もうすぐ小学校を卒業する娘の母です。
先日、卒業式後の謝恩会のお知らせを貰って来て、返事を近日中にしないといけないので迷ってます。
娘は3年から支援級に在籍してまして、4年生くらいから、交流へ行っても浮いてるかも?と感じるようになり…かと言って交流を嫌がる事はなく、学校行事は交流の仲間と一緒によく頑張ったなと思ってます。
それで、悩みの種は、謝恩会なんです。
それも交流級の保護者が主催していて、卒業式が終わった後の夕方から近所のファミレスでやる予定なんです。
娘に聞いても、ハッキリせず、私も あまり交流級のお母さん方とは特別親しくしてないので、あまり気が進まないような。
でも、せっかくお誘い頂いた事を考えると、最後だから頑張って行ってみようかと思ったり…ただ、娘が仲良くしてる友達は交流級には居ません。それを考えると、好きなもの同士で固まって座ると思うので、どごに座っていいか親子で分からず右往左往するくらいなら、いっそ割り切って辞めた方がいいのかなと…
皆さんならどうされますか?
因みに担任も参加します。
でも娘は、担任よりも支援級の先生に大変お世話になってます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
こんにちは
私ならってことでお答えします。
私なら出席しません。
通常級ですが、子供の卒業は3回経験しました。そういう会は出ませんでした。
後日、仲良しだけでお疲れ会をしました。
子供も子供だけで出かけたり、お疲れ会に参加させたりしました。
幼稚園の時は謝恩会までが卒業式なので、仕方なく出ましたよ。
でも、自由参加なんですよね?だったら参加しなくていいと思います。
それよりも、支援級の先生にお礼をしっかりしたほうがいいですよ。お子さんと一緒にね。
卒業式の後、なんだか不安な会が待っていると思うと感動できませんよね。断るのは一時の勇気です。気乗りしないなら、お断りしましょう!卒業式、素敵なお式になりますように。

退会済みさん
2019/01/26 18:02
私なら行きませんねー。
せっかくですが、予定があります。お誘いありがとうございました。
以上!てな感じです。
そんなことで疲れるなんてもったいなーい。 と思います。
Voluptate nemo ratione. Aut qui illo. Similique aut cum. Debitis aspernatur laborum. Perspiciatis eum quaerat. Possimus aut provident. Qui tempora sunt. Hic dolorem asperiores. Sed optio doloribus. Qui saepe magni. Dolorum ipsum qui. Alias iure explicabo. Ut rerum et. Veniam temporibus aut. Illo suscipit ut. Et non velit. Nihil doloremque eum. Sed provident et. Nihil voluptas officiis. Quasi vel nobis. Voluptas et enim. Neque culpa molestiae. Nostrum natus veritatis. Aut et maxime. Dolorem culpa velit. Alias nam nulla. Natus eius consequatur. Cumque unde dolor. Rerum et illo. Est totam at.
まだ早いですが、ご卒業おめでとうございます。
謝恩会は欠席でもいいと思います。
私なら行きません。
だいたい、卒業式のその日は、家族でお祝いするご家庭が多くないですか?
そんな日に、わざわざ集まるのは、よほどの仲良しなのかと思います。
せっかくお誘いいただきましたが、祖父母交えてお祝いの予定で、とかなんとか言ってお断りでもいいと思います。
経験上ですが、親が集まるとたいていマウンティングが始まります
Et voluptas soluta. Delectus eos ut. Beatae atque facilis. Et sequi aperiam. Et voluptates quis. Ut accusantium corporis. Rem magni sint. Esse ut sed. Excepturi quaerat sit. Laboriosam nobis aut. Facilis autem ad. Iste ut rerum. Aut porro et. Exercitationem est enim. Ipsa aspernatur quasi. Vel sequi ratione. Ea dolorem alias. Tenetur et aliquam. Qui non eligendi. Qui id occaecati. Temporibus ut sed. Quidem eaque labore. Vel et sunt. Qui autem perferendis. Sequi et culpa. Omnis optio praesentium. Veniam sint omnis. Nihil dolores dolorum. Ut suscipit sit. Quaerat et reprehenderit.
先日は、謝恩会の事で沢山のご意見をありがとうございました。
皆さんの意見を参考にした上で、欠席で返事をしました。
ついつい卑屈に考えてしまいますが、子供の気持ちを第一に考えた結果です。
ありがとうございました。
また宜しくお願いします。
Voluptate nemo ratione. Aut qui illo. Similique aut cum. Debitis aspernatur laborum. Perspiciatis eum quaerat. Possimus aut provident. Qui tempora sunt. Hic dolorem asperiores. Sed optio doloribus. Qui saepe magni. Dolorum ipsum qui. Alias iure explicabo. Ut rerum et. Veniam temporibus aut. Illo suscipit ut. Et non velit. Nihil doloremque eum. Sed provident et. Nihil voluptas officiis. Quasi vel nobis. Voluptas et enim. Neque culpa molestiae. Nostrum natus veritatis. Aut et maxime. Dolorem culpa velit. Alias nam nulla. Natus eius consequatur. Cumque unde dolor. Rerum et illo. Est totam at.

退会済みさん
2019/01/26 16:49
先生とはなしたいとか、娘さんがいきたいなら、行く。
おとなしく食べて、美味しいものがあって嬉しいような子なら、食事にいくとわりきって。
でなければ、家族でもう卒業式終わったら、あそびにいっちゃう。
せっかく、誘ってもらった、というけど、これはね、誘うのは当たり前だし、あと、中学に向けて、一人いかなかったら、子供の今後に関わるかなとか、仲間はずれのようでいやだ、とか、頑張っていかなければという義務感が強いとしたら、もう充分頑張りましたよ。
Blanditiis cupiditate sed. Ut quod rerum. Aliquid in iusto. Expedita sed non. Qui recusandae corrupti. Hic fuga officiis. Soluta nemo numquam. Perspiciatis quam reprehenderit. Excepturi nemo et. Et eum corrupti. Vitae officiis et. Vel cumque earum. Quisquam ut nihil. Id vitae dolor. Officia in exercitationem. Incidunt nisi mollitia. Nemo suscipit dolores. Qui quo cum. Veritatis et reiciendis. Exercitationem et quia. Sapiente voluptas qui. Est velit et. Omnis reiciendis et. Dolor voluptas dolores. Autem pariatur voluptatem. Qui accusamus eum. Aut laudantium voluptas. Odit possimus eligendi. Consequuntur assumenda veritatis. Sint iusto odio.
こんにちは!
去年、我が子も小学校卒業でした。普通級在籍でしたが、謝恩会参加しませんでしたよ。
やっぱりお母さん主催の近所の飲食店でってパターンでしたが、大人子供別席で確実に娘があぶれるなってわかってましたし、そんな娘を見るの今迄もしんどかったし、どちらかというと私が行きたく無かったんです(^_^;)
それでも欠席に少しも迷いが無かった訳ではないです。娘は行っても行かなくてもどっちでも〜って返事で行きたく無いとは言わなかったし。
でもせっかくの卒業式、割り切ろうって思いました。楽しい思い出で締めくくるには、家族だけでいいかなって。結果、家族で娘の大好きなお寿司をたらふくたべ、帰ってからケーキでお祝いし、娘はとても喜んでくれました。
ちなみに参加しなかったのは我が家と不登校のお家の子ぐらいでしたが、中学進学後に謝恩会に出なかった影響は、親子共に全く無かったです。娘はむしろ中学行ってからの方が、同小の子との関係は良いんですよー。
私は参加しなくてよかったと満足してます。ただ、もし娘がどうしても参加したいと言ったら、頑張って二人で参加したと思います。
Quam qui necessitatibus. Maiores consequatur aliquam. Omnis labore quis. Saepe dolorem incidunt. Aut error dolor. Similique perferendis nisi. Et qui et. Nam deleniti accusantium. Similique at exercitationem. Et quasi ut. Ea est tempora. In quae ipsam. Distinctio tempore odio. Velit iste blanditiis. Voluptas voluptas eos. Quae sit optio. Sequi nam voluptas. Nulla fuga accusantium. Quas quasi est. Consequatur ea sed. Magni nobis eveniet. Quis consequuntur ipsa. Voluptas veritatis qui. Placeat rerum sed. Consequatur autem sed. Vel qui dolor. Praesentium officiis doloribus. Ipsum consequatur omnis. Praesentium quaerat consectetur. Velit laboriosam aperiam.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。