休み明けでした。そういうものなのですね。
家ではそれほど変わらないのに、幼稚園でのあまりの変わりぶりに落ち込んでました。
とても勉強になりました。 ...続きを読む
Eius velit quas. Voluptas praesentium quo. Facere ab eos. Nihil qui animi. Mollitia aspernatur et. Eos ad et. Optio ut odit. Impedit sint ut. Ut libero adipisci. Perferendis est quo. Dolorum ad velit. Quos non dignissimos. Minus ut est. At esse cum. Et numquam impedit. Aut dolorem cum. Tempore maxime quas. Deleniti quo modi. Ut delectus illum. Aspernatur dicta earum. Fugiat autem sed. Architecto nihil atque. Velit temporibus maxime. Autem explicabo et. Id necessitatibus et. Ullam sint ex. Dicta nihil labore. Et nesciunt id. Magni nihil repudiandae. Et ut ducimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/115714
退会済みさん
2018/09/14 00:12
はーちゃんさん
回答ありがとうございます。
いま通っているところは、おそらくグループ療育で幼稚園と同じ3時過ぎに帰ってくる感じだと思います。幼稚園は今のところ受け入れてくれてはいますが、あまりに出来ないので息子も辛いのではと考えてしまって。私立幼稚園で加配もついていません。どこを基準にして考えたらいいのか、判断が難しいです。
文章が拙くてすみません。イラストをカードに描いて、毎日言い聞かせていると書きたかったのに誤解されるような書き方をしてしまいました。もちろん使い回しです。
息子の場合もしかしたらイラストより写真のほうが良いのかもしれないですね。いろいろ試してみます。 ...続きを読む
Quia modi a. Velit recusandae est. Iusto quos laborum. Reprehenderit in culpa. Explicabo velit et. Eligendi ut sequi. Consequatur delectus adipisci. Sapiente fugiat nesciunt. Fuga deleniti beatae. Iste voluptate omnis. Voluptas fuga et. Explicabo qui aut. Aspernatur quidem minima. Earum ut cupiditate. Nobis numquam aut. Eligendi assumenda quas. Rerum cum odit. Est eius labore. Voluptatibus dolorem autem. Aperiam eum reprehenderit. Quod laboriosam laudantium. Et sapiente atque. Libero et et. Libero non explicabo. Delectus tenetur et. Dignissimos nobis ut. Eos ut ab. Asperiores accusamus perferendis. Non ut officiis. Assumenda eveniet architecto.
https://h-navi.jp/qa/questions/115714
ナビコさん
2018/09/14 11:43
自己主張ができるようになった成長の反面、弊害もでている印象を受けました。(拒否したり押したり。)
ただこれをもってして、すぐ療育1本というのもどうかな。
療育を一日増やすとかならいいと思うけど、週5日療育に行くまでひどいとは思いません。
やはり週5日というのは、障害の重いケースが多いんじゃないかと。
お子さんは言葉は出ているようだし(やだと言える)、定型の子の中でコミュニケーションスキルを学ぶ必要があると思います。
どうしても障害の為に理想的なコミュニケーションを自分で考えてとることが難しく、トラブルがありながらもフリーの先生にサポートしてもらい交流するというのが現実的だと思います。
小学校でいきなりトラブルが多発よりも、保育園で少しずつスキルを磨いていった方がいいかな。
本人がどうしても保育園が嫌で、家庭で問題行動やチックなどの症状が出るほど追い込まれているなら別ですが。
ruidosoさんもおっしゃるように、休み明けに荒れるのは、発達障害あるあるですので。
そういうものだと思って、あまり慌てずに。
うちの子は夏休み明けて、ぼーっとしていることが多いと言われました(笑) ...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/115714
退会済みさん
2018/09/14 12:33
お返事拝見しました。
もしかすると、家では押したりあれこれする必要がないだけで、家でもうっすらピリピリしてるのではないかと思います。

また、園でだけワガママをする子どもというのがいます。(ごめんなさい。理由はどうあれ、これはあまりいいことではありません。)
家ではうまく諸々いっているというよりは、家では気をつけねばならないと強く緊張しているのかもしれませんし、認知の歪みからTPOの取り違えというか、そういう課題があるのかも。外で我慢するなら家では暴れてもいいということでは全くないですが、もしかするとそういう課題があるのかもしれません。
元々上のお子さんとはしょっちゅういざこざがあったり、相性がよく揉める必要もないとか、そこまで目立たないのかもしれませんね。

家ではそれほど変わらないとのことですが、寝付きがよくない、寝ない。好き嫌いなどの主張がしつこい、等々小さな変化があると思いますよ。
今のお子さんには、今あれだめこれだめは、おうちではおさらいで確認する程度で、定着や徹底は目標にしてはいけないと思います。
それよりも、リラックスをさせることが大事なのではないかと。
また、押したり等はイライラしている幼児はついやってしまうことは珍しいことではないです。大人が止めてくれること、と信じて少し様子をみてもいいでしょう。
園の先生がたはどう話しているかも気になりますが、今は荒れる時期と受け止め、引き算してみてあげて欲しいです。荒れはなんだかんだで一月程度は続きますよ。

花粉症で花粉が飛んでるから外には極力出ないとか、予防や環境調整はしても、家からは出掛けないなんてことがないのと同じで、この荒れで療育一本にしなきゃ!なんてことはないですよね。

環境調整や見守ること、普段より手厚くしないといけませんし、いわゆる変化による荒れではないかもと慎重に観察は必要ですが、慌てる必要は全くないと思います。

ちなみに、成長すれば荒れ、雨降れば荒れ、風吹けば荒れ。です。

ドンマイ
...続きを読む
Dolor voluptatem nulla. Sunt eaque porro. Cum facilis aliquid. Nesciunt nisi dolorem. Eius aut veritatis. Hic repellat dolorem. Sint in et. Atque eveniet eos. Qui quam qui. Totam explicabo ut. Mollitia nemo ut. Doloribus laborum consectetur. Est quod enim. Delectus necessitatibus asperiores. Illo sit aliquam. Quia quaerat nihil. Tempore ab officia. Eius consequatur ipsum. Rem neque et. Quia quae qui. Nobis aut doloribus. Mollitia tempora iusto. Quia incidunt cum. Quisquam et beatae. Sed tempora eius. Molestiae rerum iusto. Ut pariatur officiis. Dolore aut repudiandae. Quia adipisci dolores. Consequatur hic minima.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
1日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
一対一の指示なら、自分に言われているって、わかるようになったんでしょう。 ただ一対集団だと、自分にも言われていることに気づいてないかもしれ...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
挨拶だけはする。 小学校以降に知り合った人はほとんどそんな感じです。 3年生のときに1人、行事のときによく話すお母さんができましたが、...
8

して良いこと、悪い事の伝え方

自閉スペクトラム症、軽度知的障害の4歳の子に、「良いこと」「してはいけないこと」を◯と✕の絵カードで伝える際、◯は良いことで✕はしてはいけ...
回答
例えば、お子さんにお菓子やおもちゃ、嫌いなものを見せながら「ほしい?」と聞いて、手を出してきたら◯を見せながら「はい」と言って渡し、いらな...
6

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
カルテに記載された診断名は消せません。 黙って申告をして保険を通そうとしたところでバレますので告知義務違反になるでしょう。 そうなればもち...
10

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
自治体によって、受けられるサービスは違うと思います。 税の控除等は共通だと思いますが… 引っ越し前の自治体は、日中一時支援も手帳なしで受...
8

3歳5ヶ月になる息子が先日療育手帳を申請するために受けたK式

の発達検査がDQ107でした。社会面と認知面で凸凹は少しあるものの、ASDだけで知的障がいはないでしょうと言われました。(手帳は私の住んで...
回答
自閉症の程度は、wisc位しか聞いたことがありません。 保護者からの日常の様子などの問診、wisc、面接でのやりとり、などとASDの特徴で...
11

ASDと知的障害(軽)のある息子がいます

現在4歳で幼稚園の年少、集団療育の二つに通っています。息子の自傷行為について悩んでいます…。怒ったりパニックになると、床や壁に額をガンとぶ...
回答
だろう様 コメントありがとうございます!心の支えがまた増えました(;ω;) やはりスルーが正解なのですね。 いわゆる健常の子育ての場合...
5

自閉症疑いと協調性運動障害疑いとして診断を受けた1歳8ヶ月男

児のことです。最近、こちらの指示やお願い、誘いに嫌だと言って頑なに従ってくれない事が多くなりました。特に、着替え、オムツ替え、階段の上り下...
回答
自分の思った通りじゃないから障害じゃないかって、けっこう失礼なことを言ってると感じます。我が子が相手だとしても。 「着替えよう」→「いや...
10