質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

昨日に続きの投稿です

昨日に続きの投稿です。
娘は、とても、人懐っこく、特に、年配の方に多いです。
娘は、今年一年生になったばかりで、帰る時間辺りには、様子を見に行っています。
見ていると、田んぼ作業している、おじさん、おばさんに話掛けたり、信号待ちしている車の人に話掛けたりしていました。
娘には、知らない人に話掛けて、連れて行かれたらどうするの!と言うのですが、本人は、防犯ブザー鳴らすから大丈夫だもんと言います‥‥
発達相談の先生は、自分のおじいちゃん、おばあちゃんがよくしてくれるので、自然と年配の方に安心感を覚えるんだと思うと言われました。
この先、もしも何かあったらと思うと心配で仕方ありません。
皆様のアドバイスよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1210
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

娘さん、前向きですね~。微笑ましいです(ごめんなさい、悩んでいるのに)。

今の娘さんの様子だと、知らない人すべてに声をかけないというのは難しそう
ですね。
なので例えば、田んぼで作業している人ならOKにしてみるとか。もちろん仕事の
邪魔にならないことは確認してね。
ゆうひめさんが帰る時間に様子を見ていらっしゃるのなら、一緒に挨拶をして
「いつも娘が話しかけているみたいで…」等とお話ししてみるはどうでしょう。
話したことがある相手なら少しは安心できるかな(今はそうでもないのかな…)。

車に乗っている人には「信号待ちしているときも、集中しているから話しかけない」
というような約束をしてみるのはどうかな。

あと、学校にも相談をして、クラスや学年単位で「知らない人にむやみに話かけ
ない」等と話しをしてもらえないかな。
うちの息子が小学生の時は学校で防犯教室等をしてくれたので、そういう時に
話してもらえるといいなぁと思います。

そういえば「いかのおすし」って教わったけれど「知らない人に話しかけない」って
無いんですね。
学校の先生がわかりやすく教えてくれないかしら。

心配ですよね。早く解決できるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/1210
たかたかさんへ

アドバイス頂きありがとうございます。

そうですね。娘は、1度話をした事がある人には次から、どんどん話掛けに行く様です。
たまに長いこと話し込んだりしています。
たかたかさんが言われる様に、次回からは、
田んぼ作業のおじいちゃん、おばちゃんに、一言声を掛けておくと安心ですね。
私が見に行けなくなったときなどは気に掛けてくれるかもしれませんし。
学校の方にも、相談してみます!
いかのおすしは、学校で、下敷きをもらって来ていて、現在も勉強の時には使っています。
娘に、知らない人に話掛けられたどうする?
と聞いてみた所、「誰ですか?」って答えると言ってました。
間違ってはないけど‥
その後しっかり、教えましたが‥
周りの協力が必要だと言う事がよく分かりました!
頑張ってみますね‼︎ ...続きを読む
Debitis ut dolores. Velit dolorem quia. Iure sunt in. Iste ut optio. Fugit nobis non. Quisquam pariatur hic. Reprehenderit et tempora. Aut corporis totam. Quos excepturi minus. Mollitia ab aut. Suscipit expedita veritatis. Perferendis doloremque tenetur. Magnam consequatur molestiae. Quaerat voluptatibus facilis. Sint quisquam rerum. Numquam enim illo. Dolorem molestias totam. Omnis tempora eveniet. Fuga odio enim. Omnis optio culpa. Adipisci architecto aut. Nostrum cum velit. Dolor magni a. Tenetur similique maxime. Non nostrum debitis. Tempora error quasi. Quam soluta suscipit. Provident veniam a. Nemo et sint. Non ut pariatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ご意見お願いします

まもなく6歳になる年長の娘がいます。先日のWISC-Ⅳの結果は全IQ80でした。いわゆるネットに書かれているような典型的な自閉症や多動には...
回答
習い事は、頑張らない、たのしみとしての余暇のひとつとして、本人がやりたいならやってもいいですね。 発達の手助けになるを目的としないほうがい...
16

年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました

IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れ...
回答
娘は年長の10月に保育園から報告されてから、もうだいぶ経ちますが、受容というか、扱い方が思春期に入り、ますますわからなくなりました。 娘も...
10

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
最後の返信を拝見しました。 何度も、言っていますが、親御さんの主さんに。 こうあるべき、こうじゃなきゃいけない。という考えをお子さんに、...
29

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
訪問してくださった特別支援学校からはコンタクトがないようなら、改めて「相談」として、行ってみて感じたことを教えてもらう時間をとってみるのも...
8

知的障害当事者です

両親が私が知的障害だと発覚(中学一年の時)してから、仲が悪くなっています。小学校中学校は、普通学級しかなくて普通学級でした。(いじめられて...
回答
こんばんは🌇 普通の大人って、色んな人の価値観で随分と違うものです。 だから、今の自分が今後支援をどのくらい受けられて、自立して行けるか…...
7

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
どうか理解と力量のある先生がついてくれますように 本当に祈る気持ちになりますよね。 支援級の担当には、普通級で学級崩壊させたり、保護者から...
8

現在知的障害を伴う自閉症の男児(5年生)の子どもの中学進路で

悩んでおります。現在は、地域の小学校の支援級に在籍しており、今の担任の先生には、懇談の時に、中学は地域の中学の支援級に行くのは、厳しいので...
回答
支援学校中一、自閉スペクトラム、手帳4度の軽度男児の母です。まずは支援学級、学校と両方の見学をお勧めします。自閉のお子さんなら、社会への適...
10

ちょっと吐き出させてください

診断のついていない小2男子です。知的グレー、ADHDもあると思います。年少の頃はめちゃくちゃでしたが、年中になる頃にはすっかり成長してくれ...
回答
連絡帳を書いてこなかった時は、我が家は放課後学校に行き、書きました。 忘れ物もでした。 書いてこなかったらこまる、忘れたらこまる、実際忘れ...
9

小学四年生の息子のWISC検査についてです

7月に担任よりWISCの検査を勧められました。では夏休みに病院に行こうと思っていることを学校のカウンセラーの方と話したところ、小学校に専門...
回答
こんにちは 腹が立つので、副校長か校長当たりにクレームをつけておくと良いと思います。転校するなら、上に書かれたようなこと、遠慮なく文句言...
4

小6女子

自閉症&中度知的障害ありです。地域の小学校の支援学級在籍です。放課後デイサービスも利用しています。最近、性に関する問題行動の報告があり親と...
回答
ねねこさん 初めまして。レス、ありがとうございます!ねねこさんの相談内容、読ませていただきました。ねねこさんの娘さんの方がうちの娘よりだ...
9

わたし、こんな疑問がでできてしまいました

《なぜ学校にいくのか。》そして、もうひとつ。《学校を休むのはいけないことか》きっかけは、先日のスクールカウンセラーとの面談でした。息子は二...
回答
たかたかさん 再度コメントいただきありがとうございます(≧∇≦) 私ももっと細かく書けばよかったのですが・・でも率直なご意見は客観的に見...
7

宿題をやらなくなりました

小1、広汎性発達障害の息子です。IQ69で知的ありと診断されていますが、普通クラスに通っています。ここ2日くらい宿題をめっきりやらなくなり...
回答
りんごさんこんにちは! 読んでいて、りんごさんのがんばりに胸を打たれました… うつのダンナさんを支え、お子さんの宿題を見てあげて…リーフ...
7

小学一年生、広汎性発達障害男児の母です

支援級判定でしたが、通常級に通っています。就学前の検査ではIQは69でした。1学期は、学習面の遅れも復習で追いつけて、今は遅れてはいない状...
回答
まる子さん、ありがとうございます。 個別にしようかとリーフの先生に言ってみたところ、いまは2人だけなので少ないですからこのままでいきましょ...
3