質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

年中の息子への対応でどのように話したら良いの...

年中の息子への対応でどのように話したら良いのかと困っています。
公園等で見知らぬ親子に絡みに行き、少しでも相手してくれるとどんどん話しかけて、どんどん絡んでいってしまうんです。
始めは良くても、しつこくて。
私も注意したり、他のところへ行く誘いをしたりするのですが聞く耳を持たないようで「嫌だ」と言われて。最終的には引きずって連れて来ることもあるのですが、何か良い方法は無いでしょうか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆんゆんさん
2018/08/28 10:16
皆さん、コメントありがとうございます。

私や夫は人見知りなのに息子は似ず、少し位人見知りしてくれたら良いのになぁとも思いますが(無い物ねだりですね)、言い聞かせと共に絵本も探してみようと思います。
伝え方もとても参考になりました。
皆さんのご意見を元に次回の幼児相談まで様子みたいと思います。

ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114322
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

私もどちらかというと子供のときは、お子さんのタイプでした。
子供目線でいうと、ちょっとでもかまってもらうと友達以上の同然の関係にカテゴリーされます。
つまり、0か1かです。友達かそうでないかが始まっているんだと思います。
恐らく、注意されていることがわからないと思うので、主様が怒っても聞く耳を持ちたいのですが持てないのです。
お子さんは友達と思っているのに、主様が友達じゃないから行くわよといっても納得ができません。
お子さんの中では既に友達とカテゴライズしているからです。

相手の親の状況にもよりますが、場合によってはそこから人脈が広がると思います。
あまりにも相手側が嫌がっていたら別ですが。
まだまだ4~5歳なので、ゆとりがあったり、障害をお持ちのママさんだと向こうから話しかけてくるケースもあるかもしれません。いつもお子さんから話しかけていたら、優しく、まあ僕一緒に遊びたいのね~いつもありがとうねと対応してくれるかと思います。

この部分については、未診断なのでなんともいえませんが、確定診断がおりたら、大人まで残ります。もし行動が気になるなら早めに診断をいただき療育等を検討して人との距離感をゆっくり勉強していけばいいのかなと私は思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/114322
退会済みさん
2018/08/27 23:59
これは、お母さんが嫌だ、と思っているからということもありますね。
やり取りしてるうちに、変なこといったり、相手が嫌な顔するんじゃないかと心配するのが嫌なのだと思う。
世の中には、知らない人とでも話したいタイプの人もいれば、遮断したい人もいます。
相手から嫌な顔をされたら、親も傷つきます。
ほどよい距離がわからないから仕方ないですよね。
やっぱ、相手に失礼と思えば、謝罪するのは親の役目だなあとは思います。
そして、受け入れられたらありがとうございます。と。
失礼があれば、ごめんなさいと。


...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/114322
退会済みさん
2018/08/27 23:40
6歳と3歳の母親です。

自宅に、各年齢ごとの幼児向けの絵本百科を買ってます。
その絵本に、知らない人には話しかけない。
など、書いていて、何度か読むうちに外出時は知らない人を警戒?するようになりました。

二人子供がいるので、外出時下の子を見る事になりがちで、上の子にははぐれたら知らない人に連れ去られるよ、、絶対知らない人について行ったらダメだよなど言っていると、ショッピングモールでも、あまり離れないようになっています。

私自身も人見知りの傾向があり、あまり話をしないタイプなので、、、
子供も似るのかもしれません。

個人的には、主様のお子様が他人に警戒心が無いのが少し羨ましい気がしますが、、、 私の子供が警戒心が強いタイプなので、、、

知らない人に話しかけるデメリットを絵本や児童書を使ったり説明して、子供に教えたら改善する可能性もあるかと思います。

ご両親が見ている時に話しかける分には危険は少ないと思いますが、一人で行動するようになった時に変な人に話しかける可能性もあるかもと思うと、ちょっと心配ですね。

ちなみに、私個人は公園などに行くと、知らない子供によく話しかけられます。
3歳くらいから上は小学校高学年まで、、、、
時々、勝手についてくる事があり、困惑する事もあります。

、、、、性格なのかなぁ?なぜ話しかけてくるか不思議ですが、、、
話しかけられる側としては、人懐こくて可愛いなぁって気持ちもありますね。

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/114322
退会済みさん
2018/08/28 05:54
おはようございます。同じ年中さんの女の子です。全く同じ傾向あります!自閉症スペクトラムで積極奇異型と診断されてます。
園で特定の仲良しのお友達はできないのに、その場に(公園や遊び場など)居合わせた人に一方的に話しかけ馴れ馴れしく後をついていってしまいます。
遊び場などへついたら、「あちさん(←方言でよその人)とは『こんにちは』だけです。遊びたかったら『一緒に遊べる?』って聞いてからね。」と先に約束してからgoです。事前に釘を打っておくと少しはいいみたいです。
登園中も、歩いているよその人にむやみに話しかけるので、「『おはようございます』だけだよ。」と約束しておきます。
昨年くらいまでは、相手が怪訝そうに反応したり無視されたりすると怒って1人でパニクってました。。。5歳になって少しは落ち着いたんですが、テンションあがると何言ってもダメなこともあります。
親が相手のお家のかたとお子さんに「誰にでも話しかけちゃう子ですみません💦」と謝ることもしばしばです。
3,4歳のときは、相手の反応が薄かったり、怪訝に思われて無視されると怒り狂ってほんとに困りましたが、それは5歳になってから治ってきました。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子供の友達との関わりについて一人っ子、年中、早生まれの4才の

娘についてです。保育園の先生からの指摘により、3才時に発達テスト診察等受けましたが、結局診断名はつかず、定型の範囲だろうとの診断でした。し...
回答
ある母親と娘の一例と言うことで断っておきます。 保育園の先生や他の園児に暴行や危害を加えていない、ものを壊して退場命令が出ていないのであ...
11

普通級と支援級の選択で悩んでいます

年長になる男児がいるのですが、通っている保育園の園長から昨年の10月末に支援センターに相談してみては?という話がありました。理由は、運動会...
回答
支援級がお子さんに合うかどうかを見学して決めた方がいいですよ。私の息子は2年生の時に学童から療育センターに相談した方が良いと言われ、担任の...
22

年中娘のことで相談です

最近外出したがりません。娘は外のトイレでおしっこをすることができず、少し頑張ってみようと呼びかけ過ぎたことが原因ではないかと思います。外出...
回答
発達グレーの1年生の娘がいます。 感覚過敏と軽い自閉傾向があります。 我が家の娘のですが、オムツは、2歳で外れ、3歳までは外出先でトイレ...
4

ADHDグレーの男の子です

登下校片道1.8キロほどかかります。行きは分譲地のお友達みんなで行くとして・・・帰りが心配です。あと、放課後遊ぶお友達。。周りに同い年の男...
回答
私も日々悩んでいます。 人好きで人懐っこいやんちゃな息子。 私も他の人に迷惑をかける事、嫌がられてしまう事をとても心配しました。 入学...
11

テレビとのつきあい方について

発達障害経過観察となっている、3歳4ヶ月になる息子ですが、最近テレビばかり見たがります。朝起きてすぐテレビが観たい、お昼寝から目覚めてすぐ...
回答
小さいうちは、愛情不足じゃないか、子育てに自信がなく、いろいろ悩んでしまいますよね 私も悩んでました テレビばかりで自閉症に近い行動‥と...
11

5歳の年長の息子のお友達関係での悩みです

息子は発達障害ではないか?と幼稚園で言われていて、現在療育センターへの予約待ち中です。息子は集団で遊ぶ時、一緒に輪に入れるときとそうでない...
回答
こんにちは 療育センターの作業療法士をしています 担当しているお子さんたちにも、良く聞くエピソードです。 ①自分の好きな遊び、楽しかっ...
3

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
発達障がい児当事者の母で、保育士です。なんか、似たような経験したかも…。 うちの息子は幼少期、一斉指示が通りにくい事や個性的な部分はあり...
10

放課後の過ごし方(お友達と遊ぶか療育を増やすか)で悩んでます

来月から幼稚園年中になる息子がいます。直近の田中ビネーで平均数値が96、数に関してよく理解しているが言語面で遅れが著しいとの結果が出ていま...
回答
はじめまして!回答ではなくて申し訳ないのですが、私もとても似た事で悩んでいます。 療育かお友達との遊びか、、どちらも大切で、子供の将来(成...
11

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。 危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6