締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
検査について
検査について。
小学4年の息子は
自閉症スペクトラム、発達性協調運動障害との診断を受けています。
処方内容見ているとADHDもついているような気がします。
文字を書くこと、細かい作業をすることに困難さがあります。
読みは大丈夫というか早いくらいですが、計算がおぼつきません。
身体の動かし方もぎこちなさが残っていますがなんとか本人も努力しいくらか改善してきました。
学校にも対応していただいていて、
ノートはマスが大きいものを使わせていただいたり、
そもそもノート取りは教科書への書き込みへ変更など、
配慮のもとなんとか通常級在籍、校外通級のみで過ごしている状態です。
学校側も理解があるのですが、
この先中学に向けて、
発達性協調運動障害なのか、学習障害なのか、併発なのか、
はっきりわからないとこれ以上の支援が得られないと分かってきました。
なので、学習障害を調べる検査について調べています。
診断が重要じゃないことはわかっているのですが、でも今後のために必要なんです。
どんなテスト(検査)なら、それがわかるのか…。教えていただけたらたすかります。
ちなみに
・エビリファイ、インチュニブ服用中、感覚過敏は軽減してきました。
・主治医にも今週末うかがう予定です。
・2年空けたのでWISC4は受ける予定です。
・僻地校故に支援級は(創設になるので)検討していません。
・転校も検討していません。
よろしくお願いします。
小学4年の息子は
自閉症スペクトラム、発達性協調運動障害との診断を受けています。
処方内容見ているとADHDもついているような気がします。
文字を書くこと、細かい作業をすることに困難さがあります。
読みは大丈夫というか早いくらいですが、計算がおぼつきません。
身体の動かし方もぎこちなさが残っていますがなんとか本人も努力しいくらか改善してきました。
学校にも対応していただいていて、
ノートはマスが大きいものを使わせていただいたり、
そもそもノート取りは教科書への書き込みへ変更など、
配慮のもとなんとか通常級在籍、校外通級のみで過ごしている状態です。
学校側も理解があるのですが、
この先中学に向けて、
発達性協調運動障害なのか、学習障害なのか、併発なのか、
はっきりわからないとこれ以上の支援が得られないと分かってきました。
なので、学習障害を調べる検査について調べています。
診断が重要じゃないことはわかっているのですが、でも今後のために必要なんです。
どんなテスト(検査)なら、それがわかるのか…。教えていただけたらたすかります。
ちなみに
・エビリファイ、インチュニブ服用中、感覚過敏は軽減してきました。
・主治医にも今週末うかがう予定です。
・2年空けたのでWISC4は受ける予定です。
・僻地校故に支援級は(創設になるので)検討していません。
・転校も検討していません。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんばんは。
うちに、そっくりな子がいます😃
服薬はしていませんが、診断も特性も、IQ の凸凹差も、すごく似ています。
もしかしてIQ の凹って、処理速度ですか?
私も、息子の書字の苦手さの原因は、学習障害なのか、協調運動障害なのか、いや両方では?と最近気になっています。
原因によって、アプローチの仕方が違うかもしれませんものね。
心理の専門家からは、読みがなめらかなので、読み書き障害は考えにくいと言われていますが、どうなのかなあ。ひまりさんの息子さんも、きっと同じタイプですよね。
直接のお答えにはなっていないのですが、rさんが書かれているのは、LDI -R だと思います。
今ちょうどうちに、NHK の発達相談会の資料があるんですよ😃
去年申し込んだときは学校の先生に記入をお願いするタイプで、今年は二回目だからかプロセスが変わったのか、親が記入するものになっています。
これで大体の傾向は分かりそうだけど、どの程度まで分かるのかは不明です。
とりあえず息子は、「書く」「行動」「社会性」がヒサン、ということだけは、ど素人の私にも分かりました💦
よい検査がみつかるといいですね。
うちに、そっくりな子がいます😃
服薬はしていませんが、診断も特性も、IQ の凸凹差も、すごく似ています。
もしかしてIQ の凹って、処理速度ですか?
私も、息子の書字の苦手さの原因は、学習障害なのか、協調運動障害なのか、いや両方では?と最近気になっています。
原因によって、アプローチの仕方が違うかもしれませんものね。
心理の専門家からは、読みがなめらかなので、読み書き障害は考えにくいと言われていますが、どうなのかなあ。ひまりさんの息子さんも、きっと同じタイプですよね。
直接のお答えにはなっていないのですが、rさんが書かれているのは、LDI -R だと思います。
今ちょうどうちに、NHK の発達相談会の資料があるんですよ😃
去年申し込んだときは学校の先生に記入をお願いするタイプで、今年は二回目だからかプロセスが変わったのか、親が記入するものになっています。
これで大体の傾向は分かりそうだけど、どの程度まで分かるのかは不明です。
とりあえず息子は、「書く」「行動」「社会性」がヒサン、ということだけは、ど素人の私にも分かりました💦
よい検査がみつかるといいですね。
ひまりさん こんにちは
検査を受けたり実施したりの経験は無いので知識だけで申し訳ないのですが、
LDの検査ですと
「LD I-R」が、標準化された検査としてはよく使われていると思います。
知能検査であるWISC-Ⅳ(または田中ビネー、K- ABC)と、組み合わせて実施することで、知的発達の偏りが明らかになり、特徴的な発達障害としてLDが現れているかが分かるのだと思います。
ご参考まで。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
検査を受けたり実施したりの経験は無いので知識だけで申し訳ないのですが、
LDの検査ですと
「LD I-R」が、標準化された検査としてはよく使われていると思います。
知能検査であるWISC-Ⅳ(または田中ビネー、K- ABC)と、組み合わせて実施することで、知的発達の偏りが明らかになり、特徴的な発達障害としてLDが現れているかが分かるのだと思います。
ご参考まで。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
K―ABCを受けてはどうでしょう。
通っている病院でやってもらえる検査わかりませんが、学習習熟度やさまざまな学習に必要なさまざまな能力の得手不得手などがわかる検査になります。
ちなみに、何が原因でということはなかなか判別が難しい事もあります。ダブルコンボだと何がどう影響しているか?は見分けがつかないというか、複雑に影響しあっています。
K―ABC検査をすれば、習熟度、苦手や到達度がわかるので、補うべきところ、配慮すべき事がわかります。
また、LDや協調運動障害が原因ではないこともあります。
発達障害の特性が妨げになっているものです。
学校さんが欲しい情報がものすごく漠然としている気がします。
これ、仕方ないことのような気がしますが、WISKやK―ABCでは解らないことも多々ありますし、具体的に学校さんが指導上で何に困っていて、どういったことがわかるとよいのか?をもう少し煮詰めてから精査した方がいいと思います。
正直、わかったところでWISKやK―ABCの結果を正しく読み取り応用できる教員は少数派です。
発達に詳しい心理士さん等がいるならいいんですが、猫に小判になってもね。
◯◯障害と診断名だけつけばよいのか、指導で行き詰まっていて、少し原因を探らないといかんなのか?両方なのか?
目的がハッキリしていた方が医師に頼みやすいです。また、この状態なら医師、学校側、保護者、関わりのある発達センターなどの職員で関係者会議をしてもよいと思います。
互いの感じる課題、今後の支援の方向性がよりハッキリします。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
通っている病院でやってもらえる検査わかりませんが、学習習熟度やさまざまな学習に必要なさまざまな能力の得手不得手などがわかる検査になります。
ちなみに、何が原因でということはなかなか判別が難しい事もあります。ダブルコンボだと何がどう影響しているか?は見分けがつかないというか、複雑に影響しあっています。
K―ABC検査をすれば、習熟度、苦手や到達度がわかるので、補うべきところ、配慮すべき事がわかります。
また、LDや協調運動障害が原因ではないこともあります。
発達障害の特性が妨げになっているものです。
学校さんが欲しい情報がものすごく漠然としている気がします。
これ、仕方ないことのような気がしますが、WISKやK―ABCでは解らないことも多々ありますし、具体的に学校さんが指導上で何に困っていて、どういったことがわかるとよいのか?をもう少し煮詰めてから精査した方がいいと思います。
正直、わかったところでWISKやK―ABCの結果を正しく読み取り応用できる教員は少数派です。
発達に詳しい心理士さん等がいるならいいんですが、猫に小判になってもね。
◯◯障害と診断名だけつけばよいのか、指導で行き詰まっていて、少し原因を探らないといかんなのか?両方なのか?
目的がハッキリしていた方が医師に頼みやすいです。また、この状態なら医師、学校側、保護者、関わりのある発達センターなどの職員で関係者会議をしてもよいと思います。
互いの感じる課題、今後の支援の方向性がよりハッキリします。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
補足
DN-CAS、K-ABCⅡ、内容は違いますが、どちらも
同時処理型か継次処理型かが示されるのがありがたい検査だと思います。
もし同時処理型に偏っている、とわかったら、
学校の授業等は大概継次処理型ですから、
同時処理型が処理しやすいようなアプローチをお子さんに示す、
お子さんが「そのほうが分かりやすい!」となれば
自分からテスト勉強など同時処理で学習していくことも
可能性あろうかと思います。
逆であっても継次処理的アプローチとはどういものか
わかっていると、大いに役立つと思います。
その際、このシリーズがとても役に立つと思います。↓
part5の思春期遍などもよかったです。
長所活用型指導で子どもが変わる〈Part 3〉認知処理様式を生かす各教科・ソーシャルスキルの指導―小学校中学年以上・中学校用
熊谷 恵子
固定リンク: http://amzn.asia/d/6TxrkM2 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
DN-CAS、K-ABCⅡ、内容は違いますが、どちらも
同時処理型か継次処理型かが示されるのがありがたい検査だと思います。
もし同時処理型に偏っている、とわかったら、
学校の授業等は大概継次処理型ですから、
同時処理型が処理しやすいようなアプローチをお子さんに示す、
お子さんが「そのほうが分かりやすい!」となれば
自分からテスト勉強など同時処理で学習していくことも
可能性あろうかと思います。
逆であっても継次処理的アプローチとはどういものか
わかっていると、大いに役立つと思います。
その際、このシリーズがとても役に立つと思います。↓
part5の思春期遍などもよかったです。
長所活用型指導で子どもが変わる〈Part 3〉認知処理様式を生かす各教科・ソーシャルスキルの指導―小学校中学年以上・中学校用
熊谷 恵子
固定リンク: http://amzn.asia/d/6TxrkM2 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
こんにちは。
学習障害の検査についてですが…。
お子さんは既に診断がおりて主治医がいるとのことで、週末に診察があるようですから、
その時に学習障害の検査をしたいと伝えればいいと思いますよ。
うちの子の学習障害を疑ったときは、はっきりと「学習障害かどうか知りたい」と伝え、
検査してもらいました。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
学習障害の検査についてですが…。
お子さんは既に診断がおりて主治医がいるとのことで、週末に診察があるようですから、
その時に学習障害の検査をしたいと伝えればいいと思いますよ。
うちの子の学習障害を疑ったときは、はっきりと「学習障害かどうか知りたい」と伝え、
検査してもらいました。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
すでにご存じかもしれませんが、りたりこのコラムに説明がありました。
https://h-navi.jp/column/article/55?page=2 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/column/article/55?page=2 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
ショックですよね。
私は、障害があるではなく、「普通の育ちを100としたら、お子さんは40しか育っていません」と言われて自分をすごく責めま...
16
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
うちの息子(小3・8歳)が2か月前に入院した時は、4人部屋にしたので、夜間の付き添いはしませんでした。
私が寝るスペースがなかったし💧
で...
4
消しました
回答
あまりご希望のお答えになっているかどうかわからないですが、ユニクロは生地もよく感覚過敏な子供にはよく利用しています。ベストやカーディガンで...
5
現在コンサータを服用しています
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。
薬の関係性は分かりません。
一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
りかこさんこんにちは
お姉さんとお母さんのやりとりを間近で見てきて、この2人のかみ合わなさをなんとかしなければと動いてきたのですね。物事を...
7
自閉症を持つ20代です
回答
知的障害がある場合は特に、小学校のころから、勉強で遅れがあり、日頃のやり取りが、親や大人からみて、理解できなさそうだなあと思えば、混乱を招...
9
聴覚過敏についてなのですが、人の声とかでも、キンキン声特にお
回答
にぎやかな日にはイオンにはいきません。
フードコートでご飯を食べる予定にはしません。
トイレには、自分だけでもハンカチを持って行きます。...
7
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
こんばんは😊軽度知的、自閉症児の次男が居ます。職業柄、あまりショックは受けませんでしたが、受ける時間が無かったと言うのが大きかったように思...
12
学習障害があります
回答
一番確実なのは他人にチェックしてもらうこと。
4
支援級に通う小6の男の子の支援がわからない…暴言やダンボール
回答
これは、自己肯定感が低いということがひとつと、周りを信じてないというのがあると思う。
支援学校の子に障害者というのも、実は自分が自信がない...
5
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
うちは、平日に週一(5時間授業終わり)と、土曜に時々利用しています。
平日は学校にお迎えで送迎付きです。
土曜も家に迎えに来てくれます。
...
9
コンサータを飲んでます
回答
私は副作用対策のために主治医にお願いして
コンサータ服用初めから吐き気止めを処方してもらってます
(現在も吐き気止めの薬は飲んでます)
...
2
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
漢字読めないので名前わからないですm(._.)m
あー。集めたりする人確かにいますね。
それで。思い出しました。自分、発達段階で
はずかし...
9
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
質問拝見させて頂きました。
早めに、主治医へとご相談が無難ではと思います。
また、女性であればホルモンバランスの影響の可能性も場合によっ...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
イツさん🤗
ステキなご提案、ありがとうございます!
そうですね。やっぱり食生活って体を作るんですものね。大事に決まっていますよね。
私...
6
徳島県在住なのですが、皆さん情報ってどうやって集めてますか?
回答
初めまして、ぷぅちゃんと申します。
たけおんさんは、とても気遣いができて優しい方なんだと、文面から感じます。
セミナーは、行きたい時に行...
13
学校側がかなり配慮してくれたただ体へのダメージや恐怖は抜けな
回答
個人な意見です。
もし、私が主様の立場であれば、学校をやめます。
実際私は去年10年務めた職場を休職し、その後退職しました。
理論的には...
3
学校行きたいけど前みたいに吐き気、目眩、腹痛になりたくない
回答
奨学金のことがあり時間があまりない。担当に相談…
早めにしていましたが、私がいくら訴えてもダメでした。診断書を書いても会議があるのでなかな...
9
貴方はどんな時に泣きますか❓相手が泣いている時にどんな対応を
回答
こんにちは。
泣く理由は人それぞれ(感動、喜び、怒り、憤り、情けない、恥ずかしいなど)ですよね。
過度な緊張が頂点に達したとき(キャパ...
31
自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相
回答
麻の葉さん、私は統合失調症の当事者ですが、主人は健常者、子なし夫婦ですので、自分自身についてしか、話せませんが…
私は、自分の精神障害に...
8